トップページ > ニュース速報 > 2011年02月15日 > oRC2XDF6P

書き込み順位&時間帯一覧

753 位/20556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020012110200680000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
プリングルズおじさん(チベット自治区)
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
【軍事】XM-25の初期テストが終了【速報】
女性2chユーザー「バレンタイン死ね・無くなれ・無駄・何が”友チョコ”だ失せろ」
パナソニックがiPod Touchみたいなのを発売 Android 2.1搭載 DIGAと連携
【大雪】東京都民がたくさん死ぬことを願うスレ
【韓国口蹄疫330万↑突破】 終わりが見えない口蹄疫。 殉職する職員も続出・・・
【AMD】またまたBulldozerのベンチマークがリーク  Sandybridge(2600K)を圧倒か?!
NECモバギ復活キター
ガス炊飯器 vs IH圧力炊飯器  因縁の対決
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。

書き込みレス一覧

「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
207 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 03:41:51.71 ID:oRC2XDF6P
結局、appleがまた勝つよって主張してたオレが正しかったわけだな。

この10年連勝してるんだから、この予想はかんたんすぎて威張れる事じゃないかw

【軍事】XM-25の初期テストが終了【速報】
27 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 03:54:06.31 ID:oRC2XDF6P
本物の人殺し道具をここまで情熱もって作れるアメリカに、日本が敵うわけないな・・・

日本はせいぜい、仮想戦記のガンダムの新作MSを妄想するのが精一杯だろ
女性2chユーザー「バレンタイン死ね・無くなれ・無駄・何が”友チョコ”だ失せろ」
163 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 06:36:25.58 ID:oRC2XDF6P
だんだん、チョコを渡せる歳じゃなくなってきた女性が増えてきたから
このテのイベントは無くなるかもな。 クリスマスも自分が主役じゃなくなってきてからは
ただのウザいイベントになってきてるしな。


パナソニックがiPod Touchみたいなのを発売 Android 2.1搭載 DIGAと連携
800 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 07:39:53.88 ID:oRC2XDF6P
まあ、ここに至ってもまだこんなのしかつくれない時点で
日本のハイテクとか技術力とか全部ウソだったって分かってきたよな。


パナソニックがiPod Touchみたいなのを発売 Android 2.1搭載 DIGAと連携
804 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 07:44:37.97 ID:oRC2XDF6P
2000年くらいまではさ、ポータブル機は日本製は

http://alatest.fr/popup/pic_gallery/75205111/
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/y/u/ayuchin/D-NE10.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/y/u/ayuchin/20091125000430fdc.jpg

こんな感じでアジアや海外製は
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/71275/4971275735972.jpg

こんなヌルさだったじゃん。 

いつの間に逆転されてたんだよ


【大雪】東京都民がたくさん死ぬことを願うスレ
779 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 08:03:48.94 ID:oRC2XDF6P
引きこもりサイキョ! 

昼前になったら300mはなれたスーパーにでも買い出しいってくるかなーw
【韓国口蹄疫330万↑突破】 終わりが見えない口蹄疫。 殉職する職員も続出・・・
76 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 09:49:55.87 ID:oRC2XDF6P
日本の口蹄疫問題のとき、韓国の対応を見習え!みたいな事をちょっと感じちゃってた時もありました・・・
【韓国口蹄疫330万↑突破】 終わりが見えない口蹄疫。 殉職する職員も続出・・・
155 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 11:11:02.80 ID:oRC2XDF6P
野鳥が媒介してる可能性あるんだろ? 日本に流れるのは時間の問題だろ。 
これから暖かくなって飛ぶ虫がでてきたら、定期船とかに紛れて飛んできて
あっという間に日本に拡大だな。

ってことで、「チョパーリ!話があるニダ!」って泣きついてくるの確実っぽいw


【韓国口蹄疫330万↑突破】 終わりが見えない口蹄疫。 殉職する職員も続出・・・
162 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 11:18:00.83 ID:oRC2XDF6P
韓国の口蹄疫問題を解消するために資金援助します!

じゃないと日本にまた伝播してもっと損害が増える危険性があるからです!って言い出さないかな。
でも、今の李明博政権と民主党ってあんまり仲良くないんだよな。

李明博は韓国保守系だから、本来、自民党と仲がいい政権だからな。 統一協会とかと同じで
【AMD】またまたBulldozerのベンチマークがリーク  Sandybridge(2600K)を圧倒か?!
72 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 14:35:51.85 ID:oRC2XDF6P
うーん さすがに後で発売されてから「なんだよ全然ウソじゃねーか」っていう感じじゃなさそうだな。

しかもIntelがよく使う提灯ベンチでもないな。 3DMarkvantageなら。


【AMD】またまたBulldozerのベンチマークがリーク  Sandybridge(2600K)を圧倒か?!
74 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 14:38:36.73 ID:oRC2XDF6P
でも、2600KなんてSandyの中堅だろ? Sandy四天王の次鋒くらいだろ
それ以降の6〜8コアSandyちゃんには良い勝負に持ち込まれちゃうんじゃね?
NECモバギ復活キター
64 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 14:48:54.46 ID:oRC2XDF6P
既に同じコンセプトの製品を東芝が出してるんだけど。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041QGKYO/digitalgoods-22/ref=nosim

で、このレビューよく読んでおけよ 日本製品に何期待してんだよクズどもが
【AMD】またまたBulldozerのベンチマークがリーク  Sandybridge(2600K)を圧倒か?!
94 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 14:53:58.75 ID:oRC2XDF6P
まあ、Sandyの実質の発売が半年ずれ込んだのと、Intel一極集中だと、こんな酷い仕打ちされるっていうのを
各メーカーが感じてる所だろうから、過去にないほどAMDに追い風なんだよな。 正直、これだけのブルドーザー
デビューへのお膳立てが出来た上でAMDが復活出来ないなら もうダメだろうな。
【AMD】またまたBulldozerのベンチマークがリーク  Sandybridge(2600K)を圧倒か?!
102 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 14:56:27.73 ID:oRC2XDF6P
SandyはまだOC余地が余裕ありそうだよな。 単にIntelの商品ラインナップの都合上、クロック抑えられてるだけで。

だから、今の70%位のパワーしか出してないSandyに勝ったと思ったら、100%パワー出されて一気に負けちゃうかも。

AMDは屁のムの時みたいに、もうギリギリめいっぱいまでクロック上げてる、メーカーOC状態で出てきてたりしたら
その時点でジエンド。


【AMD】またまたBulldozerのベンチマークがリーク  Sandybridge(2600K)を圧倒か?!
106 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 14:58:57.73 ID:oRC2XDF6P
>>96
ベンチのリークはさすがにそれには無かったんじゃね? 勝手に信者が妄想エスカレートさせてた感じだし。

ただ、消費電力とかはたぶん相当都合悪い状態なんだろうな・・・ってのは予想つくけど。


ガス炊飯器 vs IH圧力炊飯器  因縁の対決
5 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 15:02:29.17 ID:oRC2XDF6P
電気の便利さ慣れたらガスなんて使ってられないだろ 保温もタイマーも出来ないし アホかよ
居酒屋の倒産が過去最多に。見殺しにした飲酒厨の責任は重い。
14 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 15:06:31.43 ID:oRC2XDF6P
バードカフェもある意味居酒屋だろ? やっぱり居酒屋経営って厳しいんだな。
年末の忘年会があまり入らなくて、つい魔が差したんじゃないかって最初は思ってたんだけど
ガス炊飯器 vs IH圧力炊飯器  因縁の対決
11 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 15:07:33.62 ID:oRC2XDF6P
大体、部屋にガス栓なんてないよ。 台所にも
ビルトインのコンロ3口はあるけどガス栓なんてない。


NECモバギ復活キター
69 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 15:09:48.78 ID:oRC2XDF6P
IS01が名機って・・・まじでどういう神経してんだw

ゴミ以外の何物でもないだろ マジで契約手数料の2700円すら惜しくなったわ。


【AMD】またまたBulldozerのベンチマークがリーク  Sandybridge(2600K)を圧倒か?!
113 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 15:14:10.82 ID:oRC2XDF6P
まあ、このベンチ結果みてSandy欲しい病は収まりそうだな  

ivyか、ほんとに凄いならAMDを試してみてもいいか。

前のAthlonXPはクソだと思ったけど、クソと思ったほとんどの要因がVIAのママンだったしな。

どうやってもバスマスタドライバが当たらなくて、HDDのファイル転送中はマウスがガックガクになって
操作もままならなかったぜ。


ガス炊飯器 vs IH圧力炊飯器  因縁の対決
17 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 15:16:29.88 ID:oRC2XDF6P
>>16
うちも昔はガス派だったよ。 
バネのスイッチを下げると火がついて、炊きあがると種火?みたいなのに切り替わるの。
まあ、あれが保温の意味だったんだろうけどな。
数時間もたつと水分が飛んじゃってせんべいみたいになっちゃうんだけど。


NECモバギ復活キター
77 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 15:27:20.70 ID:oRC2XDF6P
モバギって、あの時代だから評価されたんであって、もうiPhoneとか存在してる今じゃ
居場所ないよな。

打ちやすいKBDは良かったけど、メール位にしか使い道無かったし。 
【AMD】またまたBulldozerのベンチマークがリーク  Sandybridge(2600K)を圧倒か?!
126 : プリングルズおじさん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 15:29:36.79 ID:oRC2XDF6P
FXって名前を復活させたいとかFXって名前の製品や形式にろくなモンが無いと思うんだけど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。