トップページ > ニュース速報 > 2011年02月20日 > juW9mnMLO

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/22076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数163415461225100000000000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ちくまる(関東・甲信越)
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
吉野家のドンブリ貰ったらタダで食べれるって本当?
体重が50kg以下の奴ら集まれー (^o^)/
韓国 「アメリカ無能すぎ。日本と共同で核兵器開発し、保有国になろう」
福岡県の魅力
茨城県民 「見よ、群馬民。これが太平洋である。」
125ccなのに高速道路も乗れる!しかもハイブリッド!
松屋はもっと評価されてもいい
女性住職って寺に1人で住んでるのか・・・寂しくないのかな
【続報】カセットガスマンション爆発事故「ストーブの上に置いた鍋で1時間近く湯せんしていた」

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
640 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 00:57:47.73 ID:juW9mnMLO
変なのが湧いてるなw

経験者的には長距離だけは好きなヤツじゃないと無理だな
給料良い会社で働いても、長距離は結構金が出ていく
長距離やりたいって新人が入社しても三割も残らないな
半日で辞めるヤツとかいるから困る
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
654 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 01:07:15.19 ID:juW9mnMLO
>>645
俺は長距離で平均95点な優良ドライバーだったよ
休憩ボタンの方が鬱だったなw

トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
663 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 01:12:12.67 ID:juW9mnMLO
>>657
重量目一杯で峠越えとかするとずっと回転数警告してたり最悪だよなw
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
670 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 01:17:52.95 ID:juW9mnMLO
>>661
俺除くにワロタw

ってか経験者のレス増えたら千葉さんが…
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
686 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 01:32:11.41 ID:juW9mnMLO
>>680
近くの教習所の案内が
大型25万、大型二種34万、中型20万、牽引14万だってさ
マジでとる人いなくなると思う
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
703 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 01:47:50.33 ID:juW9mnMLO
>>699
個人的にはJETのが質がいいと思う

帰り荷が水屋経由で西濃に何回か行ったけど、あそこはなんか変だと思う
ある種の無法地帯って感じw
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
706 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 01:54:11.99 ID:juW9mnMLO
>>702
茨城県も言ったけどその話終わってるぞ

お前の主張は結構だけどさ、ここにいる経験者の殆どは納得しないだろうね
特に重量物扱ってたヤツは
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
721 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 02:17:14.69 ID:juW9mnMLO
>>712
柏のJET思い出せん…埼玉ならなぁw
JETは商品購入者へのアフターサービスそれなりだし通販よりいいと思う

>>716
紙は1C/S幾らだから安いよ
低床に目一杯積んで、名古屋→関東が45000とかだもん
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
726 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 02:25:56.39 ID:juW9mnMLO
だよな
俺がやってた頃は手取り50万から下にはならなかったし、ボーナスも一応あった
最近の求人見てみたら本当に酷いのな
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
733 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 02:45:18.17 ID:juW9mnMLO
実際未経験教えるの厄介だしね
>>1の話も結局は育成出来ない環境ってのが問題なわけだし
酷い環境下での労働が常態化してるから事故も絶えないっていう悪循環なんだよな
鉄道輸送に、って意見も多いけど、このご時世やれる分はやってると思う
トラックによる陸上輸送は無くならないだろうし、ルールを厳しくして多方面に安全輸送が出来ない事業所は潰せばいいとも思う
物資のパイは限られてるんだし、それで待遇は改善されるとも思うんだけどね
なにしろ現在はイメージ悪過ぎ
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
736 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 03:02:17.56 ID:juW9mnMLO
先月書き換え行ったけど、今の深視力±20mmなのな
昔って10mmじゃなかった?

>>735
よほどの乱視にならなきゃ大丈夫だよ
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
741 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 03:36:22.74 ID:juW9mnMLO
>>738
南京は覚えてて損はないよな
セルフ引っ越しの手伝いに必須

前4(8輪)は路線屋と九州の家具屋の車が多いイメージ
右左折は厳しいけどホーム付けは楽
佐川は輸送量上げる為に庸車に至るまで4軸低床ばっかだけどな
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
744 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 03:44:39.86 ID:juW9mnMLO
>>742
徹夜&二日酔いの俺が大丈夫だったよ(交通センターには乗せてってもらった)
あれ三回やるけど、余程逸脱してない限りは二回範囲内ならおkだと思うよ
ソースは俺
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
746 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 03:51:13.03 ID:juW9mnMLO
>>743
テレビで見た事ある気がするから本当だと思う
逆に西濃のせいでプロフィアの基本内装がしょぼくなったような…
なんでもいいけど、寝台が天井上のヤツは許せない

さて、寝るか
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
754 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 04:56:21.54 ID:juW9mnMLO
寝れねぇw
>>750
三回ダメな人はダメだった筈…なんだけど、運転手時代の先輩が、『体調不良で出直せばおk』とか言ってたよ
実際俺の周りのトラック降りた連中の話聞いても結構緩いとは思う
人によっては一回でもおkって言うしね
さっきも書いたけど、明らかに『アウトー!』じゃなければ心配ないよ
暇な時にさ、遠くを見てボーっとしてれば大丈夫
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
755 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 05:04:09.61 ID:juW9mnMLO
>>751
今は大型もほぼATみたいなもんだけどさ、発進時が上手くいかないのは敬遠されるかも
慣れだけどね

>>752
概ね同意
広い流通団地とかにあるなら別だけど
西濃とヤマトは狭いイメージしかない
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
756 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 05:25:36.50 ID:juW9mnMLO
ってかまた覗いたら、やっぱり鉄道輸送を主張するヤツいるのな
個人的にも鉄道輸送はイイと思う
けど、消費者のニーズに応えられないんだよ
この主張は都会の若者が多い気がするけど、名古屋⇔東京ですら鉄道輸送だけにしたら物価が上がる
特に生鮮関係は全滅に近くなる
例えば都市部の回転寿司なんかはトラックによる陸上輸送がなければ成り立たない
お前らが大好きなアマゾンなんかも大差ないしな
荷主や業態にもよるけど、さすがにこのご時世、コストダウンの為にできる範囲は鉄道輸送になってるんだよ
基本的に長距離は鉄道→各地で地場配送ができればドライバーに余裕はできそう

でも、一旦慣れてしまった環境は手放せないからね
強権的に改善しない限りは変わらないと思う

だから、このスレ見てわかるように、またトラック乗る気にはならない人が増えていく→>>1の問題が次第に顕在化するんだろうね

寝れねぇから酒買いにいくか…って今思ったけど、結局田舎じゃコンビニ頼りだわw
高齢化も手伝ってさ、結構深刻な話なんだけどな
手積み手卸しなんか若者じゃないと無理だし

このスレも残り少ないし、クラッチの話なんかより>>1に沿って物流の話した方がいいかもね
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
758 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 05:40:14.06 ID:juW9mnMLO
>>753
わかる
ただ、レンジャーの頭上オーディオは好きだったw
故障ばかりで泣くけど、意外と快適なのは五十鈴だと思う
アイツら、自分とこの脆弱性理解してるから24時間対応だしね
なにしろGIGAのキャブは快適だし
ついでに、アドブリュー必要な車は死ねばいいと思う

ちなみに経験ない方へ
今の新しい大型トラックってさ、14段変速とかなんだよ
社会も会社も見る目は厳しい
クズなドライバーはどんどんナンバー通報すればいいんだよ
その時間誰が運転してたかすぐわかるしね

俺はトラック降りたからアレだけど物流関係は気になる
やっぱり今の自分の暮らしに関わるし

ただ一言
運転手は辞めておけ
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
764 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 05:48:49.97 ID:juW9mnMLO
>>759
時給換算ねぇ
時給で考えると損な商売なのは昔からだよ
自由の多さが魅力だったのよ、昔は

ま、俺も時給換算してトラック辞めたんだけどねw

ってか、なんかずっとこのスレにいるなw
景気いい頃はいい商売だったからなぁ
難病を罹患しちまったから無理だけど、金になるならもう一回やりたいよ
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
767 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 05:53:52.26 ID:juW9mnMLO
>>766
配当?トレード?
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
770 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 06:03:40.03 ID:juW9mnMLO
>>768
自治体によって違うんだけどさ、
普通の視力検査からいきなり深視力
っていう凶悪マシンがあるのよ
凶悪ゆえにこれが一番おおめに見てもらえると思う
ってか、同じく大型持ってる彼女(他県)が問題ないしね
マジでお勧めは、たまに遠くを見てボーっとする事
意外とまったりできるしねw

深視力の何が嫌ってさ、やっぱり大型取得者は多くはないじゃん?
だから少しだけ目立つ事かな
無責任な確信だけど、あんたなら大丈夫だと思うよ
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
771 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 06:08:28.11 ID:juW9mnMLO
>>769
俺も50越してたけど…時給的には全然だw
楽しかったからいいけどね
本気でぼっちが平気且つヘコまないヤツなら長距離は向いてるしね
おかげでコロコロ女が変わったけどorz

歳くったらさ、収入下がっても人並みな生活のがいいよ^^;
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
775 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 06:39:35.32 ID:juW9mnMLO
>>772そりゃそうだ
あんたが幾つか知らんし俺が幾つかも言わんけどさ、俺の最悪が一週間で睡眠時間10時間(ドーピング無し)
当時はシャブ漬けなヤツも多かったんだ
今じゃわからないと思うけどさ、無線(非合法)が盛んでさ、そのトップってのはヤクザか右翼かって感じだったのよ
でもね、全般的に景気良かったから問題にもなりゃしない
その筋から薬手に入れるのもまだ簡単だったからさ、やってる連中はガンコロで手に入れるの
グラムいくらじゃなく固まりでね
…とかさ、そういう業界ではあったから潰されたりもしたんだろうけどねw
某関東の話だけどさ、この頃は佐川なんか
"100万コース"
とか言ってさ、ひと月にどんだけ稼げるかってコースがあったんだよ
普通は50くらいを選ぶんだけどねw
人間度を越すと正常な判断出来ないってのはマジ
佐川のドライバーは人の入れ替わり激しかったな
昔の話ができる連中は、たぶん、多いでしょ
でもそんな連中は今は違うヤツが多いと思うよ
なにしろ金にならねぇもん
もし縁故があるなら、
化学製品(酸素とか窒素とか)運ぶ会社なら稼げるだろうね
そこらへんはν速なんか毎回話に出ないよな
ヤツら阿呆みたいに給料貰えてんのよ
組合活動も大変らしいけど
今はそういう会社じゃなけりゃ運転手はやるもんじゃない
ミスしない自信あるならコンビニ配送がすれすれ有りかね
ドライバー減るのはちゃんと理由があると思うよ
トラック運転手不足が将来深刻に 中型免許創設で大型取得者が少ないため
776 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 06:48:14.05 ID:juW9mnMLO
>>773
ん?
凶悪マシン設置区域かw
アレを10mm以内とかいう馬鹿地域だったからなぁ
実際に大型で長距離やってた感覚的には20mmでも厳しい気もするよ

因みに病気は骨が壊死する病気
一応、国の難病指定なんだよね

ただ、同じ難病でも命に直結しないから良かったよ
最悪は脚一本落とせばいいしねw
ま、この病気のせいで痛くて寝れないんだけどねw
吉野家のドンブリ貰ったらタダで食べれるって本当?
37 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 07:00:31.07 ID:juW9mnMLO
吉野家は400円の頃に戻れよ
価格も味も全て
安売り路線じゃもう勝てないしな
独自路線がちゃんと打ち出せるなら昼飯に吉野家行くよ
体重が50kg以下の奴ら集まれー (^o^)/
568 : ちくまる(関東・甲信越)[sage]:2011/02/20(日) 07:41:16.50 ID:juW9mnMLO
>>558
近くにいたら犯す
と思う
韓国 「アメリカ無能すぎ。日本と共同で核兵器開発し、保有国になろう」
148 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 07:44:24.19 ID:juW9mnMLO
単独でイケるから断る

沖縄問題以前に韓国は真っ先に51番目の州になれよ
福岡県の魅力
834 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 07:45:19.61 ID:juW9mnMLO
男女共に浮気が多い
茨城県民 「見よ、群馬民。これが太平洋である。」
100 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 07:48:29.82 ID:juW9mnMLO
海行くなら新潟だな
選択肢も多いし
韓国 「アメリカ無能すぎ。日本と共同で核兵器開発し、保有国になろう」
158 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 07:59:06.05 ID:juW9mnMLO
馬鹿じゃねぇの
…と思ったけど>>143の意見は価値があるかも
日本じゃ実験できないし

とか考えるととにかく国内安定しないと全てがどうにもならんのかw
韓国 「アメリカ無能すぎ。日本と共同で核兵器開発し、保有国になろう」
163 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:05:41.05 ID:juW9mnMLO
>>161
だよねぇ
デメリットの方が多いよねぇw
125ccなのに高速道路も乗れる!しかもハイブリッド!
139 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:08:37.47 ID:juW9mnMLO
普通のMP3て普通免許でも乗れたよね?
なんでコレはダメなん?
松屋はもっと評価されてもいい
523 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:19:10.89 ID:juW9mnMLO
松屋は二回くらい行った事あるけど何も覚えてない
お前らの話に混ざる為にもう一回行ってみるからお勧め教えろ
女性住職って寺に1人で住んでるのか・・・寂しくないのかな
20 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:26:20.14 ID:juW9mnMLO
千手観音なめんな
【続報】カセットガスマンション爆発事故「ストーブの上に置いた鍋で1時間近く湯せんしていた」
151 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:32:57.80 ID:juW9mnMLO
こういう時はな、湯を沸かす→タオルにかける→絞る→カセットガスに巻く
これがベスト
これ以上はただの自爆行為
猫は飼い主の家になじみ、犬は飼い主になじむは本当に正しいのか
84 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:35:55.80 ID:juW9mnMLO
長年逆だと思ってる
犬は家単位のランク付けするし、猫は自分が一番好きな人にまとわりつくし
猫にロックオンされると愛らしい反面、非常に大変
125ccなのに高速道路も乗れる!しかもハイブリッド!
144 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:38:56.47 ID:juW9mnMLO
>>140
ありがと
また免許とりに行くの面倒だけど行くか
来来亭 VS 幸楽苑 VS 天下一品 VS その他
68 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:42:45.70 ID:juW9mnMLO
>>66
ご当地がないからこそだろ
ネーミングとかで揉めずに済む
逆に日本好きな外国人はに"なにわ"は通じる可能性あるし

ランク王国&笑っていいとも「日本国民が一番好きな鍋料理はキムチ鍋」★3
264 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:45:17.22 ID:juW9mnMLO
>>258
ネタではなく大歓迎
【続報】カセットガスマンション爆発事故「ストーブの上に置いた鍋で1時間近く湯せんしていた」
161 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:51:27.49 ID:juW9mnMLO
だから寒い場合はあっためたタオル捲けって

>>158
真夏にカセットガスを収納した倉庫想像したら笑えないなw
ググろうと思ったことが思い出せなくて「うんこ」とか「ああああ」とか検索してる時のやるせなさ
66 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:53:13.45 ID:juW9mnMLO
日曜日だしさ
どうせならググって楽しめるワード書いてくれよ
暇なんだよ
HIVに感染した28歳の女性、男への復讐のため300人以上とSEX 逮捕も出来ない野放し状態
691 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 08:59:13.54 ID:juW9mnMLO
>>688
アップorダウングレードの可能性って点ではそんなに間違えじゃなくね
逆転写酵素を持つならば、場合によっては宿主のDNAにも働きかけはあるんだしさ
リスクのが大きいだろうけどね
猫は飼い主の家になじみ、犬は飼い主になじむは本当に正しいのか
94 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 09:13:26.21 ID:juW9mnMLO
>>89
いや、それは犬猫一緒だと思うのよ
それぞれ複数飼ってきたし、それ言い出すとインコとかハムスターとかも当てはまる
猫はちょっと違うのよ
本気で好かれるともうどうしようもない
>>85が言うように
家に居る時間のほぼ全ての時間離れない場合がある
そういう猫に当たる確率自体は低いとは思うけど実際あるのよ
国産飛行艇US1Aの輸出決定キタ━(゚∀゚)━!!!!!    *
5 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 09:30:15.71 ID:juW9mnMLO
前は欲しがってくれるとこあったよねコレ
妻が親友に寝取られた すごく興奮した
382 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 10:22:51.54 ID:juW9mnMLO
まぁ
今でも携帯サイトなんかで、スワップ、交換、鑑賞、単身男募集の3Pとかあるしなぁ
ただ、私の妻(彼女)を目の前で犯して欲しいってのはかなり倒錯はしてると思う
中日・チェン 全治8週間の重症で開幕アウト
78 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 10:27:14.82 ID:juW9mnMLO
お前ら信じないと思うけど、今年は広島が優勝しちゃうんだぜ
中日・チェン 全治8週間の重症で開幕アウト
82 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 10:31:42.85 ID:juW9mnMLO
>>80
未来からきた俺を信じちゃいなよユー
【予算不足】生活保護なんてくだらん事やめるよー^^ 
19 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 10:35:34.00 ID:juW9mnMLO
最低でも日本国籍を条件にしろよ
あと都市圏の不正受給暴け
田舎は密告あるから意外と不正バレるし
その上で新たにベターな新制度作ればいい
まさか今時パソコンをノーガードで使ってるアホはいないよな?
6 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 10:55:50.94 ID:juW9mnMLO
かかってこいよベネット
【俺達のカダフィ】反政府デモ犠牲者の葬列に当局が発砲 死者は100人超か
6 : ちくまる(関東・甲信越)[]:2011/02/20(日) 11:08:45.57 ID:juW9mnMLO
容赦ねぇなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。