トップページ > ニュース速報 > 2011年02月20日 > /82rXOSbP

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/22076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014171171310003110059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
フレッシュモンキー(千葉県)
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
69歳「ソープ店員よ気遣いはいらない精力はある」 62歳「この俺が3年目の女にお茶だしだと・・・!」
イギリス vs フランス
   簿  記  3  級

書き込みレス一覧

次へ>>
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
29 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 09:30:20.73 ID:/82rXOSbP
たぶんこれは実現しないよ

金持ち一族が多い自民党は当然相続税増税大反対だし、
成り上がりとはいえやはり金持ちが多い民主党も金持ちに同情的だから

金持ちを「苛める」政策は日本ではもはや実現しないよ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
239 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 10:26:26.57 ID:/82rXOSbP
>>229
ソースなんてあるわけないんだよ
嘘なんだから

金持ちの方が国から受ける恩恵は遥かに大きい

・道路や空港 ← 金持ちの方が利用しやすい
・病院 ← 金持ってないとまともな医療も受けられない
・年金 ← 金持ちほど税金からの補助が大きい
・健康保険制度 ← 金持ちなら月の上限まで使っても経済的に問題ない

実際、日本の福祉政策は格差を拡大させてるからね
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
273 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 10:40:13.05 ID:/82rXOSbP
>>266
相続させるためだけに金持ちになりたいわけじゃないから
独身・子なしの金持ちだってたくさんいる
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
307 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 10:51:08.96 ID:/82rXOSbP
>>284
資本を一番持っているのは、銀行とか年金機構だろ
金持ちの財産総額はそれほど突出していない
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
323 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 10:55:36.93 ID:/82rXOSbP
>>312
総額で言えば、一般庶民
なんといっても数が圧倒的だからね
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
373 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:08:47.13 ID:/82rXOSbP
>>334
別に再配分しろ何て言ってないけど
金持ちからは徴税余力があるからどんどん税金を上げるべきだとは思っているけど
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
380 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:11:23.54 ID:/82rXOSbP
>>375
金持ちの金を社会に分配すれば、金持ちになりたい人間にとってはチャンスが増えるわけで
競争が生まれる可能性もあるんだけど?
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
392 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:15:25.46 ID:/82rXOSbP
>>387
>これ以上固定資産税あげると個人で固定資産を持っていることが馬鹿らしくなり、手放す人多数。

経済の仕組みを理解している?
固定資産税が上がれば、その分地価が下がるだけ
その結果支払う固定資産税も減少してどこかで均衡が取れて地価の減少も止まる
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
394 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:16:15.90 ID:/82rXOSbP
>>389
金持ちになることが社会貢献になるのかwww
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
401 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:19:07.49 ID:/82rXOSbP
>>397
金持ちの発想は理解できないなwww

大体、働かないと食べていけないだろ
一般人は
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
404 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:19:57.94 ID:/82rXOSbP
>>400
家は自分で買え
金は自分で稼げ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
418 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:23:54.34 ID:/82rXOSbP
>>409
上にも書いたけど、金持ちになろうとしている連中は
税金で取られる分以上に金を稼ごうと努力する

お前のような、引きこもりニートレベルの発想しかできない人ばかりじゃないから
世の中には底知れないほどの野心を持った人もいるが

お前の想定している人間はニートレベル
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
424 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:24:46.20 ID:/82rXOSbP
>>413
中学生かwww
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
429 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:26:04.74 ID:/82rXOSbP
>>425
なんでそんな発想になるんだよ
理解できない
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
438 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:28:38.74 ID:/82rXOSbP
>>428
それなら、みんな税金の安い発展途上国に行って会社を建てると思うけど、
実際はそうなっていない

どうしてだと思う?

まあ、自分の税金しか考えていない人には理解できないだろうけど
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
453 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:31:52.66 ID:/82rXOSbP
>>446
金持ちから金をとっても社会に悪影響はない
庶民から税金を取ると消費が減って経済全体が悪くなって、金持ちの損する
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
458 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:32:50.56 ID:/82rXOSbP
>>452
>海外に会社立てるのが面倒だからだろ。手続き的に

本当に発想がニートだwww
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
481 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:39:16.97 ID:/82rXOSbP
>>470
どうしたらここまで馬鹿げた発想ができるんだろうか
たとえ相続税が100%でも
たとえば、法人が賃貸目的で買うとか
保険目的で個人が土地を買うとか
そういう発想はできないの?
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
487 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:40:34.28 ID:/82rXOSbP
>>474
はいはい、でたらめ言わないでね

金持ちが金欲しさでアパート経営して失敗しているだけでしょ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
501 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:46:24.20 ID:/82rXOSbP
>>495
経済学って、ノベール賞受賞者でも正反対のことを言うあの学問かwww

まあ、たいてい「○○を知らないと馬鹿にされる」とかいうやつは馬鹿だけどな
裸の王様に出てくる詐欺師と同じ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
510 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:48:51.48 ID:/82rXOSbP
>>508
お前は信じられないのかもしれないが、それでも大部分の人間は該当しない
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
527 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 11:55:30.85 ID:/82rXOSbP
>>524
どこがだよwww

持ち家が不利、賃貸が有利になれば、賃貸の値段が上がり、持ち家が有利、賃貸が不利になる
持ち家が有利、賃貸が不利になれば、持ち家の値段が上がり、持ち家が不利、賃貸が有利になる

こんな当たり前のことも理解していない奴だろ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
540 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:00:29.90 ID:/82rXOSbP
>>538
どうして相続税増税で不動産需要が減るんだよ
もちろん、日本の不動産需要自体は人口(正確には世帯数)減少のせいで減少していくだろうけど
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
546 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:02:12.48 ID:/82rXOSbP
>>543
パチンコ屋とはいえ、死蔵されていた土地が経済の役に立つものになったんだな
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
548 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:03:03.01 ID:/82rXOSbP
>>545
なら、なぜ先進国の方が格差が小さいの?
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
562 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:08:20.94 ID:/82rXOSbP
>>552
税金目的で不動産投資をしている人はほとんどいないと思うけど

そんな理由で不動産投資をしているのなら、リートみたいな金融商品は全滅だし
誰も投資しないと思うけど、実際には大量に売買されているよ
不動産投資をしている人の大半は金儲けのためにやっているに決まってる
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
571 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:10:46.45 ID:/82rXOSbP
>>567
説明できないわけですね
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
596 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:21:09.93 ID:/82rXOSbP
>>585
リートが拡大していけば、地方の不動産に対しても触手を伸ばすと思うけど
もっとも、相続を考えなくていいリートは相続税対策のアパートよりも有利かもね

だったら、相続税上げても問題ないね
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
607 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:24:41.14 ID:/82rXOSbP
>>602
不動産会社やディベロッパーや大東建託みたいな会社なんて、大昔からたくさんあるけど?
新規参入しないのは既に競争が飽和状態だからでしょ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
619 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:31:03.41 ID:/82rXOSbP
>>613
ビジネスにならないのなら、誰も投資しないはずだけど
どうして新規にアパートだのマンションだtのが建設され続けているわけ?
しかも、長期的には世帯数が減少するのが確実な日本で
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
635 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:35:59.63 ID:/82rXOSbP
>>629
税金対策としてアパート経営したって赤字なら意味ないだろwww
みんな基本的には投資目的でやってるよ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
638 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:36:50.25 ID:/82rXOSbP
>>636
武富士の手口はもう使えないけどな
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
639 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 12:37:45.46 ID:/82rXOSbP
>>637
そうだね
相続税増税されたあと、どのくらい地価が下がるのか楽しみにしてるよwww
日本が破綻するんでしょwwww
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
673 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 13:06:30.79 ID:/82rXOSbP
>>667
価値が下がると分かっているなら、既に現時点の価格に反映されているはずなんだけどな
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
694 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 13:15:16.63 ID:/82rXOSbP
>>679
上にも書いたけど賃貸を選択する人が増えれば、賃貸の価格が上がって持ち家の価格が下がるから、持ち家が有利になるし
持ち家が有利になれば、逆のことが起こって、賃貸の方が有利になる

結局は「神の見えざる手」で価格が調整されるだけ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
709 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 13:21:14.05 ID:/82rXOSbP
>>705
新規需要が減るのは人口減少しているんだから仕方ないだろ
古い物件が改築されないで使われるかどうかは、借りる側の需要しだいだろ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
717 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 13:25:50.75 ID:/82rXOSbP
>>712
貧乏人とか金持ち大家とか世界観が狭いなぁ
多数派の中流層を無視するな
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
744 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 13:39:16.65 ID:/82rXOSbP
>>741
本当に偉そうだな
さっさと出て行けよ

日本は人口だけは多いから、お前の代わりはいくらでもいるんだよ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
755 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 13:42:57.05 ID:/82rXOSbP
>>747
>税金が上がれば大家は我先にと多少の損失が出ても売りに走って現金化するよ。

その状況で、誰が買うわけ?
大体、全国のアパートの数を見れば相続税対策でアパート経営をしている人は少数だろ
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
782 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 13:59:17.33 ID:/82rXOSbP
>>759
「大半の金持ちが『税金対策』でアパートを建てている」というソースがないんだけど?
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
805 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:06:40.27 ID:/82rXOSbP
>>797
ソースにならない
有利になる理由とかを聞きたいんじゃない

実際にアパート経営を行っている人のうち
どれくらいの割合が相続対策なのかどうか知りたい
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
809 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:07:54.05 ID:/82rXOSbP
>>804
金持ちが減ればその分金持ちになれるチャンスが増えること自体は事実だろ
自分が金持ちになれる可能性は低いけど
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
823 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:12:21.29 ID:/82rXOSbP
>>818
はいはい
自分の核心的・議論の土台としている主張について根拠を示せないわけですね
全ては自分の想像から議論を始めているというわけですね
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
832 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:14:56.36 ID:/82rXOSbP
>>826
少なくとも、社会主義国家は住宅政策はそれほどひどい失敗をしてない
むしろ成功していたといっても言いぐらいだよ

イギリスとかはかなり社会主義的な家賃補助などの政策を行っているし、
日本、アメリカ、その他西欧諸国でも住宅政策には多分に社会主義的な要素がある
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
838 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:15:54.59 ID:/82rXOSbP
>>827
想像してないよwww

社会には一定割合の貧乏人がいるように、一定割合の金持ちがいるとは思っているけど
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
843 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:17:03.03 ID:/82rXOSbP
>>839
さっさと証拠出せよwww
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
847 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:18:42.11 ID:/82rXOSbP
>>841
>家を与え、服を与え、食事を与えてしまえば
>国民は働かなくなり社会に活力が無くなり、国家は衰退してしまう。

つまり、相続税は正しい、もっと増税しろと

自分の家は自分で確保
自分の金は自分で稼ぐ

金持ちの子どもでも当然のことだよね
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
857 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:20:48.06 ID:/82rXOSbP
>>846
証拠を出せないのなら素直に言え

身近な例、卑近な例、自分の周りでは、常識
こういう類ではなく

信用できる「アパート経営を行っている金持ちの大部分が『相続税対策』でアパート経営を行っている」という
証拠を出せ

金持ちがアパート経営を行っている証拠とかじゃないからな
税金対策でやっている人間が大部分だという証拠だからな
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
862 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:22:09.89 ID:/82rXOSbP
>>853
>社会システムが国民の労働意欲を削いだからだ。

金持ちの子どもの労働意欲をそがないように、相続税は増税すべきという論拠になりそうですね
【税金が足りない!】消費税を上げる←[まちがい] 相続税を上げる←[せいかい]
872 : フレッシュモンキー(千葉県)[sage]:2011/02/20(日) 14:25:02.85 ID:/82rXOSbP
>>866
何かおかしなことを言っている?

証拠を出してください

のどこがおかしいんですか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。