トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月15日
>
nPW4KgKMP
書き込み順位&時間帯一覧
884 位
/20556 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
9
4
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
女の子(東京都)
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
書き込みレス一覧
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
166 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 10:15:35.62 ID:nPW4KgKMP
759 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 09:59:56 ID:Zn45Zgk50
Twitter - 長束恭行
http://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/37158613059379200
>岡崎問題に関してメディアの反応を読み比べると、今後ドイツで岡崎と密着したいメディアは清水叩きに走るのかな、って感じ。
>俊輔べったりのメディアがこぞってマリノス社長批判を展開したかのように。
>その背景にはメディアを誘導できる代理人がいて…。
>今のところは清水の方が理に適ってますね。
なるほどなあ
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
172 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 10:19:15.94 ID:nPW4KgKMP
>>157
勘違いしてるみたいだが1億というのは設定された金額というだけであって
満額支払われるのは稀 ほとんどは交渉でかなり額は下がる
ただ今回はこの交渉すらせずに0円で取ろうとしたのが問題
1月中なら明らかな二重契約
あと1億で高いってw ケネディなんか違約金設定10億ですよ
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
180 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 10:23:25.77 ID:nPW4KgKMP
>>169
本気で無知なんだな メディアが代理人の言いなりなのは当たり前
なぜならこういうスポーツでの移籍情報は代理人がメディアにリークするのがほとんど
それで新聞に載る 球団側が洩らす訳ないし
ヘタに代理人叩くと情報もらえなくなるからな
ちなみにこの長束という人もスポーツライターなんだけどね
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
182 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 10:24:45.37 ID:nPW4KgKMP
>>174
自分で探せば?w というかもっと低かったはず
というなら正確な金額を言ってくださいよw
違約金設定は自由ですよ年俸がいくらであろうと
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
188 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 10:28:11.55 ID:nPW4KgKMP
>>183
なんで陰謀に結び付けようとしてるの?w
思ったこと書いてるだけだと思うが
陰謀説を否定してるくせにずいぶん陰謀にこだわるんだなw
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
190 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 10:29:15.18 ID:nPW4KgKMP
>>186
こんなことでしかストレス発散できないって
社会でよっぽどのゴミしかありえないだろ
他叩く前に自分見直したら?ボロボロだろうけど
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
200 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 10:34:47.97 ID:nPW4KgKMP
>>193
そういう裏技があるなら最初から使ってるだろうからな
どのみち30日に清水に連絡なしで入団会見やってるからな
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
218 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:15:52.59 ID:nPW4KgKMP
>>207
むしろその額で決着ついたら 似たようなことで今後揉めた場合
強引に移籍させた方の勝ちということになってしまうな
前例として今回のことが出されるのは間違いないだろう
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
219 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:17:50.52 ID:nPW4KgKMP
清水を大脱走と言ってるが岡崎以外に自分の意思で抜けたのは3人だけなんだがな
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
223 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:21:51.71 ID:nPW4KgKMP
>221
藤本 兵働 本田拓
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
226 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:25:00.36 ID:nPW4KgKMP
その雑魚に天皇杯優勝チームとJ王者は興味を示したわけだ
名古屋なんてマギヌン切って藤本の席あけたくらいにな
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
229 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:26:30.16 ID:nPW4KgKMP
>>224
市川 西部 テルも戦力外なわけだが・・・
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
235 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:33:38.00 ID:nPW4KgKMP
>>232
元々監督とフロントで使って欲しい選手に違いがあったらしいからな
監督解任とともにということ
あと今回の移籍制度改定が響いてる
いままで契約切れてもJでは移籍金が発生していたからそれらの移籍金で賄っていけたけど
若手放出して移籍金も0なんじゃ今までみたいに年俸の高いベテラン選手を留めておくのは難しい
移籍金撤廃は移籍しやすいように選手が求めていたこと 逆を返せば移籍金撤廃でチームは
前ほど余裕なくなってるからベテラン切りは多くなる
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
239 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:42:30.36 ID:nPW4KgKMP
>>238
年俸が違う 伊東 市川合わせて1億は越えてる
高原は2400万の格安 それ以上もとめてくるなら取らないつもりでいた
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
240 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:48:24.27 ID:nPW4KgKMP
>>238
ちなみに言うと健太になってから6年でナビスコ決勝一回 天皇杯2回
それから去年 一昨年と中盤や後半で首位に立つ事もあった
たしかに勝率だけで見たら名将の部類だがここまでしてタイトルは一度も取れてないわけだからね
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
247 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 11:56:30.19 ID:nPW4KgKMP
>>241
チーム側は若返りを図った それに応じるかも不明だし
A契約選手の保有枠上誰か切らないと新しい選手入れられないし
年俸高くて稼働率の悪い さらに言えべもうパフォが落ちていくだけのベテランが切られるのはあたりまえ
そんな甘い感情で選手残してたら経営なりたたないよ
さっきも言ったが移籍金が取りにくくなったからこれからはベテラン切りは激しくなってくるのは明らか
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
250 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 12:10:44.49 ID:nPW4KgKMP
>>249
ん?それだけじゃ何いいたいかわからん
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
253 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 12:20:25.95 ID:nPW4KgKMP
>>252
まあ早い段階で出て行く選手わかっていた分それなりの補強はできたけどな
あとは前監督が使っていなかった有望若手選手はむしろチャンスと思って気合入ってるし
正直ベテラン切ったくらいで不信感を表す選手はいらねえだろう 考えが甘すぎ
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
257 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 12:54:15.54 ID:nPW4KgKMP
>>255
まず現有の戦力でもそれなりに整ってるんだぞ 翔はかなりよくなってきてるし
大前は前監督が嫌ってただけでかなり使えるからな
新外国人はオーストラリアにとどまっているのがおかしいレベルの選手と言われてる
だいたいケネディだってブンデスでまったく通用してなかったのにJだと大爆発だし
ブラジルのリーグからJにくるブラジル人も海外から声かかんなかった奴ばかり
ネームバリューだけで働かない外人もいるし 当たり外れなんてやってみるまでわからんぞ
大悟の場合は怪我持ちの変わりに移籍金なしで取れたからな
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
259 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 12:55:39.07 ID:nPW4KgKMP
契約自体が残ってるのに二重契約してまで強奪しようとしたチームは歪んでいないとw
清水エスパルス「岡崎の件でドイツの糞クラブへ正式に抗議する」 → 英文で批判 → シュツットガルト「…。」
267 :
女の子(東京都)
[sage]:2011/02/15(火) 14:18:43.34 ID:nPW4KgKMP
>二カ所と同時に契約すること自体は別に法的に問題ないからな
まず二ヶ所と契約しても問題ないとどこに書いてあるの
二重契約については散々既出だけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。