- 大阪の人口が神奈川に抜かれ3位に転落
34 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 00:23:00.94 ID:w0npczek0 - >>22
そんなお金のかかる事しません 淀川に放流します
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
436 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 01:19:02.18 ID:w0npczek0 - >>411
それニューリベ ネオリベは違う。というか、新自由主義って経済政策の話だと思うんだけどなぁ いわゆるリベラルも規制は否定しないけど、根底には 個人の権利の尊重であって、無根拠の権利抑制には反対だからなぁ
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
479 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 01:44:00.39 ID:w0npczek0 - >>471
毛嫌いするのは結構だが、立法や行政、司法に携わる人間は 法の原則を無視しちゃだめ。それが嫌なら辞めろって事 まぁどの業界だって、手順無視するプロなんてどこかで必ず潰れるけどね やる前から、政治家としての資質を疑われるような発言しちゃだめよ
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
489 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 01:49:57.26 ID:w0npczek0 - >>486
そもそも、100%ブロックなんて不可能 だから教育するんだよ。 子供が影響される可能性のあるものを全て子供の前から取り除くのは 教育の放棄と一緒 そんな事はできるはずが無い 最後に子供の前に何が残るのか?
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
504 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 01:55:03.47 ID:w0npczek0 - >>487
手続きや形式を無視する馬鹿は信用されない というより社会的には相手にされない 本気で人道主義や人権とかの話をしてると思ってるのか?
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
532 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 02:05:16.90 ID:w0npczek0 - >>523
だからそれを根拠に肉付けすればよかったんだよ ところが、現実はこの条例は論理のすり替えを行って 子供たちが・・・に変えたから、あちこちで破綻してるんだよ その本音が堂々と言えないのは何でだろうね(まぁ、ダダもれなんだけど)
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
547 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 02:10:41.18 ID:w0npczek0 - >>539
だから 法令の制定趣旨と、方法論がずれてるって批判されてるんだろ そういうのを戦術とは言わない、完全に公権力の暴走だよ この条例の問題点の根本はココだろ だから議論がかみ合わないし、規制の根拠も出せない
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
566 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 02:18:16.46 ID:w0npczek0 - >>551
そんなの当然だろ。立法の大原則なんだから それぐらいちゃんとやれって事だよ せめて立法趣旨は、気持ち悪いから規制にしないと 議論に値しないんだよ。それさえすれば、いちいち文句言わないよ 後ろめたいから出せないのか?って話になる
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
595 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 02:32:08.43 ID:w0npczek0 - >>573
制定趣旨や立法趣旨を達成するために 法律があるのに、法律の趣旨がウソでしたとなったら 手段を正当化する目的が存在しないのだから 手段が独り歩きしてる事になる。 その手段をどうやって正当化するつもりなんだ? その理屈を教えてほしい
|
- 関西まじでいい加減にしろよ
41 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 02:43:24.37 ID:w0npczek0 - まぁ、これは前から統合案で言われてた事だからな
ついでに長期として廃港も方針だしてるんだから、明記すればいいのに
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
628 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 02:51:03.77 ID:w0npczek0 - >>623
だから、そんな馬鹿は害悪だから家に籠ってろ言ってるの 社会のルールぐらい守れ
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
644 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 03:00:06.30 ID:w0npczek0 - >>640
ルール守れない奴は何言っても無駄なんだよ キモイから死んでくれ
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
665 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 03:10:16.23 ID:w0npczek0 - >>651
で、その最低限の常識とか美意識を守るってのはルールじゃないのか? 他人の意見は聞きたくないが自分の意見は聞けって事? お前の言ってるのは自分に都合のいい解釈だけで なんでそんな馬鹿の意見を聞いてやらなきゃいけないんだ?
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
677 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 03:16:25.60 ID:w0npczek0 - >>673
だから、何をもって常識と美意識はルールじゃない とか言ってんだよ 全部お前の勝手な思い込みじゃねえか お前が違うと思ってるだけだろ
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
691 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 03:22:19.75 ID:w0npczek0 - >>682
だから、お前理論のルールの定義なんて聞いてないって そんなものを持ち出して何言っても無駄なんだけど
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
695 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 03:25:56.77 ID:w0npczek0 - >>684
それを守る事は、お互いのルールだろ? それに美意識や常識が個々に存在するなら、それを調整する機能は必要 その機能より個人の感情が優先すると言ってる人間の 美意識や常識を私が考慮する必要は無い
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
710 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 03:39:14.80 ID:w0npczek0 - >>702
おっしゃるように、そもそも、個々の美意識や常識が一致するわけが無い それを調整して一定の規範を持つのがルールであると私もおもう (むしろ常識や美意識が不変であるわけは無いし、外的要因を受けないはずが無い) それを取り込んで美意識や常識が存在するのであって その過程を経無い常識とは、それは個人の主観でしかなく、常識と呼べるのかも怪しいのではないか 結局、常識や美意識というものがあれば、社会生活上問題が無いのであれば たかがルールの言葉一つでもこれほど揉める必要は無い。しかし揉めているのだから より良い社会が構築できるという意見は何の根拠も持っていないと思う
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
722 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 04:07:16.72 ID:w0npczek0 - >>712
いや、重要なのは、 「水色は美しい」がある集団で常に真である事を示したからと言って ルールという名の調整機能を不要とするという結論には至らない しかも、常識や美意識を外的要因で補正されている時点で、それは何らかの 調整機能が働いているのでは無いかと考えられる 常にその集団において、個々の常識(といっていいのか?)が真で あることを示さなければならないし、それは経験則的に言って否定できる つまり仮定がおかしい どちらにしろ、誰かの常識を一方的に押し付けると どういう結果を生むのかというのは、この条例がよく示してるよ この調整作業が一番難しいのだろうが、 難しいからと言って手抜きしていいわけじゃない
|
- 最高裁判決で2000億円弱が武富士元会長親族へ還付
58 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 16:21:50.44 ID:w0npczek0 - こういう法と感情で、法を無視すると
だいたいしっぺ返し食らうよなぁ まぁ、それでも一般人的には裁判所が非難されるんだろうけど
|
- 最高裁判決で2000億円弱が武富士元会長親族へ還付
65 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 16:26:31.33 ID:w0npczek0 - >>63
こんなハイリスクな投資だから、リターンもこのぐらいで当然だろ
|
- 最高裁判決で2000億円弱が武富士元会長親族へ還付
153 : スーパーはくとくん(大阪府)[sage]:2011/02/18(金) 20:51:22.76 ID:w0npczek0 - >>151
こんな真っ当な判決出せる裁判官を罷免する理由無いだろ
|