トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月17日
>
m75mpcvk0
書き込み順位&時間帯一覧
56 位
/22789 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
1
5
15
14
4
5
13
12
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
73
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
しんちゃん(チベット自治区)
ハービット(catv?)
ついに本気出した! マックでフィレオフィッシュ100円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
古典とか漢文ほど不必要な科目はない
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
レディ・ガガ、「大麻吸って作曲」告白で日本のテレビから消滅へ?
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
書き込みレス一覧
次へ>>
ついに本気出した! マックでフィレオフィッシュ100円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
848 :
しんちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/17(木) 00:06:31.07 ID:m75mpcvk0
>>836
食わないから訴えたところで俺に利益が無いんだよね
また、産地を偽装している訳でもないし、牛脂を入れているのなら100%ビーフには変わらん
そういうことじゃなくて、商品自体が不自然で不気味な上に体に悪そうだってこと
>>841
捕まえさせるとかw
どういう思考回路してんだかw
ついに本気出した! マックでフィレオフィッシュ100円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
867 :
しんちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/17(木) 00:18:37.59 ID:m75mpcvk0
>>857
安いくて早いというメリットが体に悪いというデメリットを上回ると思う人が買うからいるのよ
ニーズと層を理解して販売しながら、あんだけ宣伝費使って組織体系確立してるなら潰れる訳がない
>>858
国民的ヒーローとかw
マジで言ってるなら病院池w
妄言なら妄言だと思えばいいじゃない ここ2chなんですけどw
ついに本気出した! マックでフィレオフィッシュ100円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
879 :
しんちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/17(木) 00:24:18.84 ID:m75mpcvk0
>>875
作る方としては面倒だけど、だからと言って客商売なんだから特になんとも思わんよ
好きに買ったらいいんでない
古典とか漢文ほど不必要な科目はない
619 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 06:05:06.52 ID:m75mpcvk0
金あっても教養ないやつの下品さって明らかにあるじゃん。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
270 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 07:29:46.24 ID:m75mpcvk0
まあなんのとりえもない人間が人より成功するわけはないが、
とりえなくても真面目な人間が底辺に落ちる社会は終わってる
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
292 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 07:39:18.94 ID:m75mpcvk0
259はかなり本当で、人にやらせることだけがうまい無能が上につくから、日本は沈没してってる。
企業内でも企業間でもだいたい同じ。
人をうまく使うとはまた違うんだな。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
293 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 07:41:33.66 ID:m75mpcvk0
>>290
知識、技術1、宣伝4、コネ5だな。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
304 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 07:46:03.90 ID:m75mpcvk0
>>301
えwww
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
311 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 07:49:59.40 ID:m75mpcvk0
で、日本って国が今伸び悩んでるのもまた同じ理由。
真面目でコツコツで成長した。
でもそういう時代ではなくなった。
一方コミュのありかたが日本人と外人がまったく違って、外から見れば日本人はコミュ障。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
327 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:00:49.34 ID:m75mpcvk0
>>320
真面目さじゃない。
実績だよ。
いい例がAKB。
まずとにかくCD売り上げという数字を出す。
その数字を以ってコネを駆使して営業する。
大金が回りだし実際にヒットになる。
中身はどうでもいい。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
333 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:03:49.97 ID:m75mpcvk0
経済成長期みたいにコツコツ売れる時代じゃないから。
詐欺みたいな営業力のが重要だよ。
うんこ。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
342 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:06:52.24 ID:m75mpcvk0
>>335
たしかに日本は軍隊社会。
ただ、なにが有脳とされてるかがねwww
旧日本軍と大差ないよ。日本全体が。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
346 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:08:42.06 ID:m75mpcvk0
>>343
日本人のコミュって内輪特化型だもの。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
358 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:14:46.26 ID:m75mpcvk0
資本主義は労働が金ではないからな。
なにを持ってるかだ。
なにもないやつは自分の労働力を売るしかない。
そして今日本は労働力の安売り競争中で、これはまだまだ続くだろう。
雇用される側であるかぎり、よほど優秀じゃないと未来はないよ。
なにもないやつは海外でろ。マジで。
国によるが、日本人ってこと自体を売りにできる場合はけっこうあるから。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
364 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:17:53.06 ID:m75mpcvk0
>>352
経済成長中だとそういう人間も評価される。
社会ができあがってくると、その中をうまく立ち回る人間が上にいく。
だから当然社会も変化せず硬直化する。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
376 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:23:08.36 ID:m75mpcvk0
>>368
日本人の7割はそういう人間だろw
能力の差なんてそんな何倍何十倍となんてない。
そういう人間が上にいけないのは当然にしても、
明日も不安定なバイト派遣にしかなれないようなら、
日本は終わり。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
380 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:27:03.45 ID:m75mpcvk0
とにかく今は、つかこの先も労働力は買い叩かれ続けるから。
売り物が労働力しかない状態から早く抜け出せよ。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
383 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:29:22.29 ID:m75mpcvk0
>>378
そう。日本人の多数は底辺になる。中流が没落する。国内市場は縮小する。
つまり途上国に戻る。
それを日本は終わりと言ってる。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
387 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:33:28.57 ID:m75mpcvk0
>>381
日本の労働市場は企業側に自由があるだけで、雇用されてる側に自由つまり辞める選択がほとんどない。
社会保証の不備のため。
だから労働力がどんどん安くしていける。
だから労働力を売ろうというばあいに、日本人国内はもはやよくない。
不利な市場で商売するのは馬鹿だ。
海外でろ。まだマシだ。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
396 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:38:04.09 ID:m75mpcvk0
>>385
結局椅子とりゲームだから。
今までは真面目でさえあれば中流になれた。
だが今後中流の椅子はもうそんなにない。
率として下層が増える。
もちろん市場も小さくなる。
どんな途上国にも金持ちはいる。
日本はごく普通の国力低下した途上国に戻る。
つっても日本て国自体基本大国ではあるからな。
スペインの下くらいかな、落ち着く位置は。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
420 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:46:15.14 ID:m75mpcvk0
日本はまともに労働市場が機能してないからな。
会社やめた、それ自体が大きなマイナス評価だ。基本。
転職しようとするとマイナススタートだ。
だから学生も新卒に異常にこだわる。
海外はそれがあまりないだけでも大きく雇用される側に有利だ。
語学は現地しばらく住んで使わざるを得ない環境ならなんとかなる。
そしたら日本語ができるという武器も持てる。
日本の企業に就職するためでなく、海外で働くために語学やって日本捨てろ。
日本いても日本社会から捨てられるんだから。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
427 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:48:56.08 ID:m75mpcvk0
>>412
設計もかなり派遣だけどなw
まあいずれにせよ中流の椅子は急激に減り続けてるから。
人口減少よりずっと速いペースで。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
434 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:52:15.62 ID:m75mpcvk0
>>426
まあそうだね。
ホリエモンも言ってたが、検討するとかやれないとか言わない。どんなことでもやる!という。
あとは現場を無理矢理にでも働かせてなんとかする。
それが優秀な営業だからなw
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
448 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 08:58:55.60 ID:m75mpcvk0
>>430
コネが強いのはどこの国も一緒。
日本人相手に働くなら日本人がたくさんいるとこがいいけど、日本語できるって武器も弱くなるし、また日本同様のコミュ能力もいる。
まあ世界のどこでもコミュ能力はいるけど、日本的な内輪コミュとは違うし、
日本人てだけでちょっと有利な立場もらえたりもするからな。
日本人がまだ少ないが経済成長が見込める途上国がいいとは思うけどね。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
456 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:06:18.33 ID:m75mpcvk0
>>453
日本だとな。
コミュ=同類の内輪でうまくやることだからな。
だから日本でコミュ能力あるとされる人でも、摩擦や喧嘩が必ず生じる外には弱い。
もちろん傾向として。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
460 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:09:39.91 ID:m75mpcvk0
>>458
日本だと、体育会系の部活動がいいだろうwww
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
465 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:12:40.63 ID:m75mpcvk0
コミュって内輪だけのもんじゃないぞ。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
468 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:13:45.88 ID:m75mpcvk0
>>463
摩擦しながらでも喧嘩しながらでも付き合ってくのがコミュなんだよ。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
471 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:14:55.43 ID:m75mpcvk0
ただ日本ではいかに内輪でうまくやるか、その内輪に入るかがコミュとなってる。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
485 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:21:22.69 ID:m75mpcvk0
ボスが絶対ってのはそうだけど、変な体育会系みたいなコミュじゃないから。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
507 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:35:48.04 ID:m75mpcvk0
合わないやつとでも嫌いなやつとでも付き合ってくのがコミュ力だけどな。
そう考えると日本人がコミュ力としてるものはコミュ力ではないわけで、
だから今海外で不調。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
516 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:40:09.32 ID:m75mpcvk0
>>510
ベタベタ仲良くするか、敵対して関係遮断か、ってのかコミュ障。
もっとも外交については人間関係的な部分もなくはないにせよ、そんなんで動かない。
外交なんてうまくいかないのが当たり前で、外交上手な国なんてない。
どこの国の国民も自国の外交批判してる。
話すごいずれたけど。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
523 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:45:25.46 ID:m75mpcvk0
>>519
それでも同じ
摩擦喧嘩しながらでも付き合ってくんだよ
コミュニケーションてのは
できるだけぶつからないように避けて距離をおく
ってコミュニケーションのありかたがもうコミュ不全
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
528 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:47:56.57 ID:m75mpcvk0
>>524
意味がわからない
嫌いな相手なら関わらないってことか?
だからそれがコミュ不全
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
534 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:50:01.88 ID:m75mpcvk0
>>527
日本型コミュニケーションは内輪かつ軍隊型だから、
客=上となるとそうなる。
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
538 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:50:52.86 ID:m75mpcvk0
>>531
言葉遊びいらんよ
で嫌いな相手ならどうすんだ
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
546 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:54:37.20 ID:m75mpcvk0
>>541
だから好き嫌い関係なく摩擦喧嘩しながらでも付き合ってくのがコミュ力と言ってる
嫌いだから(理由なんでもいいけど)ぶつからないように距離とろうなんてのはコミュ能力がないということ
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
553 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 09:57:08.70 ID:m75mpcvk0
>>543
こういうもんはそう簡単に変わるもんじゃないだろ
まあこっちも大げさに書いてるから
ほとんどの日本人には結局日本人同士の関係のありかたが心地良いのも実際だろうし
レディ・ガガ、「大麻吸って作曲」告白で日本のテレビから消滅へ?
104 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 10:01:08.39 ID:m75mpcvk0
>>101
20年前はゆるかったよww
【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む
566 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 10:03:30.97 ID:m75mpcvk0
>>560
今はそれは派遣やバイトでいい。
企業が欲しいのは何も言わないでも金稼いでくるやつ
金稼げるのは、売れないものでも売ってきちゃうやつ
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
82 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 10:53:57.42 ID:m75mpcvk0
これは正解
日本の労働の値段は安くなる一方
労働市場が企業側にのみ選択権がある状態だからな
今後も続くだろう
労働力を売ろうとするのに、こんな不利な市場で頑張るのは馬鹿
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
90 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 10:56:35.92 ID:m75mpcvk0
留学して日本に戻って就職じゃあないよww
そのまま現地もしくは他の国だ
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
102 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 11:03:32.71 ID:m75mpcvk0
>>99
そう。
日本の労働者市場は労働者に圧倒的に不利。
こんな市場で自分の労働力の安売り競争するのは馬鹿。
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
116 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 11:09:14.15 ID:m75mpcvk0
日本の労働市場が労働者に圧倒的な不利なのは、
学生が極端に新卒採用にこだわってるのがその証。
事実上、仕事をやめる選択肢がほとんどない。社会保障も不充分だし、やめた時点で大きなマイナス。
やめれないから労働環境の悪化も受け入れる。
企業に選択肢があり、労働者側にはほとんどない市場。
だから新卒で決まる!と学生は必死なんだろ。
だが労働力のデフレは続くよ。
こんな不利な市場で自分の労働力を売ろうとするのは愚かだ。
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
123 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 11:15:12.41 ID:m75mpcvk0
日本が豊かな国である限り、日本人、日本語ができるというのが海外でそれなりに武器になる。
今後日本がどんどん衰退していけば、その武器も弱くなっていく。
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
153 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 11:43:48.86 ID:m75mpcvk0
でも金がないやつこそなんとか工面して海外出ろ
日本では今後稼げねーよ
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
173 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 11:51:20.57 ID:m75mpcvk0
MBAとるとかのレベルじゃなくてもいい。
なにもないやつほど海外いけ。
日本の労働市場は労働力が買い叩かれるだけで圧倒的に不利な市場だ。
日本がまだ豊かなうちに外に出たほうがいい。
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
191 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 12:00:54.81 ID:m75mpcvk0
何年とかは言えないが、日本の現状ははっきりしてる。
日本の労働者には会社をやめる自由が極端にない。
社会保障が不備だから、またやめたら再就職にもマイナススタートだから、労働環境の悪化も受け入れる。
労働力の値段はどんどん安くなる。
同時に国内市場は人口減とあいまってどんどん縮小していく。
為替レートや外国の景気によって企業が好景気となっても、労働環境はよくならない。海外での競争に不利だからだ。できるだけ安いままにしとくのは当然。
雇われて働く限り、日本に残るのは愚かでしかない。
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
206 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 12:09:07.43 ID:m75mpcvk0
>>203
いや戻ってくるな。
その間に向こうで仕事探して就職しろ。
帰ってきてもプラス要素ない。
池田信夫「就活なんてさっさとやめて海外留学しろ。英語がしゃべれない奴は二級市民」
221 :
ハービット(catv?)
[]:2011/02/17(木) 12:15:33.16 ID:m75mpcvk0
>>210
会社をやめるって自由があるだけで全然異なる。
平気でどんどん転職していける。
それがないから、日本は一方的に労働の値段が決まる=安くなる一方なわけだ。
個人的には日本人が少なく経済成長が見込める途上国を探すのがいいと思う。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。