- ν速公認アフィ無し神ブログの「やらおん!」が訴えられるようです。
55 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:35:31.70 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
擁護を装ったアンチってなんだよw 俺はやらおん先生の才能を評価してるだけだっつーの
|
- ν速公認アフィ無し神ブログの「やらおん!」が訴えられるようです。
61 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:37:22.85 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>60 俺が個人的に評価してるだけだからな ブログ自体は見てないしw
|
- ν速公認アフィ無し神ブログの「やらおん!」が訴えられるようです。
66 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:38:35.50 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>58 やらおんが分離したときに やられやくに勝手にログインしてやらおんへの宣伝リンクを貼ったとかなんとか
|
- ν速公認アフィ無し神ブログの「やらおん!」が訴えられるようです。
76 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:40:17.90 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>62 このスレ立てたのは前スレが速攻で1000行ったから 俺がやらおん先生を評価してることとは何の関係もない
|
- ν速公認アフィ無し神ブログの「やらおん!」が訴えられるようです。
82 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:41:27.96 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>67 編集とかAAとかセンスありまくりだろ アフィもなくて見やすいしな そこらへんのアフィブログとか一目みただけでうんざりする
|
- ν速公認アフィ無し神ブログの「やらおん!」が訴えられるようです。
92 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:43:06.56 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>84 細かい事情は知らないんでw
|
- ν速公認アフィ無し神ブログの「やらおん!」が訴えられるようです。
100 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:45:07.66 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
面白い方がやらおんでつまらないほうがやられやくね 覚えておくといいよ
|
- TPP参加なんて日本だとデメリットの方が多いのになんですすめようとすんの
40 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:50:34.62 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
日本の生産者にとって損でも消費者にとっては得だろ アメリカの製品が安く買えるようになるんだからw
|
- ν速公認アフィ無し神ブログの「やらおん!」が訴えられるようです。
123 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 15:52:14.25 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>117 見てないってのはいつも見てるわけじゃないって意味な 俺妹とかまどマとか興味ないし
|
- ワタミ「都知事になったら高齢者を優先的に助ける。若者は見捨てる」
1 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 22:52:39.74 ID:e0rj5lxN0● ?-PLT(13072) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
―高齢者の福祉、待機児童問題、若者の就職難、各世代に課題があるが、 何から手をつけますか?順番をつけるとしたら? 政策に順番はない、全てが複雑に関係している。 でも、私は弱い方の味方なので、高齢者や子供優先になってしまうかも。 http://news.livedoor.com/article/detail/5348840/
|
- ワタミ「都条例は正しい」発言でツイッターが大炎上中なう
1 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 23:34:23.51 ID:e0rj5lxN0● ?-PLT(13072) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
RT @takayamakohaku: やばい!みんな知って!RT @ld_blogos: 都知事選出馬を表明した、ワタミ前会長の渡邉美樹氏の会見に参加して来ました。渡邉氏は東京都青少年健全育成条例は正しいと語っています。 askaquarium (ask) 1分前 RT @takayamakohaku: やばい!みんな知って!RT @ld_blogos: 都知事選出馬を表明した、ワタミ前会長の渡邉美樹氏の会見に参加して来ました。渡邉氏は東京都青少年健全育成条例は正しいと語っています。 chi_i (ちはや@崖っぷちにゃっほう!) 1分前 RT @takayamakohaku: やばい!みんな知って!RT @ld_blogos: 都知事選出馬を表明した、ワタミ前会長の渡邉美樹氏の会見に参加して来ました。渡邉氏は東京都青少年健全育成条例は正しいと語っています。 yamano_fumoto (山野ふもと) 1分前 RT @takayamakohaku: やばい!みんな知って!RT @ld_blogos: 都知事選出馬を表明した、ワタミ前会長の渡邉美樹氏の会見に参加して来ました。渡邉氏は東京都青少年健全育成条例は正しいと語っています。 naruse_012 (なるせ@受験生) 1分前 RT @takayamakohaku: やばい!みんな知って!RT @ld_blogos: 都知事選出馬を表明した、ワタミ前会長の渡邉美樹氏の会見に参加して来ました。渡邉氏は東京都青少年健全育成条例は正しいと語っています。 ysrtkm (やしろ) 1分前 RT @takayamakohaku: やばい!みんな知って!RT @ld_blogos: 都知事選出馬を表明した、ワタミ前会長の渡邉美樹氏の会見に参加して来ました。渡邉氏は東京都青少年健全育成条例は正しいと語っています。 x_mibu619 (みぶ@下野病患者) 1分前 東京都の二次元を愛する有権者の皆さんへ。投票の際の判断材料がひとつ。■【都条例】ワタミ前会長「東京都の判断は正しい」 stbeelimit (hasui) 1分前 以下4000件以上省略 http://news.livedoor.com/social_stream/list/5348840/#comment
|
- ワタミ「都知事になったら高齢者を優先的に助ける。若者は見捨てる」
234 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 23:38:29.89 ID:e0rj5lxN0 ?-PLT(13072) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>176 スクラップ&スクラップだろw
|
- リーマンやってるお前らはどんなビジネスバッグで闘ってるの?
38 : 総理大臣ナゾーラ(関西地方)[sage]:2011/02/17(木) 23:45:01.31 ID:e0rj5lxN0 - ユニクロとどこかのコラボ
|
- 故郷を捨てた東国原さん 「この5年間は何も無かった気がした」
1 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 23:46:55.11 ID:e0rj5lxN0● ?-PLT(13072) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
昨夜、下北沢のサウナに約5年振りに行った。 茶沢通り沿いにある古く小ぢんまりしたカプセルホテル&サウナである。 先日、ある国会議員さんと話をしていて、 「昔、下北沢のサウナでよくお見掛けしました」と言われた。 あの時から、一度行ってみたいとずっと思っていた。 殆ど変わっていなかった。変わった所といえば、 サウナのドアと更衣ロッカーが新しくなっていたことくらいである。 後、鏡に映る僕の体形があの頃よりちょっとぶよっていた。 僕はこのサウナが好きで、以前、ジョッグの後などよく行っていた。 あのサウナは何故か落ち着くのだ。今回、行ってみてやはり落ち着いた。 5年前からいきなり現在にワープして来たみたいな・・・・ この5年がまるで何も無かったような・・・・何か不思議な感じがした。 http://ameblo.jp/higashi-blog/
|
- 【正論】 何が正しいのかは読者=国民が判断するのであって、新聞社がするのではない
1 : おたすけケン太(神奈川県)[sage]:2011/02/17(木) 23:53:44.69 ID:e0rj5lxN0● ?-PLT(13072) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
判断するのは読者であって新聞社ではない 今日の日経社説は、古い時代のメディアのあり方と 新しい時代のメディアのあり方を象徴するようなふたつの社説が並んでいました。 ひとつは、「財政持続と競争力の両方を追う米予算」であり、 もうひとつが「党員資格停止では軽すぎる」です。 財政持続と競争力の両方を追う米予算 党員資格停止では軽すぎる 前者は、オバマ政権の予算にどのような意図があるかの見方を提供しており、 後者はたんにひとつの意見に過ぎません。 軽すぎるかをどうかを判断するのは、国民であって、新聞社ではありません。 前者が「池上彰的」だとすると、後者は「みのもんた的」な社説です。 情報をピックアップし、それをどのように見ればよいかという視点を提供するあり方は、 最近「キュレーション」と言われるようになってきましたが前者の立ち位置はそちらに近いものです。 後者はインターネット、とくにソーシャルメディアが生まれる以前の 大手メディアが情報を独占していた頃の遺物ともいえる新聞社による世論操作です。 http://ohnishi.livedoor.biz/archives/51201913.html
|