トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月18日
>
qVrtofkb0
書き込み順位&時間帯一覧
484 位
/22072 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
2
0
0
0
0
0
1
0
1
3
0
0
6
7
3
1
3
0
1
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ケロちゃん(中部地方)
ウチケン(神奈川県)
歴代日本総理のワースト1位が決定
熊本の名物といえば?
岡崎初スタメン
2月18日からマックで、フィレオフィッシュ100円祭り は地域限定 クソ田舎排除
【Intel】 Intel 6シリーズチップセット問題で富士通が神対応!
PT2
【競馬】G1フェブラリーSはライブコンサートが突き放す!
【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
原口氏「菅政権は打倒せねばならない」と民主分党提唱
ニュー速で草を生やすとレスをもらえない これ豆知識な
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
【自作PC】Antecケースの魅力 USB3.0に対応した「P193-V3」「P183-V3」 2月19日発売
【砂橋】延期していたLet'snoteの発売日が2月26日に決定 SATA2-5を停止させた状態で出荷
婚活で「この男性、ありえないっつ〜の!」な瞬間
書き込みレス一覧
歴代日本総理のワースト1位が決定
929 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 00:25:06.54 ID:qVrtofkb0
村山だろ
熊本の名物といえば?
36 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 00:26:04.09 ID:qVrtofkb0
マー油
岡崎初スタメン
250 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 03:25:38.11 ID:qVrtofkb0
スーザンボイルは関係ないだろ!
岡崎初スタメン
400 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 03:43:18.97 ID:qVrtofkb0
今のシュミレーションかよ
2月18日からマックで、フィレオフィッシュ100円祭り は地域限定 クソ田舎排除
174 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 09:09:20.56 ID:qVrtofkb0
まーた愛知ハブリかよ
【Intel】 Intel 6シリーズチップセット問題で富士通が神対応!
23 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 11:59:11.35 ID:qVrtofkb0
東芝を見習えカス
PT2
683 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 12:08:00.57 ID:qVrtofkb0
>>678
Celeron SU2300、Ubuntu10.10、VLCではコマ落ちするけど一応再生できた、同環境でWindowsだとカクカク
Atom D510、Ubuntu9.04、VLCでも見られないことはなかった
PT2
692 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 12:20:05.98 ID:qVrtofkb0
>>686
GOP単位でカットするのならフリーでいくらでもある
フレーム単位だと全自動ではないけどペガシスのソフトウェアくらい、誤差1~2フレーム
【競馬】G1フェブラリーSはライブコンサートが突き放す!
27 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 12:26:07.70 ID:qVrtofkb0
トランセンドが負けてメモリ価格暴落
【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
401 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 15:00:59.82 ID:qVrtofkb0
韓国代表を消毒すればいい、ヒャッハー!
原口氏「菅政権は打倒せねばならない」と民主分党提唱
212 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 15:02:24.99 ID:qVrtofkb0
内ゲバで支持率が上がる国、それが日本
ニュー速で草を生やすとレスをもらえない これ豆知識な
32 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 15:08:53.53 ID:qVrtofkb0
すぐ単草に頼るクズが大杉。笑ってもいねーくせに死ねよ
PT2
712 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 15:43:19.79 ID:qVrtofkb0
>>699
レンダラの設定をいじってみる
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
87 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 15:45:39.51 ID:qVrtofkb0
なんだG3じゃなくてゴミのほうか
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
93 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 15:48:24.53 ID:qVrtofkb0
>>88
IntelやCrucialはバグファームばっかりだからした方がいい
ファームによってはそのまま使ってるとSSDがぶっ壊れることもある
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
114 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 16:00:50.48 ID:qVrtofkb0
>>111
ゴミのC300の中でも突出したゴミクズの64Gかよ
IOのアウトレットでHG2 64G買ったほうがいいっつーの
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
120 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 16:06:28.46 ID:qVrtofkb0
>>117
マイクロンと共同で作ってる
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
125 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 16:10:09.26 ID:qVrtofkb0
>>122
SSDで注力すべきところはNANDよりもコントローラとファームウェア
C300はファームウェアが壊滅的
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
152 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 16:27:46.26 ID:qVrtofkb0
>>138
G3に向けて相当G2の出荷数絞ってると思われる
G2がダブついて価格崩壊するってことはない
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
162 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 16:32:45.42 ID:qVrtofkb0
>>156
チップ単価が安くならないのにどうやって安売りしろっつーんだよ
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
172 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 16:41:25.63 ID:qVrtofkb0
>>170
SSD耐久テスト見てると東芝は死ぬまで同じ速度で動き続ける
IntelはTrimしてても速度劣化が厳しい
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
191 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 16:57:07.78 ID:qVrtofkb0
>>189
最近の3.5インチHDDは十分速いからねー
SSDにすると全体的に動作に引っかかりが無くなる感じだけど、それほど衝撃的には感じないかも
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
205 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 17:06:09.21 ID:qVrtofkb0
>>199
思うにElmcrestはIntel純正じゃなくてOEMなんじゃなかろうか
情弱にC300がウケてるのを見て急造した感じ
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
210 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 17:08:17.61 ID:qVrtofkb0
>>204
ワケありHG2 128Gが2万切ることもあるぞ
HG3買うのはIOが出すまで待て
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
222 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 17:14:57.86 ID:qVrtofkb0
>>218
初期不良以外にはほぼ壊れる要素のないDRAMですら故障報告多数のサムスン製なんて怖くて買えない
【自作PC】Antecケースの魅力 USB3.0に対応した「P193-V3」「P183-V3」 2月19日発売
40 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 18:38:55.32 ID:qVrtofkb0
安物路線でも完全にクラマスに負けちゃってるよね
もはや情弱御用達ブランドに・・・
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
318 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 19:04:16.71 ID:qVrtofkb0
>>317
これはそもそもX-25シリーズですらないから
ちゃんとG3のEも出るよ。SLCじゃなくなるけど
それと、プロセスサイズが変わらないから安くなる理由はない
金箱だしプレミア感だしてシーケンシャルしか見ない情弱を釣るために作った感じ
【砂橋】延期していたLet'snoteの発売日が2月26日に決定 SATA2-5を停止させた状態で出荷
25 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 19:08:25.01 ID:qVrtofkb0
堅牢性が売りのレッツなのにリーク電流対策放置のチップセットでそのまま販売とな
ポート止めればいいって問題じゃねーだろ
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
322 :
ケロちゃん(中部地方)
[]:2011/02/18(金) 19:17:02.27 ID:qVrtofkb0
>>321
フラッシュメモリの特性上、何年も通電しなかったらデータ消えるかも
しかしHDDだって何年も放置してたら軸が固着するわけで
婚活で「この男性、ありえないっつ〜の!」な瞬間
17 :
ウチケン(神奈川県)
[]:2011/02/18(金) 21:43:54.76 ID:qVrtofkb0
>酷い男ばりですね(笑)だから結婚できねーんだよって感じですね。
婚活(笑)してる女がこれ言っても自虐にしか聞こえないだろ…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。