- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
435 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:13:20.13 ID:hJd1MGte0 - 報道の自由があるからだろ
エジプトは報道の自由を抑制して疑惑の選挙をやったと国民が思ってた だから自由な空間だったネットでそれが爆発した なんでエジプトと日本を重ね合わせようとしてんの? 自民信者なの?
|
- 【嫉妬速報】宮市のカワイイ彼女を会場で発見★2
719 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:15:24.43 ID:hJd1MGte0 - 高校生を晒し者にするなよ
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
444 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:18:32.69 ID:hJd1MGte0 - >>436
でも戦後最悪の失業率5パーセントだからな しかも新卒採用人数が3〜4年前の4割減とか 若い人間が戦後最悪の環境に置かれてるのは間違いないんだけど、 犯罪すら減ってるんだよな日本 この危機感を吸い取っているのがネットだと仮定すると色々と面白い
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
446 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:19:29.15 ID:hJd1MGte0 - >>440
どうなるだろうな 米国では1000万人規模のデモとか良くあるけど 日本ではデモそのものが小規模な物しかないからな
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
447 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:21:39.60 ID:hJd1MGte0 - >>442
自民「自民は民主と政策は似たようなものだ」 民主「だったら国会運営協力して」 自民「民主が主導権持ってるから嫌だ」 こんなこと言ってる政党が野党だからな。 なんでも反対と自民が揶揄した民主が野党時代でも法案賛成率8割 今は委員会すらろくに開けない状態で法案成立率は戦後最低になってる 自民にも責任はあるんだよ
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
457 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:26:23.74 ID:hJd1MGte0 - >>449
米国でも昔はデモ=無政府主義者・共産主義者として徹底弾圧された過去があったけど その後正当な権利として確立されたのに、なぜ日本だけがデモ=キチガイ・わがまま・迷惑というイメージが定着しちゃったんだろうな 会社や国に対して裁判起こした人に対しても同じような反応するよな やっぱ国民性の違いかな
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
461 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:27:19.50 ID:hJd1MGte0 - >>452
あれだけ大規模に横に繋がれるには何らかの情報ツールが必要 特にマスメディアが政権によって抑制されてる国ではな
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
462 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:28:36.64 ID:hJd1MGte0 - >>460
あそこはネットも徹底監視してる国だからな しかも経済発展しまくってる状況だから早々崩壊はしないと思うよ
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
469 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:32:16.96 ID:hJd1MGte0 - >>463
さっさと小沢と鳩山追い出して公明と連立組めばいいのにな 国民にしたら溜まったもんじゃないよ
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
482 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:37:51.76 ID:hJd1MGte0 - >>474
ワラタ おまえみたいな空気や自分の感覚だけでしか物を考えない人がいるんだな 大学くらいは出ておけよ
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
484 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:38:55.67 ID:hJd1MGte0 - >>477
去年までだっけ?中国から輸入する物には最貧国優遇の関税措置取ってたんだよな 民主が止めさせたけど 狂気の沙汰としか言い様がない
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
496 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:42:57.81 ID:hJd1MGte0 - >>486
日本自体飛び抜けた人を評価しようとしない土壌があるよな 何かに特化してると”何かが欠落している”部分を探してこの人はインチキだと騒ぐみたいな 小泉みたいに空気や感覚をうまく騙していけるタイプだけがうまくやれるという感じ
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
499 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:44:15.28 ID:hJd1MGte0 - >>488
同時発生的に起こったこんな大規模なデモが便乗だけで広がるわけ無いだろ 頭おかしいのかよ その媒体としては必ず何かがないと駄目なの
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
518 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:55:54.00 ID:hJd1MGte0 - >>506
まあ巨大派閥に所属し続けた、事が小泉にとって+に働いたのはそうだろうな リーダーはメッセージを発する事が出来る人で良いのはそうだが、 郵政民営化がそれだったのが日本的なんだよなぁ >>509 海外留学も出来る環境にいるんだから飛び抜けた人が出てくる教育してないというのは違うくね? ノーベル賞とった根岸も言ってたけど問題は社会に出てからの問題だと思う
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
520 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 11:57:42.84 ID:hJd1MGte0 - グルーポンとかもうどうでもいいよ
騒動は終わってるのに継続させようとするから釣りの温床になるんだよ で工作員がどうのこうの騒ぎ出す 毎度同じ繰り返しじゃん 1ヶ月もやるようなネタじゃないの
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
528 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:00:29.54 ID:hJd1MGte0 - >>519
自律した人間を認めるかどうかなんだよなそれは。 つまり自分の正義に基づいて行動することを容認するか否か。 これはモンペアとかクレーマーとかいって極端に忌避する国民性を変えないと駄目かも知れないね
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
529 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:01:42.15 ID:hJd1MGte0 - >>522
新卒者デモがあったけど、結局マスコミは努力論や根性論というミクロの自己責任論で終始するんだよな
|
- 【嫉妬速報】宮市のカワイイ彼女を会場で発見★2
770 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:04:29.32 ID:hJd1MGte0 - >>763
若い内の恋愛は純粋に好き嫌いだからな 年取った恋愛は年収とか社会的地位や容姿や”若さ”が絡んでくるから 当然ハードルは上がる これを一緒にする奴はただの童貞
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
535 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:06:52.67 ID:hJd1MGte0 - >>532
失業率5パーセントで異常だ!政府が悪い!景気対策雇用対策をしてない! と一方では言うのだけど、こと若者の就職問題になるとミクロ問題で難癖つけてバッシングにもってこうとするんだよな なんというか、言論機関として成立してないような気がする
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
546 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:12:27.37 ID:hJd1MGte0 - >>542
それはメリットはあるんだけど、それが機能しなくなってるから20年成長しなくなったんじゃね? で急に中国人やらの留学生を新卒で取ります(現地通訳など橋渡し役として)だからな。 本来20年前にやるべき事を今やっとやり始めた感じ しかもそれは外人を入れる(入れ替える)形で 幼稚としか言い様がないよなこの手法
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
550 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:15:11.12 ID:hJd1MGte0 - >>543
ああ、そういえばそうだな 政権側が自己責任だ、格差はないと言い切る人達で固まってたら マスコミは政府の犠牲者としてマクロ問題の議論1本で絞ってただろうね 何らかの対策をするというスタンスの政権だから片方ではマクロ問題で政府を叩き 新卒問題ではミクロ問題で若者叩きをすると言う訳の分らない構造になってしまっているという マスコミのレベルの低さは異常だな
|
- ELLEGARDENってバンドはなんで解散したんだよ
113 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:33:04.92 ID:hJd1MGte0 - 英語の発音は完璧だったけどボーカルが不細工すぎた
|
- ___スレ立て依頼所___
101 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:47:46.20 ID:hJd1MGte0 - 【BPO激怒】TBSでマンコ(無修正)
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00025719.jpg
|
- 【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
1 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:50:05.81 ID:hJd1MGte0 ?-PLT(18001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00055354.jpg http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00055352.jpg http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00055349.jpg http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00055350.jpg http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00055351.jpg タレントの優木まおみが2月10日(2011年)のブログで、セミヌードを披露し、自身の体について語った 女性ファッション誌「an・an」を話題にしている。 20代のころは細いけれど張りがなかった身体、30代になってからはじめたレッスンで理想に近づいた 身体のことなどを、同誌で赤裸々に明かした優木だが、ブログでもあらためて、 「身体作りは、諦めないことが大事ですよね。自分を諦めないこと。変われるって信じること。そこから始まると思います」 とアドバイスする。 とくに大切なのは、自分の身体を愛すること。欠点も含めて何十年と付き合っていくわけだから、 なるべく身体にいいものを食べた方がいいし、お風呂上がりのケアはした方がいいし、適度な運動も した方がいいし……。そう考えられれば、面倒くさそうに思えることでも、前向きに取り組めるはずだという。 「私も、アンアンの撮影後また、すこし油断して、ちょっぴりのほほんなカラダになってきていたから、また気を引き締めないと!」 http://www.j-cast.com/tv/2011/02/10087780.html
|
- 【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
4 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:51:17.47 ID:hJd1MGte0 - 表紙
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00025720.jpg
|
- 【画像有り】優木まおみのセミヌードがエロすぎる件
49 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 12:59:46.15 ID:hJd1MGte0 - >>38
男のヌードもいつも一緒のパターンだよな なんでだろう
|
- 【嫉妬速報】宮市のカワイイ彼女を会場で発見★2
835 : ミニミニマン(愛知県)[]:2011/02/13(日) 13:26:23.81 ID:hJd1MGte0 - >>814
潜在ホモのあぶりだしって事か・・・ 危ない危ない・・・
|