トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月14日
>
3oxV3Ugm0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/20494 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
38
28
13
15
0
0
0
5
39
22
3
2
180
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
アマリン(catv?)
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
「自炊」とか言う半分割れ用語みたいなものが、いつの間にか世間に定着していたでござる
うなぎの蒲焼って結局たれの味だろ?白焼きってどうなの?
実写版「AKIRA」、金田役にあの人が
北の湖 千代の富士 霧島 理事会から締め出し
都はさっさと性描写の規制しろ 萌え豚がうざくてたまらん
カクヤス宅配員が激モテ! 女子から『一緒に飲まない?』と強引に誘われるのもショッチュウ
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
都はさっさと性描写の規制しろ 萌え豚がうざくてたまらん
127 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:34:35.54 ID:3oxV3Ugm0
>>126
ソースのない妄想は陰謀論って言うんだよ。
理由はそれぞれだろうけど、有権者の過半数以上が、子供には良くないと思ってる、そこまでな。
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
745 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:42:41.67 ID:3oxV3Ugm0
>>741
お前の親とか友達じゃなぁ。普通の親は天皇=神社ってわかるとおもうよ
都はさっさと性描写の規制しろ 萌え豚がうざくてたまらん
139 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:45:00.35 ID:3oxV3Ugm0
>>128
以前の改正とその運用を見ればわかることばかり。
今回の規制対象も都議会サイトに書かれてるよ。
>>130>>136
地方条例がどう成り立ったか調べてこいよw
都議会がどう成り立ったか調べてこいよw
>>137
公式サイトに載ってるがな
で、石原は都条例運用の権限はないよ。
都議会の仕組みくらい知ってから言おうな?
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
748 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:45:58.20 ID:3oxV3Ugm0
>>746
何度も言うけど、
神社仏閣板
http://kamome.2ch.net/kyoto/
観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/
宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/
教科書|歴史と教科書の山川出版社
http://www.yamakawa.co.jp/textbook/
詳説日本史 改訂版
http://www.yamakawa.co.jp/textbook/jhb012.html
どこでもいいから聞いてこい。
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
750 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:49:18.41 ID:3oxV3Ugm0
>>749
本物っぽいよな
都はさっさと性描写の規制しろ 萌え豚がうざくてたまらん
141 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:50:04.78 ID:3oxV3Ugm0
>>140
児ポはともかく、都条例はアグネスと関係なさ過ぎ
都はさっさと性描写の規制しろ 萌え豚がうざくてたまらん
144 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:54:35.01 ID:3oxV3Ugm0
>>142
都議会のサイトで嘘偽りがあれば、お前みたいな小物じゃなくて、
もっと大きな企業などから袋叩きにされるだろ。
大本営発表って意味では出版社の発表がガセばかりなんだよ。
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
756 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:56:00.31 ID:3oxV3Ugm0
>>751-752
お前がアホなのはよくわかったから、お前の常識を宮内庁と観光庁にぶつけてこい
お前が神社と天皇の関係性を否定するセリフを連呼しても無駄だ。
ついでに言えば天皇制は日本人から切り離すのも無理だからな。お前がどこの国籍か知らんけど、日本人ってのは天皇の歴史だ。
うなぎの蒲焼って結局たれの味だろ?白焼きってどうなの?
98 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 15:57:24.17 ID:3oxV3Ugm0
あの、ほくほくでほかほかのうなぎの身は、人生で一度は味わうべきだよな
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
781 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 19:34:39.71 ID:3oxV3Ugm0
>>778
まだやってんのか、このバカw
都はさっさと性描写の規制しろ 萌え豚がうざくてたまらん
172 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 19:37:02.55 ID:3oxV3Ugm0
>>145
それはそれで別の法案が動いてんじゃないんかな。
都はさっさと性描写の規制しろ 萌え豚がうざくてたまらん
173 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 19:38:26.93 ID:3oxV3Ugm0
>>171
規制しようがしまいが、萌豚の数は一定だとは思うよ。
>>168
さすがに萌豚は数世紀後でも気持ち悪い存在として残ってるんじゃないかな。
つまり元禄時代の武士とか町民だろ。鸚鵡籠中記でも読むといいと思うよ。
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
785 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 19:49:26.66 ID:3oxV3Ugm0
>>784
まだやってんお?お前がトンデモだお
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
54 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 19:59:44.55 ID:3oxV3Ugm0
ところでウォークマンって今のやつそんなに音いいの?
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
70 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:02:40.60 ID:3oxV3Ugm0
>>53
そうだな。>>26さすがに辻野のコメントはおかしいと思うわ。
プレイステーションシリーズのNGPとかケータイのXperiaがiPhone対抗だろうに。
で、それとは別にWalkmanってのは別に間違ってないと思う。
で、Walkmanって音いいの?WalkmanはD-NE920以来買ってないけど、最近のに少し興味がある。
iPhone / iPod touchは最新型のを持ってるんで林檎豚は話しかけてこないようにな。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
75 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:04:02.52 ID:3oxV3Ugm0
>>58
どのみちiPhoneはAndroidかWP7に負けるのが見え見えだしAppleの企業規模的にもどうでもいい。
今便利だから使ってるだけだよ。
>>59
どのくらい音質いいんだろ?D-NE920くらいだったら考えるが。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
82 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:04:58.11 ID:3oxV3Ugm0
>>64
そりゃ据え置きオーディオシステムは100万円くらいかけてるだろ、普通に。
>>61
どのくらい音質いいの?オーオタも納得するレベル?
比較対象はD-NE920で頼むわ。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
89 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:05:42.37 ID:3oxV3Ugm0
>>69>>81
あと2〜3年使うならAppleがいいよ。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
92 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:06:36.47 ID:3oxV3Ugm0
>>86
そうそう。それに>>26見て辻野の発言は今回もダメだなと思った。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
100 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:07:29.99 ID:3oxV3Ugm0
>>91
アンプ内蔵ってこと?
つーかD-NE920の神アンプ機能並か聞きたいんだけどな。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
111 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:08:57.23 ID:3oxV3Ugm0
>>103
絶対にそこに予算はAppleが出すわけがないだろ。
MBシリーズの音質には気を配ってるみたいだがiPodシリーズの音質は気にしてるのを見たことがない。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
134 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:14:38.52 ID:3oxV3Ugm0
>>129
NGPのスペックは3年間くらい戦えるレベルだからな。
つーかWalkmanの音質について誰も答えない時点で、おわってんじゃねえの。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
137 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:15:20.73 ID:3oxV3Ugm0
>>130
プレステの全シリーズの販売台数とiPodの全シリーズの販売台数で比べないとダメじゃね?
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
791 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:16:10.86 ID:3oxV3Ugm0
>>788
まさにお前のことだろソレw
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
143 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:16:58.51 ID:3oxV3Ugm0
>>140
総務省の認可もおわってないうちから予想出してるのはアホなんじゃないの
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
171 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:21:30.68 ID:3oxV3Ugm0
>>144
Android載せる意味がないからそうしたんだろ。
ちょっと頭ひねればわかるとおもうが。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
178 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:22:29.27 ID:3oxV3Ugm0
>>156
開発費用がっていうならコストかかるとおもうよ。SONYは昔からの蓄積があるんだろ。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
183 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:23:16.18 ID:3oxV3Ugm0
>>170
NGPのnearみたいなサービスは汎用OSで使いたくないだろ。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
186 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:24:03.29 ID:3oxV3Ugm0
>>145
ソフト開発者総入れ替えしたほうがいいんじゃないかな。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
194 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:25:22.84 ID:3oxV3Ugm0
つーか、見事なまでにWalkmanユーザーがこのスレにいない件。
>>144>>170みたいなバカをからかうためのスレか?
NGPなかなかいいと思うよ。nearとかTrophyが組み合わさるとなかなか楽しいし
あれはiOSとかAndroidではやりたくないサービスだからな。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
200 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:26:09.70 ID:3oxV3Ugm0
>>30>>188
Appleロスレスってそんなたいした機能じゃないぞ?
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
207 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:27:31.38 ID:3oxV3Ugm0
>>195
>>123を拾ってやれよ
つーかSONYのSACDプレイヤーはイマイチだよ。
高級オーディオで戦えるシロモノじゃない。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
212 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:28:22.34 ID:3oxV3Ugm0
>>122
>>208
6000円で買えるWalkman2GBかiPodshuffle買えばいいんじゃね?
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
217 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:29:06.18 ID:3oxV3Ugm0
>>209
iPhoneらしいゲームって意味ではゆけ!勇者とかKingdomConquestとかなかなかのもんだけどな。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
220 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:30:25.81 ID:3oxV3Ugm0
>>115>>211
ShureのE500PTHをiPod/iPhoneにつないだけどクソだったぞ。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
224 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:31:17.45 ID:3oxV3Ugm0
>>115>>211
ShureのE500PTHをiPod/iPhoneにつないだけどクソだったぞ。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
228 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:32:00.86 ID:3oxV3Ugm0
>>218
ゆけ!勇者やったことないだろ。お前。
あのゲームはバッテリ関係ねえよ。クズ黙ってろ
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
253 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:36:11.38 ID:3oxV3Ugm0
>>120>>242
もう少し日本語勉強してこような?
それにAppleはゲーム機としてはfacebookにも負けてるくらいで、どうしようもないよ
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
263 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:38:06.23 ID:3oxV3Ugm0
>>258
あれは四六時中ログ見る必要ないだろ、予定時刻わかってんのにログずっと見つめてる暇人かお前は。
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
796 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:38:58.67 ID:3oxV3Ugm0
知恵袋をソースにしたのは、このスレで北海道のみなのに>788とか腹よじれるほどワロタ
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
797 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:41:00.21 ID:3oxV3Ugm0
>>758
日本=天皇=神社だ。武家も血統たどれば天皇家の庶子だからな。
縄文人を蹂躙した征服民族には違いないが、天皇がいなければ日本ではない、それははっきりしている。
神社仏閣板
http://kamome.2ch.net/kyoto/
観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/
宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/
教科書|歴史と教科書の山川出版社
http://www.yamakawa.co.jp/textbook/
詳説日本史 改訂版
http://www.yamakawa.co.jp/textbook/jhb012.html
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
280 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:41:52.16 ID:3oxV3Ugm0
>>270
ついでにfacebookのゲームシェアとか見てきたら?iOSに勝ち目ないよ
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
286 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:43:09.96 ID:3oxV3Ugm0
>>265
今北米ではfacebook内のゲームが大流行。日本でもスクエニとかよりモバゲとグリーが勝っただろ、あんな感じ。
iPodでゲームとか鼻で笑われるよ。AndroidとWP7のための実験場でしかないよ。
>>279
XperiaPlayだろ
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
292 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:44:14.67 ID:3oxV3Ugm0
>>288
違う。Appleは「ジョブズ」で巻き返すだけの企業。で、ジョブズの最近の姿みたか?ありゃもうだめだよ
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
295 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:44:57.11 ID:3oxV3Ugm0
>>291
PSPガー、iPodガーってゲームでいってる時点で時代遅れだってばw
言い返せないからってくやしがるなよw
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
301 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:45:56.97 ID:3oxV3Ugm0
>>293
Appleが儲かるだけだから。というか今からiOSに乗るのは泥船だぜ。
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
309 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:47:29.85 ID:3oxV3Ugm0
>>306
若い子だらけだからストリンガー時代とか知らないんだろうな
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
314 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:48:19.30 ID:3oxV3Ugm0
>>308
つーか、今のWalkmanってMP3とかAACとかWAVとか対応してないの?
ソニー「ウォークマンが遂にiPodに追いついた…」 Apple「土俵が違う。シェアの数字はもう意味がない」
321 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:50:33.15 ID:3oxV3Ugm0
>>319
じゃあ、別にいいじゃん。
天皇制廃止を訴えるデモ隊と警察隊が衝突!国粋主義者(過激派)らは参加者に暴力を加えると警告
809 :
アマリン(catv?)
[]:2011/02/14(月) 20:51:39.40 ID:3oxV3Ugm0
>>798>>801
天皇陛下にお尋ねしてこいよ。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。