トップページ > ニュース速報 > 2011年02月18日 > FHGm1i3I0

書き込み順位&時間帯一覧

812 位/22072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数143000000000300000020010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
うずぴー(山形県)
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
日本のお笑い vs. 欧米のコメディ 笑いのレベルはどっちが高いか?
ダルビッシュ「車?一切興味ないです。免許もない」
女ども「目の前で首チョンパを見てしまった、グロすぎ。もう働けないから5億円くれ」
世界「差別は良くない」 俺「なら無差別テロするわ」 世界「無差別はやめろ」 この矛盾は何なのか
ツインテール、ポニーテールには法律で年齢制限を設けるべき ババアは髪束ねるな
まさかとは思うがニュー速に黄色人種はいないよな?

書き込みレス一覧

白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
423 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:00:46.10 ID:FHGm1i3I0
>>413
鼻くそみたいに固形な訳じゃないから
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
435 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:02:19.47 ID:FHGm1i3I0
>>424
綿棒を突っ込んだら綿の部分が少し黄色くなる、それだけ
どろりとするほどの量はない
絶対的な量はカサカサタイプよりずっと少ない
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
462 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:07:50.64 ID:FHGm1i3I0
>>450
日本人の大元が二重で彫りの深いしっとりの旧モンゴロイドと
一重で割の深いカサカサの新モンゴロイドの二種類だから・・・
沖縄人とか顔が濃いだろ?
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
485 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:13:12.73 ID:FHGm1i3I0
>>482
なんでお前いっつも薄目なの?
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
497 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:15:54.43 ID:FHGm1i3I0
>>488
酢豚臭くね?
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
508 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:19:16.33 ID:FHGm1i3I0
>>491
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20070319083048/uncyclopedia/images/3/3a/Eyes_Diagram.jpg
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
523 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:26:56.91 ID:FHGm1i3I0
目が丸くない奴はニュー速からでていけよ
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
547 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:31:34.53 ID:FHGm1i3I0
日本に15%ほどしかいないはずのしっとりがこのスレでは約半数ほどの勢力になってる
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
557 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:34:14.75 ID:FHGm1i3I0
このスレを見ていると
差別というものの成り立ちがよくわかる
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
569 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:37:03.78 ID:FHGm1i3I0
一重の奴ってまっすぐ前見てると信号が視界に入らないだろうね
大変そうだね
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
600 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:47:01.21 ID:FHGm1i3I0
>>594
ニュー速を見て日本人を嫌いになるようなものだぞ
日本のお笑い vs. 欧米のコメディ 笑いのレベルはどっちが高いか?
27 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:53:33.07 ID:FHGm1i3I0
>>606
それはたぶんイギリス人だけじゃね?

ダルビッシュ「車?一切興味ないです。免許もない」
343 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:54:51.13 ID:FHGm1i3I0
>>339
金を使うより野球やってる方が楽しいんだろう
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
625 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 00:56:37.27 ID:FHGm1i3I0
>>620
シンプルでわかりやすく良いスレタイだと思うけど
実際よく伸びるし
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
657 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 01:10:14.20 ID:FHGm1i3I0
>>651
おいやめろ
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
676 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 01:15:58.45 ID:FHGm1i3I0
>>671
萌えキャラは二重だから全員ワキガだと思う
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
684 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 01:20:48.90 ID:FHGm1i3I0
>>683
優しい友だちを持ってるみたいだな
大切にした方がいいよ
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
964 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 11:04:35.87 ID:FHGm1i3I0
>>961
女で朝鮮顔は悲惨だろう
娘はあんたに感謝してるさ
女ども「目の前で首チョンパを見てしまった、グロすぎ。もう働けないから5億円くれ」
164 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 11:16:14.09 ID:FHGm1i3I0
>>158
日本人じゃん
白人「ジャップの耳垢キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
970 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 11:45:17.00 ID:FHGm1i3I0
>>967
シットリが90%の白人がカサカサを見て驚いてるだけ
世界「差別は良くない」 俺「なら無差別テロするわ」 世界「無差別はやめろ」 この矛盾は何なのか
10 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 18:29:30.20 ID:FHGm1i3I0
すこし笑った
ツインテール、ポニーテールには法律で年齢制限を設けるべき ババアは髪束ねるな
24 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 18:47:03.45 ID:FHGm1i3I0
>>15
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSm1JIKpa-MlxSSPy6ugW8g7wyVxlEpFk6RSJ9cA3YkAjY430Pvog
まさかとは思うがニュー速に黄色人種はいないよな?
1 : うずぴー(山形県)[sage]:2011/02/18(金) 21:03:49.43 ID:FHGm1i3I0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara02.gif
 ゴッホ(1853〜90)が好んで使った黄色が、歳月とともに変色するメカニズムを、伊ペルージャ大などの共同チームが大型加速器を使って解明した。
絵の具に含まれるクロムの化学組成が、紫外線で変化することが原因で、作品復元にもつながる成果だとしている。15日発行の米化学専門誌に掲載される。

 ゴッホが「ひまわり」などで愛用した山吹き色に近い黄色は「クロムイエロー」(黄鉛(おうえん))と呼ばれる。日光によって茶色になることは知られていたが、
仕組みは不明だった。絵の具に含まれた六価クロムに毒性があることなどから、現在はほとんど使われていない。

 チームは当時の黄鉛の絵の具に紫外線を500時間当て、変色部分を調べたところ、六価クロムの酸素結合が崩れ、三価クロムに変化していた。
さらに、ゴッホの風景画などから変色部分を試料として微量採取。フランスとドイツにある大型加速器を使い、エックス線で組成を詳しく分析した。
その結果、同じ化学変化が見られたほか、ナノ(10億分の1)メートル単位の三価クロムのごく薄い膜が黄色い部分を覆っている様子も確認できた。

 文化財の非破壊分析が専門の下山進・吉備国際大教授は「元素は価が変わると色も変わる。加速器を使わないと分からない、非常に面白い成果だ」と話している。【八田浩輔】

http://npn.co.jp/article/detail/35868297/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。