トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月15日
>
x2RszeNj0
書き込み順位&時間帯一覧
291 位
/20556 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
8
0
3
2
6
4
5
3
2
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ピカちゃん(チベット自治区)
飯食うとき「いただきます!」 って言ったら友達に 『恥ずかしいからやめろ』 と言われた
明らかに「作られた人気」だと思うもの
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
ATOKの公式twitterがまさかの誤変換 ユーザーから袋叩き&上司からの叱責コンボで担当者鬱病寸前
目上の人と食事するときのマナーとは
Facebookは日本で絶対に流行らない 陰湿で匿名大好きの日本人に定着するとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
混浴で興奮しちゃったらどうすればいいの?
小説を書きたい。どうすればいい?
マジでコックリさんだけはやめとけって
書き込みレス一覧
飯食うとき「いただきます!」 って言ったら友達に 『恥ずかしいからやめろ』 と言われた
491 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 14:32:25.95 ID:x2RszeNj0
>>472
「やっと帰ったよ」って思うことが多いよ俺は
飯食うとき「いただきます!」 って言ったら友達に 『恥ずかしいからやめろ』 と言われた
507 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 14:39:08.25 ID:x2RszeNj0
>>495
「帰ります」という意味でもあるので、店の人は助かると思うよ
明らかに「作られた人気」だと思うもの
190 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 14:43:25.21 ID:x2RszeNj0
しょうがブーム
飯食うとき「いただきます!」 って言ったら友達に 『恥ずかしいからやめろ』 と言われた
523 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 14:44:35.41 ID:x2RszeNj0
>>518
日本語に若干間違いが
明らかに「作られた人気」だと思うもの
319 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 14:52:55.10 ID:x2RszeNj0
女子会って言葉がもの凄く気持ち悪い マスコミが流行らせようとしたのかアレは
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
25 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 15:15:21.49 ID:x2RszeNj0
店に来るには来るんだが、金を使ってくれるお客さんはいまホント少ないわ
ATOKの公式twitterがまさかの誤変換 ユーザーから袋叩き&上司からの叱責コンボで担当者鬱病寸前
54 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 15:17:21.33 ID:x2RszeNj0
そのときテストでGoogle日本語入力使ってました、って言い訳したら面白かったのに
明らかに「作られた人気」だと思うもの
708 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 15:23:11.13 ID:x2RszeNj0
朝ラーメンは流行らせようとしても全然流行らんな
明らかに「作られた人気」だと思うもの
751 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 15:26:45.36 ID:x2RszeNj0
>>719
夕方のニュースワイド エンタメコーナーだからと言って毎日毎日解散だなんだとなあ
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
43 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 15:32:34.02 ID:x2RszeNj0
>>38
あんまり安い店だと瓶ビールのほうが無難だと思うよ
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
64 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 15:45:11.49 ID:x2RszeNj0
>>54
普通に酒飲んでつまみ食ってるお客さんと同じかそれ以上使えばいやな顔はされないんじゃないかな
ジャスミン茶をその客専用に用意するとなると、結構な頻度で来て貰わないと困るだろうけども
目上の人と食事するときのマナーとは
59 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 15:49:44.29 ID:x2RszeNj0
>>33
最近はそういう昔からのマナーを知らない世代も増えてきたそうだ
目上の人と食事するときのマナーとは
75 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 15:55:27.23 ID:x2RszeNj0
>>64
それはひどいな
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
115 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 17:08:36.45 ID:x2RszeNj0
宅配ピザを持ち帰ると20%オフ、ということで逆に居酒屋価格に20%乗せると
3000円とかだとかなり寂しい内容になるな
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
118 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 17:38:20.62 ID:x2RszeNj0
>>117
ホントだよな センベロとか迷惑な風潮ある中でそれはすごいよ
Facebookは日本で絶対に流行らない 陰湿で匿名大好きの日本人に定着するとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
115 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 17:56:13.32 ID:x2RszeNj0
>>110
住所まで公表してるのは企業とか店舗がらみの人ぐらいじゃない?
Facebookは日本で絶対に流行らない 陰湿で匿名大好きの日本人に定着するとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
157 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 18:12:40.37 ID:x2RszeNj0
>>139
あと学生にもひどいヤツが居る
自分が入りたい業界の人間に片っ端から友達リクエスト出して、異常な数の投稿を繰り返すとか
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
60 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 18:19:34.37 ID:x2RszeNj0
変なかぶり物して縦笛吹きながら歩いてるヤツが小学生に罵倒されていた
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
264 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 19:14:38.99 ID:x2RszeNj0
>>221
昭和通りを越えると普通の会社や飲食店が増えてくる 民家もあるし
ただ、アニメのポスター事務所に何枚も貼っている会社とかもある どうもDVDとかがらみの会社らしい
目上の人と食事するときのマナーとは
128 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 19:18:15.79 ID:x2RszeNj0
>>127
縦社会色が濃い業界だとそれはアウトなんだって
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
286 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 19:24:23.99 ID:x2RszeNj0
>>279
届け出制とか、やっていいエリアを決めるとかはしたほうがいいかもね
家族連れの親御さんとか困ってる顔してる人いるし
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
300 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 19:29:21.69 ID:x2RszeNj0
去年だったか一昨年だったか「歩行者天国を復活させろ」と数人でデモをしているコスプレ人間が数人居た
後ろからついて行っている警官たちのテンションの低さがすごかった
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
313 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 19:34:17.97 ID:x2RszeNj0
>>308
警備員どころかこんなのが来てる
ttp://www.shopbiz.jp/ss/column/security-paper/63647.html
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
140 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 19:48:07.41 ID:x2RszeNj0
>>137
受験生とか居ると「早く帰ってこないで」って言われる人もいるそうだ
Facebookは日本で絶対に流行らない 陰湿で匿名大好きの日本人に定着するとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
245 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 20:12:58.20 ID:x2RszeNj0
>>244
DもHもガン推ししてるだろ 特にD
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
470 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 20:20:18.93 ID:x2RszeNj0
>>439
ところが買い物に来ている人の邪魔になっている、って現状が問題なんだろうな
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
518 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 20:31:30.58 ID:x2RszeNj0
>>498
たくさん買い物をして持ち帰らずに配達扱いにして飯喰ってさっさと帰る小綺麗な家族
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
542 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 20:45:43.27 ID:x2RszeNj0
>>537
コスプレ人間本人たちじゃねえの
Facebookは日本で絶対に流行らない 陰湿で匿名大好きの日本人に定着するとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
263 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 21:00:05.17 ID:x2RszeNj0
>>260
しかも結構なスペックが必要だったしねえ
混浴で興奮しちゃったらどうすればいいの?
123 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 21:08:28.32 ID:x2RszeNj0
スポーツクラブのジャグジーでフル勃起したときは非常に焦った
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
590 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 21:19:41.59 ID:x2RszeNj0
>>585
目立ちたいとか、そういう絵が撮りたい人にお金貰ってるかじゃないの
混浴で興奮しちゃったらどうすればいいの?
135 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 21:24:27.20 ID:x2RszeNj0
>>131
そのままにしておくといい
エロい子なら「緊張しておっきくなっちゃったかな?」とか言ってくるから
アキバ歩行者天国で地元住民とコスプレイヤーが対立
618 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 21:39:36.37 ID:x2RszeNj0
>>601
港区から最寄り駅秋葉原エリアに引っ越してきたんだけど、コスプレキモヲタを酒飲んで騒いでる
外国人と同じくらいのもの、と思えば秋葉原エリアのほうが暮らしやすい
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
161 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 22:27:16.04 ID:x2RszeNj0
350円のチューハイ一杯で二時間居座る客が二番目に困る
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
163 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 22:36:19.38 ID:x2RszeNj0
>>162
ラストオーダーの時間ぎりぎりに電話かけてきて「いまから行きますけどいいですか?」つって
1時間後に来てチューハイ一杯飲んで店閉めて他の店に行こうよ! って誘う客
閉店時間過ぎて看板ものれんも下げてるのにシャッター自分で上げて入って来て俺の店の
悪口いいながら二時間ぐらい居るジジイ
このあたりが一位だよ
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
171 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 22:52:01.55 ID:x2RszeNj0
>>166
お気持ちはマジでありがたい ありがとう
だけど、言って止めるやつは最初からやらないんだ 仕方ないよ
シャッター半分ぐらい下げてんじゃなくて地面ぎりぎりまで下げてるのを上げて入って来た客が
「(自分は)シャッター上げてまで入ってくる客最低ですよね」って後日真顔で言ってた。そういう世界よ
小説を書きたい。どうすればいい?
23 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 23:04:11.32 ID:x2RszeNj0
>>16
無いってことはないと思う
あと、写すというかそこまで読み込むなら他の手もある
マジでコックリさんだけはやめとけって
116 :
ピカちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/15(火) 23:17:10.05 ID:x2RszeNj0
告白イベントみたいな感じでやってた
それで初体験したし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。