トップページ > ニュース速報 > 2011年02月15日 > OBdswEhU0

書き込み順位&時間帯一覧

823 位/20556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000000000000000510101422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アッピー(東京都)
サムソンGalaxy S II詳細!2コアExynos、NFC、4.3スーパー有機EL Plus、8.49mm  Xperia arc完全にオワタ
【速報】鮒寿司を信長に献上した明智光秀、信長にキレられて本能寺で謀反
いい加減スマフォに物理キー付けろよ・・・コンパクトなBluetoothキーボード、バッファローから
デアゴスティーニの新作「二足ロボットをドライバーで創る”週刊 ロボゼロ”」ってどうなの?
【筋トレ】力士「場所がない期間にきっちりと鍛えることで体を大きくする」
UFC代表のダナ・ホワイト「俺の言ったとおりヒョードルはトップ10にも入らない選手だったわけだが?」
ワタミ会長・渡辺美樹氏(51)「やっぱり都知事選出るわ。石原とか東国原とかに任せておけねぇ」 ★2
劇場版ストライクウィッチーズ、公開は2012年
栗山千明の初体験が、とんでもないことに

書き込みレス一覧

サムソンGalaxy S II詳細!2コアExynos、NFC、4.3スーパー有機EL Plus、8.49mm  Xperia arc完全にオワタ
894 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 00:42:56.17 ID:OBdswEhU0
ヌルヌル動いてるように見えても、実際はそう大差ないってことが多いんですけどね。
エフェクトの問題とか
【速報】鮒寿司を信長に献上した明智光秀、信長にキレられて本能寺で謀反
470 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 00:44:50.65 ID:OBdswEhU0
単なるキチガイじゃん・・・信長
いい加減スマフォに物理キー付けろよ・・・コンパクトなBluetoothキーボード、バッファローから
50 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 00:54:06.85 ID:OBdswEhU0
初代ZERO-3のキーボードを超えるものは、今現在、存在していない
いい加減スマフォに物理キー付けろよ・・・コンパクトなBluetoothキーボード、バッファローから
56 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 00:57:33.36 ID:OBdswEhU0
日本語入力に限定するならフリックとかよりテンキーでカチカチする方が早いんだよなぁ。
多分、誤爆率の影響だと思うんだけど。。。

つまり、テンキー付きのスマホがこれからは来るで!いや、来ない
デアゴスティーニの新作「二足ロボットをドライバーで創る”週刊 ロボゼロ”」ってどうなの?
38 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 00:58:58.22 ID:OBdswEhU0
センサーの類が充実してるなら欲しいかもしれない。
OpenGLでモデリングして観察したい
いい加減スマフォに物理キー付けろよ・・・コンパクトなBluetoothキーボード、バッファローから
59 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 01:00:48.05 ID:OBdswEhU0
>>58
フリックとか血管がブチ切れるレベルで使い辛い。
両手で打ってるやつとか頭おかしいよ
いい加減スマフォに物理キー付けろよ・・・コンパクトなBluetoothキーボード、バッファローから
64 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 01:02:46.71 ID:OBdswEhU0
>>61-62
ID検索かけたらわろた
いい加減スマフォに物理キー付けろよ・・・コンパクトなBluetoothキーボード、バッファローから
70 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 01:08:55.21 ID:OBdswEhU0
ちゅーかタッチパネルで文字入力ってのがありえねぇわ。
入力デバイスとしての信頼性に欠け過ぎる。フリック入力も発想はいいが、タッチパネル上でやるんじゃ一緒だし。
そもそもIMのインターフェースがどれもこれも糞なんじゃ。ATOKは良いのか?良いのんか?

物理フリックみたいなデバイスできねーかなぁ。実際に使ってみたらウンコだった、とかなりそうだけど。場所取りそうだし
いい加減スマフォに物理キー付けろよ・・・コンパクトなBluetoothキーボード、バッファローから
77 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 01:25:27.48 ID:OBdswEhU0
>>74
物理デバイスの信頼性を考慮すれば、十分に元は取れる。

>>72
そのスイーツが「携帯の方がメール打ちやすい」つってたんだけどな
【筋トレ】力士「場所がない期間にきっちりと鍛えることで体を大きくする」
116 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 01:29:27.75 ID:OBdswEhU0
>>31をステ呼ばわりしてるヤツは情弱
UFC代表のダナ・ホワイト「俺の言ったとおりヒョードルはトップ10にも入らない選手だったわけだが?」
173 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:05:50.38 ID:OBdswEhU0
ヒョードルのキレの無さが異常だった。

目にも止まらぬ連打と、異常なスピードで遠くからブチ当てるパンチはどうしたんだ、って感じ。
2Rで初っ端にTDされたときのノロさと言ったら・・・。1Rでヒールに持ってったとこや、強引に投げ返したところは流石って感じだったが。
コーチがダメなんじゃないか?もう。あんなに簡単にパスガード許す選手じゃなかったろ、ファブリシオに負けたときも
あそこまで不用意にパウンド入れるやつじゃなかった。
UFC代表のダナ・ホワイト「俺の言ったとおりヒョードルはトップ10にも入らない選手だったわけだが?」
176 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:10:10.32 ID:OBdswEhU0
>>172
シルビアにも勝ってたじゃんw
現役バリバリだったでしょ。
ワタミ会長・渡辺美樹氏(51)「やっぱり都知事選出るわ。石原とか東国原とかに任せておけねぇ」 ★2
230 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:18:52.01 ID:OBdswEhU0
Ren4いらね。単なるヒスババァだろアレ。
そのまんま東も、地方(笑)に肩入れしそうで不安。
石原の後継者となる「若い」人材が必要だろ。ワタミ?あぁ、新興宗教の人ね
UFC代表のダナ・ホワイト「俺の言ったとおりヒョードルはトップ10にも入らない選手だったわけだが?」
182 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:35:36.04 ID:OBdswEhU0
UFCは倒し倒される、って試合をする場所じゃない。
ポイントを取って勝ち逃げるのが常套手段。

寝技はほとんどテンプレ化してるし、打撃もフットワーク(≒自分の距離を保ったパンチ)とローキックを効率よく使えるやつが勝ってる。
リングが広いので自然とそうなるのは仕方ないし、地味になるのは競技として昇華されてるということでもある。
「なんでも」というよりは効率よく取捨選択できる選手が勝ってる。それは昔から変わらない。
UFC代表のダナ・ホワイト「俺の言ったとおりヒョードルはトップ10にも入らない選手だったわけだが?」
190 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 17:58:59.39 ID:OBdswEhU0
レスナーは、あの体格できちんと肩の回ったパンチを打てるところが凄かった。
UFC代表のダナ・ホワイト「俺の言ったとおりヒョードルはトップ10にも入らない選手だったわけだが?」
198 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 18:10:41.55 ID:OBdswEhU0
レスナーの試合はTD後の塩っぷりがかなりアレだとは思うけど、体格のせいで「力任せ」に見えるのかもしれんなぁ。
TD技術自体はレスリングの素養もあって高いし、打撃もワンツーがスムーズに打ててるし、決して力任せの選手ではないよ。
技術的にトップクラスかといえば、決してそんなことはないけど。あの体をフルに活かしてる。
UFC代表のダナ・ホワイト「俺の言ったとおりヒョードルはトップ10にも入らない選手だったわけだが?」
214 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 20:59:18.10 ID:OBdswEhU0
>>213
コンスタントに試合をしてないからこそ、急激な劣化があり得るんだけどね
劇場版ストライクウィッチーズ、公開は2012年
763 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 22:32:39.40 ID:OBdswEhU0
>>762
どこで拾ったんだよ。
ありがとう、ありがとう
劇場版ストライクウィッチーズ、公開は2012年
849 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 23:21:30.79 ID:OBdswEhU0
普段はれっきとした男性である主人公。
しかし、夜間には女体化し黒マントにパンツ一枚で颯爽登場!
ネウロイを99式20ミリ2号機関銃で蜂の巣にし、正拳突きでコアを粉々に粉砕する覆面ウィッチ「マジカル天狗☆リリカルクラマ」として
ストライクウィッチーズの面々を陰ながらサポートするのであった・・・!

という妄想を昨日からしてる。
劇場版ストライクウィッチーズ、公開は2012年
860 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 23:27:42.59 ID:OBdswEhU0
確かアレだろ、今連載してるなのはって「魔力結合を無効化する凄いデバイスがあるんですよーAMFよりヤバイよー」なんだろ?
だから武器が強いやつが生き残るってのはガチだと思う
栗山千明の初体験が、とんでもないことに
50 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 23:52:30.50 ID:OBdswEhU0
栗山千明って、なんか顔面パンチしたくなる顔してる
劇場版ストライクウィッチーズ、公開は2012年
915 : アッピー(東京都)[]:2011/02/15(火) 23:58:25.98 ID:OBdswEhU0
烈風斬は別にいいだろw
むしろ燃えるし、もっさんの閉経展開に繋げ易い

問題なのは無意味な話の多さだよ・・・。
アフリカの☆は100歩譲って良しとしよう。だがペリーヌ、てめぇはダメだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。