- エジプト出身タレント、フィフィ「選挙に行っている人は ほとんどいないけど投票率99%になっている」
7 : 緑山タイガ(埼玉県)[sage]:2011/02/15(火) 00:06:11.22 ID:E/sYFBLd0 - この人異常に日本語上手いけど何者なんだよ
|
- 東京都内の大雪がやばい3 JR・私鉄・地下鉄が続々停止 東京崩壊か
927 : 緑山タイガ(埼玉県)[sage]:2011/02/15(火) 01:34:02.71 ID:E/sYFBLd0 - 雪より空が赤いほうが怖いんだけどなにこれ
|
- 千葉県佐倉市ってすごい、長嶋茂雄も、BUMPも出身だし、印旛沼もあるし、城跡とか歴史もあるし
333 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 10:08:38.46 ID:E/sYFBLd0 - >>325
佐倉ではまだ積もってんの? 木更津ではもう完全に溶けてるけど
|
- 千葉にだって富士山あるんですケド?
17 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 10:21:17.18 ID:E/sYFBLd0 - 房総半島ってGoogleで検索したら里見駅の近くにあることになってんのな
|
- ___スレ立て依頼所___
377 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 11:15:30.46 ID:E/sYFBLd0 - 千葉県最強のご当地グルメ「勝浦タンタンメン」 食ってみろ。タマネギ入りでクソうまいぞ
ソース:http://sankei.jp.msn.com/region/news/110214/chb11021423080011-n1.htm 目指せB−1王者 「勝浦タン」カップめん全国発売 全国発売された「勝浦タンタンメン」 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110214/chb11021423080011-p1.jpg 勝浦市商工会青年部(千葉県勝浦市)は、ご当地グルメとして市内の飲食店で提供している「勝浦タンタンメン」のカップめんを、 大手食品メーカーのエースコックと共同開発し、14日から全国発売した。全国デビューによる知名度アップで、 B級グルメの日本一を決める「B−1グランプリ」の出場を目指し、ご当地グルメによる町おこしの起爆剤としたい考えだ。 勝浦タンタンメンは、ねりゴマとラー油で作る一般的なタンタンメンと違い、ラー油のみでひき肉と玉ねぎを煮込んだ しょうゆベースのラーメン。「勝タン」の愛称で、現在は市内40店舗以上の飲食店で食べることができる。 「過疎化が進む勝浦に、人を集めることができる名物を」と、同青年部が数年前から「勝タンによる町おこし作戦」を展開。 はじめにキリンビールの協力を得て、勝タンを提供している市内飲食店を1軒ずつ回ってマップを作成。ホームページで紹介し、 観光客が食べ歩きを楽しめる環境を整えた。 その後も大手コンビニエンスストアなどと提携して、「勝浦タンタンメン味のおにぎり」、「勝浦冷しタンタンメン」などの派生商品を共同開発。 3年前は32店舗ほどだった提供店も徐々に増え、勝タンを目当てに来る観光客も年々目立つようになってきたという。 こうした熱心な取り組みがエースコックの開発担当者の目にとまり、カップめんの商品化につながった。 同青年部の沢田孝則さん(40)は「知名度をアップさせるためには、やる気のある企業と組むことが近道」と話している。 同青年部では、今回のカップめん発売が勝タンの味を全国に広める絶好の機会として、 11月に兵庫県姫路市で開催される「B−1グランプリ」への出場を目標としている。
|
- ___スレ立て依頼所___
378 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 11:18:54.58 ID:E/sYFBLd0 - サンゴ→きれい オニヒトデ→きたない だからってオニヒトデを駆除するのは観光業界のエゴ
ソース:http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173477-storytopic-5.html オニヒトデ倍増 ダイバーら駆除 宮古 駆除したオニヒトデを数えるダイバーら=7日、宮古島市の平良港 http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4d5889165e61c.jpg 【宮古島】宮古美ら海連絡協議会(小禄貴英会長)のオニヒトデ駆除が7、8日の両日、伊良部島周辺で行われた。 7日に864匹、8日に769匹が駆除され、ことしの駆除数は累計4012匹となった。 駆除には同協議会に加盟する宮古島マリンリゾート協同組合、宮古島ダイビング協会、宮古島ダイビング事業組合のダイバーらが参加した。 伊良部島北東沿岸のサンゴ礁で午前8時45分ごろから午後3時ごろまで潜って駆除に当たった。 ダイビングショップ’13Moonの佐藤英孝代表(47)は「去年の同じ時期にも潜ったが、1日400〜500匹くらいだったのでことしは倍ぐらいに増えている。 人間の影響で温暖化してオニヒトデが増えているなら、人間の手で駆除するしかない」と話した。 同協議会では、今後もダイビングシーズンが始まるまでオニヒトデの駆除を続ける予定。
|
- カプコン「3DSはドリームキャストの再来」
61 : 緑山タイガ(埼玉県)[sage]:2011/02/15(火) 14:16:00.63 ID:E/sYFBLd0 - ドリキャスのおかげで今のコンシューマ機のネット環境があると言っても過言ではない
しかしドリキャスは画像が綺麗だった
|
- 明らかに「作られた人気」だと思うもの ★2ブーム目
602 :!ninja[]:2011/02/15(火) 16:52:46.04 ID:E/sYFBLd0 - まどかをおもしろいとしかレスできない奴はかわいそうだな
勢いだけに乗っかって面白くないと気づいたときには もう後には引けない状態振り向けば笑われる 何が面白いのか説明できないままおもしろいとしかレスしなくなる 自分の軽率な行動が可笑しかったと認めたくない 残念でかわいそうな奴らだよ全く
|
- ___スレ立て依頼所___
439 : 中央くん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 18:48:18.56 ID:E/sYFBLd0 - よろしくお願いします。千葉だとアニメスレにされてしまうので。
スレタイ:房総の方言のダサさは異常 「だっぺ」「おじい」「おいねぇ」「あじした」 ソース:http://japan.cnet.com/release/10479764/ 房総の方言「〜だっぺ!」を元に生まれたキャラクター「ダッペエ」が携帯のキセカエになって登場!! studio crocodileが生んだ千葉県館山市のマスコットキャラクター「ダッペエ」のキセカエツール「ダッペエだっぺ!」がキャラマックスに登場しました。 今回のキセカエにはダッペエのボイスが入っており、ダッペエが電話やメール着信をお知らせしてくれます。 ◆着信音 「ダッペダッペダッペダッペ・・・・」 どこまでも続くダッペエの呼び出し音です。 ◆メール受信音 「携帯に〜メールが〜きたっぺ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」 織田○二風!?なメール着信ボイスです。 ◆アラーム音 「朝だ!起きっぺ!起きっぺ!起きっぺ!起きっぺ!起きっぺ!」 ダッペエがさわやかな朝をお知らせします。 待受でダッペエがつぶやくセリフも、思わずプッと噴き出してしまうほどメニューも発着信アニメも、いろんな表情を見せてくれる豪華な内容です。 ■作者紹介 studio crocodile代表【文原 聡】 千葉県館山市出身で、2010年から「館山ふるさと大使」に委嘱されている「Mickey & FRiends Cubic Mouth」など、 数々のヒット作品の制作を手がけた、いま最も注目されているCGアニメクリエイター。(C)2010 studio crocodile・館山市. キャラマックス:サイト概要 URL:リンク (携帯のみ) 大人気キャラクター「tweety」「Suzy’s Zoo」「はんなり豆腐」始めとし、150キャラクター以上の画像系コンテンツ(デコメ・絵文字・待ち受け)を配信するキャラクター総合サイト。 サービス料: 315円/月・525円/月(税込) デコメ・絵文字・待ち受け取り放題。きせかえ・着うた・着ボイスは、上記コースに応じポイント購入、それぞれのコンテンツに応じたポイントでダウンロード。
|
- ___スレ立て依頼所___
440 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 18:51:05.38 ID:E/sYFBLd0 - 和食や和風家具は生き残ったのに、なぜ和楽器は廃れたのか
ソース:http://www.tobuyomiuri.co.jp/newnews/110215koto.6.html 筝で「さくら」演奏・大沢北小の児童が挑戦 越谷市立大沢北小学校(野口久男校長、児童数698人)で2日、6年生を対象に「箏体験教室」が行われた。 講師は越谷市邦楽協会の宮雅楽登志(みや・うたとし)会長と伊藤美八子さん。 小学校の指導要領には尺八と箏の二重奏鑑賞が組み込まれている。事前にビデオで「春の海」を鑑賞し、 同校所有の二面の箏で事前学習を行った子どもたちは苦戦しながらも「さくら」を奏でた。田口琴葉さんは 「今までやったこともない楽器で緊張したけど楽しく出来たのでよかったです」と初めての箏に興味深げだった。 宮さんと伊藤さんのデモ演奏を間近で鑑賞した子どもたちは「両手を使って演奏してすごい」と目を丸くして聴き入っていた。 箏体験教室は今年で7回目。同校学校応援団コーディネーターの藤田浩行さんが 「日本の伝統文化の中でも一番遠い存在である箏を子どもたちに体験させてやりたい」と毎年企画している。 市内中学校15校のうち13校は師範が指導する箏曲部がある。この体験から入部する児童もいるという。
|
- ___スレ立て依頼所___
444 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 18:57:06.97 ID:E/sYFBLd0 - CHEMISTRYがチョコを互いに交換。男への友チョコが恥ずかしくない時代に
ソース:http://news.music.biglobe.ne.jp/201102/article_40.html RSS 男同士で友チョコ?CHEMISTRY 公開収録で絆を再確認 2011年第一弾シングル「a better tomorrow」の発売を直前に控え、来月にはデビュー10周年を迎えるCHEMISTRYが、 バレンタインデー当日となった昨日2月14日(月)、表参道ヒルズ 本館B3F「スペース・オー」にて行なわれたJ-WAVE「CURIOUS」公開収録に出演し、ライブ&トークを行なった。 2月5日〜2月14日に亘って表参道ヒルズにて開催された企画「Alfa MiTo LOVE CAFE 2011 supported by Alfa Romeo」の最終日に J-WAVE「CURIOUS」公開収録に登場したCHEMISTRY。来月デビュー10周年を迎える2人は、登場するなり「最近、お友達同士で チョコをプレゼントし合う“友チョコ”が流行っているんですよね?」とチョコレートをとりだし、デビューしてから10年間の、 お互いへの感謝の気持ちを込めて、会場を埋め尽くす観客の前で“友チョコ”の交換を行ない場内を沸かせた。 10年の歳月をともにした男同士の絆を確認したところで、「友情や絆がテーマになっています」と歌った曲は、 2月16日発売の新曲「a better tomorrow」。アジア各国で大注目の映画「男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW」(日本公開2月19日)の 全世界主題歌となっているこの楽曲は、不変の絆や男同士の友情が描かれた壮大なバラードで、 伸びやかな2人のハーモニーに客席では目を潤ませる男性客の姿も見られた。 続きはソースで。
|
- 新潟にはおいしいものが沢山ありますよ
2 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 19:01:06.01 ID:E/sYFBLd0 - でもお高い米しかないんでしょ?
|
- ___スレ立て依頼所___
451 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 19:10:26.68 ID:E/sYFBLd0 - >>450
ありがとうございます
|
- ヤフオクで買う気なくてもスリルと引き換えに価格吊り上げちゃうの面白っ!ww
10 : 緑山タイガ(埼玉県)[sage]:2011/02/15(火) 19:11:20.98 ID:E/sYFBLd0 - 取引終了後に相手から漂ってくるキチガイ臭の怖さは異常
|
- 和食や和風家具は生き残ったのに、なぜ和楽器は廃れたのか
6 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 19:13:34.31 ID:E/sYFBLd0 - 和室なんかも残ってるし、浴衣だって何とか生きてるんだけどね。
>>4 太鼓だけの音楽ができたのは戦後なんだよな。 もともとはお囃子なんかで使われるだけの太鼓を、リズムで奏でる音楽として売るようになった
|
- 房総の方言のダサさは異常 「だっぺ」「おじい」「おいねぇ」「あじした」
7 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 19:14:14.87 ID:E/sYFBLd0 - >>5
さんが焼き
|
- 新潟にはおいしいものが沢山ありますよ
20 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 19:18:00.78 ID:E/sYFBLd0 - >>5
新潟のコメは、中国からの黄砂なんかの成分をたくさん受け取ってるから、南関東なんかのちゃんとした米どころのがうまいらしい っていっている人がいたんだけど、どうなの
|
- 新潟にはおいしいものが沢山ありますよ
33 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 19:27:24.65 ID:E/sYFBLd0 - >>26
どうなのかな。 でも安いコメ食うんで。 結局、新潟のコメ以外の特産・おいしいものって何があるんだ?
|
- 新潟にはおいしいものが沢山ありますよ
35 : 中央くん(チベット自治区)[sage]:2011/02/15(火) 19:28:36.93 ID:E/sYFBLd0 - >>31
どこだって飛んでくるよ 新潟の時のニュース http://www.news24.jp/articles/2010/03/21/07155749.html
|
- 房総の方言のダサさは異常 「だっぺ」「おじい」「おいねぇ」「あじした」
24 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 19:56:59.67 ID:E/sYFBLd0 - >>18
いや使ってるのは千葉だけじゃねーからな。 関東のいろんな範囲で使われてる
|
- ___スレ立て依頼所___
464 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 19:58:01.22 ID:E/sYFBLd0 - >>460
ありがとうございました
|
- ニコニコ動画で「最近の動画コメントについて思うこと」という動画が人気 なあお前らどう思う?
173 : 緑山タイガ(埼玉県)[sage]:2011/02/15(火) 20:27:19.32 ID:E/sYFBLd0 - なんかどの動画でも関係ないことで言い争ってる気がする
|
- 房総の方言のダサさは異常 「だっぺ」「おじい」「おいねぇ」「あじした」
39 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 21:00:02.09 ID:E/sYFBLd0 - >>30
市原〜富津は千葉に遠すぎる 鋸南〜館山も鴨川に遠すぎる そのルールでいくなら六分割ぐらいが最適だろう
|
- 房総の方言のダサさは異常 「だっぺ」「おじい」「おいねぇ」「あじした」
45 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 22:38:22.91 ID:E/sYFBLd0 - >>43
れきはくと南パラもお忘れなく
|
- 房総の方言のダサさは異常 「だっぺ」「おじい」「おいねぇ」「あじした」
48 : 中央くん(チベット自治区)[]:2011/02/15(火) 22:59:46.68 ID:E/sYFBLd0 - 各都道府県の坊ちゃんでだし。
関東はだいたい意味が分かるな http://daijirin.dual-d.net/extra/hougen1.html 東北や九州なんかは漢字がなけりゃたぶんわからん
|
- 「日本大好き!」「日本の誇り」「日本が一番」 愛国者が増加 ホルホルする糞ジャップキモすぎ
36 : 緑山タイガ(埼玉県)[sage]:2011/02/15(火) 23:17:49.29 ID:E/sYFBLd0 - 祝日に国旗を掲げてる家が右翼みたいでキモい
みたいな風潮はマジでなんとかすべき 実際キモいけど、そうあってはいけない
|
- 栗山千明の初体験が、とんでもないことに
71 : 緑山タイガ(埼玉県)[sage]:2011/02/15(火) 23:58:37.32 ID:E/sYFBLd0 - レベルEの曲かっこいいけど棒すぎるだろ・・・
この人は好きだけど、素直に音楽業界から撤退してくれ
|