トップページ > ニュース速報 > 2011年02月21日 > eiWBlJvk0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/19823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2327000000000000000000000151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あゆむくん(東京都)
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
おしゃれな"JS=女子小学生"向けファッション誌 創刊
「正社員」って若者に派遣押し付けて高い給料もらってるよね 就職難の原因だよね(´・ω・`)

書き込みレス一覧

次へ>>
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
488 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:04:24.99 ID:eiWBlJvk0
>>457
>人間が本来持つ
>「コミュニケーション欲求」
>それを充足させる事は
>最大級の幸福だよ。

つまり、それを満たすなら、若い姉ちゃん達とやるか、
男同士でそれを実現して充足させるのが、
最大級の幸せだって話になりそうだなw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
511 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:09:38.93 ID:eiWBlJvk0
>>491
そんなに、色んな困難に出会いたいだけなら、
別に、特定の異性と共同生活送らなくたって、
色んな人間に会ったり、職変えたり、海外で放浪したり、
何でもあると思うんだが

だって、暇だと死んじゃうんでしょ?w
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
515 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:10:52.37 ID:eiWBlJvk0
>>494
だったら、その「メリット」とやらがあって、結婚する連中が、
なんで、その半数も離婚したりするわけよ

俺は結婚はともかく、離婚だけはストレスフルな無駄だと断言できるがw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
529 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:14:00.63 ID:eiWBlJvk0
>>507
そこは、俺も前からちろちろとはっきり言ってるんだよな

女に関して言えば、一番未婚率が上がるのは、今の25〜29歳あたりの女。
別にそこらの女の筋が悪いとかそんな話ではなく、
ただの予測として。

今、オバフォーやオバサー女ばかり話題だが、
20代後半の女こそ一番結婚できないわw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
544 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:16:38.60 ID:eiWBlJvk0
>>518
>結婚する最大のメリットは、好きな人と一緒になることができること

正直、メリットとかデメリット的な打算の話が嫌いな俺が
本音で結婚を語ればそういう事になるが、
裏返せばこういう話になるだろ?


どうでもいい女(男)と結婚するのは無意味だと・・・w

で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
554 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:18:51.65 ID:eiWBlJvk0
>>534
好きだ好きだと伝えてた中古女に、

「ゴメン、まだ友達としてしか見れない。でも、出来ればずっと仲良くして」

・・・って言われたような、俺に謝って欲しいよなw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
565 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:22:18.67 ID:eiWBlJvk0
>>551
本音で答えてみたいが、意味がないとは思わない。

なぜなら、この俺が惚れ込むレベルの女なら、
2ちゃんで叩かれてるような糞女でないのは無論、
女としても人間としても最高レベルの女にしか惚れないからだ。

ただ、問題があってだな・・・・。

俺はその手の女を落とせた試しがないんだよ、残念ながらw

で、結婚までするかどうかね・・・。
してもいい気はするが、やはり処女にはこだわりたいよね。
そこが現代だと最大のハードルになっちまったんだがw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
591 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:27:10.48 ID:eiWBlJvk0
>>557
以前、NHKの結婚と未婚を語る番組にパネラーとして出てた東大出身の菊川怜が、
メリット・デメリット論ばかりを唱える他を無視して、

「でも結婚とは好きな人同士、愛しあってするもんでしょ?」

・・・的な発言をしてスタジオでは失笑をかってたが、俺は正直感心した。
2ちゃんねらーもある意味毒されてると俺は思ってるが
恋愛を否定した結婚は今の時代では有り得ない、本質がそう。

ただ、そこにリアリズムがないかと言えばあんたの言う通り。
美人は特だし、ブサイクは損。
男なら金持ってる奴は余裕があって有利だし、逆は女獲得の勇気すら失せるだろう。

そこは何とも言えんね
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
612 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:33:07.44 ID:eiWBlJvk0
>>579
いや、別に結婚のメリットとやらも大募集中だけど?w

でも、なぜか、未婚の独身者叩きに精出す奴ばかり登場して、
子供の話以外、ロクに男にとっての結婚のメリット語ってくれないから、
こっちとしても相対しようもないんだが・・・w
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
620 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:35:00.91 ID:eiWBlJvk0
>>583
結婚自体をしたいわけでないにせよ、
そういう話を聞けるとこっちも嬉しいよね。どうぞお幸せに。
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
628 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:37:49.29 ID:eiWBlJvk0
>>608
あんたが処女に拘らないのは自由だが、こっちは拘るからw

何でって?

嫌じゃん、他の男に嘗め回された女とか、いくらイイ女だろうがバッチイしw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
633 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:39:13.25 ID:eiWBlJvk0
>>602
>本気で好きな人と結婚する!←前の恋人も本気で好きだったんだろ

これは、かなり言いたいよなw

特に上書き保存で前の男を消し去る女w
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
641 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:41:52.14 ID:eiWBlJvk0
>>630
別に大して成長はしてないぞ?
酒もタバコもやるし、結婚はしないにせよ女と遊んではきたが、
俺が成長したかって?

してねえわw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
643 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:43:26.79 ID:eiWBlJvk0
>>635
俺に関して言えば、メリット論、デメリット論をむしろ廃して、
結婚とは愛の賜物とまで言うぐらいの、でも非婚派だがw


で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
651 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:44:50.57 ID:eiWBlJvk0
>>642
結婚しない事に関して、多少の難癖は親あたりがつけてくるが、
それを排除できないほど、俺もガキではないし、
そこまで心が弱くもないんだがw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
653 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:46:11.32 ID:eiWBlJvk0
>>647
んな細かい事よく気付くな・・・。お前、男?だったら凄いわw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
661 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:48:10.82 ID:eiWBlJvk0
>>655
俺だって、「もういい年なんだし、孫の顔見せて欲しい・・・」ぐらいだしな
まあ、そこに

「最近の女知ってんの?糞だよ?親父はあれと結婚できるの?」

・・・と返したりして親父を激怒させてる俺は親不孝もんだが
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
667 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:49:19.55 ID:eiWBlJvk0
>>660
で、3割と今は言われてるが、現役の2、30代は半分離婚予定だろ?

目に見えた圧力はないにせよ、結局、それがタガはずしたんだわなw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
674 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:50:57.54 ID:eiWBlJvk0
>>665
まあ、明日、職場で見てみる。
そういや、会社に居る時は指輪外してる云々語ってた奴が居たのは思い出した
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
681 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:52:55.63 ID:eiWBlJvk0
>>670
俺は35だぞ。

昨年末に1人親友は結婚したが、それも身近だと数年ぶりで、
会社関係除くと、近い連中は恐ろしいレベルに独身だらけw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
683 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:54:45.89 ID:eiWBlJvk0
>>673
いやや別に俺が都合よく数字作ったわけでもないけどw
でも、このデータから推測すれば十分以上にある未来と思うが

世代別の離婚率
http://tantei.web.infoseek.co.jp/rikon/img/data4.gif
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
692 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:57:16.56 ID:eiWBlJvk0
>>680
うん。恐らく、今の30歳あたりの男が、30〜35%の生涯未婚率をたたき出し、
それに対応して、25歳あたりの女が、25〜30%の生涯未婚率をたたき出す。

まあ、割合的には依然少数派に我々生涯独身者候補は居るわけだけどね。
でも、かつては、1〜2%だったのが数十倍にまで増えたとは言えるわけだw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
698 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 00:58:47.62 ID:eiWBlJvk0
>>684
ってか、その理屈がよくわからんのだが、
つまり、他人もしてる事だから、自分もするって?

随分と、個人って奴がないんだなw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
703 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:01:38.01 ID:eiWBlJvk0
>>70
彼女が必需品とか俺もガキの頃は思ってたな。
もう7,8年居ないけどw

で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
708 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:04:18.58 ID:eiWBlJvk0
>>704
で、70%程度の男女が結婚をして、30%は生涯未婚。

結婚した奴の半数近く、多少低く見積もって全体からすれば30%ぐらいが1回は離婚。
一生、添い遂げるのが40%ぐらいの未来を、
データから見て俺は予測してるが、
ほぼ、生涯未婚:×予定結婚:一生同じ奴同士て結婚=1:1:1だよ?

どうでもいいじゃないの、何が普通かなんてwwwwww
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
718 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:07:16.83 ID:eiWBlJvk0
>>709
だから、リスクやデメリット論は、客観評価としてはそうだって程度の事で、
そもそも論からすると、相手もいないし、ロクな相手じゃないと無理そうだし、
そもそも面倒臭いしとか複合要因で別に構わんのでは?w
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
721 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:08:33.41 ID:eiWBlJvk0
>>712
DQNの肉便器を養ってしまった男に関しては、
さすがに俺も同情してる・・・




わけ、ねえわ。中古の残飯処理班はザマアだw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
724 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:10:08.96 ID:eiWBlJvk0
>>711
そういう事だよね 結婚なんてしようがしまいが人の勝手

メリット・デメリットを語るなら、さすがに男にはデメリットが目立つが、
それを越えてどうしても結婚したい奴は結婚すれば良いしおめでとさんと。

まあ、結論で棚w
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
731 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:12:48.17 ID:eiWBlJvk0
>>725
だkら、皆、色々と書いてたはずだが、
少なくともこの俺に関しての結婚のデメリットは、
まちがいなく、1人の女に飽きるだろうし、
それなのに、1人の女に縛られるなんてマゾにも程があって、
ドSな俺の性分には合わんって話だよw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
741 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:17:12.67 ID:eiWBlJvk0
>>736
このスレではほぼ99%、男にとっての結婚のメリットって??って話で推移したとはいえ、
実際には女にとっての結婚のメリットの話もあり、
当然ながら、男のそれと客観的に言って大違いと。

それを考えてしまえば、男に対して「結婚できない(笑)」などという難癖が、
いかに胡散臭いかなおさらわかるわけだが、このスレでその話までする必要はないかw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
743 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:18:17.90 ID:eiWBlJvk0
>>738
で、ゆとりの君はオッサンの俺に何かしてくれるの?w
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
748 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:19:36.76 ID:eiWBlJvk0
>>742
あんたとは、主張は真っ向から対立してたが、
その部分は全く一緒だったねw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
754 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:22:28.43 ID:eiWBlJvk0
>>749
だって、そこは相手が居ようが居まいが、
「結婚」という制度自体のメリット・デメリットを語るぐらい誰だって出来るじゃないの。

そんなの税金払わないでいても、増税・減税の是非を語る程度のものw
おしゃれな"JS=女子小学生"向けファッション誌 創刊
223 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:23:40.60 ID:eiWBlJvk0
しかし、かわいいなぁ(;´Д`)ハァハァ
おしゃれな"JS=女子小学生"向けファッション誌 創刊
230 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:25:38.35 ID:eiWBlJvk0
>>225
もう諦めて淫行条例撤廃運動に君も参加しないか
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
762 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:28:24.91 ID:eiWBlJvk0
>>758
好きな相手が居るから結婚なんてメリットでも何でもなく、例えば、

「好きな相手を束縛する権利を有するから」とか
「好きな相手が浮気する権利を剥奪できるから」

だから結婚には意味があるとか書けばいいのにね、彼もw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
770 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:30:19.10 ID:eiWBlJvk0
>>761
だから、それは全然、「メリット」ではないよw

結婚する人がこれだけいるから、そういう人にとって結婚のめりっとはある???

そんな非論理的な結論はないだろ。
だったら、元々、結婚は皆婚時代の流れを受けて、
結婚するのが普通だという社会的制約の影響が現代もまだ残ってるが、
その影響が薄れた今は未婚率も増大してきた

・・・・的な解釈を書くべきだと思うがw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
780 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:33:38.77 ID:eiWBlJvk0
>>763
例えば、俺は結婚すらしてないが、離婚についてそれは糞だと語るが、
それも経験しないと語れないのかね?w

離婚による子供の不幸や男の不幸
シングルマザーの貧困などなど、いくらでも語れるんだがw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
789 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:35:46.23 ID:eiWBlJvk0
>>777
今更すっぱいブドウ?w

愛媛はみかんでも食べてろよw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
793 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:36:48.48 ID:eiWBlJvk0
>>781
そういや、何だよ。あの自営業の嫁で国保すら払ってこなかった女を、
救済するみたいな話もあったな。どんだけ扶養された女は優遇だらけなんだよwww
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
799 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:38:12.55 ID:eiWBlJvk0
>>786
現代日本の男と女で、同レベルに稼げる男と女のマッチングを仮にしたとするなら、
2割もマッチングしないのに、何わけわからん話してんだよ、お前もw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
804 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:40:09.58 ID:eiWBlJvk0
>>794
まあ、その重みは否定しないわw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
816 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:43:19.50 ID:eiWBlJvk0
>>>809
どこをどう読んだか知らんけど、
俺は、女の中で女としても人間としても最高レベルの女に何人か出会い、
そいつらに惚れたが相手されなかったと書いたぞ。

見る目がない? まあ、そうかもなw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
833 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:47:17.87 ID:eiWBlJvk0
>>814
今週末に発表らしい、国政調査の予測を先に出しておくと、

30〜34歳男未婚率 : 53%

30〜34歳女未婚率 : 38%


・・・・なんだが、その5年後、2015年はもっと面白くなってるぞ。
書いてしまえば

30〜34歳男未婚率 : 58%

30〜34歳女未婚率 : 45%

まあ、ここらのグラフと俺の予測を見比べて楽しんでよw
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
837 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:49:15.55 ID:eiWBlJvk0
>>822
この時期に女と手繋ぐのいいよねー
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
842 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:52:04.77 ID:eiWBlJvk0
>>840
そりゃブスと寝る奴が悪い
結婚しちまった男は仕方ないだろうが
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
845 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:53:04.14 ID:eiWBlJvk0
>>843
女は毎日生理かよwwwwwwwwwwww

冷え性の女多いのにw
おしゃれな"JS=女子小学生"向けファッション誌 創刊
268 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:55:20.32 ID:eiWBlJvk0
>>265
人類の男を9割死滅させる気かよ・・・
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
854 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:57:02.44 ID:eiWBlJvk0
>>848
よく知らんが、うどん食ってる女は保温効果でもあるんだろw
で、結婚のメリットなんか殆ど無いんだろ?
858 : あゆむくん(東京都)[]:2011/02/21(月) 01:58:38.07 ID:eiWBlJvk0
>>853
4時間は寝れる。今夜は楽しかった。おまいら、また来週な!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。