トップページ > ニュース速報 > 2011年02月18日 > vvVZ6W/O0

書き込み順位&時間帯一覧

417 位/22072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001186250032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
トッポ(愛知県)
ついに太閤立志伝6が来た件
通り魔を“実行”した無職19歳兄 「弟がばかにされたので」
死人補正で神格化されてると思う人物

書き込みレス一覧

ついに太閤立志伝6が来た件
230 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:18:46.09 ID:vvVZ6W/O0
信長と秀吉は主人公になってるんだから家康が主人公のゲームをだな
ついに太閤立志伝6が来た件
272 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:29:06.94 ID:vvVZ6W/O0
極端な話、全てcomに任せたら忠実に史実をなぞるゲームバランスにしたら間違いなくクソゲ
ついに太閤立志伝6が来た件
280 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:31:10.73 ID:vvVZ6W/O0
>>274
戦国武将の個性は強すぎるから戦国時代を舞台にしたものには向かないんじゃね
ついに太閤立志伝6が来た件
292 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:33:22.60 ID:vvVZ6W/O0
>>290
RPGの本来の定義からすると、ドラクエやFFなんかよりはるかにRPGだな
ついに太閤立志伝6が来た件
328 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:39:48.70 ID:vvVZ6W/O0
>>293
え?
ついに太閤立志伝6が来た件
344 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:42:05.86 ID:vvVZ6W/O0
>>334
名将言行録とか
ついに太閤立志伝6が来た件
360 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:44:03.06 ID:vvVZ6W/O0
>>351
いや、何で戦国武将の個性が強い事が歴史を冒涜してる事になるんだよとw
ついに太閤立志伝6が来た件
391 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:47:54.93 ID:vvVZ6W/O0
>>373
じゃあ一般認識として戦国時代以上に日本でご当地有名人が多数出てる時代言ってみろよ・・・
ついに太閤立志伝6が来た件
403 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:50:07.01 ID:vvVZ6W/O0
>>398
それは一般認識という事でいいんだな?
ついに太閤立志伝6が来た件
422 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:54:09.95 ID:vvVZ6W/O0
>>416
戊辰戦争の時の歴史ゲーも面白いかもしれんな
ついに太閤立志伝6が来た件
436 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 17:58:00.32 ID:vvVZ6W/O0
戦国時代なんて何百年も前からたとえば信長が魔王で秀吉が猿みたいなキャラのイメージ作られてるんだから
戦国ゲーがキャラゲーになるのは仕方ないだろ
ついに太閤立志伝6が来た件
452 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 18:00:37.58 ID:vvVZ6W/O0
>>432
「こんな騎馬隊ありえねーよ!」

という突っ込みが入るに1000貫
ついに太閤立志伝6が来た件
460 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 18:02:06.68 ID:vvVZ6W/O0
>>457
村雨なんて持ち歩いてるからだ
ついに太閤立志伝6が来た件
497 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 18:10:55.72 ID:vvVZ6W/O0
剣豪がビーム出したり分身したり一瞬で野党集団を皆殺しにしたりするんだから

その戦闘力が合戦に反映されてたら神だった
ついに太閤立志伝6が来た件
527 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 18:20:20.81 ID:vvVZ6W/O0
剣聖のまぼろし(何故か変換できない)なんてあれ合戦で使ったら一瞬で勝負つくだろ
ついに太閤立志伝6が来た件
540 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 18:23:16.63 ID:vvVZ6W/O0
足利義氏で必殺技使わずに剣聖を倒す方法
ついに太閤立志伝6が来た件
610 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 18:44:52.14 ID:vvVZ6W/O0
太閤立志伝5やってると別に毛利は滅んでないどころか勢力拡大してるのに

何故か毛利輝元が浪人してる事が良くあるんだけど
ついに太閤立志伝6が来た件
628 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 18:53:10.86 ID:vvVZ6W/O0
俺も書き込みがんばってるつもりだけど全然書き込み数追いつけない
ついに太閤立志伝6が来た件
641 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 18:57:00.24 ID:vvVZ6W/O0
>>636
皇族が直接武力をもって戦国の世を平定したり
天皇にとってかわるシナリオとかできたら凄いな
ついに太閤立志伝6が来た件
661 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 19:02:05.50 ID:vvVZ6W/O0
このスレは俺を含め4人ぐらいで1/3ぐらいレス稼いでると思う

>>1に感謝されたいぐらいだ
ついに太閤立志伝6が来た件
685 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 19:06:51.57 ID:vvVZ6W/O0
>>680
洋ゲーあんまやった事ないんだけど太閤立志伝5みたいなゲームあるの?
ついに太閤立志伝6が来た件
698 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 19:10:20.79 ID:vvVZ6W/O0
>>689-690
洋ゲーでも例えば舞台がアメリカ開拓史で先住民プレイやイギリス人プレイ、フランス人プレイができる
そんなゲームあるならやってみたいなと思ったんだが
通り魔を“実行”した無職19歳兄 「弟がばかにされたので」
101 : トッポ(愛知県)[sage]:2011/02/18(金) 19:11:39.69 ID:vvVZ6W/O0
これ弟が「世界征服する」って書き込んでたらどうなったの?
ついに太閤立志伝6が来た件
714 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 19:15:39.45 ID:vvVZ6W/O0
そして俺だけが残った
ついに太閤立志伝6が来た件
738 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 19:21:35.56 ID:vvVZ6W/O0
俺は今書き込み数何位?
死人補正で神格化されてると思う人物
54 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 20:29:01.36 ID:vvVZ6W/O0
坂本竜馬
死人補正で神格化されてると思う人物
117 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 20:34:30.65 ID:vvVZ6W/O0
>>110
大宰府に通報した
死人補正で神格化されてると思う人物
371 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 21:00:25.96 ID:vvVZ6W/O0
>>367
マイケルは世界中でそんな扱いだぞ
死人補正で神格化されてると思う人物
505 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 21:21:26.46 ID:vvVZ6W/O0
>>498
葛飾北斎は?
死人補正で神格化されてると思う人物
523 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 21:25:05.24 ID:vvVZ6W/O0
>>506
手塚は神、描いたもの全て名作なんてのはさすがに言われてないだろ
死人補正で神格化されてると思う人物
540 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 21:27:51.72 ID:vvVZ6W/O0
>>531
烙印押されてたまでは行かないけど

壁村が手塚の最後を看取ってやる、的なノリで描かせたのがBJとかいう噂
さすがに当時はガキだったから俺も噂レベルでしか知らん
死人補正で神格化されてると思う人物
653 : トッポ(愛知県)[]:2011/02/18(金) 21:54:41.61 ID:vvVZ6W/O0
>>649
15の夜じゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。