トップページ > ニュース速報 > 2011年02月13日 > oHzYf/GP0

書き込み順位&時間帯一覧

929 位/19419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000024590000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
テッピー(北海道)
家電連合「サムスン強すぎ」 海外に比べボッタクリ価格で売っている日本のテレビ、売れてるのに赤字。
お前らが「末期症状」だと感じたレス
【民意です】阿久根市議の報酬日当制、月額制に戻す案 年額4倍超へ
知的障害者に就労を!!!!
日本を取り巻く閉塞感は異常。でもデモなんてカッコ悪い
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?

書き込みレス一覧

家電連合「サムスン強すぎ」 海外に比べボッタクリ価格で売っている日本のテレビ、売れてるのに赤字。
388 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 04:06:31.94 ID:oHzYf/GP0
海外から日本の外需では儲けるくせに国内ではガラパゴスやって
国内メーカーを有利にするやり方は批判されてないの?
お前らが「末期症状」だと感じたレス
57 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 09:26:50.49 ID:oHzYf/GP0
けつげや米倉に数年粘着してる連中とか
基本的なことすら知らず一行レスしかかけないような馬鹿がここでのマジョリティになったことかな
お前らが「末期症状」だと感じたレス
64 : テッピー(北海道)[sage]:2011/02/13(日) 09:37:48.81 ID:oHzYf/GP0
>>61
2ちゃんなんて長文じゃないでしょ
小説でも読んでみろ
【民意です】阿久根市議の報酬日当制、月額制に戻す案 年額4倍超へ
161 : テッピー(北海道)[sage]:2011/02/13(日) 10:21:43.95 ID:oHzYf/GP0
>>144
農業従事者が多いだろうから生産費とか無視して出した結果じゃないのかな?

生産費入れると300万円くらいになりそう
【民意です】阿久根市議の報酬日当制、月額制に戻す案 年額4倍超へ
172 : テッピー(北海道)[sage]:2011/02/13(日) 10:24:39.96 ID:oHzYf/GP0
>>125
その論法はあほすぎるけどプロ野球選手は遊んでるだけで金もらってるって論法もあるし
少なくとも彼らと市議は比較としてまともじゃない。

市議がどれくらい普段市のために働いてるかって話だな。

実働というか陳情とか選挙とか含めて
【民意です】阿久根市議の報酬日当制、月額制に戻す案 年額4倍超へ
197 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 10:30:47.99 ID:oHzYf/GP0
>>190
原価厨と違うのは市議はまず大したことをやらないとか
どれくらい働いてるとかとかの話でたとえば陳情とか選挙活動を考慮してどれくらいが正しいって話なんだよ

原価厨といっている同じ論法の人が多いけどたぶんなんかマニュアルがあるとしても
300百万もらう価値があるのかという話

俺はないと思うけど。議会なんて25回くらい年に開かれるくらいだろうし。
【民意です】阿久根市議の報酬日当制、月額制に戻す案 年額4倍超へ
207 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 10:33:53.53 ID:oHzYf/GP0
市議ってどれくらい

能力が必要で
どれくらい働いてて

って話

300万円の価値あるの?
知的障害者に就労を!!!!
4 : テッピー(北海道)[sage]:2011/02/13(日) 11:40:52.58 ID:oHzYf/GP0
お前らも仕事ができるな
知的障害者に就労を!!!!
14 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 11:44:21.68 ID:oHzYf/GP0
お前らは世の中から差別されてるのに池沼を差別するんだからな

池沼は保護されるけどお前らは保護されない

かわいそうに
お前らが「末期症状」だと感じたレス
178 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 11:48:05.16 ID:oHzYf/GP0
アフィで稼いでた連中があほ呼び込んでニュー側がアホほど低レベル化して儲からなくなったのが
レスじゃないけど末期だと感じた
知的障害者に就労を!!!!
19 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 11:49:39.54 ID:oHzYf/GP0
>>18
立派に差別されてるのに差別してんだから笑えるよな
知的障害者に就労を!!!!
25 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 11:55:30.69 ID:oHzYf/GP0
池沼でも軽度とか重度とかいて2ちゃんばっかやってるやつは脳が退化して軽度知的障害になってそうだ
日本を取り巻く閉塞感は異常。でもデモなんてカッコ悪い
14 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:00:48.52 ID:oHzYf/GP0
日本人のメンタリティは軽度な儒教と村社会だから下は上に黙って従えって感覚が多いし
村社会的な感覚から「個人でやるのはかっこ悪い空気か有力者が動かなきゃだめ」という感覚で
これほどまでに経済的成功と民主主義的の後進性の落差が激しい国もない

以前はそれでもうまく国をまわしてたが現在は純粋な民主主義と資本主義が動いてきたから
日本人も順応していかないと搾取される一方なんだけど昔の社会主義対策のせいで
民主主義運動がしにくいから民主運動が妨害される見方によっては民主主義もどき国とも言える
からどうにかしたほうがいいねここらへん

デモやると前科者になる可能性がある国だし
日本を取り巻く閉塞感は異常。でもデモなんてカッコ悪い
15 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:11:04.97 ID:oHzYf/GP0
あと日本的な感覚で信じられないのは

「犯罪者」を絶対的に悪く見る見方かな?
良否は裁判で決めるべきだし、犯罪だからって悪いわけでもない。

法律や検挙は権力者の思惑が交えるわけだから社会は多様な視点から判断するべきだけど
犯罪者が悪いんなら権力者は犯罪者を作って妨害とか多々できるよね。

ここらへんも儒教的な感覚だけど
知的障害者に就労を!!!!
35 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:12:22.88 ID:oHzYf/GP0
>>27
ということは彼らが知的障害者を馬鹿にするのはなんで?
自分が差別されてるのに

>>32
外国人とかもいるらしい。
日本を取り巻く閉塞感は異常。でもデモなんてカッコ悪い
18 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:14:55.84 ID:oHzYf/GP0
ドイツとかでは犯罪犯したやつの氏名を公表はしない
日本の場合は公表する。まあ悪くないんだけど

犯罪者の近親にまでマスメディアが突撃したり会社首にしたりとか
責任問われるおかしくねーか?

これも 儒 教 だけど
お前らが「末期症状」だと感じたレス
194 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:16:47.34 ID:oHzYf/GP0
>>192
普通に統一教会とかそれに扇動された人がやってんじゃね?
日本を取り巻く閉塞感は異常。でもデモなんてカッコ悪い
21 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:19:23.73 ID:oHzYf/GP0
>>19
民主も借金多いわ官僚いないとどうにもならんわ制度変えにくいは少子高齢化だわアメリカがドル刷りまくるわで
打つ手がないんだろうね
公務員に異様にやさしいと思うけど支持母体が自治労だという
というか気に入らないとデモして政治団体作って変えるのが世界的な感覚だけど
日本でそれやると「ずるい」とか「白い目で見られる」わけで民主主義への順応は全然してねーよな
日本を取り巻く閉塞感は異常。でもデモなんてカッコ悪い
23 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:21:05.83 ID:oHzYf/GP0
>22
これで長いなら君はショートショートが長すぎて読めないだろう
中学生か?
日本を取り巻く閉塞感は異常。でもデモなんてカッコ悪い
29 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:27:22.50 ID:oHzYf/GP0
>>25
たとえばデモとかやってるの見るとネットとかでは「何してんだ?」「恥ずかしい」って感じでレスがかかれ
人権団体とかあって運動してても「圧力団体」とか思われ白い目で見られビラ配ってても「あいつらサヨク?」的な感覚って確実にあるでしょ。

これは学生運動とか労組とか左翼団体が大暴れしたせいで偏見があったり
村社会的な空気に合わないやつとして白い目で見られてるんだろうけど
実際そういう感覚はある。

というよりも昔左翼が暴れまくって異様に対策がされてデモとかしにくい国なんだと思う
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
184 : テッピー(北海道)[]:2011/02/13(日) 12:31:52.58 ID:oHzYf/GP0
26で結婚した女が56は耐えられるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。