トップページ > ニュース速報 > 2011年02月18日 > 7h5oBGod0

書き込み順位&時間帯一覧

753 位/22072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000100000000061724



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なっちゃん(長屋)
マックライオン(関西地方)
【速報】太陽嵐が18日正午頃日本に到着★2
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」

書き込みレス一覧

【速報】太陽嵐が18日正午頃日本に到着★2
383 : なっちゃん(長屋)[]:2011/02/18(金) 12:57:37.06 ID:7h5oBGod0
昨日届く予定だった萌えソフトが届かなかったのは太陽フレアの仕業だったのか・・
今朝方、漏れのパソコンがブルースクリーン出て落ちまくったのはこれのせいか!
おまけに今朝、自動車のバッテリーが上がってたのもこれのせいだろ!
さっき上司に怒られたのも磁気嵐のせいだな!
ふざけんなサンシャイン!
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
194 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 22:02:39.20 ID:7h5oBGod0
数学ってのは思考の結果を数式に表してるだろ。
あまりにも端的に(数学的に美しく)表しすぎてて、分からないとなんのこっちゃ?なんだよ。

でもその数式が持つ意味を理解した時初めて、その数式が何百、何千という言葉でも表せないことを
表現してると気づくんだよ。

俺は機械課だったが高校の時、数学でX^2+Y^2=1が円を表現していて、それがcosΘ^2+sinΘ^2=1の公式に
つながっていると分かった時は本当に楽しかった。

たぶんアインシュタインがE=mc^2という公式にたどり着いた時はきっとこう思ったんじゃないかな
「やっと自分の言いたいことが表現できた」

飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
207 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 22:04:15.51 ID:7h5oBGod0
>>197
岐阜工業大学のコピペ改変か
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
231 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 22:08:07.49 ID:7h5oBGod0
>>228
医学部
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
242 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 22:09:44.79 ID:7h5oBGod0
>>239
親の視点から言わせてもらえれば
やりたいことができる大学を選ぶのは一向にかまわないが
せめて国公立にしてください。首が回りません。
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
248 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 22:10:42.49 ID:7h5oBGod0
何気にIDがGodなので記念パピコ
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
366 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 22:28:01.05 ID:7h5oBGod0
でもやっぱり機械工学専攻でよかったなぁとおもう。

院試に落ちて8月から就活⇒県内大手就職⇒日経平均対象銘柄の会社に転職
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
575 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:01:20.08 ID:7h5oBGod0
>>488
>でもさ 公式の証明だって一度みて覚えなきゃできないじゃん

これで君が数学が得意でないことはわかった。

証明を覚えるのではなく、証明の過程をなぞってどういうアプローチをしているかを考えるのが
数学的思考だと思うが?数学が得意な奴がなぜすらすら証明ができるかを地図で例えるなら
君の場合「この道を100m進んで右に曲がって2本目の信号を左折、
40秒後に見える赤色の看板の手前の道を左にまがって(ry」

数学が得意な奴「大体北東に500mm、近くに郵便局がある」

だとおもうよ。
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
614 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:07:30.93 ID:7h5oBGod0
>>589
まぁプログラムは実用性であり、数学は思考だからどうしてもね。。。

同じ問題に取り組む2人の数学者は議論がなりたつのだろうか
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
634 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:12:12.96 ID:7h5oBGod0
>>604
まぁまぁ、営業が売ってくれなきゃ技術屋はメシが食えないわけだし。

文系のコミュ能力は競争相手と見れば理系にとっては脅威だが
仮にそのコミュ能力を自分のために使ってくれるとすごく楽しいんじゃないだろうか。

理系には悪いが、ぼっちで女にも持てず寂しい理系くんに対して
なんとか友達になろうと話しかけてくれて、合コンを開いてくれて、会話をフォローしてくれて
付き合うために色々アドバイスしてくれて、女の子にもそれとなくフォローしてくれる。

そういう能力を活かして客先に行動してくれてるから物が売れるんだと思うよ。
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
656 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:16:10.91 ID:7h5oBGod0
>>637
君が言いたいのは 理系は「理解すればおk」といってるが実際は暗記してんじゃねーかプギャーってこと?
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
670 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:19:35.19 ID:7h5oBGod0
>>662
量子論はわからんが、大穴の馬が空間を跳躍してくる可能性も0じゃないから
毎回最低人気にかけろってことですか
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
682 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:22:51.75 ID:7h5oBGod0
>>674
就活板では電電、機工が強いと言われてるな。
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
694 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:24:35.43 ID:7h5oBGod0
>>680
知り合いは納豆の研究をしてたけど、
ラクトバチルス ラクトコッカスなんやらという名前は聞いてるだけで楽しい
あとお金は便所の便器より汚いとか聞くとへぇ〜ってなるから楽しい。
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
705 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:27:11.42 ID:7h5oBGod0
だれか俺に超立方体を見せてくれ!
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
711 : マックライオン(関西地方)[]:2011/02/18(金) 23:28:36.30 ID:7h5oBGod0
ID:mrOe9mpO0
がコンプレックスの固まりすぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐賀県はじまってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
728 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:32:00.12 ID:7h5oBGod0
法律を意識して日常を生きている人はいないが法学部があるのは
数学を意識して日常を生きている人がいないのに数学科があるのとおなじことか?


しかしなんで数学部って言わないんだろう
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
735 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:33:53.20 ID:7h5oBGod0
>>723
527 名前: トドック(佐賀県) 投稿日: 2011/02/18(金) 22:55:23.67 ID:mrOe9mpO0
理系豚はすべからく民主批判してるからな
さすが無知w

数学と民主を結びつける方程式はどこからきたのかな^^^^^^^^^^^^
まずは国籍と年収を書いてからこいやダボが。

飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
766 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:41:40.98 ID:7h5oBGod0
生物って面白そうだよな
物理と化学の融合で、さらになんとも表現できない曖昧さをはらんでる。
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
776 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:44:26.83 ID:7h5oBGod0
ソフト屋に進む方にお願いしたいのは
クライアントには既存のシステムを一度、全部捨ててはどうでしょうか?と提案する勇気を持って欲しい。

使う人間からみたら、継ぎはぎよりもいっそ全部白紙に戻して欲しい
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
807 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:50:10.07 ID:7h5oBGod0
>>783
気になったから訂正させて

重電⇒日立、東芝、三菱電機
重工はMHI、IHI、KHIか?
wikiから引っ張ってきただけだけど。
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
822 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:54:51.24 ID:7h5oBGod0
>>809
難しい質問だな。
原子炉といってもABWRとABWRと大別される。
さらにタービン側と発電機側でも変わってくる。
さらにさらに建屋まで考えるともっといろんなメーカーが参入してくる
さらにさらにさらに受注まで考えると商社が参入してくる。

とりあえず、MHI、IHI、日立は原子炉やってるよ。KHIは知らん。
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
829 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:58:07.70 ID:7h5oBGod0
>>822
東芝が抜けてた
飲み会にて「数学専攻してます」 文系「大学で数学!?(笑」 「数学って…数学って(爆笑」
838 : マックライオン(関西地方)[sage]:2011/02/18(金) 23:59:41.58 ID:7h5oBGod0
>>832
そう!ザッつらいと

MHI(アルストム?)、WS(東芝)、日立(GE)、シーメンスだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。