- 【速報】 雪終了
122 : チルナちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 09:42:56.96 ID:DSVA07jUO - 東京が雪になると北海道や東北、
北陸あたりからのプゲラカキコが風物詩だけど 特に岩手山形あたりの東北人の底意地の悪さはダントツだなぁと毎度思う そりゃ若者が地元捨てたり、医療不毛の地と言われたりするわけだ 向学心の高い奴や優秀なやつへのイジメがスゴいらしいね。 地元に残ってる連中は相当陰湿で嫌な性格の奴ばかりなんだろうな… ちなみに医療関係のメーカーが全国各地でイベントやったりセミナーやったりする場合、 東北だけは「やっても無駄だから」とスキップして北海道に行くんだよw
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
55 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 10:09:56.41 ID:DSVA07jUO - ソウルも日本の領土だったらいいのに…とはこれっぽっちも思わない不思議。
むしろいらない。
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
99 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 10:13:13.35 ID:DSVA07jUO - >>27
キンチー(ムのところは唇を閉じるだけ)でチを強く発音。 アクセントは「納豆」に近いかも。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
41 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 10:21:17.52 ID:DSVA07jUO - >>28
洋楽カラオケを頑張ると割と早く上達する…ような気がする 勿論歌詞暗記、元歌聞き込みが条件だけど あとは「口の形」は正確にコピーする 実際に音に出さなくても、唇噛んだり舌の位置変えたり、これだけは真面目にやる。 てかアルファベットは音を表す記号じゃない、 口の形を表す記号だ!くらいに思って丁度良い。英語の場合は特に。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
58 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 10:28:39.30 ID:DSVA07jUO - >>44
結局実践の機会が無いんだよね 外人のメル友なんて今の時代作るの楽勝なんだし 非英語圏のやつとならお互いカタコト英語でいいのに そういい繋がりさえ作ろうとしない 無駄に引っ込み思案でシャイで意見をハッキリ言わない。 国民性そのものがコミュ障みたいなもんだから。 その点特アの連中は性格が図々しいから、英語学習には有利だろうな。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
65 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 10:33:29.31 ID:DSVA07jUO - >>57
それがね、発音違うように見えて「発音時の口の形」はほとんど同じなんだよ Lの音がTやDに聞こえるとか THの音がTやDに近く聞こえるとかの違い イギリスとアメリカではRの音がだいぶ違うけど 音を出す(響かせる)口の中の位置が違うだけで 舌の形は基本一緒。
|
- 韓国キム・ヨナバスにIOC調査団御一行、ドン引き
29 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 10:36:37.93 ID:DSVA07jUO - うちの近所はロナウジーニョバスが走ってたな
|
- 【速報】東京都民、雪で滑って10人骨折
608 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 10:39:02.36 ID:DSVA07jUO - >>591
素朴な疑問なんだが大阪人は雪に強いのか?
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
91 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 10:51:45.18 ID:DSVA07jUO - >>78
シングリッシュはどーだか知らんが あの悪名高いインディングリッシュですらそう THやT、Lはやたら強くてほとんどDみたいに聞こえたり Rはラテン語のRみたいに巻き舌過剰だけど 音に癖があるだけで発声時の舌の位置や形は殆ど変わらない。
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
407 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:03:05.55 ID:DSVA07jUO - >>356
明太子に関しては韓国起源だろうなー あんなの日本の伝統食じゃねーよ で、鶴橋にいくと細長く乾かした明太子の皮だけを大量に売ってるんだわ 中身はパスタソースや業務用などの加工用。 明太子の中身を取り出すのは在日のおばちゃんの仕事なんだと。 そいで在日は残った皮を食ってる。 まあ、不味くはない。珍味みたいなもんだ。 で、ここからが重要。在日のおばちゃん達が どーやって明太子の皮から中身だけ綺麗に取り出しているか、その方法を聞いて 自分は明太子加工食品が食えなくなりました。
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
431 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:07:40.75 ID:DSVA07jUO - >>395
「キンチ」ですら正確な発声にはならないんよ 日本の五十音では表記できない 「ン」と言っても、「しんよこはま」の「ん」ではなくて「しんばし」の「ん」。 だから、キンチと言うか、「キMチ」。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
117 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:14:11.14 ID:DSVA07jUO - >>102
FとPHは英独では同じ音だべ むしろPH表記はギリシャ以来の伝統だけど 止めてFに統一しようぜ、なんて動きもあるくらいで 日本語でいえば旧仮名遣いみたいなもんだろか。
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
491 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:21:31.97 ID:DSVA07jUO - >>459
チャチュチョとかザジズゼゾ、ガギグゲゴ、ギャギュギョがなんか変なんだよね ジャパニーズがザパニーズってのは有名だけど、一方で ズー(動物園のZOO)は何故だかチューになる。 牛乳はキューニューになる バカがパカになるのも有名だわな かといってグやバが発音できないってわけではない。 破裂音や濁音を認識する脳内センサーの感度が日本人と違うんだな。 さらに韓国でも南部と北部ではちと違うらしい。
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
525 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:27:58.04 ID:DSVA07jUO - >>459
追加レスだけども よくイタリア人に言われるのが 「日本人はchiとziの区別が出来ない」ってやつ 韓国人がツをスと発音するように 日本人はツィがチになる。 だからgrazieやguzziniがまともに発音できる日本人にはめったにお目にかかれない gucciはみな発音出来るんだけど。 ちなみに沖縄人はチがキ、オがウ、たまにソがシになる。 元からキやウだった部分はそのまま。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
157 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:33:46.62 ID:DSVA07jUO - >>146
意味は「ベン図」だよね 重なってる部分もあればズレもある。 「ご趣味」の意味で「ボビー」を使うのは間違いだったり 「贈り物」の意味で「プレゼント」を使うのが間違いな場合もあったり、 「安い」の意味で「チープ」を連発するのがマジキチみたいなもんで。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
170 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:40:06.78 ID:DSVA07jUO - >>131
THは断じてスじゃない。 スっぽく聞こえるだろうけど。 THはTHとしか表せない。 というか、まずTがあって、その派生がTHだから。 SやZの一族ではない。 ああ、アルファベットを語源わけして覚えるのもアリかも。 IJYのグループとか、AHのグループとか、FVUWのグループとか。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
175 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:43:16.09 ID:DSVA07jUO - >>158
だが学生にイタリア語を教える時には 「頼むから英語忘れてくれー!小学校のローマ字を思いだせー! 変な所で無意味な巻き舌作るなー!」ってなる。 >>155 トゥィラーに変えてみるとか
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
588 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 11:45:51.17 ID:DSVA07jUO - >>575
ぺ・ヨンジュンのぺ(辺)も何故かBaeって書くんだよね。わからん。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
192 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:01:41.90 ID:DSVA07jUO - >>182
文字数が減るのはデカいな
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
646 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:06:40.16 ID:DSVA07jUO - >>621
日本語学校で習う五十音と実際の発音がまったく違う! 五十音て意味ないじゃん! 的なことを某国で日本語教えてる時に散々言われた
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
218 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:12:14.58 ID:DSVA07jUO - 最後の文章、
ガラスケースの中にずらーっと並んでるアニメのフィギュアを前にしてたたずんで 物欲しそうにしているオタクの耳元でボソッと囁いてやりたいセリフだな
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
688 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:16:56.94 ID:DSVA07jUO - >>658
日本語のローマ字表記は何種類かある上に 外務省とほかの省庁で別基準を使っていたりしてめんどくさい。 外務省が定める日本人人名のローマ字表記にはわりと厳密な規則があるが アルファベットの発音なんて国ごとに違うものなんで あくまでも便宜的な対応表であって、 日本語の発音を正確に表すものではない。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
234 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:28:00.87 ID:DSVA07jUO - >>223
「先生、鋼鉄ジーグはなぜコテツジーグじゃダメなんですか?」 「『こ』の音を伸ばさないと意味が変わるんだよ」 「それでは、コウテツジーグがよくてコーテツジーグがダメなのは何故ですか?」 自分が実際にされた質問。 そもそも鋼鉄とは、って部分からの話になるのが面倒かった。 あと、「日本語の『いいです』にはYESとNOの両方の意味があるそうですが何故ですか? どうやって使い分け(聞き分け)たらいいですか?」 これに関しては「日本人でも『いいです』に関しては トラブルがあることがあるから、別の表現を使え。『いいです』は使うな!」 と言ってる。
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
236 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:33:45.23 ID:DSVA07jUO - >>235
外来語をカタカナ語として日本語に取り入れた結果 意味が変わっちゃったものが少なくないのがタチ悪い 最近だったらセレブリティ(単に著名人、の意味)が 日本語では派手成金の意味になっちゃって 金持ちなら無名の人物まで今はセレブって言うだろ? 英語なら出川哲朗だってセレブなんだよ。
|
- 韓国人俳優「ノー。キムチ(Kimuchi)ダメデス。Kimchi。OK?」 スタッフ「東京もわが領土ならいいのに」
750 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:35:55.88 ID:DSVA07jUO - >>733
HongKongみたいな?
|
- なんでジャップは英語が出来ないの?ファッキンジャップしか分からないよね。馬鹿やろう
241 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:43:44.89 ID:DSVA07jUO - >>239
それも出来るようになるやつと 「本当に留学してきたのか?」ってくらいダメダメなやつがいるんだわ やっぱり地頭なのかねぇ
|
- フランス革命の思い出 ぼくはジロンド派!!
105 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:45:44.57 ID:DSVA07jUO - >>103
末代にいたるまで勝ち組ワロタ
|
- フランス革命の思い出 ぼくはジロンド派!!
111 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 12:55:35.51 ID:DSVA07jUO - >>107
フランス人って他人を批判することだけを生きがいにしてる奴とかいるからな 自分の事は棚に上げて、自国のことも批判大好き、他国の批判も大好き 同級生の批判大好き、恋人の批判も大好き、 フランス人の「好き」は他の何かを批判するネタとしての「好き」なので 昔からときおりおこるアジアブームやジャポニズムも 「フランスっぽいものダセぇ」「人と趣味が違う俺様格好いい!」って言いたいが為のアジア趣味なので アジアそのものが心底好かれているわけではないので要注意。 間違いないのは、フランス人は自分の事が何よりも好き。 自分を愛する為なら国も平気で売る。 ただ、利害が一致したときだけ愛国者になる。
|
- 和田寿郎氏が死去 日本初の心臓移植手術
37 : つくばちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/02/15(火) 16:58:07.15 ID:DSVA07jUO - 日本の移植医療は先進国の中で最低水準だからな
中堅国を含めても最低水準。 手術の技や成績はいいのだけど、手術自体が行われない。 いつまで和田に引きずられてんだって話だな 女子医大の太田先生も故人になったし これからどーなることやら 日本がグダグダしてる間に「寄付を集めて金の力で海外で割り込み」ってな方法が まるで美談扱いで正当化されてしまった。 もう、どうなるのか。
|
- JAXA、人型ロボットを2013年に打ち上げ
7 : 都くん(内モンゴル自治区)[]:2011/02/15(火) 17:08:46.94 ID:DSVA07jUO - 宇宙なんだから、人型ではなくてハロでいいやん
|
- フランス革命の思い出 ぼくはジロンド派!!
143 : アンクルトリス(広西チワン族自治区)[]:2011/02/15(火) 18:11:47.16 ID:DSVA07jUO - >>121
その名前を見ると何故か元祖天才バカボンの主題歌を歌いたくなる
|