トップページ > ニュース速報 > 2011年02月18日 > XN2/QSqp0

書き込み順位&時間帯一覧

369 位/22072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000917512000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みらい君(千葉県)
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
ジョルジュ・バタイユ 「資本主義社会によって 『至高性』 が消滅してしまった」

書き込みレス一覧

文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
694 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:31:02.22 ID:XN2/QSqp0
>>637
レトリック辞典欲しいけど高いから、って悩んでたんだが、買うことにしたわ。

ふきだしのレトリックっていうサイトもおもしろくてオススメだぜ。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
705 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:33:34.16 ID:XN2/QSqp0
おまえら福永武彦の火の島っていう詩を読め、文の作りの感動するぞ。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
714 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:36:43.15 ID:XN2/QSqp0
うんうん唸って文章考えたり、様々な事象に思考を巡らしたりしないと文章力はつかんと思う。
あと日本語を離れるってのも良い手だと思う。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
731 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:42:16.34 ID:XN2/QSqp0
>>721
たった二晩かよ!ともかく書く、唸る、書く、唸るの繰り返しを何度も繰り返すんが重要だと思う。
俺は自分のこと文章力あるとは全く思ってないけどね。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
733 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:42:56.91 ID:XN2/QSqp0
ttp://homepage2.nifty.com/yamadakenji/fukunaga1.htm
これ読め。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
744 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:48:31.43 ID:XN2/QSqp0
>>743
同意、若い頃の1度でも語彙を増やそうとしたかでだいぶ変わってくると思う。
本は読まない、辞書は引かない、それで文章力を付けたいだなんて馬鹿げてる。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
751 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:52:24.64 ID:XN2/QSqp0
難しそうな本に出会って、読んではみたが何を言ってるかわからない、
それでもともかく最後まで読もう、理解してみよう、という心意気も重要だと思う。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
762 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:56:04.56 ID:XN2/QSqp0
>>756
後々解ったり、突然理解できる時が来るんだ。
それを全く読まずほっぽり出すのは勿体ない。
もちろん全くつまらないと思ったなら捨てればいい話だけど。

文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
774 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 03:59:26.20 ID:XN2/QSqp0
常用外漢字を使うことに関して特にこれといった思うところはないけど、
弁当のことを辨当って書く奴がいたら怒り狂うな。

文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
795 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:06:59.26 ID:XN2/QSqp0
>>789
文章の公衆性が関わってそう。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
803 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:08:11.64 ID:XN2/QSqp0
>>792
なんにしろ弁当なら弁当って書いて欲しいわ。
辨當って読めなくて調べたら、弁当のことですごく損した気分になった。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
818 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:12:31.11 ID:XN2/QSqp0
>>810
タイピングの得意不得意も関わってきそうだな、ちょっと興味出てきた。


文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
825 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:15:03.44 ID:XN2/QSqp0
>>820
人間は隠されたり、限定されたものもの、
日常から切り離されたものに対して価値を感じるから
普段触れることのない人間の内側を知ることで興奮を得られる、
っていう意味でエッチなんじゃないの。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
829 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:16:54.04 ID:XN2/QSqp0
>>826
俺、タイピングはめっちゃ速いからSkypeだのメッセンジャーなんかのIMはほぼ話し言葉になってしまう。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
833 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:18:25.82 ID:XN2/QSqp0
>>812
どんな哲学をしたいかにもよると思う。
ただ学問したいならまず哲学史勉強すればいいんじゃないかな。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
835 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:19:08.47 ID:XN2/QSqp0
>>831
ハイデガーはなんであんなに文章下手なんだろうね。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
845 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:20:55.86 ID:XN2/QSqp0
>>842
知っている、じゃなくて、職業として覗くことができる、ってことね。
それでも飛躍と言われたら何も言えないなあ。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
855 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:25:15.67 ID:XN2/QSqp0
>>850
それは村上龍が、エッチにどれくらい意味を込めたか、
愛知がどれくらい想像を巡らしたかにも依るね。
ただ一般論的に考えると全く繋がらないな、すまん。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
858 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:27:25.51 ID:XN2/QSqp0
>>851
動機がどうあれやりたいことがあるならいいと思う。

どんな哲学があるか、というより哲学を通して何が得たいか、
どんなことを知りたいかが重要かなと。
動機もなく何となく哲学したいなら、それこそ哲学史を勉強して、
興味の的を探してみればいいんじゃないかな。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
870 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:34:05.08 ID:XN2/QSqp0
>>866
頭いい人ほど変態ってのも聞くな。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
878 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:40:04.43 ID:XN2/QSqp0
SMとかスカトロだのの変態プレイのほうがより人間的って言えるな。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
884 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:42:13.38 ID:XN2/QSqp0
>>880
それは完全に個人の嗜好としか言えないなw
でも何でもかんでもやってみたいって感情はあるな。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
894 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:46:34.51 ID:XN2/QSqp0
>>886
そういう問題でなくて、工夫をした方が気持ちがいいだろってことよ。
ただSMプレイで行われる、殴打とか拘束ってのはどうも一定の効果があるみたいだけどね。

>>888
死姦はする気にはならんけど、幼児姦は気持ちいいってんならしてみたいだろ。
でも法律ってもんがあるからな、そこは遵守すべきだと思うし。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
904 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:50:51.58 ID:XN2/QSqp0
>>902
そうそう、非日常の度合いが高ければ高いほどいい。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
908 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:53:23.90 ID:XN2/QSqp0
なんつーか、現代の道徳的なルール(ここで言えば法律)を守った中で、
色んな創意工夫をして変態プレイをするのが興奮するんだ。
ジェットコースターみたいな行為って言えばわかるかな。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
917 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 04:57:26.58 ID:XN2/QSqp0
>>911
そうエロティシズム。バタイユ読めばもっと詳しく納得できるように書いてある。
俺はバカだから上手く説明できん、すまない。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
927 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 05:04:24.79 ID:XN2/QSqp0
>>923
たしかにバタイユはサドの話ばっかだけどw
でも俺はバタイユ読んでこんな考えに至ったよ。

>>924
俺は後者だな。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
936 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 05:20:40.51 ID:XN2/QSqp0
抽象は具体性がないだけで理解は簡単ではなかろうか。
曖昧と間違ってないかい。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
945 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 05:30:19.76 ID:XN2/QSqp0
>>938
愛は感情だからなあ。
感情を具体的に現実味たっぷりに書くのって難しそうだな。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
952 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 05:37:33.57 ID:XN2/QSqp0
>>949
そうなると文章力というより表現力に変わってくるような、
どんな違いがあるのかって言われると困るのだが。
評論文に必要な、文章構成的な指数が文章力で、
小説や感想に使われる、伝えたうえで読み手を揺さぶる力が表現力、みたいな感じかな。
うーん、適当に言ってしまった感がすごい。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
957 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 05:46:05.97 ID:XN2/QSqp0
>>955
二葉亭四迷の死んでもいいわ、とか、漱石の月が綺麗ですね、
なんて字面だけ見れば全く伝わらないよね。
でも、愛っていう背景が解ると途端に揺さぶられる、
うーん、これも適当に言ってしまった感がすごい、すまない。
文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
969 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 06:05:12.08 ID:XN2/QSqp0
>>966
ゴテゴテしてても壮大な文章てのはあるものね。
ジョルジュ・バタイユ 「資本主義社会によって 『至高性』 が消滅してしまった」
48 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 07:39:03.36 ID:XN2/QSqp0
生の極限は限りなく死に近い
ジョルジュ・バタイユ 「資本主義社会によって 『至高性』 が消滅してしまった」
49 : みらい君(千葉県)[sage]:2011/02/18(金) 07:45:19.78 ID:XN2/QSqp0
>>47
違う違う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。