トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月21日
>
sHugBm9P0
書き込み順位&時間帯一覧
161 位
/19823 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
25
18
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ライオンちゃん(catv?)
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
「パチンコやってる奴はクズ」とか言うお前らも、「2ちゃんねる」やってるとはみんなに言えないんだろ
書き込みレス一覧
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
17 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:25:55.53 ID:sHugBm9P0
>>2>>8
日経新聞にベネッセが広告出しただけの記事なのは皆わかってるよ。
>>9
工学部と文学部は無理。教授が10〜30年前で頭ストップしてる。特に文学部は学生まで酷い。
>>1
ていうか、1〜2年生って一般教養だからじゃないの。
>>12
だよなあ。
>>14
そうかぁ?東大くらいはそこそこ有名だろ。どこの国も最上位大学くらいは存在感あるよ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
19 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:28:25.56 ID:sHugBm9P0
>>18
お前はどこの大学出て、どこに就職できたの?
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
25 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:31:18.72 ID:sHugBm9P0
>>20
産学連携できてないとか、横のつながりが大学を接点に使えてないとか、
そういう意味では日本の大学はダメだし、縦社会しかないのも良くないとは思う。
かといって、縦横つながってるから、素晴らしい結果が必ず出るわけではないし、
個性って考えでも良いと思うけどな。良い時もあれば悪い時もある。
理系文系って枠組みを壊して、
数学と、母国語を使ったリーディングとライティングとディスカッションとプレゼンテーションとディベートを、
教育に絶対的に組み込んだほうが良いと思うけどね。
あと足りないのは妥当なスポーツ振興かねえ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
29 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:32:24.17 ID:sHugBm9P0
>>21
20歳で大卒して起業家の卵になれるルートを構築する教育、みたいなのを民間企業が作れたらいいんだけどな。
俺も将来的に何か教育分野に無償貢献したいわ。現行のセンター試験くらいは中学生で解けなきゃダメだ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
33 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:33:19.49 ID:sHugBm9P0
>>27
内向きにはインフラ批判を何とか食い止めなきゃ駄目だ。
>>26
印度の次は南アに行くんだっけ、マジで日本でじっとしててほしいな。
>>28
就職予備校にすらなってないだろ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
37 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:35:00.34 ID:sHugBm9P0
>>30
知ってるよ。海外で評価されても嫌われたりするみたいだね。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
40 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:36:02.86 ID:sHugBm9P0
>>36
文系の学問なんて、各分野2〜3箇所の大学しかまともな研究してないだろ、もう。
99%はブッ壊せばいいんだよ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
45 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:38:28.73 ID:sHugBm9P0
>>42
海外の一部だけ真似しても無駄だしなあ。内部からの改革が起こらんと無理な部分は大きいっていうか、
そもそも日本のキョーサン主義とかシホン主義とかミンシュ主義とかシャカイ主義とかじぇんだ〜とか、
全部輸入品をそのままパクろうとして失敗してるだろうし。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
48 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:39:17.81 ID:sHugBm9P0
>>47
まちがい
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
55 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:42:13.18 ID:sHugBm9P0
>>54
まちがい
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
58 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:43:17.88 ID:sHugBm9P0
>>53
じゃあ、黙ってたほうがいいんじゃない?
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
63 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:44:04.69 ID:sHugBm9P0
>>31>>56
同意
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
810 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:44:58.52 ID:sHugBm9P0
>>1>>809
意外と悪くないじゃんね、ココイチ。こないだ何年かぶりに入って、あれ?意外と悪くない、って思っちゃった。
チェーン店らしいカレーだし、まあ、悪くないんじゃないかな。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
70 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:46:08.62 ID:sHugBm9P0
>>65
大学生でP2とか恥ずかしい
>>66
ほんとそうだよね。
>>62>>67
才能がない人向けだからなあ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
80 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:48:19.94 ID:sHugBm9P0
>>60
今は家庭内教育を充実させたらいい時代。
アメリカでも、この前出た20歳の起業家は家庭内で企業経営を学んでただろ。
>>71
院まで行けば院生にも月給出るがな。
>>72
だな。なんでだ?あれ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
83 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:49:24.04 ID:sHugBm9P0
>>77
東大まで行ったら、院から外に出ればいいんでないの。
学部から行きたいならヘッポコがTOEFLと高校の成績がんばって留学すりゃいいわけだし。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
88 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:51:01.92 ID:sHugBm9P0
>>85
まあ、たしかにそうかも。アジアってコネ大好きっていうか、
欧米だとコネ持ちはそれなりに家庭内英才教育されてんだけど、
日本やアジアはコネ持ちはカネで学校に入って出て、企業にネジこまれるんだよな。
あれなんとかならんのかな。土人体質過ぎる。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
93 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:51:55.66 ID:sHugBm9P0
>>89
日本とは方向違うだろって書いたんだけど、理解力皆無乙w
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
95 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:52:42.64 ID:sHugBm9P0
>>92
北海道っていう時点で、全ての面で不利だから気の毒だなw
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
822 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:54:26.43 ID:sHugBm9P0
>>811
欧風あるいはインドカレーばっかりだもんな。
ココイチみたいな田舎臭いカレーはチェーン店ではあまりない気がする。
>>812>>818
松屋のカレーは、ムチャクチャまずかった覚えが。
>>820-821
ココイチのカレーで高いとか言ってるのがかわいそう。。。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
105 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:55:40.13 ID:sHugBm9P0
>>99
予算の獲得方法と使い方が違う話が、今スレにわんさか出てるけど、眼球裏返しにでもなってるの?
お前だけズレてんだけどw
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
108 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:56:39.99 ID:sHugBm9P0
>>106
基礎系って冷遇されてるよね。
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
830 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:57:33.11 ID:sHugBm9P0
>>824
北海道wwww
>>825
で、お前のおすすめのカレーのチェーン店は何なの?
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
832 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:58:17.78 ID:sHugBm9P0
>>829
ないわー、あれでしばらく松屋には近寄らなかったほどだ。
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
835 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 04:59:49.02 ID:sHugBm9P0
>>833
高くないし、味相応の値段だと思うよ。
お前の中でのカレーってどんなことになってるんだろ。
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
836 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:00:35.05 ID:sHugBm9P0
>>834
始まった頃だったと思う。驚きのまずさで、しばらく松屋=毒くらいの気持ちだった。
今はマシなの?
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
121 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:01:46.96 ID:sHugBm9P0
>>72>>119
何がどうなったら改善されるんだろうね。
>>118
お前の最終学歴がきいてみたいよw
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
123 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:02:38.49 ID:sHugBm9P0
>>120
それ、まるまる俺のセリフだよ。特に面白いレスもなくてループしてるから、ココイチカレースレで遊んでる。
こっちは片手間。
レスの質は相手次第だよ。無駄に知識垂れ流してもこっちには損しかないだろ。
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
857 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:05:27.36 ID:sHugBm9P0
>>749>>839
おk、アホ一匹はNGした。ココイチはそこそこ値段相応だと思うわ。
>>846
ああ、じゃあ松屋の今のを試してくるわ。最初のは酷かったと思うよ。
>>840
俺もココイチは甘口派だな。
>>847
もしかすると辛口派がわめいてるのかな。
>>841
えへへー
>>842
試される大地
>>843-844
それはないわー
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
862 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:06:11.07 ID:sHugBm9P0
>>853
!
そのとおりだよ!
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
868 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:08:08.02 ID:sHugBm9P0
辛口が好きなら、
カシミールカレーってやつをスーパーで買えよ、あれ辛口派には旨いと思うぞ。
ココイチは甘口派が好きなカレーなんだろうと思う。>>853はドンピシャだよ!
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
872 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:08:55.54 ID:sHugBm9P0
>>867
数倍旨いカレーなら自分の家で調理しちゃう俺。
ココイチは甘口カレーのジャンクさが好きでたまに行くわ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
140 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:09:58.90 ID:sHugBm9P0
>>138
なるほど。
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
880 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:11:07.07 ID:sHugBm9P0
>>870
>>その値段で普通に寿司
それは寿司じゃない。さかなおにぎりだ。さかなおにぎりもジャンク的には旨いと思うときがあるけどな
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
884 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:12:36.13 ID:sHugBm9P0
>>881
バトルチンポチャレンジに見えた午前5時
>>882
ナスが妙に変なものに見えた午前5時
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
153 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:15:13.76 ID:sHugBm9P0
>>151
Wiz1はつくろうと思ってもいまだに作れない気がするけどな。
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
894 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:15:57.52 ID:sHugBm9P0
カシミールカレーに何の反応もなくてがっかりだよ。
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
156 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:16:51.75 ID:sHugBm9P0
>>128
ほうほう
「パチンコやってる奴はクズ」とか言うお前らも、「2ちゃんねる」やってるとはみんなに言えないんだろ
87 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:18:12.33 ID:sHugBm9P0
>>1
2ちゃんねるやニコニコにカネ払ってるやつは屑だと思うよ
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
900 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:19:39.22 ID:sHugBm9P0
大阪の船場カリーってチェーン店、旨いよな。イカスミカレー
あれ、東京にも出店しないもんかねえ
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
903 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:20:42.20 ID:sHugBm9P0
>>899
それそれ!デリーのカシミールカレー!あれ辛口としては旨いよな!うれしい!午前5時に2ちゃんねるやってるのに嬉しい!なにこのうれしさ。
なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
906 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:22:15.17 ID:sHugBm9P0
デリーのカシミールカレーと
アライドのタイグリーンカレーは旨い。
誰か知ってる人いるかい?
「東大も所詮高校の延長線か…」 日本の大学の教育レベルに失望し海外の大学に流出する日本のエリート
173 :
ライオンちゃん(catv?)
[]:2011/02/21(月) 05:23:22.86 ID:sHugBm9P0
>>164
ディベートとプレゼンは中高生で学び終わっておくべきだと思う。
>>157>>169
同意
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。