トップページ > ニュース速報 > 2011年02月15日 > 1oHkCgYp0

書き込み順位&時間帯一覧

753 位/20556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000776300000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
801ちゃん(神奈川県)
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」

書き込みレス一覧

「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
337 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 11:16:24.84 ID:1oHkCgYp0
全体的な環境ならともかく、
OSとしてならWP7は今の段階でもかなり完成度高いがね

ttp://www.youtube.com/watch?v=KpE5uvhC89Q&feature=related
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
341 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 11:23:28.83 ID:1oHkCgYp0
俺、このnokiaの端末が日本に上陸したら
間違いなく買うもん
こういうセンスいい端末、国産で出ないかなぁ。。。


ttp://nanapho.jp/assets/2011/02/11x02119978bv-600x487.jpg
ttp://nanapho.jp/assets/2011/02/11x02119978by-600x329.jpg
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
343 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 11:29:22.94 ID:1oHkCgYp0
つか、とっととWP7は日本に商品投入しろ!
つか、して!

>>342
大丈夫、シェアでandroid OS抜く事は
多分iphoneにはもう無理だと思うから。
WP7がこの二つに追いつくのは結構大変だろう。
まだまだこれからなのは間違いないけど、俺は欲しいけどね。
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
347 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 11:37:44.31 ID:1oHkCgYp0
>>345
所詮一社でやってる点がある以上勝てないと思う
androidはタダだしね。色んな意味で他社は利点がある
だからこそたった2年で引っくり返ったんだろうし
これからハード開発が爆発的に進むだろうけど
その点でも不利だね
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
351 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 11:43:18.41 ID:1oHkCgYp0
WP7は個人的欲求で欲しい!
MSは今のインターフェイスとか突貫で作ったんじゃないよ
Zuneという下地を実は地道に作って来た結果だ
あのころからインターフェイスはイケてたなぁ・・・

>>349
HTC HD7のスペック知ってるかい?
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
353 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 11:54:59.67 ID:1oHkCgYp0
ま、俺としては日本にWP7機を早く投下してほしい
どんだけ奇異な目で見られようが即買ってやるさ
だって、現段階じゃ別次元だろう>>337

海外じゃもう、普通に売られてんだよなぁ
待ち遠しい
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
355 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 11:59:54.51 ID:1oHkCgYp0
俺はandroidはこれからも流行ると思うよ
というか、開発はこれからだし、メーカも作りやすい環境なんだよね
コストとか

WP7が爆発的な普及をするかは疑問だ
ただ、俺にとっては世界一超素敵な携帯端末だが
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
358 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 12:07:13.85 ID:1oHkCgYp0
というか、国産各社は>>341のデザインとか
真似るんじゃなくて理解してください
僕は国産を応援したいですけど、
正直>>341のデザインに勝てる端末はありません

>>356
WPの伸び方はじわじわかと思う
appleは正直、どうして行くつもりなんだろうなぁ
間違いなく一番不利だと思う
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
360 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 12:13:51.16 ID:1oHkCgYp0
>>357
いや、2年でトップに立ったら流行ったと言えると思うけどなぁw
まあ、あとはコストだよ。これに限る
ゆえに途上国とかでも放出される訳さね
インターフェイスは別にむずかしくないでしょ

しかしWP7は早く触りたいなぁ
iphoneのヌルヌルとか、そういうレベル超えてるし
インターフェイスデザインが卓越してる
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
366 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 12:21:26.98 ID:1oHkCgYp0
>>359
俺はiphoen4に惹かれないんだよね
要するにiOSのインターフェイスデザインがイケてないと思ってる
だからトータルデザインとして惚れるとかないんだと思う

>>362
色んな意味で、国産各社は勉強して欲しいよねえ
応援はしてますので!良い物だしたら買いますので!
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
369 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 12:24:10.87 ID:1oHkCgYp0
>>364
ほいな、どうぞ!

Android、Symbianを抜いて世界スマートフォン市場でトップに――米Canalys調査
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1102/01/news022.html

>>365
そういう戦い方の限界だと判断してます
これからは、今まで考え付かないような
開発ペースと製品ラッシュに突入するかと
もう、色んな意味を含めてワクワクするけどね!
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
381 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 12:46:10.04 ID:1oHkCgYp0
>>373
世界的での販売数でも2位だよ
まあ、この2年でこれだけ伸ばしたんだから
流行ったと言って十分だと思うけどね
1位のSymbianは事実上の白旗だし

>スマートフォンOS別シェアは、1位がSymbian(シェア37.6%)、2位がAndroid(同22.7%)、
>3位がRIM(同16%)、4位がiOS(同15.7%)、5位が米Microsoft(同4.2%)

2010年、世界のスマートフォン販売数は73%増 - Androidが888.8%増と躍進
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/10/057/
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
382 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 12:50:06.94 ID:1oHkCgYp0
>>379
実際問題、ARM機で固められるんだから
そこまで取捨はしないと思う
実際、可能な限り製品ラッシュさせてるHTCみたいな例もあるし

次世代windowsすらARMで動くようになるもんねえ
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
386 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 12:59:34.74 ID:1oHkCgYp0
>>384
出荷台数ならSymbian抜いてるってば
販売なら2位というわけ
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
388 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 13:08:50.36 ID:1oHkCgYp0
>>387
そだね
確かに商品投下タイミングはかなり大切になるとは思う
androidは確かに独特だよ。光速の黎明期という感じ
モバイルデバイスに対するハードテクノロジの発展が著しいからだけど
これもSSDの時と同じように、しばらくしたら落ち着くんだろうけど
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
391 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 13:18:00.58 ID:1oHkCgYp0
>>390
一社一社で考えればそう考えるのが普通だね
でも、appleは自社生産しかしないのに対して
他は各社がバラけた期間に、その時の最新を提供できるから
その点ではやっぱ不利だわな

というか、なにかとあそこ、何かと自分で縛ってるからなぁ
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
394 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 13:30:20.85 ID:1oHkCgYp0
>>392
そう、これまではそれで通用してきた
ここで大きく流れが変わった訳だけど
これからはどうするのか、さて
もちろんandroidにも課題はいくらでもありますが

とりあえず俺はWP7機ラブなので
早く日本到来して欲しいです
日本では異端と言われようが買うぜ!WP7!!
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
399 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 13:36:20.49 ID:1oHkCgYp0
>>395
秋葉原の三月兎で売ってるとか
弄れるかどうかは知りません
輸入してる人もいるけど、俺はまだ触ってません
日本語環境は無きに等しい状況らしいですが
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
406 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 13:48:39.75 ID:1oHkCgYp0
>>398
見解の相違ですなー
まあ、今の状況じゃ珍しくもないでしょうね
androidの強みに関して、もう一点

これからハイスペック化が進む場合、
フリーのandroidは非常に新興国向けに有意であるという事も
挙げられると思いますね
これは端末メーカにとっても非常に利点になる
実は今の状況は、androidにとって本当に初めの一歩の状況ではないかと
そういう思いがあります

一社独占は貪れるときは利益がデカいが
追われる立場になるとどうなるか
アップルのラインにゃ、当たり前に限度はあるでしょう
変われるかな?と、そんなところです
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
409 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 13:51:55.77 ID:1oHkCgYp0
>>406
おお、言葉が全然足りねえw

ハイスペック化が進むということは
ロースペックもコストダウンするという事になりますし
新興国向けスマートフォンが発売しやすくなると思う次第です
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
419 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 14:01:37.55 ID:1oHkCgYp0
>>411
結局のとこあれです
googleは所詮webサービスで世界的な会社な訳で
android開発しようがフリーで撒いても食っていけるけど
appleがんな事出来るわけないのでね
おまんま食いっぱぐれますし

>>412
それでいいと思う
もしくは、もっとローコストな技術が出来る可能性もある
どちらにしろ、一社で賄えるラインやOSに対するコスト
OSにおけるロー/ハイ分離すらありえるかもですが
どんどん負荷が強くなりますので
俺は変わらない限りはアップルは厳しいと思いますな
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
436 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 14:25:17.67 ID:1oHkCgYp0
>>428
PCにおけるMacのシェア程度のラインで
世界の生産が賄えると本当に思ってらっしゃる?
「iPhoneに対抗するには、アンドロイドではなく、iPhoneしかない」
438 : 801ちゃん(神奈川県)[]:2011/02/15(火) 14:35:59.46 ID:1oHkCgYp0
>>437
ファブ追加して人件費増やして、機材投入して
それを多数の世界企業と渡り合える資本を投入して
つまり孤軍で大合戦する気だね!

まあ、俺は好きだぜ、そういうの
まあまあまあ、まあねまあね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。