トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月15日
>
7HrkoBqd0
書き込み順位&時間帯一覧
114 位
/20556 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
3
3
6
8
20
3
8
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウルトラ出光人(京都府)
twitterで面白いって言われてる人って、ぜーんぜん面白くないよな
中国のおまえら ”映画館で奇数席を全て買い占めてカップルを引き離せ”
ATOKの公式twitterがまさかの誤変換 ユーザーから袋叩き&上司からの叱責コンボで担当者鬱病寸前
あの最恐キャラ「貞子」が3D映画化!スクリーンから飛び出す
【特撮】戦隊もののヒーローの中で好きな色
小学生は毎日が楽しかったよな… 授業で何してたか覚えてないけど昼休みにドッジボールとかやってさ
あー、俺「積ん読」 3000冊してるわー、2ちゃんねるやってると読む時間ないわー
淋菌の痛さはレベル90超えてる
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン Part57
___スレ立て依頼所___
その他19スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
twitterで面白いって言われてる人って、ぜーんぜん面白くないよな
519 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 14:31:55.09 ID:7HrkoBqd0
Twitterでダメ人間ってすぐ分かる
全然関係ない人のつぶやきにごく個人的な愚痴を絡めていく人とかね…
中国のおまえら ”映画館で奇数席を全て買い占めてカップルを引き離せ”
40 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 15:44:45.90 ID:7HrkoBqd0
カップル「今日は映画やめて家でDVD観ようか」
ATOKの公式twitterがまさかの誤変換 ユーザーから袋叩き&上司からの叱責コンボで担当者鬱病寸前
137 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 15:53:01.59 ID:7HrkoBqd0
ネットユーザーってヒステリックだよな
金は出さないが口は出す
あの最恐キャラ「貞子」が3D映画化!スクリーンから飛び出す
27 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 17:00:18.43 ID:7HrkoBqd0
リングって観たことないんだけど、グロいの?
貞子のあたりで虫が出てくるらしいんだけど
【特撮】戦隊もののヒーローの中で好きな色
45 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 17:01:51.99 ID:7HrkoBqd0
黄色が大食漢とかもう古いよな
小学生は毎日が楽しかったよな… 授業で何してたか覚えてないけど昼休みにドッジボールとかやってさ
84 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 17:22:15.55 ID:7HrkoBqd0
こんな事ばかり言い出したら末期だと思う
あー、俺「積ん読」 3000冊してるわー、2ちゃんねるやってると読む時間ないわー
54 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 18:19:53.38 ID:7HrkoBqd0
2ちゃんやってる暇って本当にないよな
名作がゴロゴロ転がってるのになんで底辺のクソみたいな愚痴読まなきゃいけないんだよ
と思いながらも読んじゃうくや
淋菌の痛さはレベル90超えてる
8 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 18:38:04.21 ID:7HrkoBqd0
ハイブリッドセオリーまでは聴いてた
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン Part57
71 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 18:39:16.51 ID:7HrkoBqd0
面白い回をピンポイントで教えてよ
___スレ立て依頼所___
452 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 19:12:10.48 ID:7HrkoBqd0
ビジネス書を読むのって楽しいよね。ためになるしやる気出るし
「断捨離」から「シェア」へ、「ドラッカー」から「文章の書き方」へ!? 2011年読まれるビジネス書とは
2010年は、2009年末に発売された『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(岩崎 夏海[著]/ダイヤモンド社)が一大トレンドを生んだ。
もしドラ旋風は現在まで続き、3月からはNHK総合でアニメ化、部数も書籍版(2011年に入ってからも10万部増刷)、電子版(10万ダウンロード)を合わせて222万部を突破したという。
そしてこの影響を受けてヒットしたのが、原書である『マネジメント』(P・F・ドラッカー[著]/ダイヤモンド社)や『プロフェッショナルの条件』(同)、
あるいは『超訳 ニーチェの言葉』(白取春彦[訳]/ディスカヴァー・トゥエンティワン)などだ。
あらゆるビジネス書や啓蒙書のネタ元となるような本がトレンドとなり、経営者の基本、戦略の基本となるものを求める風潮も広がっている。
一方で、『考えない練習』(小池 龍之介[著]/小学館)や『シンプル族の反乱』(三浦 展[著]/ベストセラーズ)など“シンプルな生き方”を提示するような本もベストセラーとなった。
新たな消費価値観を持つ若者層のライフスタイルにも注目が集まるようになり、特に「断捨離」は昨年末、大掃除の時期と合わせて、多くの雑誌で特集されたのは記憶に新しい。
そこで現在売れている、あるいは多く出版されるビジネス書に注目し、2011年の傾向を占っていきたい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110210/1034448/
お願いします
【白鯨】 伝説の捕鯨船「モビー・ディック号」発見される
79 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 19:19:52.37 ID:7HrkoBqd0
>「モビー・ディック」という名前をご存知だろうか? 人気漫画「ワンピース」に登場する海賊白ひげ(エドワード・ニューゲート)が率いる白ひげ海賊団の船の名前だ。
この導入…
【白鯨】 伝説の捕鯨船「モビー・ディック号」発見される
96 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 19:25:41.15 ID:7HrkoBqd0
「アントニオ猪狩」という名前をご存知だろうか?
みたいなノリだよね
時代は野球からサッカーへ…サッカー選手の記事をスポーツ紙の1面で取り上げざるを得ない時が来る!?
14 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 19:27:36.91 ID:7HrkoBqd0
ワールドカップやCLでサッカーに興味持った人って、Jリーグ見て失望するだろ
【白鯨】 伝説の捕鯨船「モビー・ディック号」発見される
101 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 19:29:28.19 ID:7HrkoBqd0
池澤夏樹の書評読んだだけで白鯨読んだ気になれた
小説の構成そのものが世界のメタファーであり、百科事典みたいな内容をわざわざ全部読まんでもええでって言われた
___スレ立て依頼所___
462 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 19:38:55.72 ID:7HrkoBqd0
>>460
ありがとうございました
ビジネス書を読むのって楽しいよね。ためになるしやる気出るし
10 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 20:17:57.91 ID:7HrkoBqd0
なんでハーバードの講義が人気なんだろう
別にビジネスに役立つわけでもないのに
ダウンタウンって日本という国の空気感を180度変えちゃったよな。今の若者は全員DTのコピー
125 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 20:24:46.19 ID:7HrkoBqd0
ワンフレーズで面白い事を言おうとする関西人が皆松本と被る
もはや松本と同じ方向行ってちゃダメ
ダウンタウンって日本という国の空気感を180度変えちゃったよな。今の若者は全員DTのコピー
134 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 20:29:32.95 ID:7HrkoBqd0
昔の松本尖りすぎてて普通のラジオとか聴いてるととっつきにくすぎる。
放送室では丸くなった松本
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
248 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 20:52:34.50 ID:7HrkoBqd0
25まで親が完全に面倒見てくれるなんて恵まれた環境そうそうないよな
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
313 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 20:55:28.43 ID:7HrkoBqd0
ニートに育ったのが親のせいとは言い切れないだろ
「失敗したら捨てるのか」とか言うけど、25まで待ってやっただけ良いだろ
ババアがトラを撃退 なんと武器は 「スプーン」
140 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 20:56:28.36 ID:7HrkoBqd0
ルウリィって先取りしすぎだよな
ビジネス書を読むのって楽しいよね。ためになるしやる気出るし
12 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 20:57:39.37 ID:7HrkoBqd0
ビジネス書の話しようぜー
働いてないけど経営書とか読むの楽しい
V字回復の経営がドラマティックでいいよ
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
395 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 20:59:32.34 ID:7HrkoBqd0
正式に縁切るのってどうやるの?
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
471 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:03:48.08 ID:7HrkoBqd0
親がクズだといってもどの程度のクズかによる。
過保護・過干渉、軽い人格障害程度ならまあ許容範囲だよね
それで働けなくなる子供なんていないだろうし
子供の頃から満足に食事も与えないとか虐待とかなら仕方ないけど
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
524 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:06:02.34 ID:7HrkoBqd0
仮に俺がニートならまず親を説得する
10万で放り出されても働けそうにないので、家には住まわせてくれと頼み込むね
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
573 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:08:19.78 ID:7HrkoBqd0
でもある日突然毅然とした態度をとる親って気持ち悪いよね
引きこもりを脱出させるオバハンいたじゃん。
あのオバハンに焚きつけられていきなり子供に水かけるとか、バカみたいだったし
長友は終わコン。時代は宮市
14 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:10:32.60 ID:7HrkoBqd0
アーセナルよりフェイエノールトのユニの方が似合ってる
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
688 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:12:28.21 ID:7HrkoBqd0
親が金持ってて、「無理して働かなくていいよ」
って言ってるなら、別にニート悪いと思わない
親が困ってて、「そろそろ働いてくれんかねえ」
と言ってるのにニートな奴は悪いと思う
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
722 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:14:02.72 ID:7HrkoBqd0
親としてはもう縁切ったつもりで会う気もないんだから、
「犯罪起こしたらどうする」
みたいな脅しって意味なくね?勝手に野垂れ死んでくださいって感じだろ
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
802 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:17:46.30 ID:7HrkoBqd0
>>693
>>729
加藤が絶縁されてるってソースないだろ
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
870 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:20:52.81 ID:7HrkoBqd0
>>739
そういうときに頼れる友人がいるかどうかって、収入より大事だったりするよね
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
937 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:23:31.34 ID:7HrkoBqd0
大学卒業後のプレッシャーのかけ方が甘いな
もっと鬱になるぐらい毎日追い込まないと
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
956 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:24:39.73 ID:7HrkoBqd0
穀潰しを追い出すのは普通の事じゃろ
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出した。ニートの親はなんで子供を家から追い出さないの?
977 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:25:56.39 ID:7HrkoBqd0
「俺の言う事をきかないと犯罪起こすぞ!借金してやるぞ!」
みたいな交渉の仕方って、親と子供の関係でしかできないよね
最高に幼稚
教え子とセックスした先生 ホットティーチャーの中でも特に美しすぎる先生(25) これはチェンジ無し
97 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:30:18.75 ID:7HrkoBqd0
そんな専門用語あるのか
!!!スレ立て依頼所!!!
21 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:39:00.84 ID:7HrkoBqd0
ファンだけが知ってる名曲の魅力 誰でも知ってるヒット曲挙げられるとテンション下がるよね
◆ZARD 思い出の名曲ランキング発表
今年でデビュー20周年を迎えるZARD。レコチョクがユーザー投票による“ZARD 思い出の名曲ランキング”を実施し、その結果を発表しました!
20周年記念として行われた本企画にて見事1位に輝いたのは『負けないで』。CDリリース当時、TVドラマ主題歌に起用された同曲ですが、
その前向きな歌詞から選抜高校野球大会の入場行進曲に起用されるなど、18年経った今でも多くの人から愛されています。
今回寄せられたコメントにも「嫌なことや悲しいことがあるといつも口ずさんでいた(10代 女性)」
「1995年の阪神・淡路大震災の時この曲に励まされた(30代 女性)」といった声が、幅広い年代から集まりました。
他にも『マイ フレンド』『心を開いて』『揺れる想い』『君に逢いたくなったら…』がTOP5にランクイン。
なお、これらの楽曲はレコチョクで着うたフル(R)配信が行われているほか、
2月10日リリースの100曲入りアルバム『ZARD Single Collection 〜20TH ANNIVERSARY〜』にも収録されています。
10年、20年経った今も色褪せることのない名曲の数々。この機会に振り返ってみては?
◎“ZARD 思い出の名曲ランキング”
1位 負けないで
2位 マイ フレンド
3位 心を開いて
4位 揺れる想い
5位 君に逢いたくなったら…
http://www.hotexpress.co.jp/news/110210_zard/
すいませんこれ立ててください
一般職って何なの?毎日恋愛話して、気に入らないコいじめて定時即上がり月給25万て・・・羨まぴぃ;;
41 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:40:43.04 ID:7HrkoBqd0
一流企業で働いてる一般職って、やっぱり有能なの?
完全に顔ってわけでもないだろ?
マリンとか野村の一般職ってどんな基準で選んでんの?
京都市がやばい 財政破綻しそう 借金1兆2000億円 生活保護費782億円
267 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:41:42.08 ID:7HrkoBqd0
>>5
生活保護問題って「陰湿」っていうのか?
言葉のチョイス間違ってね
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。 2
197 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:43:08.28 ID:7HrkoBqd0
マジでニートいるの?
しかも、罪悪感ないの?
ニートやってても「親に悪いなあ、何とかしないとなあ…」って毎日焦ってる奴が普通じゃないの?
なんで開き直ってクズになれるの?
まだ誰かのせいにしてるの?
「自殺するぞ」とか「借金するぞ」とか「犯罪するぞ」が、まだカードになると思ってるの?
ダウンタウンって日本という国の空気感を180度変えちゃったよな。今の若者は全員DTのコピー
186 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:44:19.19 ID:7HrkoBqd0
TBSのバラエティ作りのヘタさは異常だからな
読書しろ、読書しない奴はバカ、堅い本を何度でも読め
234 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:49:20.83 ID:7HrkoBqd0
>>225
http://www.amazon.co.jp/dp/4336035938
25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう。 2
417 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:52:04.05 ID:7HrkoBqd0
ガキが逞しく育つにはどうしたらいいんでしょうねえ?
ビジネス書を読むのって楽しいよね。ためになるしやる気出るし
18 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 21:57:24.06 ID:7HrkoBqd0
もしドラってすぐ実践できるような内容なの
伯父「どこの大学に行っているんだ?」 俺「東工大、あっ、東京工科大学です」
440 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 22:34:11.20 ID:7HrkoBqd0
>>8
こういうタイプのおっさんがいたとして、大学名で負けた程度で泣くわけねえだろ
あと、こんな事で「久しぶりに晴れ晴れとした顔」を見せる親父なんかいてほしくない
マジでコックリさんだけはやめとけって
72 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 22:36:02.39 ID:7HrkoBqd0
大槻ケンヂのくるぐる使いっていう小説読んだよねー
辞めた会社に戻りたい(´;ω;`)ウウッツ
17 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 22:41:00.79 ID:7HrkoBqd0
人間関係って大変やな
小説を書きたい。どうすればいい?
84 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 23:30:34.61 ID:7HrkoBqd0
いつも思うけど、小説家になる人ってどうすればいいって人に聞く前に書きまくってるだろ
「人生に影響を与えた本は?」 渡邉美樹「聖書です。」 お前ら「」
6 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 23:31:38.95 ID:7HrkoBqd0
「銀行の預金通帳だよ」とか「人間革命」とか書く奴が絶対にいる
「人生に影響を与えた本は?」 渡邉美樹「聖書です。」 お前ら「」
25 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 23:35:08.72 ID:7HrkoBqd0
うらおもて人生録
小説を書きたい。どうすればいい?
99 :
ウルトラ出光人(京都府)
[]:2011/02/15(火) 23:37:53.66 ID:7HrkoBqd0
プロになれると思ってる奴はいないだろうけど、小説書くのって楽しいの?
クリエイト欲みたいなのが全然ないから、あの着想を形にしてみたい!って事がないわ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。