- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
221 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 00:37:50.55 ID:wjPnrbFJP - >>212
財政学だろうが何だろうが>>132は間違い 正しくは、親父が勝手に子供に対して金を請求できる権利を発行しているのが国債の本質
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
228 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 00:40:21.65 ID:wjPnrbFJP - >>226
経済学専攻なら非ポンジ・ゲーム条件くらい勉強しておきなさい
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
237 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 00:48:23.80 ID:wjPnrbFJP - >>230
じゃ、国債の非ポンジゲーム条件が満たされるための条件について述べてみ
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
246 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 00:56:03.21 ID:wjPnrbFJP - >>243
日本の各世代が固い絆で結ばれてれば大丈夫だけど 世代間の結びつきがなくなれば破綻ですよ んな金借りた覚えないって言って将来世代が納税拒否すりゃお終い
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
253 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 00:59:38.24 ID:wjPnrbFJP - >>247
保険料未納や働かないのは自由
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
260 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 01:01:29.16 ID:wjPnrbFJP - >>251
国債ってのは現在世代が将来世代に一方的に金を請求できるっていう仕組みだよ 債権者は現在世代で債務者は将来世代 理論的には賦課方式の年金と同じ
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
261 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 01:02:37.37 ID:wjPnrbFJP - >>259
だから破綻しちゃうでしょ あんまりにも働くのがバカバカしいレベルの負担が押し付けられれば しかも自分には恩恵なし
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
278 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 01:13:36.36 ID:wjPnrbFJP - >>271
うん それがリカードの等価定理 ただ、ちゃんと最終的に債務を収束させる政策を政府がとらないと 無限期間生きる経済主体を考えても破綻するよ さらに、世代重複モデルみたく世代間の異質性を考えれば当然リカードの等価定理は成り立たない
|
- 昼12時からヒョードルの試合あるけど絶対負けるよね・・・
9 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 02:15:18.36 ID:wjPnrbFJP - アリスターから逃げまわってる時点でもうダメだろ
|
- 「エッチな顔」ってどんな顔?
414 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 02:56:25.60 ID:wjPnrbFJP - >>207
これの詳細まだ?
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
177 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 16:10:17.70 ID:wjPnrbFJP - >>174
エンセンに負けたクートゥアがチャンピオンだったUFCwwww
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
188 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 16:19:21.32 ID:wjPnrbFJP - >>179
実際そうだろ 桜庭に負けたベウフォートもランペイジに負けたチャックリデルもエンセンに負けたクートゥアも 高瀬や長南に負けたアンデウソン・シウバもUFCじゃみんな王者になってるじゃん プライド参戦したUFC勢はいつも期待はずれだった プライドなくなって以降はしらんけど
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
191 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 16:23:20.13 ID:wjPnrbFJP - >>189
ああ、そういえばK1ではとっくの昔に引退済みだったモーリススミスも UFCでは王者のマークコールマンに勝ってたな
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
198 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 16:33:14.06 ID:wjPnrbFJP - >>194
プライド>UFCだったのは紛れもない真実 もうプライドがなくなって5年も経つんだからプライド所属だった選手が衰えるのも当然だし
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
211 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 16:54:27.12 ID:wjPnrbFJP - >>207
実際は一様に落ちぶれたわけじゃなくて満遍なく勝ったり負けたりって感じだな 突出したやついない
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
213 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 16:59:28.46 ID:wjPnrbFJP - ヴェラスケスってのもまだノゲイラとレスナーに勝っただけじゃん
ヒョードル全盛期と比べられる選手じゃないな
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
217 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:08:20.68 ID:wjPnrbFJP - >>214
ノゲイラ、ミルコ、コールマン、アルロフスキー、ランデルマン、シュルト、ケアーやトムエリクソンやボブチャンチンに勝った頃のヒーリング、 その他その頃のトップファイターに全勝ですけど
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
221 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:19:16.47 ID:wjPnrbFJP - >>220
その理屈で言えばお前の今言うトップファイターもすぐに雑魚認定できるようになると思うよ そういうのを厨房っていうの 分かる?
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
222 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:21:15.63 ID:wjPnrbFJP - ペドロヒーゾだってトムエリクソンだってマークケアーだってランデルマンだって
今のヴェラスケス以上の勢いがあった時期もあった だけど今はヒョードルと並べて語るやつはいないわけで そういう歴史を全く分かってないにわかなんだろうな
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
228 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:29:45.50 ID:wjPnrbFJP - >>226
んじゃヒョードルの実績超えるやつ挙げて それだけでいいや
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
234 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:36:37.10 ID:wjPnrbFJP - >>226
バカ? MMAウィークリーで2009まではヒョードル1位だったろw ニワカすぎワロタw
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
238 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:41:30.34 ID:wjPnrbFJP - ついでに言えばMMAウィークリーで全盛期のヒョードルは満票での一位だぞw
専門家同士で意見が割れない文句なしの最強だったってこと 数年間不動の一位に立てるファイターが今のUFCにいるかっつー話
|
- 【速報】ヒョードルがまたも敗北
248 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:57:36.08 ID:wjPnrbFJP - >>246
MMAウィークリーで満票一位を数年維持してから言おうね(笑) いやぁ、ただのニワカなのかガチなのか分からんとこが怖いわ ランデルマン(笑)も当時のUFCでは今のアントニオやファブリシオみたいな存在だったけどね
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
302 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:02:56.25 ID:wjPnrbFJP - 文系ならGS、ボスコン、マッキンゼー、IMF、日銀、財務省、経産省、三菱商事、電通、キー局以外は自慢にならんだろ
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
311 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:06:06.93 ID:wjPnrbFJP - >>293
人間なんて最後には血統や前世まで持ち出すからな 今現在の自分の世界ランクに目を向けろと
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
318 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:07:58.60 ID:wjPnrbFJP - >>307
いや、SNSは逆に匿名でやって何が面白いんだって話だろ 匿名のアニメアイコンの主張なんて誰も求めてないだろ
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
330 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:13:07.13 ID:wjPnrbFJP - >>315
文系でメーカー行くやつはアホだろ やっぱセンセイって呼ばれるくらいの職業じゃないとなぁ 小中高の教師や予備校教師は除く
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
341 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:15:48.12 ID:wjPnrbFJP - >>313
世銀はともかく政策投資銀行は大したことない 知的エリートとはみなされないよ 外資はとりあえず代表的なとこだけ挙げただけでモルスタとかでも勿論ええよ
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
343 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:17:54.92 ID:wjPnrbFJP - >>340
ごめん、センセイってのは医者、弁護士、政治家、一流大学教授、官僚局長クラスのことだから あとはビリオネアレベルの社長かな
|
- 「近所のガキが遊ぶ声がうるさい。どうにかしろ」 → 親「子供が居るところに引っ越して来たのが悪い」
320 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:33:46.78 ID:wjPnrbFJP - >>307
実際そうだろ よっぽど子供だと思うわって自分自身でまたレッテル貼りしてるのもバカそうだし
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
396 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:40:54.61 ID:wjPnrbFJP - >>383
自分から名乗るやつは詐称 さりげなく東大内部者しか知らない話をし始めるのが本物
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
409 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:44:38.78 ID:wjPnrbFJP - >>399
そんな気合いある東大生いないです みんな組織のしがらみと自分らしさの檻の中でもがいてます
|
- おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
414 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:47:01.88 ID:wjPnrbFJP - >>412
日本を動かしてると言えるのは小沢くらいだろ
|