トップページ > ニュース速報 > 2011年02月14日 > 8ZixYSp8O

書き込み順位&時間帯一覧

433 位/20494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000053618629



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とれねこ(内モンゴル自治区)
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?

書き込みレス一覧

47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
135 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 18:15:14.41 ID:8ZixYSp8O
北海道じゃね?
食料自給できるし、地理的にも津軽海峡渡ってきた敵を逐次叩けばいいわけだから。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
166 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 18:23:44.66 ID:8ZixYSp8O
>>155
そんなもん開戦したらいち早く京都大阪の精鋭が水門占領するわ
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
195 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 18:30:15.32 ID:8ZixYSp8O
>>188
関西の弱兵は有名だったみたいだね。
なんでだろ?
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
247 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 18:44:28.97 ID:8ZixYSp8O
>>228
天皇のいない京都なんて、外交カードないわ。
強いていえば、歴史的建造物あるから領土内では火器は慎重に使ってねって頼むくらい。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
283 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 18:55:47.54 ID:8ZixYSp8O
>>278
圧勝ってことはないと思うんだよ。守るには固いけど。

47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
476 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 19:42:43.53 ID:8ZixYSp8O
北海道強いと思ってたけど、どこも北海道と同盟組むメリットってないんだよな。強いていえば、青森とかの東北勢が背後固めるために不可侵結ぶくらい。

47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
500 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 19:50:24.73 ID:8ZixYSp8O
>>495
制圧しても温泉とピーマンしか手に入らないけど
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
523 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 19:59:01.09 ID:8ZixYSp8O
>>512
青森が北海道に守ってもらう筋合いはない。

47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
535 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 20:01:53.34 ID:8ZixYSp8O
>>527
島根なんて県あるのか?

47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
584 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 20:17:38.35 ID:8ZixYSp8O
>>559
仙台あたりまでは侵攻できそうだけど、東北勢は力合わせて仙台は落とされないように頑張るだろな。
北海道もそこらへんで厭戦気分になりそう。
一気に来そうな九州勢の方が怖いかも。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
601 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 20:24:28.67 ID:8ZixYSp8O
>>596
そこも考えどころ。むしろそれを考えるのが楽しい。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
613 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 20:28:37.76 ID:8ZixYSp8O
>>605
道民には分からんかもしれないが、内地の方はいろいろ近隣の県に対して感情がある。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
635 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 20:35:23.35 ID:8ZixYSp8O
>>619
静岡住んでたことあるからその感覚よくわかる
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
650 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 20:40:49.93 ID:8ZixYSp8O
>>636
そうそう、春はセンバツ本当に選抜チームでやるといいと思う
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
806 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 21:57:24.69 ID:8ZixYSp8O
>>795
ゲリラ戦って基本的に守りの戦術だと思うんだよ
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
826 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 22:02:21.93 ID:8ZixYSp8O
>>810
広さを使って焦土戦術使う
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
831 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 22:06:11.23 ID:8ZixYSp8O
>>816
俺歴史に疎いんだけど、なんであんなばらばらな国を一つの県にしたんだろな
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
853 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 22:20:06.08 ID:8ZixYSp8O
>>843
東北勢が頭下げて北海道に同盟結んでもらうなんてありえない。
むしろ東北勢が団結して北海道と戦うと思う。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
861 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 22:25:32.39 ID:8ZixYSp8O
北海道強いのは地勢的に確かなんだけど、気がかりなのは函館だ。
函館が東北勢に寝返って橋頭堡になってしまうかもしれない。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
877 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 22:35:40.56 ID:8ZixYSp8O
>>871
北海道が全力で南下して来ると、本州勢は東北支えると思う。何となくだけど。

47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
889 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 22:43:40.52 ID:8ZixYSp8O
>>883
ただし、函館は不穏だぞ。
函館が北海道に帰属意識あるのか…。開戦したら北海道がまずやらなきゃならんのは函館の確保。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
903 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 22:53:24.49 ID:8ZixYSp8O
>>892
いやいや、青森取られたら本州勢は全力で奪還にかかるよ。
それくらい、北海道に南下されるのは怖い。

いや、俺北海道出身なんだけどね。
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
908 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 22:57:59.55 ID:8ZixYSp8O
>>906
だろうな。
あなたも静岡出身なんですねって聞いたら、いいえ浜松ですって答えるくらいだからな
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
931 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 23:18:20.83 ID:8ZixYSp8O
沖縄最強説がちょくちょく出るけど、なんで米軍が沖縄のために戦わなきゃならんのだよ
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
942 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 23:26:56.07 ID:8ZixYSp8O
>>939
うん、みんなそれぞれ好き勝手な前提で話してる(笑)
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
946 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 23:29:40.67 ID:8ZixYSp8O
>>940
ただし話の持ってきようでは東京侵攻に天皇奪回っていう大義が作れる
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
951 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 23:34:30.01 ID:8ZixYSp8O
ここまで何となくだけど、どう攻めるかに重きを置くかと、どう守るかに重きを置くで県民性が出てる気がする
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
965 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 23:45:37.01 ID:8ZixYSp8O
>>964
内戦で核を使おうとする茨城県民…覚えておこう
47都道府県で戦争したら何処が全国制覇すると思う?
970 : とれねこ(内モンゴル自治区)[]:2011/02/14(月) 23:50:27.83 ID:8ZixYSp8O
>>968
九州と北海道が動かない前提なのかがわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。