トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月15日
>
Qd6xfdLe0
書き込み順位&時間帯一覧
304 位
/20556 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
6
5
5
4
3
6
2
5
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
いろはカッピー(長屋)
らじっと(大阪府)
アメリカでアイテム課金を規制する動き 子供が勝手に買って高額請求が相次いでいるため
明らかに「作られた人気」だと思うもの
橋下「30代は見捨てる」 氷河期ンゴwwwwwwwwwww
飯食うとき「いただきます!」 って言ったら友達に 『恥ずかしいからやめろ』 と言われた
底辺大学生「九九、八十八!!(クワッ!」
「えっ!お宅はいまだにADSLなんですか?笑」 光回線の強引勧誘でトラブル急増
あまりにも「草食系男子」が増えすぎて女がリアルに困ってる
「夫にデブと言ったら『絶対に許さない!償え!』とマジギレされた。どうすれば」
語尾に「〜かしら?」と付ける男はアリ?
日本とロシアが戦争したらどっちが勝つの?
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
アメリカでアイテム課金を規制する動き 子供が勝手に買って高額請求が相次いでいるため
209 :
いろはカッピー(長屋)
[]:2011/02/15(火) 11:14:57.96 ID:Qd6xfdLe0
日本も速やかに追随すべき
つまりモバゲは終了
明らかに「作られた人気」だと思うもの
571 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 15:13:35.42 ID:Qd6xfdLe0
>>547
ファミコンとか自然発生的な人気じゃね?
ポケモンとかドラクエも
明らかに「作られた人気」だと思うもの
716 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 15:23:43.47 ID:Qd6xfdLe0
>>673
昔はブームに乗れないヤツは遅れてる人。クズ。ダサイ。キモイ。
今はブームに乗ってなくてもあまり問題ない。大事なのは顔や能力。
だからなw
昔はブームに乗らざるを得なかった
やっぱ村八分精神がかなり残ってたんだろうな
明らかに「作られた人気」だと思うもの
779 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 15:28:25.19 ID:Qd6xfdLe0
>>753
イタリアでは首相がマスコミ掌握しているから
問題起こしてもあまり騒がれないんだっけ?
明らかに「作られた人気」だと思うもの
807 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 15:30:45.32 ID:Qd6xfdLe0
ハーバード白熱教室はどうなの?
自然発生的なものなの?
橋下「30代は見捨てる」 氷河期ンゴwwwwwwwwwww
905 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 15:33:14.05 ID:Qd6xfdLe0
>>904
仕方ないんじゃねーの
日本では老人が金と権力を持ちおまけに数も多いんだから・・・
飯食うとき「いただきます!」 って言ったら友達に 『恥ずかしいからやめろ』 と言われた
575 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 15:38:52.70 ID:Qd6xfdLe0
やっぱ日本では後手に回ってみんなと同じように振舞うのが一番だよな
みんなが「いただきます」といえば自分も言う
みんなが言わなければ自分も言わない
底辺大学生「九九、八十八!!(クワッ!」
265 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 16:19:09.84 ID:Qd6xfdLe0
>>258
全然「ざまぁ」じゃないだろ
教授になってる時点でめちゃくちゃ勝ち組
掛け算教えるのが辛いなんてささやかな悩みだろ・・・
底辺大学生「九九、八十八!!(クワッ!」
282 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 16:25:18.73 ID:Qd6xfdLe0
>>270
昔ニュー速のどっかのスレで旧帝大や有名私立、国立、海外大の
学生証upし合ってたことあったろ
だから全員が嘘付いているわけじゃないと思う
もう一回学生証upスレあったらおもしろいけど
今のニュー速で学生証upなんてしたら袋叩きになりそうな気もするな
「えっ!お宅はいまだにADSLなんですか?笑」 光回線の強引勧誘でトラブル急増
94 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 16:42:25.14 ID:Qd6xfdLe0
買い物したあとアパートに帰ったときに
自分の部屋の前でセールスマンがいたときの
絶望感は異常
底辺大学生「九九、八十八!!(クワッ!」
350 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 16:48:32.38 ID:Qd6xfdLe0
>>341
いや、家から近いってのは重要だぞ
いくら良い高校に進学できても通学時間が2時間とかじゃ
やっぱり疲れるし不利だ
「えっ!お宅はいまだにADSLなんですか?笑」 光回線の強引勧誘でトラブル急増
172 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 16:56:02.34 ID:Qd6xfdLe0
>>139
>>129
札幌が大都会なのは周知の事実だろ
「えっ!お宅はいまだにADSLなんですか?笑」 光回線の強引勧誘でトラブル急増
203 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 17:02:40.27 ID:Qd6xfdLe0
俺も大学生になりたての頃間違えて契約書にサインしちゃったけど
その後すぐ「契約解除したいんですけど・・・」って電話したら
わりとあっさり契約解除してくれた
あれはセールスマンがいい人だったからなのか・・・
悪い人だったら契約解除してくれないもんなのかなぁ
あまりにも「草食系男子」が増えすぎて女がリアルに困ってる
424 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 17:41:04.25 ID:Qd6xfdLe0
>>275
人工子宮なんてできちゃったら
女の価値がマジでなくなるからやめてやれよ・・・
「夫にデブと言ったら『絶対に許さない!償え!』とマジギレされた。どうすれば」
126 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 17:46:54.40 ID:Qd6xfdLe0
>>122
デブの心の狭さと攻撃性は異常だよな
ハゲはおとなしいのに
あまりにも「草食系男子」が増えすぎて女がリアルに困ってる
463 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 17:49:09.48 ID:Qd6xfdLe0
それにしてもバブル世代に生まれなくてよかったわw
女の顔色うかがってアッシー君とかメッシー君になるとか
無理すぎるw
語尾に「〜かしら?」と付ける男はアリ?
67 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 17:54:24.82 ID:Qd6xfdLe0
>>52
九州男児が「〜かしら」ってw
語尾に「〜かしら?」と付ける男はアリ?
166 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 18:05:36.50 ID:Qd6xfdLe0
>>159
本と現実は違うんだよ
本では「おいどん」とか「拙者」みたいな一人称あるけど
リアルではそんな一人称の人いないだろ?
語尾に「〜かしら?」と付ける男はアリ?
192 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 18:09:03.24 ID:Qd6xfdLe0
>>188
西郷隆盛の一人称が「おいどん」じゃなくて「あたし」と
知ったときの衝撃といったら・・・
あまりにも「草食系男子」が増えすぎて女がリアルに困ってる
571 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 18:16:25.63 ID:Qd6xfdLe0
>>495
「処女は結婚が他の男を知りたくて不倫することが多い(キリッ」って
よく聞くけど100%嘘だよね
ヤリマンビッチのが不倫する可能性高いに決まってんだろ
いろいろな人とSEXすることに抵抗ないんだからさ
語尾に「〜かしら?」と付ける男はアリ?
292 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 18:26:35.22 ID:Qd6xfdLe0
>>231
「てやんでぃ!」
みたいな話し方の江戸っこはどこにいったんだ?
日本とロシアが戦争したらどっちが勝つの?
76 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 19:14:44.44 ID:Qd6xfdLe0
>>66
日本も同じだろ
内部にいろいろな勢力がありすぎて・・・
日本人なのに反日とかいうわけわからん勢力まであるしw
日本とロシアが戦争したらどっちが勝つの?
149 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 19:42:30.59 ID:Qd6xfdLe0
>>145
ロシアのスーパーの警備員が戦ってる動画見たときはワロタw
強すぎだろ
この世で一番つらい病気って何?
274 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 19:54:12.14 ID:Qd6xfdLe0
>>203
なんだそれ・・・痛そう・・・
イタイイタイ病クラスじゃねーか
実際、DQNに絡まれたらどうすればいいの?イメトレだと鼻一発殴ったら終了なんだがw
53 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 20:38:57.96 ID:Qd6xfdLe0
一対一なら逃げられるだろうけどDQNって基本群れてるから困る
やっぱDQNもひとりじゃ心細いの?
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
58 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 20:41:36.72 ID:Qd6xfdLe0
>>49
ニートにパソコンとかケータイもたせてる親いるのか?
仕事してないんだから必要ねーだろw
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
134 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 20:46:14.04 ID:Qd6xfdLe0
>>111
仕事くらい自分で見つけろよw
もう成人なんだからさ・・・
世の中の人のほとんどは自分で仕事見つけてるわけだし
できないわけがない
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
211 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 20:50:24.59 ID:Qd6xfdLe0
>>187
事前通告されてそれを本気にするニートなんていねえだろw
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
274 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 20:53:44.41 ID:Qd6xfdLe0
>>236
事前通告をまともに受け取れるなら
「ニートになったら家から追い出す」って
日頃から言っときゃOKだなw
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
321 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 20:55:54.07 ID:Qd6xfdLe0
>>302
わざわざレスしちゃうあたりが笑える
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
612 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 21:09:45.50 ID:Qd6xfdLe0
ニート必死だな
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。 2
83 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 21:37:14.00 ID:Qd6xfdLe0
>>69
ニートになる人は真面目とか優しいとか言われてるけど
実際は頭イカレてるアホだからな
米国人「日本人は温かく優しいと聞いていたのに…実際行ったら閉鎖的・排他的で陰湿でビックリした」
129 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 22:04:34.76 ID:Qd6xfdLe0
>>120
コーカソイドでも種類があるからな
ゴルビーみたいに優しそうなタイプとプーチンみたいに
凍りつくような目を持ったタイプがいる
米国人「日本人は温かく優しいと聞いていたのに…実際行ったら閉鎖的・排他的で陰湿でビックリした」
169 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 22:13:41.96 ID:Qd6xfdLe0
>>154
日本に来る欧米人は基本的に日本好きだからな
(好きじゃなけりゃ英語もあまり通じない遠く離れた国になんてこないし)
そりゃ自国が好きな外人には優しくしたくなるもんだよ
京都市がやばい 財政破綻しそう 借金1兆2000億円 生活保護費782億円
382 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 22:26:14.53 ID:Qd6xfdLe0
「京都は大阪と違って企業が東京に移動しないからすごい!」
って聞いてたがどうなってんだ・・・
ロシア外相「北方領土がロシア領であることを認めろ」との声明を発表
201 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 22:32:24.19 ID:Qd6xfdLe0
>>189
明治時代の政治家ならソ連崩壊の時に
・どさくさに紛れて千島列島奪還+樺太占領
・シベリアの共和国をいくつか支援して独立させる
・ソ連崩壊してびびりまくりの中国に圧力かけて土下座させる
・北朝鮮にもついでに土下座させる
これくらいできてたな
ロシア外相「北方領土がロシア領であることを認めろ」との声明を発表
244 :
らじっと(大阪府)
[sage]:2011/02/15(火) 22:46:19.29 ID:Qd6xfdLe0
>>219
湾岸戦争の時に「アメリカと国連のせい」にして日本軍復活させるとかも
余裕でやってただろうな
戦後の日本の政治家ってマジで何もやってねえ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。