トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月15日
>
sDfJEges0
書き込み順位&時間帯一覧
1104 位
/20556 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
3
1
1
2
6
4
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
パレオくん(東京都)
外国「民間の給料を公務員と同じくらいに上げろー」 ジャップ「公務員の給料を民間と同じ位に下げろー」
【ありがとう民主党】 高速無料化 廃止へ 大畠国交相「見直しのベスト3に」
【日本孤立】米議員「在日米軍は撤収すべき」「米国に世界の警察を務める金はない」
鳩山由紀夫前首相側近もあきれた 「ご発言しない方がいいのではないか」
【正論】 村田教授「尖閣諸島は平和友好のシンボルとして共同管理するのが適当ではないか」
【経済】総務省「草食系の若者が増えているのかな?」 消費、35歳未満の単身世帯で減少。総務省が分析
WTO「日本の農業はレベルが低すぎる」と批判。日本政府の過剰支援が原因。
書き込みレス一覧
外国「民間の給料を公務員と同じくらいに上げろー」 ジャップ「公務員の給料を民間と同じ位に下げろー」
340 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 13:36:58.84 ID:sDfJEges0
3年後の名古屋の話か
【ありがとう民主党】 高速無料化 廃止へ 大畠国交相「見直しのベスト3に」
66 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 18:39:43.04 ID:sDfJEges0
2.6兆円の子ども手当は当然として
農家の戸別所得補償の1兆円が地味に大きいので
さっさと廃止しろ
【ありがとう民主党】 高速無料化 廃止へ 大畠国交相「見直しのベスト3に」
79 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 18:46:53.21 ID:sDfJEges0
http://www.youtube.com/watch?v=A-1Jtmqoeec#t=1m33
野田現財務大臣さまの2007年の演説
「マニフェストにはルールがあるんです!書いてあることを必ずやる!書いてないことは
やらなくて良いんです!ところがわかっていな政党があるんです!」
民主党にこれ送れよ
【日本孤立】米議員「在日米軍は撤収すべき」「米国に世界の警察を務める金はない」
66 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 18:56:42.93 ID:sDfJEges0
>>4
そうだな
それでアメリカ脅迫すりゃあいいや
【ありがとう民主党】 高速無料化 廃止へ 大畠国交相「見直しのベスト3に」
93 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 19:01:10.17 ID:sDfJEges0
>>87
金もないのにあれ買ってやるこれ買ってやる言ってるけど
所得を上げること考えてないよ根本的に
鳩山由紀夫前首相側近もあきれた 「ご発言しない方がいいのではないか」
73 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 20:18:46.26 ID:sDfJEges0
>>59
小沢一郎(斎藤道三)だけは才能を見ぬいている
【正論】 村田教授「尖閣諸島は平和友好のシンボルとして共同管理するのが適当ではないか」
87 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 21:13:42.41 ID:sDfJEges0
村田教授とか言うから同志社のHGかと思ったじゃねーかよ
【経済】総務省「草食系の若者が増えているのかな?」 消費、35歳未満の単身世帯で減少。総務省が分析
65 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 21:49:25.14 ID:sDfJEges0
35歳以下 正社員50% 非正規無職50%
35歳以上 正社員90% 非正規無職10%
職も草食化してるよな
【経済】総務省「草食系の若者が増えているのかな?」 消費、35歳未満の単身世帯で減少。総務省が分析
89 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 22:00:18.89 ID:sDfJEges0
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/4668.gif
70歳以上の肉食傾向をなんとかしろよ
【経済】総務省「草食系の若者が増えているのかな?」 消費、35歳未満の単身世帯で減少。総務省が分析
135 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 22:19:13.62 ID:sDfJEges0
>>127
後期高齢医療制度がひとつの年寄りにも金遣わす契機だったのに
民主党とメディアが止めたからな
【経済】総務省「草食系の若者が増えているのかな?」 消費、35歳未満の単身世帯で減少。総務省が分析
147 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 22:26:06.64 ID:sDfJEges0
>>140
いや、あの手のアイデアを潰しやがったって意味で
弱者強者なんか金持ってるか持ってないかで
決めればいいのに、年齢で線引きしたのは
メディア(みのやえなりとかも)や民主党
【経済】総務省「草食系の若者が増えているのかな?」 消費、35歳未満の単身世帯で減少。総務省が分析
157 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 22:32:13.40 ID:sDfJEges0
>>153
月額350円で負担なんて片腹痛い
大体、あれだけの報道で年寄りには60%賛成だったんだから
あの手の余裕のある年寄りにも金払ってもらうぞって制度は必要
WTO「日本の農業はレベルが低すぎる」と批判。日本政府の過剰支援が原因。
174 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 22:43:21.21 ID:sDfJEges0
自給率はカロリーベースでインチキ統計出すのに
関税の平均率はなんで品目平均値で出すんだ?
770%の米が絶対平均値上げるだろ
WTO「日本の農業はレベルが低すぎる」と批判。日本政府の過剰支援が原因。
224 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 22:55:51.79 ID:sDfJEges0
>>185
コストだろ
WTO「日本の農業はレベルが低すぎる」と批判。日本政府の過剰支援が原因。
259 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 23:04:50.60 ID:sDfJEges0
>>234
戦後、GHQが派遣社員みたいな小作人に土地をほぼ無償で与えた
戦後の農業戦略の一環で仕掛けられた
農家は一家で働くから選挙は一家で3〜4票×世帯数(農村だったら凄い)
で、一票の格差で地方が有利の選挙制度
農家と地方の土建屋だけは無視できない
WTO「日本の農業はレベルが低すぎる」と批判。日本政府の過剰支援が原因。
283 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 23:09:16.91 ID:sDfJEges0
人数大幅減で公務員化でイイよ
じゃなきゃ、GPS付けた受刑者にやらせろ
WTO「日本の農業はレベルが低すぎる」と批判。日本政府の過剰支援が原因。
304 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 23:14:01.94 ID:sDfJEges0
補助金は大規模に近い中規模以上の農家や漁協にしかあげてないらしいぞ
福田政権のガソリン代補助のときも5人以上で経営している漁師にしかあげてないし
WTO「日本の農業はレベルが低すぎる」と批判。日本政府の過剰支援が原因。
332 :
パレオくん(東京都)
[]:2011/02/15(火) 23:21:55.80 ID:sDfJEges0
NHKで日本の農政の歴史のドキュメントやってたけど
昭和30年の時点で大規模農業化に向けて法律出来てるのな
でも、結局は選挙と農村の結び付きが強いから変えることができなかった
TPPはそういう意味では色々変わるだろうな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。