- 天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
910 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:28:23.25 ID:OXIJi44M0 - >>907
調べてこいよw
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
740 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:41:43.00 ID:OXIJi44M0 - LGのモニタはゲーム用途に限り、いいとこついてるんだよな。
acerとかBenQもたまにいいとこついてるモニタを出すね。 でも、真面目に使う業務用モニタでこの3社から出てるまともなモニタはあまり無かったと思う。 三菱あたりがモニタでは一番いいんじゃないかな。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
752 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:44:07.00 ID:OXIJi44M0 - 極東国家の成立年月日
中華人民共和国 1945年 大韓民国第6期(民主制になってから) 1987年 日本 3世紀頃から、魏書などに記載されている。 8世紀頃からの日本統一は間違いなく、 1300年以上の歴史は証明されている。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
767 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:45:59.64 ID:OXIJi44M0 - >>749
ただ三菱は画質やモニタの総合性能を重視するからLGやacerやBenQみたいな特化型を出してくれないんだよ。 LGはゲーム用で言うなら安価で良いモニタを出してると思う。BenQは15型の面白モニタが良かった。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
777 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:47:29.64 ID:OXIJi44M0 - >>762
三菱のモニタは大事なもんがついてないときがあるし、低価格路線に手を抜きすぎなんだよ。 >>756 低価格路線ではLG BenQのモニタはよくがんばってるとは思う。 1987年から始まった韓国にしてはLGはよくやってるよ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
780 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:48:16.24 ID:OXIJi44M0 - >>774
IOdataや三菱の低価格路線はギラつきが酷過ぎる。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
789 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:49:44.71 ID:OXIJi44M0 - たぶんLGの低価格モニタがそれなりにいいのは、LGが無理してると思うんだよな。
だから、そう長くは良いモニタを出し続けられないメーカーだとは思う。今しか見てないんだろうな。 数年以内に使い捨てるモニタとして考えるならLGはゲーム用としては悪くないよ。 どうせフルHDなんてあと数年で終わるんだし、十分。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
797 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:51:01.01 ID:OXIJi44M0 - >>781
たぶん高級路線にうつるために、低価格路線で無理してるんだろうって思う。 ユニクロと一緒で高級路線には絶対に移れないと思うけど。 >>785 だから用途別な。というか三菱やEIZOのモニタで25万円前後以下のモニタを買うやつはアホだと思うよ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
804 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:51:49.32 ID:OXIJi44M0 - >>799
というか、高価格帯の三菱モニタに勝てる企業なんて世界探してもそう見つからんよ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
810 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:54:59.48 ID:OXIJi44M0 - あれ?ああ、そうか
三菱ならこれが正解で(えらい安くなってんだな) http://kakaku.com/item/K0000018037/ 三菱ならこれが不正解 http://kakaku.com/item/K0000111495/ そういうもんだと思うけどな。 ちなみにLGの正解は http://kakaku.com/item/K0000055800/ http://kakaku.com/item/K0000220741/ このあたりかな。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
815 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:55:50.08 ID:OXIJi44M0 - >>809
ナナオは三菱以上に低価格帯は手抜きしてる。 ナナオとか三菱は業務用とか医療用とかに本気出してて、 その他のモニタはとりあえず出してるに過ぎない。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
819 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:56:44.22 ID:OXIJi44M0 - >>595
最近はそうでもないよ。 >>812 低価格路線では無理してるだけあって「今だけは品質が高い」 が、高級路線に移るための無理でしかなく、そう長く続くとは思えないな。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
823 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 00:58:09.03 ID:OXIJi44M0 - ちなみに俺の思うBenQのおすすめ
http://kakaku.com/item/K0000106087/ サブモニタにいいぞ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
832 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:00:12.70 ID:OXIJi44M0 - >>826
毎回1製品くらいマシなのが出る。安価だしいいと思うよLG ちょうどユニクロの下着類みたいなかんじだ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
839 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:02:41.21 ID:OXIJi44M0 - つーか、久々に見たけどナナオ、これで経営大丈夫なのか?
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
841 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:03:36.30 ID:OXIJi44M0 - >>838
BenQモニタ3つ持ってて、三菱モニタを2つ持ってて、ナナオを1つ持ってたんだけど、 LGのゲーム用モニタは気に入って買ったよ。ゲームだけなら今一番いいんじゃないかな。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
845 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:05:20.64 ID:OXIJi44M0 - BenQは2年前のほうがよかったんだよな。VAでも結構いいの使ってて。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
848 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:06:48.21 ID:OXIJi44M0 - 確かBenQは去年か一昨年に、思い切りモニタの性能を下げやがった覚えがある。
ちょっと詳しく覚えてないけど、BenQのモニタはよく調べて買わないとクソ掴まされるって意味ではLGと大差ないからな。 当然LGもほとんどゴミモニタなんだが、全製品中1〜3個くらいはマシなのがあって、それは結構いいんだよな。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
850 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:07:34.69 ID:OXIJi44M0 - >>846
2年以上前にさかのぼったらBenQが一番よかった時期がある。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
855 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:11:18.53 ID:OXIJi44M0 - そうそう、BenQで言えばFP241W/WZなんだよな。これは割合よかった覚えがある
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
857 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:12:24.98 ID:OXIJi44M0 - >>854
自分の目でモニタの良し悪しがわからん人間はそれでもいいかもしれんが、 現時点でBenQは絶対におすすめできんよ。逆にLGは去年から今年にかけてだけなら、 低価格路線では一番おすすめできる。ナナオと三菱の低価格路線は昔からおすすめできねえ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
863 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:13:51.01 ID:OXIJi44M0 - FP241Wは高橋名人も選んだモニタなんだよなw
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
868 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:15:26.68 ID:OXIJi44M0 - >>861
言うまでもないがLGの不正解は>>810に載せたもの以外「全て」だ。 231もギラつき液晶だったと思うが?
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
873 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:16:58.60 ID:OXIJi44M0 - つーか、ゲーム用途に限って言えば、
http://kakaku.com/item/K0000066498/ これも地雷だよ。IPSの応答速度じゃシビアなゲームは出来ないはず、だったと思ったが?
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
878 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:18:56.13 ID:OXIJi44M0 - >>874
反日かどうかで言えば台湾もたいがいだよ。極東は信用できないよ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
882 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:19:42.23 ID:OXIJi44M0 - >>879
232も231も地雷だから、>>861の意見なんぞ聞いても仕方ないよ
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
887 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:22:09.96 ID:OXIJi44M0 - >>883
ゲーム専用特化TN応答速度モニタ、って以外でLGの価値なんてないよ。 BenQがVAでゲーム特化モニタに気合いれなくなった今唯一の選択肢。 まあ、体力的にもつわけないからLGモニタも今後は劣化していくと思うけどな。 >>884 テレビなら東芝が一番いい時期だし、今後も気合はいって4k2k真っ先に出すしな。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
894 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:28:29.78 ID:OXIJi44M0 - >>890
基本使い捨てだからな。 >>891 本気でおすすめできる液晶モニタなんぞ5年前に絶滅した。 一所懸命にモニタを見比べる時代じゃないな。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
896 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:29:21.38 ID:OXIJi44M0 - >>892
20インチのやつなんて地雷が見え見えだっただろw とりあえず東芝が今年の後半に暴走して、各社があとに続くことを俺は祈ってるわw
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
903 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:31:17.92 ID:OXIJi44M0 - ユニクロもそうだけど、安物路線で安物客集めて儲けた以上は、
一生ずっと安物路線でがんばるしかないんだよ。 突然高級機種を売りたいって言っても絶対に無理なんだよ。 これは客商売始めたいやつらにとっても必要な考え方。 最初にだいたい決まる。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
906 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:32:33.92 ID:OXIJi44M0 - >>904
まあ、ネトウヨはバカだろ。 が、まあ、日本製部品が出回ってるのに、 日本製品不買とかしてるアホもバカだけどね。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
912 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:35:39.77 ID:OXIJi44M0 - >>858
最近はそうでもないな >>908 安くて性能がいい>ユニクロの一時期>BenQの一時期>LGの一時期NEW! ってだけだ。見る目があればいいものを安く買える。 見る目がなければ悪いものでもいい物でも高値で買うしかないな。 日本のテレビも大半ハズレだと思うけどなあ。 テレビ全般で当たり外れがでかすぎる
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
913 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:36:50.98 ID:OXIJi44M0 - >>911
IPSでも質の違いがあることをお前はわかってるのかなあ。 で、応答速度だけならTNまちがいなしだよ。VAでいいのは全滅したからTNしか現状選択肢がない。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
920 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:40:56.33 ID:OXIJi44M0 - >>916
どのみちどこで買っても低価格モニタは定価より修理費のほうがかかる仕組みになってる。 20万円以上出すモニタなら三菱かナナオを選べと思うが、2万円前後のモニタなんぞのアフターケアなんて各社一切放置だよ。 初期不良交換や1年以内の保証なら全てのメーカーが応じるよ。 >>917 シャープほどこれからやばくなる企業もないだろうよ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
932 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:45:35.77 ID:OXIJi44M0 - >>922
シャープ「国内工場4/5は中国に移します」 日立「同族経営で経営状況悪化していつどうなることやら」 盲信しないほうがいい。 >>923 本気のゲーマーには迷わずTNをおすすめするなぁ。 >>924 そうそう。だから低価格路線は信用ならんよ。 >>925 俺の中で韓国は1987年から民主主義を始めた幼い国家と認識されている。 で、1948年からだけで6回も国の中身が入れ替わった国なんぞ信用する意味がない。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
939 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:47:53.53 ID:OXIJi44M0 - >>933
このスレなんのおはなししてるとおもう? 国外逃亡を決めたシャープとか同族経営で腐っちゃった日立を盲信してるお前が一番頭おかしいお
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
945 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:50:28.71 ID:OXIJi44M0 - >>942
つ >>926>>932 現実みようぜ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
953 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:52:16.02 ID:OXIJi44M0 - >>947
日本の漫画とアニメなどのコンテンツ全般に言えることだからな、それ。 まあ、欧米をパクった日本、日本をパクった韓国中国ってとこだが。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
959 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:53:50.12 ID:OXIJi44M0 - >>952
日本はかなり抜本的な改革が必要だからな。>>947みたいなネトウヨが一番足を引っ張ってる。 なんつーかなー……、お隣りの1945年から始まった国家と、1987年から始まった国家と 同レベルで争うネトウヨは不要なんだよ。sengoku38も朝日の傀儡だったのにネトウヨは興奮しちゃってるしさ。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
963 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:55:44.39 ID:OXIJi44M0 - >>961
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297516202/ こっちのスレで散々天皇=神社=日本ってやってるのが俺な。 ついでに言えば、天皇のずーっと端っこの血統につらなってる。 お前の崇拝してる神様の血族が俺。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
971 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:57:32.54 ID:OXIJi44M0 - >>967
acerも出来不出来が激しいだろ。それにacerで買うべきものは「ノートPC」だ。モニタじゃない。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
977 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 01:59:00.19 ID:OXIJi44M0 - >>973
acer=ノートPCブランド Aopen=PCケースブランド BenQ=モニタブランド って考えたらいいんじゃね?
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
982 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 02:00:17.93 ID:OXIJi44M0 - >>981
自分の都合の悪いレスを見ないお前は、韓国や中国の「下層民」と一緒でしょ。 acerでモニタ買うならBenQで買うのが「普通」
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
986 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 02:02:23.36 ID:OXIJi44M0 - >>984
お前の目がおかしかったんじゃないかな。心も歪んでそうだし、出来れば日本から出ていってもらいたいくらいに。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
990 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 02:04:30.95 ID:OXIJi44M0 - >>985
国家的信用度って結構大事なもんだよ。 商品を買うのはいいけど、国家体制が60年の間に6回も入れ替わった国を信用してはいけないと思う。 EUが韓国と貿易の契約結んでたけど、あれって単にEUが韓国を食い物にするだけだからね。 まあ、それくらい支配的な関係を結べるならいいけど、日本が韓国に不利な条件の契約を結んだら 後でまた無駄に恨まれるでしょ。あまり関わらないのが一番いいと思うよ。国家的な話なら。 でもまあ、LGのゲーミングモニタはまあまあいいかな。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
994 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 02:05:14.16 ID:OXIJi44M0 - >>989
君は日本から出ていってもらえるといいなあ。つ>>963は見れた?
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
995 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 02:05:58.92 ID:OXIJi44M0 - >>992
上辺の話は俺がもうしただろw モニタなら三菱かナナオの業務用以外は日本製である必要がないってね。 テレビなら東芝に期待だなと。
|
- LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
998 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 02:06:58.16 ID:OXIJi44M0 - >>996
無知は日本から消えてくれ。
|
- 天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
913 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 04:12:09.45 ID:OXIJi44M0 - >>911
このスレを北海道で抽出したら、ゴミしかいないのがよくわかる。 鎌倉〜室町〜春秋戦国〜江戸時代なんて、今の時代より天皇の権威が重要視されてたのは、 高校生の日本史教科書を読んでもわかる。低下なんてしてないよ。 関白と将軍は別。そんなこともわからんのか? 武家の棟梁になるには源氏であり征夷大将軍が必要。 関白は官位だろ。関白=名誉職、将軍=経営者、みたいなもんだ。
|
- 天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
914 : キャプテンわん(catv?)[]:2011/02/15(火) 04:13:25.34 ID:OXIJi44M0 - >>912
おい、ゴミ。いいかげんにしとけ。 日本=天皇=神社。日本文化と日本の歴史の全ての中心になってるのが天皇。よく覚えておけ。 日本っていう言葉を使いたかったら、ちょっとは勉強しとけよ。
|