トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月18日
>
48/CPOhG0
書き込み順位&時間帯一覧
12 位
/22072 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
14
37
12
5
0
1
17
0
0
1
19
111
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
アイちゃん(catv?)
ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
【正論】 石原 「変態的なものでも描くなとはいっていない。ただ、子供の目に触れないところに置け」
書店数10年で3割減 「街の本屋さん」が厳しい アマゾンや楽天などネット販売に押される
いいとも増刊号で女子大生が「夢は韓国人と結婚すること」←ツィッター特定で在日朝鮮人であることが発覚
いいとも増刊号で女子大生が「夢は韓国人と結婚すること」←ツイッター特定で在日であることが発覚 4サマ
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
書き込みレス一覧
<<前へ
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
334 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:48:22.76 ID:48/CPOhG0
>>295>>319
道満晴明
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
345 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:49:27.62 ID:48/CPOhG0
>>330
人が集中したら同人のパイは軽く崩壊する。
プロ漫画は既に崩壊してる。
>>1の赤松の言うことは間違いだらけだけど、
崩壊するっていう結果自体は一致するね。
>>331
諦めろがFA
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
351 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:50:13.87 ID:48/CPOhG0
>>344
AVは意外と中国市場が伸びるかも。
エロ同人の需要はこれ以上伸びないし、
これ以上はびこったらガチで規制がかかる。
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
358 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:51:00.53 ID:48/CPOhG0
>>346
類似だと赤灯えれじい/ケッチンもよかった
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
369 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:52:00.17 ID:48/CPOhG0
>>347
どっちも基礎知識がない上に前提条件が違うから、噛み合う訳ない。
偏差値低い人同士って感じと似てる。
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
377 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:52:54.25 ID:48/CPOhG0
>>362
音楽でもそうだけど、AV女優のライブイベントって形で儲けようとしてる。
結局、本人が登場するっていうのが大きい。エロ漫画でそれが可能?ライブイベントできる?限度があるだろ。
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
396 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:54:23.19 ID:48/CPOhG0
>>370
海外市場は集小講が見事に5年でブッ壊しただろ。修復不可能。このこと自体は赤松関係ねえよ
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
404 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:55:35.33 ID:48/CPOhG0
>>388
海外の出版社からも同じ意見出てるよ。
>>387
AVに出てるAV女優が自分のAVと一緒にライブイベントする。
DMMとか北斗なんかは、それと一緒に他のグッズも売る。
結構うまいことやってるなって思うよ。
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
416 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:57:06.97 ID:48/CPOhG0
>>407
主張が離れていても高度に合致させることは可能。頭がよければねw
まあ、面白いから見物してるよ。どう考えても日本は出版業自体が滅ぶから。
その後からが楽しみだ。
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
424 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:58:19.51 ID:48/CPOhG0
>>412
海外の売上でググりゃデルレイ関連の話が出るよ。検索くらいは自分でしてくれ。
>>415
ニーズがないから地球上での日本産漫画アニメの売上がこの10年で60%位下がったんだよな。
【漫画家】 赤松健「このままだと、3〜5年後に漫画業界は崩壊する」
432 :
アイちゃん(catv?)
[]:2011/02/18(金) 23:59:11.17 ID:48/CPOhG0
>>417
崩壊がわかってるんだから、黙ってたら?って思うけど、クズの戯言が面白い。
>>418
DMMは販売サイト経営をよく分かってると思うよ。夢みてんのはお前。俺は現実の話をしている。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。