トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月14日
>
5X7kfX+IP
書き込み順位&時間帯一覧
200 位
/20494 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
2
0
1
0
2
0
0
0
0
0
1
4
3
9
9
9
42
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ねるね(チベット自治区)
ねるね(catv?)
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
若者の草食化→若者の草化 New! ― もはや動物以下。草食動物にむしゃむしゃと食べられるだけの存在
「淀君が死んで飯がうまい!!」みたいなこと言った江姫を大河ドラマにするなよな…
【そして軍部独裁へ・・・】 エジプトの軍最高評議会、憲法停止と議会解散を発表
マスコミ「大ブームのK-POPや韓流にギャルも注目!」
民主党になってから生活が楽になった(^-^) もう自民政権に戻ってほしくない(>_<)
パソコンの大先生のお前らにぴったり!「パソコン整備士」
【CPU】Sandy Bridgeとは何だったのか―― NehalemからIvy Bridgeへ 2008〜2012年のインテルCPU
カセットボンベを5本連結し、ストーブとコンロを同時に使用していた男の部屋が大爆発 壁がなくなる
【続報】長岡高専の男女が校舎から転落 死亡の女生徒は腹部に刺し傷
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
470 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 07:46:45.59 ID:5X7kfX+IP
80年代まではなんだかんだ言っても喰える仕事があったんだよな、
学生運動やツッパリブームなんてのもそのお蔭だし、ある意味今よりも豊かだよ
どんなドロップアウトした奴でも喰って行けた
今は外国人との競争に晒されるから、コースアウト即アウト一生ワープアって判ってしまうからね
若者の草食化→若者の草化 New! ― もはや動物以下。草食動物にむしゃむしゃと食べられるだけの存在
344 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 07:59:34.63 ID:5X7kfX+IP
高齢者の養分でしかないからな、革命と言うなら老人ホーム焼き討ちからということになるんだが・・・
「淀君が死んで飯がうまい!!」みたいなこと言った江姫を大河ドラマにするなよな…
66 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 08:04:13.58 ID:5X7kfX+IP
>>64
北条の時もおかしな展開だったよな
モンゴルマンセーの
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
489 :
ねるね(catv?)
[]:2011/02/14(月) 08:37:38.91 ID:5X7kfX+IP
>>487
本物は恩給出てるので、乞食するのはおかしいって話があったな
【そして軍部独裁へ・・・】 エジプトの軍最高評議会、憲法停止と議会解散を発表
226 :
ねるね(catv?)
[]:2011/02/14(月) 10:04:39.34 ID:5X7kfX+IP
かつての韓国みたいに成ってきたな
マスコミ「大ブームのK-POPや韓流にギャルも注目!」
66 :
ねるね(catv?)
[]:2011/02/14(月) 12:39:04.16 ID:5X7kfX+IP
ギャルか、最初からマスメディア用語炸裂で胡散臭いよなw
民主党になってから生活が楽になった(^-^) もう自民政権に戻ってほしくない(>_<)
64 :
ねるね(catv?)
[]:2011/02/14(月) 12:52:12.02 ID:5X7kfX+IP
>>62
コンクリートから人へだからな、十分に楽しんで来いよw
パソコンの大先生のお前らにぴったり!「パソコン整備士」
23 :
ねるね(catv?)
[]:2011/02/14(月) 18:12:54.13 ID:5X7kfX+IP
典型的な資格商法の臭いが
【CPU】Sandy Bridgeとは何だったのか―― NehalemからIvy Bridgeへ 2008〜2012年のインテルCPU
182 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 19:22:39.55 ID:5X7kfX+IP
>>180
NvidiaはTegraメインで行くんだろう
カセットボンベを5本連結し、ストーブとコンロを同時に使用していた男の部屋が大爆発 壁がなくなる
713 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 19:32:45.93 ID:5X7kfX+IP
>>630
みなとみらい地区のタワーマンションは地域冷暖房だよ
東京のビジネス街は大抵そうだが、ただ、住宅だとなるとみなとみらいくらいしか知らない
【続報】長岡高専の男女が校舎から転落 死亡の女生徒は腹部に刺し傷
129 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 19:42:32.91 ID:5X7kfX+IP
リアルスクールデイズだな
【画像】 韓国軍の訓練はとにかくいろんな所に頭を突っ込むというのがわかる画像
46 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 19:46:52.57 ID:5X7kfX+IP
>>38
冗談じゃなく、ニートには外的介入によるリセットが必要
ただ、韓国でもニート多いんだよね
<丶`∀´>「これは訓練を超えて拷問ニダ!」 韓国軍の悲惨な実態
233 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 20:34:23.98 ID:5X7kfX+IP
>>226
警察も自衛隊同様自殺率高いからな、
どうしても閉鎖的な職場社会で、夜も昼もない仕事だとそうなりがちだ
<丶`∀´>「これは訓練を超えて拷問ニダ!」 韓国軍の悲惨な実態
234 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 20:38:26.34 ID:5X7kfX+IP
>>208
知人がレンジャー出身でそれやったって言っていたな、軍用CSガスは、
何度もやると体が慣れて、飯も食えるくらいになるとか・・・
KARA、月給14万ウォン 従軍慰安婦以下の待遇で提訴
45 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 20:47:49.21 ID:5X7kfX+IP
>>44
カルロス・ゴーンの年収6億だから、日産なら余裕で100倍以上だな
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
565 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:04:20.43 ID:5X7kfX+IP
>>558
あの当時は朝日新聞系の自称進歩的メディアが「ネチズン」なる言葉を
流行らせようとしていたよ、ネットで真の「市民」が生まれるとかなんとかね
真の市民主義で革命がおこるだのなんだの
まぁ、どうなったかは「ネチズン」とやらが多用される韓国を見るまでもなく、
「中身は何も変わらなかった」が正解だがw
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
567 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:07:01.16 ID:5X7kfX+IP
>>555
というか、日本経済が橋本内閣の失策で起こったデフレで沈没した97年頃から
普及したからね、デフレ進行とそれらがちょうど重なってしまい、そう見えているだけでしょう
デフレと無縁だった海外ではそういう論調は無いんじゃないのかな
そもそも高齢者は余りにもデフレの脅威に不感症だからな
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
100 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:12:42.48 ID:5X7kfX+IP
そもそも、メインカルチャーがあってのサブカルチャーなんだから、
メインカルチャーが衰亡してる現状自体がヤバい
新宿や渋谷はもっと活気が無ければならないし、かつてはそうだった
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
106 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:24:12.11 ID:5X7kfX+IP
>>103
もっとメインカルチャーが力を取り戻さないと駄目だね
現状は主力が壊滅して、学徒動員(AKB)を出してる様な状況じゃねーかと思うよ
こんな状況じゃ、秋葉原もかつてのオリジナリティを取り戻せるわけがない
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
108 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:31:06.49 ID:5X7kfX+IP
>>107
オウム残党が複数PCパーツショップを運営していたね、あの頃が自作PCブームの絶頂だった
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
570 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:35:45.52 ID:5X7kfX+IP
>>569
40歳以上のリーマンの嗜みだったからな
「お歳暮」「お中元」もあったし、世の中全体に余裕があったよ
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
132 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:50:45.20 ID:5X7kfX+IP
>>125
メインカルチャーが力を失っていく過程で、メイン層が「下を見て馬鹿にする」事しかできなくなったな。
今の大衆文化の全体的な状況自体がまずいよね
メインカルチャーが本来の役割を果たしていれば、そんな下種な事はする必要はない筈なのだから
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
135 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:53:39.52 ID:5X7kfX+IP
>>128
実の所、1回で見て帰るような素人にはお断りとしか言いようがない、
本来ならその当人とよく話をして、その需要を理解できるガイドが必要
<丶`∀´>「これは訓練を超えて拷問ニダ!」 韓国軍の悲惨な実態
253 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 21:58:56.72 ID:5X7kfX+IP
>>248
自衛隊の場合、警察と比べないと駄目だろう
特別国家公務員なんだからさ
<丶`∀´>「これは訓練を超えて拷問ニダ!」 韓国軍の悲惨な実態
261 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:05:22.65 ID:5X7kfX+IP
>>255
まぁ、根性論の旧日本軍が既に結果は出してる様なもんだからな
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
165 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:17:23.99 ID:5X7kfX+IP
>>162
10年前の秋葉原は凄かったな、自作ブームも陰り、エロゲ全盛期のキモオタ動物園だったわ
これまでの秋葉原であれほどクレイジーな時代は無かったよ
エロゲの予約コーナーが凄まじい状態だったし、夏のエロゲ売り場の瘴気としか
言いようがない空気も凄かったとしか言いようがない
谷垣「自民党の支持率が上がらないのは、私が地味でカリスマ性がないから」
286 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:27:56.80 ID:5X7kfX+IP
>>281
マスコミがフィルター、バイアス掛けるから現実問題難しいだろうね。
名古屋なんて減税と公務員叩きしかないなんて結局は自分の首を絞める選択だと思うけどさ
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
187 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:32:42.02 ID:5X7kfX+IP
>>175
秋葉原は不況の影響をもろに被ってるよ
昔なら空かないようなテナントがどんどん空いたままだし
ザ・コン後周辺の巨大な廃墟はリーマンショックで地上げしていた会社が飛んだからで、
まだまだあの辺がどうなるかは誰も判らない
居酒屋倒産相次ぐ。生中500円は高杉
215 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:36:20.38 ID:5X7kfX+IP
>>139
本当は韓国みたいに国策でクレジットカード普及させればいいんだろうけどね
徳政令出すことも織り込み済みでさ
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
193 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:40:56.81 ID:5X7kfX+IP
>>189
本当は新宿・渋谷あっての秋葉原だからな、今の新宿の寂れ様はちょっとね・・・
パリスヒルトン、毎日3500カロリーの食事を摂取している
53 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:46:33.68 ID:5X7kfX+IP
ラーメン二郎の大2杯分かよ、滅茶苦茶だな
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
196 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:49:26.65 ID:5X7kfX+IP
>>195
過大評価しすぎというか、それは結果であって原因ではない
元々の原因はメインカルチャーの衰退
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
111 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 22:56:16.21 ID:5X7kfX+IP
>>98
日経ビジネスのマンセー記事とはなんだったのかw
何が「テレビは誰でも作れる」だよ、結局まとものなのは作れなかったじゃないかとw
フリーライター「電車男が秋葉原をダメにした。秋葉原は今後も『アキバ』であり続けるのか?」
207 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:01:27.02 ID:5X7kfX+IP
>>202
4年前だったかな、10年前くらいに居てその後壊滅した様な恰好のキモオタが歩いていたので、
なんでこの時期にこの格好??と思ってよくその周りを見るとテレビ局の仕込だったよ
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
163 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:04:27.91 ID:5X7kfX+IP
>>143
REGZAは安くて、その上で機能的な差別化(ゲーマー向け低遅延、HDD録画)をやってるからな、
そりゃ競争力あるわな
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
179 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:07:34.96 ID:5X7kfX+IP
>>164
それ以前にあれは映り込みが酷すぎて、蛍光灯のある日本じゃ使い物にならんだろ
欧米みたいに白熱灯リビングで壁掛けで使わないと意味が無いデザインだね
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
194 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:09:57.05 ID:5X7kfX+IP
>>191
そりゃ、REGZAよりずっと高いからな
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
209 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:12:13.92 ID:5X7kfX+IP
>>196
近くのPCデポでアメリカ市場で溢れてる無名メーカーと国内メーカー品を比べてみれば良い
その手の無名メーカーの画質の酷さは誰でも判ると思うよ
当然エコポイントも取れてないしね
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
282 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:21:43.72 ID:5X7kfX+IP
>>263
パネルも同じLGでどうせREGZAが安いんだろうな・・・まさにLGは誰得だな
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
350 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:31:57.71 ID:5X7kfX+IP
>>337
色々好みはあるだろうが、2chではゲーマーが多いのでREGZAが圧倒的に人気がある
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
370 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:35:03.98 ID:5X7kfX+IP
>>365
そりゃ、こんなウォン安でも赤字になるがなって感じだな
LGの液晶テレビ、やっぱり売れてなかった
398 :
ねるね(チベット自治区)
[]:2011/02/14(月) 23:40:02.91 ID:5X7kfX+IP
>>382
見れば判る、尖ったデザインで、表面テカテカで映り込みが凄いよ
他のテレビが普通に映っていたのになぜかLGのだけ感度不足でエラーとかも見た。
たまたま配線が悪かったとかあるのかもしれないが・・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。