トップページ > ニュース速報 > 2011年02月15日 > SgGsb3g5P

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/20556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000346311852852150



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
女の子(東京都)
女の子(catv?)
土生 明弘(はぶ あきひろ)を捜しています。 ぱーと3
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
スマホは今買うな!時期が悪い 4コア2.5GHz、更に消費電力65%OFFのSnapDragon登場へ
サムソンiPhone用のプロセッサ生産から外される。
これ以上スマートフォンが進化しちゃったらノーパソとかマジいらなくね?
TOEIC満点990点。985点取った人はiPad利用!!!いい加減買えwww
【おサイフ携帯】 国際標準の「NFC」の登場で、「FeliCa」はSIMカード内に追いやられる事に決定!!
なんでおとこの人って、 コンドームを財布に忍ばせてるんですかぁ?w
「日本メーカーが本気出せばiPhoneなんて簡単に超えられる」 信じた3年前の俺
HTC初のAndroidタブレット「Flyer」を発表、7型|1GB|1.5Ghz

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

土生 明弘(はぶ あきひろ)を捜しています。 ぱーと3
240 : 女の子(東京都)[sage]:2011/02/15(火) 02:11:54.02 ID:SgGsb3g5P
またモペキチの悪戯かと思ったら
ガチなキチの仕業だったとな
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
340 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 11:22:34.57 ID:SgGsb3g5P
>>336
HP WebOSとBBはコレから徐々に衰弱してくとおもうよ。
WinPhoneはNOKIAが付いたから判らんね。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
345 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 11:33:44.12 ID:SgGsb3g5P
>>343
iOSは意外と深い所まで根付いてる気がする。
販路拡大してったら独走するんじゃね?
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
350 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 11:42:19.04 ID:SgGsb3g5P
キャリアとの付き合い方や製品需要の把握、端末製造のリソースは
これまでのMotorolaとかRIMやNOKIAのほうがAppleよりよっぽど持ってる。
Appleはなんだかんだで業界参入してまだ4年目で
コレからその辺りのリソース強化に努めに入るから侮れない。
所詮一社といいつつ前世代で台頭してたのはRIMとNokiaは例外じゃないと思う。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
356 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 12:04:01.39 ID:SgGsb3g5P
>>355
みんな手っ取り早く使い易いのを望んでるからね。
AndoridとWPは逆転すると思う。
日本じゃ判らんけど。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
365 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 12:18:14.61 ID:SgGsb3g5P
>>358
iPhoneはかつてのRIM的な人気があるんじゃないかな?
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
379 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 12:40:33.59 ID:SgGsb3g5P
>>369
>開発ペースと製品ラッシュ
これだとメーカーの体力もキツいんじゃないかな。
これからは選択して集中する方向に向かうと思うよ。
メーカーもユーザーも。
スマホは今買うな!時期が悪い 4コア2.5GHz、更に消費電力65%OFFのSnapDragon登場へ
103 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 12:44:46.57 ID:SgGsb3g5P
出るのは2012年1月CES登場から3-4月に市場投入だな。
NGPが素直に年末に出るとは思えん。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
387 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 13:02:23.68 ID:SgGsb3g5P
>>382
けど、売れてたのはMagic、EVO4、Desireといった世代毎じゃないかな。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
390 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 13:12:58.82 ID:SgGsb3g5P
あと、製品ラッシュってのも
WP7が市場投入時に12機種あったけど、その割にスロースタートだしね。
端末進化も著しいけどAppleなんかはiPhone/iPadで2サイクルだし
他も廉価版じゃない上位版出すのはそんくらいのペースなんじゃないかな?
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
392 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 13:23:42.54 ID:SgGsb3g5P
>>391
>何かと自分で縛ってる
まぁ、それで成功してる会社だからね。
選択して集中するのを素でやってるみたいな。
で、判りやすさや勝手の良さを集中的に作り込んで強みにすると。
その縛り解くのは市場みながらサジ加減でやってく感じで。
最初のiPhoneなんかガチガチだったわけだし。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
398 : 女の子(catv?)[sage]:2011/02/15(火) 13:36:08.19 ID:SgGsb3g5P
>>394
流れは変わってないんじゃない?
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
412 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 13:56:00.03 ID:SgGsb3g5P
>>409
今の時代のローコスト化は過去に現行世代だったのを
そのまんま落とし込むだけで良いんじゃないかな?
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
416 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 13:59:11.79 ID:SgGsb3g5P
>>414
だとしたらガッチガチのiPhoneが何故売れたんだろか。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
428 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 14:13:19.03 ID:SgGsb3g5P
>>419
Macがいい例なんじゃね?
ポリカMacBookとかMacminiとか。
iPodもロースペックなりの製品づくりしてるし。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
437 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 14:28:26.21 ID:SgGsb3g5P
>>436
ファブ追加すればいいだけじゃね?
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
440 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 14:40:25.18 ID:SgGsb3g5P
>>438
一人勝ちすればそうせざるを得ないんじゃないの?
Android端末作ってるメーカーにiPhoneの部品委託したり
Android端末作ってる組み立てラインにiPhone流したり。
別に普通じゃね?
サムソンiPhone用のプロセッサ生産から外される。
108 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 15:12:25.54 ID:SgGsb3g5P
>>81
つうか、A4はApple設計でしょ。
ARM合資の一社だし。
スマホは今買うな!時期が悪い 4コア2.5GHz、更に消費電力65%OFFのSnapDragon登場へ
270 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 16:19:38.13 ID:SgGsb3g5P
>>265
SIMロック解除すれば海外でも売れる。
これ以上スマートフォンが進化しちゃったらノーパソとかマジいらなくね?
77 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:08:33.38 ID:SgGsb3g5P
スマートフォンもノートPCもどちらも大きさからの圧倒的な優位点がある。
OSやコアなんかは二の次だな。
これ以上スマートフォンが進化しちゃったらノーパソとかマジいらなくね?
90 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:17:47.63 ID:SgGsb3g5P
ソファーから動きたくないからiPad欲しい。
TOEIC満点990点。985点取った人はiPad利用!!!いい加減買えwww
81 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:20:29.64 ID:SgGsb3g5P
>「簡単なコミュニケーションがなんとかとれる程度」
コミュ障だからだいぶハードルが高い。
これ以上スマートフォンが進化しちゃったらノーパソとかマジいらなくね?
122 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:32:42.44 ID:SgGsb3g5P
>>116
毎日ノートPCを持ち歩きたくないでしょ。
スマートフォンの機動性の良さは代えられないよ
【おサイフ携帯】 国際標準の「NFC」の登場で、「FeliCa」はSIMカード内に追いやられる事に決定!!
29 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:37:14.74 ID:SgGsb3g5P
(1)FeliCaベースのEdyのカードを購入し,スマートフォンのリーダー/ライター 機能を使ってEdyカードにお金をチャージする,

あー、もう対応/非対応もコレで解決じゃん。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
450 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:42:28.49 ID:SgGsb3g5P
>>449
Macの時それやって死にかけた
【おサイフ携帯】 国際標準の「NFC」の登場で、「FeliCa」はSIMカード内に追いやられる事に決定!!
43 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:52:38.02 ID:SgGsb3g5P
SBは随分前からSIMカード実装の開発やってるからね。
今年夏のiPhone5に間に合うだろか。
これ以上スマートフォンが進化しちゃったらノーパソとかマジいらなくね?
165 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:56:21.43 ID:SgGsb3g5P
>>163
夜行バスとかのサービスでやったらウケそうだなw
車内鯖。
これ以上スマートフォンが進化しちゃったらノーパソとかマジいらなくね?
172 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 18:01:12.61 ID:SgGsb3g5P
>>168
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/016sh/

x86+winである必要もないし
逆にスマフォの躯体には合ってないんじゃね?
【おサイフ携帯】 国際標準の「NFC」の登場で、「FeliCa」はSIMカード内に追いやられる事に決定!!
48 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 18:05:57.10 ID:SgGsb3g5P
>>47
NFC自体が従来からの進化版ってより
規格統合の意味合いのが強いからね。
これ以上スマートフォンが進化しちゃったらノーパソとかマジいらなくね?
186 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 18:14:22.59 ID:SgGsb3g5P
>>177
iOSなんかはOSXのサブセットなんだし、プロセッサパワーがあれば
まんまMacくらいにはできるでしょ。
逆に今でデスクトップ版WindowsをARMに最適化させてるんだし。
アプローチ自体はどこも似た様な開発は既にやってるんじゃないかな?
なんでおとこの人って、 コンドームを財布に忍ばせてるんですかぁ?w
40 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 18:18:29.85 ID:SgGsb3g5P
お金が貯まる
「日本メーカーが本気出せばiPhoneなんて簡単に超えられる」 信じた3年前の俺
3 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 18:48:26.05 ID:SgGsb3g5P
おれは読めてた
「日本メーカーが本気出せばiPhoneなんて簡単に超えられる」 信じた3年前の俺
18 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 19:02:11.37 ID:SgGsb3g5P
次のiPadはお前ら的にはイマイチかもだけど世間的に大ヒットするだろな。
あと次のiPhoneでスマフォ市場では確立するな。
HTC初のAndroidタブレット「Flyer」を発表、7型|1GB|1.5Ghz
18 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 19:33:39.63 ID:SgGsb3g5P
>>15
めちゃくちゃ需要あるでしょ
【おサイフ携帯】 国際標準の「NFC」の登場で、「FeliCa」はSIMカード内に追いやられる事に決定!!
58 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:02:33.87 ID:SgGsb3g5P
>>57
一応NFCはソニー+フィリップスの合作だけどね。
ソニー、iTunesから撤退
89 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:07:26.42 ID:SgGsb3g5P
管理アプリケーション使うならD&Dも関係なくね?
それとも管理アプリケーションから元ファイル探してフォルダ毎にD&Dするの?
イマイチD&D派の使い方が謎。
ソニー、iTunesから撤退
96 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:17:10.51 ID:SgGsb3g5P
>>91
Waves L3-16 Multimaximizerで味付けするんじゃね?
ソニー、iTunesから撤退
104 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:22:11.82 ID:SgGsb3g5P
>>99
端末からの選曲はどうなんの?
フォルダ名/ファイル名で探す感じ?
ソニー、iTunesから撤退
132 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:35:59.90 ID:SgGsb3g5P
>>111
階層掘ってく感じか。
PCならまだしもDAPでそれやるのは過酷じゃね?
「アルバム」より上の階層とかあると行方不明になりそう。
ソニー、iTunesから撤退
153 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:44:35.67 ID:SgGsb3g5P
>>136
おれも何度も見ないから動画はGoodReaderに直接入れてる。
あと、iTunes管理外のファイルもiTunesのサイドバーからデバイスに直接入れれるしね。
中国 異常な男余り状態に  そりゃ軍でゲイが流行るわ
7 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:48:03.75 ID:SgGsb3g5P
日本は異常な女余りだよ。
“パーソナルクラウド”を開設できる低価格サーバーが今月発売
8 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:56:41.97 ID:SgGsb3g5P
DLNA対応のNASのストレージ部分がUSBでおk?
ソニー、iTunesから撤退
188 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 21:20:21.30 ID:SgGsb3g5P
>>184
スマートプレイリストなんてのもあるしね。
ソニー、iTunesから撤退
199 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 21:24:48.64 ID:SgGsb3g5P
>>189
それがDAPにも反映されるかが重要なんじゃないの?
ソニー、iTunesから撤退
210 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 21:28:07.66 ID:SgGsb3g5P
>>203
ウォークマンは無理?
ソニー、iTunesから撤退
224 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 21:44:38.81 ID:SgGsb3g5P
音楽/映画配信からみてもiTunesのアカウント数は国内でも最大級じゃね?
Appstoreで釣ってるけど、常にApp以外も手を伸ばせば買える場所に居るからね。
これ以上スマートフォンが進化しちゃったらノーパソとかマジいらなくね?
237 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 21:49:52.88 ID:SgGsb3g5P
>>235
MotorolaのAtrix4Gだね。
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/01/11x0128n83atrix.jpg
スマホは今買うな!時期が悪い 4コア2.5GHz、更に消費電力65%OFFのSnapDragon登場へ
298 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 22:03:05.17 ID:SgGsb3g5P
>>297
スマホも携帯電話だよ。
マジでコックリさんだけはやめとけって
69 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 22:35:53.63 ID:SgGsb3g5P
自己暗示
疑心暗記
統合失調
犬はお巡りさんになれるのに、猫がなれないのは差別
16 : 女の子(東京都)[]:2011/02/15(火) 23:17:18.04 ID:SgGsb3g5P
猫は族だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。