トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月18日
>
cef0I5EO0
書き込み順位&時間帯一覧
524 位
/22072 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
6
6
2
0
2
10
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ダイオーちゃん(石川県)
インスタントラーメン、お茶漬け…日本発祥の食べ物って?
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
鳩山前総理「今の党は私が作った民主党じゃない、管がめちゃくちゃにした」と意味不明なことを
書き込みレス一覧
インスタントラーメン、お茶漬け…日本発祥の食べ物って?
55 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 08:46:16.80 ID:cef0I5EO0
>>11
本文を見ないで脊髄反射した馬鹿の事例
インスタントラーメン、お茶漬け…日本発祥の食べ物って?
57 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 08:47:06.72 ID:cef0I5EO0
>>45
薄切り肉を焼くという今の焼き肉のスタイルは日本が発祥
インスタントラーメン、お茶漬け…日本発祥の食べ物って?
61 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 08:49:50.12 ID:cef0I5EO0
>>59
肉をメインにした奴は明治からだけど、すき焼きという名前らしい食べ物は昔からあった
メインは魚だけど
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
328 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 13:37:29.88 ID:cef0I5EO0
>>280
レスを辿れば特に中身のない馬鹿だって気付くだろ
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
342 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 13:40:25.36 ID:cef0I5EO0
>>334
今の日本に在日米軍並みの軍備をしようと思ったら、間違いなく経済が傾くほどの金がかかる
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
355 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 13:43:04.44 ID:cef0I5EO0
つかこれ1967年の話だからな
当時の日本は本当に戦力らしい戦力ってほとんどそろっていなかった頃
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
376 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 13:46:57.07 ID:cef0I5EO0
>>363
つかこれってようするに日本は自国防衛しろって暗に言っているってことだよ
アメリカのほうも、憲法作っておいてあれだけど、なんでここまで年月経っても改正しないんだと
驚いていたって話もあるぐらいだし
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
388 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 13:48:36.92 ID:cef0I5EO0
>>366
極東アジアの中ではトップクラスとは言え、在日米軍は侵攻可能な戦力であるのに対し
海自と空自は防衛専門の戦力
その二つを単純に比べることは出来ないよ
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
423 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 13:56:24.96 ID:cef0I5EO0
>>403
日本の戦力は対潜と対空に特化していて、対地攻撃は皆無に等しい
予算配分は決まっているから、対地装備を買えばいいなんていう単純な話でもない
それを運用するためのノウハウ
それらの装備を活用するために更なる装備(主に空母)
それらを維持するための費用
等
防衛費を上げて民衆の説得を完了し年月をかけてとかなりの好条件が揃わないと
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
442 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 14:00:38.20 ID:cef0I5EO0
>>433
ただ、戦後の日本ほどの超経済成長を遂げているわけではない
最近、ようやく日本のGDPを追い抜いたといっているが、そのGDPも日本は何十年も上下していないのに
今頃になってようやくだ
戦後のgdgd時期に金食い虫の軍事費に金をあまりかけなくても良かったというのは運が良かったことの一つだと思う
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
453 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 14:03:57.04 ID:cef0I5EO0
>>451
なんか成長しないほうが良かったという風にも聞こえるが?
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
461 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 14:06:24.66 ID:cef0I5EO0
>>438-439
対象国と同等以上の報復能力が担保されない限り、抑止力とはならないよ
1995年に防衛庁幹部が核兵器保有の可能性を検討したさいに述べている
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
472 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 14:10:44.76 ID:cef0I5EO0
>>467
別に俺は9条信者じゃないけど何か勘違いしていないか?
こっちは戦後の混乱時期に金食い虫の軍事費に金をかけなくて済んだのは運が良かったと書いているだけだぞ
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
475 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 14:12:47.92 ID:cef0I5EO0
>>465
いや、当時の防衛庁の見解では、
「我が国の場合は、確証破壊による抑止力保持の意義については否定的にならざるを得ない」
「国土狭隘、人口緻密、都市集中など。極めて脆弱な地理的特性を有する我が国が、
他国と恐怖を均衡できることが可能か? という問いに直結するからだ」
とのこと
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
482 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 14:16:12.38 ID:cef0I5EO0
>>474
何で?
別に軍事費があまりかからなかったからだけとは言わないけど、一気に第二位の経済大国になれたのは事実だぞ
日本の間違いは、それだけ成熟したのにいつまでもアメリカの傘に隠れたままだったという点だな
核武装は論外だけど、せめて改憲ぐらいはするべきだった
鳩山前総理「今の党は私が作った民主党じゃない、管がめちゃくちゃにした」と意味不明なことを
416 :
ダイオーちゃん(石川県)
[sage]:2011/02/18(金) 15:55:18.20 ID:cef0I5EO0
何を言ってるのか分からないと思うが俺も分からない
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
568 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 15:55:59.28 ID:cef0I5EO0
>>563
金も技術も無いです
今から研究していたんじゃ遅すぎます
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
634 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 17:27:00.53 ID:cef0I5EO0
無料云々で叩いている馬鹿は、スレタイの話と思いやり予算の始まった年月を調べてからにした方がいいぞ
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
641 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 17:36:49.57 ID:cef0I5EO0
>>638
これは1967年の話
さて思いやり予算はいつから始まったでしょうか?
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
718 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:24:45.62 ID:cef0I5EO0
>>710
> 終戦とは行っていた戦争が終了したことだけを意味します
>それはただの敗戦です、終戦とは違います。ok
いえ、君の言い方ではWW2のアメリカも敗戦したということになります
言い方を考えてからやり直しましょう 20点
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
724 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:26:54.77 ID:cef0I5EO0
軍事力以外で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
728 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:27:54.76 ID:cef0I5EO0
>>723
いいえ、それは言い方を変えただけです
> 終戦とは行っていた戦争が終了したことだけを意味します
>それはただの敗戦です、終戦とは違います。ok
↑
上記に対する答えにはなっていません
10点
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
732 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:29:08.31 ID:cef0I5EO0
>>726
>全世界から軍事力が無くなれば他国の軍事力は存在しないので自国の軍事力も必要ありません。
>そのような状況で「守る」必要はないので軍事力無しで「守る」方法を問うことは意味を成しません。ok
そういう絶対にありえないお花畑思想では何の答えにもなっていません
ちゃんと”現実的”な話でやり直しましょう
5点
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
734 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:29:50.92 ID:cef0I5EO0
>>731
オウム返しは何の答えにもなっていません
ちゃんと答えましょう
0点
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
741 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:31:25.80 ID:cef0I5EO0
>>735
私はそれに答えていませんが、そちらはこちらの質問に反応しました
つまり、そちらにはちゃんと反論する義務が生じます
ちゃんと”現実的”な話で答えましょう
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
745 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:32:16.59 ID:cef0I5EO0
>>736
無限ループをしているのはそちらです
自分のレスを見返してからちゃんと返事しなさい
0点
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
750 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:34:01.73 ID:cef0I5EO0
>>744
どうしました
勝利宣言をしているだけでは何の解決にもなっていませんよ
早く”現実的”な話をしましょう
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
760 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:36:25.02 ID:cef0I5EO0
困りましたね・・・こちらは真面目に相手をしていたと言うのに・・・逃走されてはどうにもならない
米議会「日本は無料の安全保障といううまい汁を吸い、自国防衛の義務を怠っているという感じがある」
780 :
ダイオーちゃん(石川県)
[]:2011/02/18(金) 18:46:46.48 ID:cef0I5EO0
社会党
「憲法九条だッ!
もうおそい!
国防不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーーッ 」
岸
「おれが死文化した…1960年の時点でな…
そして武装できた…やれやれだぜ…」
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。