トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月18日
>
2Ps6elqE0
書き込み順位&時間帯一覧
692 位
/22072 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
3
3
6
2
1
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
パスカル(京都府)
ちゅーピー(チベット自治区)
書店数10年で3割減 「街の本屋さん」が厳しい アマゾンや楽天などネット販売に押される
QBと契約
【競馬】G1フェブラリーSはライブコンサートが突き放す!
【Intel】 Intel 6シリーズチップセット問題で富士通が神対応!
生茶に炭酸が加わった「キリン 生茶 ザ・スパークリング」デル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【HDD/SSD】HDD 3TBが早くも14000円中盤に SSD 256GBは先週比10,010円安のものも
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
【宇宙ヤバイ】太陽嵐が18日正午頃日本に到着 ★2
【砂橋】延期していたLet'snoteの発売日が2月26日に決定 SATA2-5を停止させた状態で出荷
書き込みレス一覧
書店数10年で3割減 「街の本屋さん」が厳しい アマゾンや楽天などネット販売に押される
500 :
パスカル(京都府)
[]:2011/02/18(金) 14:04:39.58 ID:2Ps6elqE0
bk1ユーザがちらほらいるが、いいよなあそこは。
まとめ買いする人は絶対使うべき。
ポイントサイト経由すると両方で二重にポイント稼げるし。
本以外のDVDとかはamazonがいいけど。
で、3000円で300円引きクーポンメールマダー?
書店数10年で3割減 「街の本屋さん」が厳しい アマゾンや楽天などネット販売に押される
569 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 14:17:26.15 ID:2Ps6elqE0
>>555
マジキチ
つーか売れ残ったとき返品きかないだろそれ
QBと契約
123 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 14:20:44.44 ID:2Ps6elqE0
QBスニークってアメフト用語が、契約迫るストーカーみたいな意味に思えてきた。
QBまじでQBサックしてえ。
書店数10年で3割減 「街の本屋さん」が厳しい アマゾンや楽天などネット販売に押される
586 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 14:21:36.61 ID:2Ps6elqE0
知的水準が高い人間はネトウヨに触ったりしない
QBと契約
128 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 14:23:00.86 ID:2Ps6elqE0
>>126
ゾンビだから中だしし放題でも子供出来ないしな
【競馬】G1フェブラリーSはライブコンサートが突き放す!
39 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 14:36:49.64 ID:2Ps6elqE0
フェブラリーの思い出は、芝馬のグルメフロンティアが勝った98年。
QBと契約
151 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 14:39:32.80 ID:2Ps6elqE0
>>146
SIMカードを放り投げるなんて
【Intel】 Intel 6シリーズチップセット問題で富士通が神対応!
32 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 14:46:46.89 ID:2Ps6elqE0
>>21
「マックポーク4個買うならマイアミ1個買えよホラ、注文換えといてやったぞ」
生茶に炭酸が加わった「キリン 生茶 ザ・スパークリング」デル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
130 :
パスカル(京都府)
[]:2011/02/18(金) 14:53:16.15 ID:2Ps6elqE0
中高生の頃はジャズインよく飲んでたがもう無いんだよね(´・ω・`)
【HDD/SSD】HDD 3TBが早くも14000円中盤に SSD 256GBは先週比10,010円安のものも
132 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 14:57:24.40 ID:2Ps6elqE0
>>105
SSDが唯一HDDに劣ってるのがシーケンシャルW。あとは圧勝。
QBと契約
186 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 15:00:27.37 ID:2Ps6elqE0
>>172
キュアフラワーさんの悪口はそこまでだ
【HDD/SSD】HDD 3TBが早くも14000円中盤に SSD 256GBは先週比10,010円安のものも
134 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 15:17:42.28 ID:2Ps6elqE0
>>133
うち、SATA2環境でC300とWDのEARS2T繋いでるんだわ。
で、CDM9でベンチ取ったら、SSDのシーケンシャルRが240MB/s、Wが45MB/sって出ちゃった。
HDDがそれを僅かに上回ってた。
SATA3で繋いだら変わるのかもね。
QBと契約
209 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 15:19:42.82 ID:2Ps6elqE0
>>206
ああいうのをリョナっていうの?
QBと契約
302 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 16:24:41.50 ID:2Ps6elqE0
>>294
そういや生理痛にも悩まなくて済むのは朗報かもなw
【HDD/SSD】HDD 3TBが早くも14000円中盤に SSD 256GBは先週比10,010円安のものも
144 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 16:26:25.51 ID:2Ps6elqE0
>>136
win7だけどtrim?の設定とか何もやってない。デフォルトじゃだめなん?
【HDD/SSD】HDD 3TBが早くも14000円中盤に SSD 256GBは先週比10,010円安のものも
148 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 16:33:37.61 ID:2Ps6elqE0
自分でぐぐってみたらこんなの出てきた
http://www.center-left.com/blog/archives/2009/12/windows7trimssdahcibiosahci.html
うちももしかしたら、IDEモードになってるのかも知れない。
帰ったら確かめてみる。
でも、この話はIntelのSSDのみの話かもしれない?C300は関係ないか?
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
228 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 17:20:29.79 ID:2Ps6elqE0
自宅のC300 64Gのファームうpデートしたいんだが
0002経由しないと0006に出来ないらしい。
しかし64Gだけ0002のファームが公式にない。
家帰らないと分からないが、64Gはデフォで0002だったりする?
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
244 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 17:40:46.77 ID:2Ps6elqE0
>>235
そうなのか。
俺のは中古なんで時期が分からない。
多分11月末以降出荷だったら0006なんだろうな。
QBと契約
370 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 17:42:07.05 ID:2Ps6elqE0
>>358
あれ?何話で死のうとしてたっけ?そんな描写あった?
QBと契約
371 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 17:43:24.24 ID:2Ps6elqE0
>>366
杏子そもそも学校行ってるのか?
食い物すら万引きっぽいし。
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
252 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 17:45:37.85 ID:2Ps6elqE0
>>246
横レスだけどハイバネ切るのはコンソールから
>powercfg /hibernate off
でおけ。
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
263 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 17:53:56.28 ID:2Ps6elqE0
>>257
それなら助かる。0001から0002だと再フォーマット必要らしいんで。
>>258
ramdiskを512Mほど作って、環境変数書き換えてそこに移動させてる。
【SSD】Intelの新SSDが3月1日登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! Read 420MB/s、Write315MB/s
279 :
パスカル(京都府)
[sage]:2011/02/18(金) 18:04:06.63 ID:2Ps6elqE0
>>275
3.5G越え直後のところで、VGAで使用する領域がいくらかあるらしいから危険と聞いたが、
gavotte ramdisk使えばそんなの別に意識しなくてもいい。
【宇宙ヤバイ】太陽嵐が18日正午頃日本に到着 ★2
32 :
ちゅーピー(チベット自治区)
[sage]:2011/02/18(金) 18:14:33.26 ID:2Ps6elqE0
ISSでEVAやってるくらいだから平気なのか?
【砂橋】延期していたLet'snoteの発売日が2月26日に決定 SATA2-5を停止させた状態で出荷
27 :
ちゅーピー(チベット自治区)
[sage]:2011/02/18(金) 19:12:29.99 ID:2Ps6elqE0
Yシリーズ復活してくれ、今のY2が壊れたら買うものがない
今のノートは解像度がunk過ぎる
フルHDなんていらん、1440x1050で十分だ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。