トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月17日
>
ImCx9aseP
書き込み順位&時間帯一覧
122 位
/22789 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
18
0
0
3
5
2
4
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
5
0
0
2
56
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ぼうや(東京都)
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
次期AndroidはGingerbreadとHoneycomb を統合、半年サイクルで登場 日本メーカー終わったな
大牟田市で何者かによる図書館蔵書の盗難多発 5年で5359冊の蔵書が1173冊までに
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
【省エネ】ワットチェッカーの魅力
セブンイレブンの「ネットプリント」の魅力
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。
テレビ台の無償交換を発表 ジャパネットたかた…台湾製と中国製で、約46万5千台を販売
杉村太蔵がタレントとして生きていこうと必死な件について
思い出のドラマ主題歌といえば
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
369 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 00:26:18.86 ID:ImCx9aseP
>>361
お金数えるとき指をなめる世代なのにねw
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
377 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 00:27:48.97 ID:ImCx9aseP
>>360
そう思う
団塊がいう豊かさはそのまま日本の負債として残ってるし
箱物やインフラももう老朽化してるのでリプレースしないといけないから
お金がかかる
でも現役や若い世代が増えるもしくは横ばいになるような努力はやってくれてないから
負担が重くのしかかる
誰が感謝できるかってんだ
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
408 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 00:40:08.75 ID:ImCx9aseP
>>404
まあその場合の家は抽象的な物だよ
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
420 :
ぼうや(東京都)
[sage]:2011/02/17(木) 00:44:29.66 ID:ImCx9aseP
>>409
そりゃいるさ
75くらいなら若いころにはコンピューターを触ってた人はいるだろうし
25年前にはPC9801が登場してるしなあ
技術者だとメインフレームとかでもうちょい前から関わってる可能性もあるし
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
431 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 00:48:36.07 ID:ImCx9aseP
>>422
なんていうか年を取ることを楽しめないアホだよね。日本人って
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
446 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 00:51:52.69 ID:ImCx9aseP
>>441
福祉も政争の具になってばら撒きやってた時代もあったしな
病院のベッドが介護の場になったのって昭和だろ?
あの時代に散在しまくったので今の介護や医療に対する締め付けもあるはずだし
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
449 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 00:54:17.59 ID:ImCx9aseP
動画は無いのでこれで
http://yamazakijirou.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/22119-nhk.html
この番組を見て私には一番意外だったのは、赤字国債と福祉予算の関係で、福祉予算の拡大こそがその後赤字国債発行がやめられなくなった最大の要因だと大蔵官僚が証言していたことである。
福祉関連予算が急激に伸びたのは田中内閣(昭和47年から49年)の時で、年金の物価スライドと老人医療費の無料化を行ったために福祉予算が一挙に30%も増額になった時だったと言う。
私の記憶では田中内閣は列島改造論を掲げて日本中で土木建設をしようとした内閣だと思っていたが、意外にも福祉予算も大幅に増額していた。
当時の言葉で「福祉元年」という。
元の番組はこれ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/101107.html
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
469 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:03:10.63 ID:ImCx9aseP
>>460のいうような状況が悪くて改善しようであがったはずのモラルを
自分たちがお祭りで踊って(バブル)その後はなし崩しに破壊していってるよねw
その現況は古い者の待遇を維持するための悪あがきなんだけどなw
次期AndroidはGingerbreadとHoneycomb を統合、半年サイクルで登場 日本メーカー終わったな
165 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:05:23.90 ID:ImCx9aseP
>>164
老害がハード信仰のまま来ちゃったので現在の主戦場であるソフト側が育たなかった
それだけ
なので自分たちの得意なハードで悪あがきしようとするからIS01のような
あほなマシンができあがる
以上
大牟田市で何者かによる図書館蔵書の盗難多発 5年で5359冊の蔵書が1173冊までに
20 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:08:44.32 ID:ImCx9aseP
一方愛知県の岡崎図書館は・・・・
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
485 :
ぼうや(東京都)
[sage]:2011/02/17(木) 01:11:03.13 ID:ImCx9aseP
>>482
>Nifty-Serve
やっぱり年寄りでコンピューター強いのは昔やってるんだよなw
次期AndroidはGingerbreadとHoneycomb を統合、半年サイクルで登場 日本メーカー終わったな
170 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:12:02.48 ID:ImCx9aseP
>>167
そりゃ8円だからその評価なだけだろ
じゃあ正規のメーカー希望価格であれかうか?って話
値段下げて売れたってのはダメだよw
次期AndroidはGingerbreadとHoneycomb を統合、半年サイクルで登場 日本メーカー終わったな
176 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:20:16.74 ID:ImCx9aseP
>>173
スマフォが普及してない時代の話だろ?
後追いでゴミ作るのと偉い違うよ
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
507 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:21:49.50 ID:ImCx9aseP
>>501
15年待ったらもっと手遅れだよ
今でも手遅れだけど
15年あれば子供はいい年になるぞ
10年再生が遅れることがどれほどリスクか
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
139 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:25:00.50 ID:ImCx9aseP
>>4
入ってないときに限ってトラブル来るよな
入ってると来ないw
【省エネ】ワットチェッカーの魅力
23 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:28:57.71 ID:ImCx9aseP
電源タップの形した3000円くらいのがあったな
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
161 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:29:58.38 ID:ImCx9aseP
>>156
昔も何も海外では今でも残ってるし今年久々に復帰したろ
Gショックシリーズ
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
170 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:31:51.15 ID:ImCx9aseP
>>163
過去形にするなw
海外では普通に生き残ってたし日本に帰ってきたろ
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
182 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:33:27.24 ID:ImCx9aseP
最新のGショック系
http://k-tai.casio.jp/products/w62ca/
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
208 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:37:45.94 ID:ImCx9aseP
携帯電話ってアホみたいに安い値段でばら撒いてたり身近に持ちあるくので
希薄になってるが「高価な電化製品」ってのを忘れてる人が多いよな
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
217 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:40:01.46 ID:ImCx9aseP
>>215
日本で派遣をこき使ってアセンブリしてるからな
下手すると実装も日本でやってるんじゃね?
高齢者「“逃げ切り世代”とは何だ?俺たちが必死に頑張ったからこそ日本は豊かになったんだぞ!」
545 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:40:55.96 ID:ImCx9aseP
>>542
なにその今の支配層みたいな発想w
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
229 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:43:08.44 ID:ImCx9aseP
>>224
そりゃそうだろうな
家電量販店の独自の長期保証とかってある意味収益元だし
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
248 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:46:52.51 ID:ImCx9aseP
>>238
今の家とか建物って密閉性が高いので下手に過失すると結露して
カビが問題になるくらいだしなあ
あとポケットとか入れてると汗っかきとかだったりすると反応するケースはあるかもね
ドコモのガラケーが10ヶ月で壊れて修理も断られる 本体の割賦も残り7万円
255 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 01:48:25.38 ID:ImCx9aseP
>>247
リースだったのを売り切りにしたのは公明党の成果です(キリ
セブンイレブンの「ネットプリント」の魅力
76 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 04:02:03.99 ID:ImCx9aseP
>>2
その発想はなかった
セブンイレブンの「ネットプリント」の魅力
77 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 04:04:42.70 ID:ImCx9aseP
>>71
まーいわゆるクラウドサービスの一つだから手軽に持ち運べるiPhoneだとそれでもいいけど
これから先はiPadのようなデバイスだけを家で使う年寄りにあれを店に持って行って
アドホック接続しろってのはいえないからな
端末からサーバーへアップロードしておいて、近所のコンビニの端末から
サーバーのデータを呼び出して印刷ってのが一番無難だよ
セブンイレブンの「ネットプリント」の魅力
82 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 04:22:18.06 ID:ImCx9aseP
クラウドにする理由は変換ソフトの問題だな
端末に個別にwordのデータとかの読み込み機能を入れるより
サーバー側にアップロードすることで
集中してできる
しょぼいのはサーバー側でどうやってるかしらんけどw
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。
109 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 05:35:59.25 ID:ImCx9aseP
50過ぎだと会社のそれなりのポジションだろうに
自分の子供を育てればいいのにね
大人の男同士
それとも典型的なお荷物で部下の面倒も見れないような存在なのかね?
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。
124 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 05:37:19.75 ID:ImCx9aseP
>>102
50いくつで会社勤めなら自分の会社の内情を通して就職事情も見えてこようと思うだけどなw
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。
138 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 05:39:46.30 ID:ImCx9aseP
日本の現状をまとめるとこうなる
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=112248
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。
165 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 05:44:09.67 ID:ImCx9aseP
>>154
どうせまともに向き合うとかしないで上っ面だけの会話で2年過ごして
勝手に親父が内圧高めて爆発しただけでしょ?
会社でもどういう状況かよくわかるw
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。
190 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 05:48:26.62 ID:ImCx9aseP
まー50代の若いころとは状況違うしな
結局のところ恵まれた世代の理解不足でまたおかしくなると
上がこんな状況で必死に自分の席や立場を守るようじゃあそりゃ若い世代は浮かばれないわなw
テレビ台の無償交換を発表 ジャパネットたかた…台湾製と中国製で、約46万5千台を販売
94 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 06:34:29.53 ID:ImCx9aseP
確かにガラスは見栄えはいいもんな
透けて見えるだけに圧迫感もないし
杉村太蔵がタレントとして生きていこうと必死な件について
5 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 06:51:09.28 ID:ImCx9aseP
シルシルで最近見るな
杉村太蔵がタレントとして生きていこうと必死な件について
50 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 07:04:25.82 ID:ImCx9aseP
>>21
シルシルの番組にはあってね?
杉村太蔵がタレントとして生きていこうと必死な件について
69 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 07:14:10.21 ID:ImCx9aseP
>>66
今タレント業でシルシルミシルのレポーターで時々でてる
思い出のドラマ主題歌といえば
41 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 07:53:36.88 ID:ImCx9aseP
書き込んだ内容で年齢がばれるスレ
インド政府、海外メーカーにソースコードの提出を義務化
55 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 07:56:09.42 ID:ImCx9aseP
結局先進国は二大リスクを育てたわけかw
製造は中国サイコー
ITはインドサイコー
結果はw
インド政府、海外メーカーにソースコードの提出を義務化
72 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 08:03:37.48 ID:ImCx9aseP
>>63
渡す前に難読化ツールで変えればいいw
インド政府、海外メーカーにソースコードの提出を義務化
78 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 08:06:55.06 ID:ImCx9aseP
>>74
なにその愛知県の岡崎図書館事件を連想させる内容は・・・
インド政府、海外メーカーにソースコードの提出を義務化
101 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 08:13:15.18 ID:ImCx9aseP
>>94
土人じゃなくてある意味後進国なりの冷静な判断ともいえる
先進国からすれば搾取の場にしてしまうからなあ
うまく立ち回らないといまだに搾取されっぱなしのところも多いじゃん
ジャップのようにはいかないってことだ
バイクで2人乗りしていた高校生、信号無視で交差点に突っ込み二人仲良く死亡
25 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 08:14:06.54 ID:ImCx9aseP
うちの市の・・がご迷惑おかけします
インド政府、海外メーカーにソースコードの提出を義務化
123 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 08:20:22.59 ID:ImCx9aseP
>>120
そーすね
【スーパー戦隊】 小向美奈子のせいで「劇場版アバレンジャー」が放送できない事態に
15 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 19:37:52.98 ID:ImCx9aseP
ちょくちょく見てたがぜんぜん記憶になかったw
http://www.toeihero.net/archive/noa/backnumber/abare/topics/08_2.html
【スーパー戦隊】 小向美奈子のせいで「劇場版アバレンジャー」が放送できない事態に
18 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 19:38:54.91 ID:ImCx9aseP
ということはファイブマンの西村もヤバイな
ホモ疑惑が・・・
嶋のアニキも昔の面影もなく横方向へ・・・
【スーパー戦隊】 小向美奈子のせいで「劇場版アバレンジャー」が放送できない事態に
32 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 19:47:52.66 ID:ImCx9aseP
>>25
ああそうだった
【スーパー戦隊】 小向美奈子のせいで「劇場版アバレンジャー」が放送できない事態に
37 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 19:53:24.53 ID:ImCx9aseP
さとう玉緒も変な人って言うのがばれたのでやばいよね
山本梓もエロイからだめだよね
http://www.dailymotion.com/video/xbj42s_azusa-yamamoto-yyy_sexy
http://www.youtube.com/watch?v=3pxRE5He9cs
【スーパー戦隊】 小向美奈子のせいで「劇場版アバレンジャー」が放送できない事態に
43 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 19:57:56.53 ID:ImCx9aseP
長澤奈央も中の人は貧乳なのに巨乳キャラがでるアニメの主題歌歌ったのでやばいよね
http://www.youtube.com/watch?v=U4Uh6vLCcKc
【スーパー戦隊】 小向美奈子のせいで「劇場版アバレンジャー」が放送できない事態に
50 :
ぼうや(東京都)
[]:2011/02/17(木) 20:03:08.56 ID:ImCx9aseP
>>44
近年のヒロインは漏れなくそういうのやってるのか
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。