トップページ > ニュース速報 > 2011年02月13日 > m7k+DwTA0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001022917292412210302413119213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
MONOKO(東京都)
女子高生(17)、服を脱ぐところが「恥ずかしくて…」
性 欲 抜 き の 女 の 魅 力
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
30歳女性「二人っきりなのに男が手を出してこない」 { ´┴`}「危険物件だから。結婚迫られる年齢」
【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
ミスマガジン2010 日向泉 「氷を身体に当てるシーンは、凄く冷たくて嫌でしたね(笑)」
池田信夫「『無縁社会』とか言ってるNHKと菅はカス。無縁社会は日本人が豊かさを求めた自業自得」
まいんちゃんがバレンタインに向けてチョコ作ってる…完全に裏切られたわ…
銀行の窓口って平日9時〜15時までしか空いてなくて、仕事してる人を馬鹿にしてるよね

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
女子高生(17)、服を脱ぐところが「恥ずかしくて…」
84 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 09:47:52.57 ID:m7k+DwTA0
誰かと思ったら俺だけの保田真愛タソスレじゃないの
たまらん(;´Д`)ハァハァ
性 欲 抜 き の 女 の 魅 力
677 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 11:57:25.45 ID:m7k+DwTA0
>>674
仮にそれをそうだとしよう

そうだとしても、「女(なら誰でも)」魅力があるのではなく、
「若い女」にしか魅力がないと言う話になりますな
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
88 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 11:59:15.45 ID:m7k+DwTA0
>>72
俺なんて20代の頃は結婚なんて単語すら脳裏に浮かばず
30代の今は、ネットでのお笑いネタとしてだけ結婚という単語を使ってるだけだわ
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
95 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:01:06.34 ID:m7k+DwTA0
>>80
つまり、多数のキャバ嬢に現在進行形で投資中の俺も、
言う権利ぐらいはありそうだな

ちなみに結婚にはデメリットしか感じないが、
代替手段のキャバや風俗にはかなりのメリットを感じてるし
結婚によってそこへの投資を減らす羽目になるのは避けたい
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
98 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:02:51.26 ID:m7k+DwTA0
>>96
ゲロが食えないんじゃなくて、出来ないんだよ
ゲロ食えないだけの癖にゲロを食うのはリスクとかさも自分が政党であるかの様な言い訳すんなよ


・・・と言われたからといって、お前は納得するのか?
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
116 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:07:11.25 ID:m7k+DwTA0
>>106
年齢が関係あるのか?

だったら、おっさんの俺に説明してくれないかな
女遊びに使う金を捨ててまで特定の女と一緒に暮らすメリットとやらをw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
125 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:10:20.67 ID:m7k+DwTA0
>>114
人によっては価値もない事をしない事を言い訳と言われても意味不明だと言ったんだが

俺にとっては、一人の女と法的に契約までして暮らす事より、
女子中高生でもはべらせて遊ぶ方がかなりの価値があるが。

そして、現実にその女子中高生をはべらせてない事については、
俺がふがいない事と条例のせいだと言い訳はするけど、
結婚しない事についてはそれが面倒だし嫌だからであって、言い訳でもなんでもないんだがw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
129 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:11:58.42 ID:m7k+DwTA0
>>124
だから、さっさと結婚のメリットとやらを教えてくれよ

俺の中ではゲロかうんこを食べるのが何で嫌なの?と聞かれてる程度のレベルなんだがw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
133 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:13:03.39 ID:m7k+DwTA0
>>124
ああ、なんだ。

ただの、こんな世間体程度を気にして生きてる雑魚だったかw

33 ミミハナ(中部地方) sage New! 2011/02/13(日) 11:35:31.30 ID:LLfdg0Sw0
>>29
社会的制裁が一番大きい

議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
138 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:15:35.74 ID:m7k+DwTA0
>>130
そいつは全くの嘘だな データもどっかにあったはずだが
所得によって既婚世帯の出生率が低いなんてデータはないぞw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
141 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:16:53.54 ID:m7k+DwTA0
>>137


  で、 女 は ? w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
152 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:20:16.31 ID:m7k+DwTA0
>>140
だったら、データ出してみろよ 高所得世帯でガキが多いなんてデータあるのか?

お前が多少学がある底辺でないなら、
それぐらい可能だろ?まさかデータなしで語るつもりないよな?w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
166 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:24:46.10 ID:m7k+DwTA0
>>150
だったら、これも貼っておこうか?w

1) 県民所得ランキング (2007年度)

 a. 高い方から             b. 低い方から

   @ 東京   4,540 千円       @ 沖縄    2,049 千円
   A 愛知   3,588           A 高知    2,114
   B 静岡    3,384             B 宮崎    2,152 
    C 神奈川  3,284           C 長崎    2,191
   D 三重   3,229           D 鹿児島   2,353

2) 県別出生率ランキング (2006年度)

 a. 高い方から              b. 低い方から
   @ 沖縄   1.74           @ 東京   1.02
   A 宮崎    1.55             A 北海道  1.18
   B 島根   1.53           B 京都   1.19
   C 鹿児島、鳥取     1.51     C 大阪、兵庫、奈良  1.22
   D 福井、佐賀、熊本  1.50    D 千葉、神奈川     1.23

出生率は 県民所得 に比例しません。|ちょっとひと休み ティータイム・・・ スコーン通信
http://ameblo.jp/dollis-fukuoka/entry-10772084845.htm


○ ただ単に女がババアになるまで結婚しなくなった地域では少子化が進行するw

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/musashi/syokonnnennrigurafu.gif
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
170 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:26:31.74 ID:m7k+DwTA0
>>157
何もデータない癖に強がり。これが底辺か・・・・w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
179 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:28:59.23 ID:m7k+DwTA0
>>171
そう、俺もさっきから探してたそのデータでいいんだが、

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/image/hm020109.gif

で、これのどこでどう高所得層だとガキが多いわけ?w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
181 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:30:02.82 ID:m7k+DwTA0
>>177
何で横から外野のお前が口つっこむの?
ただの貧乏人はすっこんでろよw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
185 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:31:56.64 ID:m7k+DwTA0
>>171
そもそも論として、国民のほぼ100%が結婚してた時代と、
国民の70%程度しか結婚しなくなった時代の比較がまず大切なんであって、
なぜ、30%が一生結婚しなくなったのかって話が先にあるだろ?

本当にその理由が金だとでも言うの?

だったら、一番、金がある東京が未婚率低いはずだし、
馬鹿でなけりゃ、当然、その話をしなきゃならんのもわかってると思うが・・・w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
194 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:33:44.32 ID:m7k+DwTA0
>>182
で?w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
197 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:34:57.70 ID:m7k+DwTA0
>>188
じゃあ、なんで、1970年代まで皆結婚してたの?

その「底辺(笑)」とやらが当時は居なかったとでも?w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
202 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:36:16.12 ID:m7k+DwTA0
>>188
そろそろお前の頭の悪さしか伝わってこないスケールの小さな話はやめて、
俺レベルのスケールで物を分析して語ってみろよw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
208 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:37:19.56 ID:m7k+DwTA0
>>201
女は糞ではないよ

ただ、ババアは糞だよ 糞と一緒にすごすのが好きなマニアは結婚すべきかもしれんなw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
214 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:39:10.28 ID:m7k+DwTA0
>>210
こんなスレはネタトークでもしてりゃいいし、
実際には、若くていい女に金でも出して抱いてる方がいいだろ?

え? まさかお前は性的に異端なババ専なの?w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
219 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:40:29.49 ID:m7k+DwTA0
>>217
ありますよ。我々アカの他人の男にとっては、
既婚者が可愛い女を作ってくれる事は非常に価値があるw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
222 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:41:49.96 ID:m7k+DwTA0
>>218
いや、結婚が(男にとって)無意味と言うのはネタでも何でもないけどw

そんで、結婚のメリットでも語れるの?
そんなに一人の女に一生を縛られたいの?
俺はボランティアじゃないし、そんなの無理だわぁ・・・w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
226 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:42:53.32 ID:m7k+DwTA0
>>225
いや、だから、結婚のメリットは?

いや、女にメリットありまくりなのは知ってるから、
男にとっての結婚のメリットの話だぞ?w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
233 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:45:21.81 ID:m7k+DwTA0
>>230
いや、だから、「結婚のメリット」は?

え? まさか、やっぱりなかったの?w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
236 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:46:39.29 ID:m7k+DwTA0
>>234
ちなみに、このスレはネタで構わんが、
自分の両親に、結婚なんて糞と語って怒らせたのはネタでも何でもない
昨日親で飲みながらの話だw

で、結婚のメリットとやらは? そういうスレなんだが・・・w
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
241 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:47:40.56 ID:m7k+DwTA0
>>237
ついに、何も言えなくなって、逃げまくりのコピペしまくりですか・・・
調子こいて、この俺の相手をしたばっかりに追い詰められて可哀相に・・・w
30歳女性「二人っきりなのに男が手を出してこない」 { ´┴`}「危険物件だから。結婚迫られる年齢」
126 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:49:12.20 ID:m7k+DwTA0
>>123
俺の青森オワタwww
【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
5 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:51:19.59 ID:m7k+DwTA0
なぜまおみんはババアなのにエロいのか
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
273 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:57:01.56 ID:m7k+DwTA0
>>261
ところで、いい年こいて未婚の男で平均寿命に達した奴なんて、
まだ居ないんだが・・・w
【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
40 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 12:58:29.72 ID:m7k+DwTA0
>>20
何度も言うけど優木まおみは仲根かすみの劣化版
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
280 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:00:51.51 ID:m7k+DwTA0
>>275
皆婚時代が終わりだし、男の生涯未婚率が上昇しだした世代は、
どう見積もったって今の60代男から

平均寿命にすら到達してないのに、どうやって寿命を比べたんだろうね・・・・w
【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
71 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:02:24.96 ID:m7k+DwTA0
>>54
「仕方ねえババアだな・・・。俺が付き合ってやるわ」とお答えします
【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
87 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:04:19.84 ID:m7k+DwTA0
>>68
ああ、あのアイドリングの奴か 鼻筋はそうだな
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
287 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:12:05.43 ID:m7k+DwTA0
努力とか頑張るとか、そういうのを避けて成果出すのが本物
無駄な事をしないで成果を得るのが本当の実力
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
293 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:14:18.41 ID:m7k+DwTA0
いつも俺が登場して俺にひっぱたかれると逃げてしまう努力厨の東日本さんがいるのは、
当たり前と言えば当たり前か。
ミスマガジン2010 日向泉 「氷を身体に当てるシーンは、凄く冷たくて嫌でしたね(笑)」
26 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:27:29.73 ID:m7k+DwTA0
ミスマガジンは当たり外れが酷すぎる
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
329 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:29:25.48 ID:m7k+DwTA0
>>325
才能ある奴は頑張らずに結果出すんだが

才能ない奴は頑張らないとな、才能ないんだから
そして頑張ったとしたって結果出せるかは怪しいが
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
336 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:31:16.51 ID:m7k+DwTA0
例えば、2ちゃんにおいて努力厨の(東日本)クンは非常に頑張ってる

本人にとっては信念らしい主張をやたら繰り広げて頑張ってる

でも、結果として誰からも馬鹿にされ、つっこまれまくり

頑張っても無駄だという事を一番証明してくれてるのが(東日本)クンだね
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
342 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:36:10.11 ID:m7k+DwTA0
>>338
はぁ・・・・。本当に有能な奴を見たこともない奴はこう言うんだw
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
345 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:38:32.69 ID:m7k+DwTA0
確かに、全くの底辺や、入門者・初心者だらけの集団に生きてるのであれば、
ほんの僅かの努力とやらでその集団からはぬきんでる事は可能。

その意味では、頑張る事にもそれなりの意味がある。
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
354 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:42:08.68 ID:m7k+DwTA0
>>349
小学校あたりから、人の学力なんて差があるのに
偏差値40からの東大受験とかマジで信じちゃってんの?

偏差値70の奴の多くはガキの頃から優秀なのにw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
312 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:45:57.51 ID:m7k+DwTA0
>>309
元々、結婚なんて、男社会が女子供にくれてやってた生活保障制度なのだから、
男が選ぶ立場にある事こそ本道

それを女がマンコのお蔭で優位な恋愛の延長線上で、
まるで女が男を値踏みするかの如く振る舞ってきたここ最近までが異常だっただけだよw
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
366 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:48:11.02 ID:m7k+DwTA0
>>358
俺は小学校から附属上がりだが、
中学、高校から入ってくる優秀な連中も小学校の四谷大塚時代から知ってた奴らだらけで、
それが一般的だと認識してたがw
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
374 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:49:29.79 ID:m7k+DwTA0
>>367
勿論、頑張るのは自由だ そして頑張る事自体は評価されてもいいだろう

ただ、頑張ったとしたって結果が出なけりゃそれを評価する奴は居ないw
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
378 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:52:43.75 ID:m7k+DwTA0
例えば、なぜ、塾あたりに、「東大コース」だのがあるのか?
そりゃ、後で努力させたり仕込むためでなく、
最初から優秀な奴を仕分ける為w

なぜ、企業は優秀な大学から人をとりたがるのか?
そりゃ、基礎的能力が高い層から人を選ぶ方が、
相対的に無能が多い層から人を選ぶより優秀な人材を採り易いから

努力??

そりゃ、人生何をしても自由なのだから、ま、したい人はご自由にw
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
325 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:56:46.55 ID:m7k+DwTA0
>>315
今でも女のマンコは市場で売らてるからなw
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
394 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 13:58:42.00 ID:m7k+DwTA0
>>386
ところが、そんな努力などなんぞせずとも数学オリンピックぐらい出る奴も居てだな・・・・w
【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
182 : MONOKO(東京都)[]:2011/02/13(日) 14:00:24.67 ID:m7k+DwTA0
>>173
両方
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。