トップページ > ニュース速報 > 2011年02月13日 > Zvjj2EOgP

書き込み順位&時間帯一覧

303 位/19419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12100100000520093342100438



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おばあちゃん(静岡県)
おばあちゃん(神奈川県)
スティーブ・ジョブズとは何者なのか
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
 ロ リ コ ン は 病 気 で す 
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
【中出し】地方議員大杉。横浜は92名→10名でおk
知的障害者に就労を!!!!
世界史上、最も格好良い名前はイグナティウス・ロヨラ 異論は認める
教師と性的関係の高3女子 ショックで通学できない生徒も
もう就職しなくても良いような気がしてきた
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
【ざまぁw】「雇い止め」 2000人削減へ 郵便事業会社、3月末契約打ち切り【メシウマw】
銀行の窓口って平日9時〜15時までしか空いてなくて、仕事してる人を馬鹿にしてるよね
【生き残れ】もし今、天保の大飢饉と同じような飢饉が、世界的に発生したらどうなるの?っと。
池田信夫「『無縁社会』とか言ってるNHKと菅はカス。無縁社会は日本人が豊かさを求めた自業自得」
1スレにたった5回レスしただけでID赤くするのやめろよ。10回でいいだろ
頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
ホリエモン「子供に自分の夢を託す親はカス。子供の人生なんだから子供の好きにさせれば良い」
Firefox 4 は、Tumucumaque (トゥムクマケ) というコードネームになりました。
AKB前田敦子、二日間ブログを更新しないだけでヲタ発狂 1万8000件ものコメントが寄せられる
adobeの割れ対策はガチ 本気出し過ぎだろ
まいんちゃんがバレンタインに向けてチョコ作ってる…完全に裏切られたわ…
「違和感を感じる」って相棒で右京さんが使ってたから、多分間違ってないよな?
就活生バカスギワロタw 面接担当者に貴様呼ばわりする学生が出現中
面接官「旅行・バイト・サークルと就活生の話ワンパターン杉ワロタ。もっと面白い話しろよ」
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
ホリエモン「結婚の必要性って何?結婚しなくても好きなら一緒に住んで子供作ればいいじゃん」
介護福祉業界は常に定員割れ 「仕事にやりがい」とほざく就活生、ここにやりがいがありますよ!
「近所のガキが遊ぶ声がうるさい。どうにかしろ」 → 親「子供が居るところに引っ越して来たのが悪い」
ニュー速に実際 ニート無職 は1割ぐらいしかいない これ真実な 社会人と学生が大半
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」 2
部活動のキチガイさは異常 監督「何故あそこでああした」 俺「えっと」 監督「黙れ」 俺「・・・」
「深夜ラジオにでたらどんな話題に?」 乙武「『乙武洋匡のオール(すべて)無いニッポン』とかどう?」

書き込みレス一覧

スティーブ・ジョブズとは何者なのか
84 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 00:05:56.27 ID:Zvjj2EOgP
時代を作るような天才を言葉で表現しようってのが
無理な話だと思うけどね

こういう人間は100年、200年後の人間じゃないと理解出来ない
何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
262 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 01:02:50.24 ID:Zvjj2EOgP
別に借金してもいいけど少しづつでも返す努力をしないと
個人だと怖いおっさんが家のドアをドンドンするから
返しましょうって話

 ロ リ コ ン は 病 気 で す 
206 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 01:34:21.46 ID:Zvjj2EOgP
>>198
法が間違っているなら、まずは法を正すことが大切だ
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
71 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 02:19:04.48 ID:Zvjj2EOgP
iPhoneはソフトウェアキーボードがウンコだね
iPhone用の物理キーボード買っても良いけど嵩張るのは嫌だし

親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
379 : おばあちゃん(神奈川県)[]:2011/02/13(日) 05:14:58.70 ID:Zvjj2EOgP
ご覧くださいこれが明け方のν速です
【中出し】地方議員大杉。横浜は92名→10名でおk
17 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 11:33:34.84 ID:Zvjj2EOgP
これでも平成の大合併でずいぶん減ったんだぜ
まぁたいしたことやってないんだから10人でも良いってのは同意だけど

知的障害者に就労を!!!!
6 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 11:41:18.57 ID:Zvjj2EOgP
池沼でも出来る単純作業ってほとんどないでしょ

世界史上、最も格好良い名前はイグナティウス・ロヨラ 異論は認める
24 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 11:42:42.53 ID:Zvjj2EOgP
ヨーロッパの方の名前って長くて覚えにくいね
洗礼名まで加わるとわけわからん

教師と性的関係の高3女子 ショックで通学できない生徒も
125 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 11:49:01.75 ID:Zvjj2EOgP
浜松市、私立、寮があるって時点で
候補はオイスカか興誠の2つだけど

>その教育方針から、校則が厳しいことでも知られる。

興誠に通ってたけど校則がヌルかったから
オイスカで確定かな

もう就職しなくても良いような気がしてきた
1 : おばあちゃん(静岡県)[sage]:2011/02/13(日) 11:56:58.35 ID:Zvjj2EOgP ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
福祉の仕事、学生ら面談熱心に 就職フェアで情報収集

 社会福祉施設の採用担当者が集い求職者と面談する「ふくい福祉就職66 件フェア」が11日、
福井市の福井県生活学習館で開かれた。卒業予定の学生らを中心に214人が訪れ、就職のための情報を集めていた。

 県社協とハローワーク福井、県が毎年2回開いている。老人ホームや知的障害者施設など嶺北の48事業所がブースを設けた。

 各事業所の担当者は施設の概要や採用条件などを説明。求職の学生らは勤務時間や業務の内容を質問し、
熱心にメモを取っていた。面接の日程を決めたり、職場見学の約束を取り付ける姿も見られた。

 ある施設の担当者は「経験や資格を持つ即戦力がほしい。特に介護福祉士の資格は魅力だが、最終的にはやはり人を見て判断したい」と話していた。
来春卒業予定の福井市の女子大生(21)は「社会福祉士を目指しており、その資格を生かせる職場を探している」と話し、複数のブースに足を運んでいた。

 ハローワーク福井によると、管内の介護職の求人は314人(昨年12月現在)。一方で求職者は254人(同)にとどまり、現場では人手不足となっているという。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=26347&storytopic=3
議題:結婚をするメリットはそのデメリットを上回るのか?
143 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 12:17:25.95 ID:Zvjj2EOgP
>>137
>1,いい年こいて独身男の一番の理由は、経済的・社会的に妻帯できるだけの状況にないだけ

結婚適齢期の男にこれが滅茶苦茶増えちゃったんだよね

【ざまぁw】「雇い止め」 2000人削減へ 郵便事業会社、3月末契約打ち切り【メシウマw】
162 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 12:18:53.94 ID:Zvjj2EOgP
国営時代の公務員気取りの老害どもの
給料が高すぎるせいで赤字になったって聞いたけど

銀行の窓口って平日9時〜15時までしか空いてなくて、仕事してる人を馬鹿にしてるよね
103 : おばあちゃん(神奈川県)[]:2011/02/13(日) 15:14:13.79 ID:Zvjj2EOgP
あいつら家帰っても資格だの市場の勉強しなきゃいけないんだから許してやれよ
【生き残れ】もし今、天保の大飢饉と同じような飢饉が、世界的に発生したらどうなるの?っと。
50 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 15:14:45.94 ID:Zvjj2EOgP
備蓄しっぱしで忘れてたんだろうな
まぁ本当に腹が減ったら思い出すだろうし
これを備蓄した家族は生涯飢えることはなかったんでしょ

銀行の窓口って平日9時〜15時までしか空いてなくて、仕事してる人を馬鹿にしてるよね
116 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 15:15:55.58 ID:Zvjj2EOgP
銀行って所詮は金貸しなのに
お高く止まっているのが気に食わない


池田信夫「『無縁社会』とか言ってるNHKと菅はカス。無縁社会は日本人が豊かさを求めた自業自得」
1 : おばあちゃん(静岡県)[sage]:2011/02/13(日) 15:22:27.67 ID:Zvjj2EOgP ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
「無縁社会」キャンペーンの恥ずかしさ

昨夜のNHKの「無縁社会」の番組が、あちこちで話題になっている。私は「働く世代の孤立を防げ」というタイトルだけで見る気がしなかったが、
内容は想像以上に恥ずかしいものだったようだ。それは上のイラストからも感じられるが、きわめつけがスタッフの作ったとみられる自作自演のつぶやきだ。

朝日新聞の「孤族」キャンペーンとも共通するのは、日本は本来「有縁社会」で、その縁が失われるのは嘆かわしいという湿っぽいノスタルジアだ。
しかし島田裕巳氏も指摘するように、人々は経済成長によって縁を失ったのではなく、高度成長期に自由で豊かな生活にあこがれて都市に集まり、
みずから「無縁化」したのだ。小池和男氏などの調査でも明らかなように、日本人が「社縁」の好きな会社人間だというのも幻想である。

(中略)

施政方針演説でも、菅首相は「『無縁社会』や『孤族』と言われるように、社会から孤立する人が増えています」と述べ、「誰一人として排除されない社会」の実現を誓った。
しかしこんな古くさい温情主義が何の解決にもならないことは、この1年半の民主党政権の実績で明らかだ。

ハイエクも論じたように、どんなコミュニティも自生的秩序として維持されるかぎりにおいて続くのであり、コミュニティを政府が作り出すことはできない。個人主義にもとづく市民社会は快適ではないが、
日本が自由経済システムをとった以上、後戻りは不可能である。政府の役割は縁を作り出すことではなく、個人の自立を支援する最低保障だ。未練がましい無縁社会キャンペーンは有害無益である。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51677145.html

1スレにたった5回レスしただけでID赤くするのやめろよ。10回でいいだろ
25 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 15:31:42.04 ID:Zvjj2EOgP
「ID真赤w」とか煽ってる奴を見るたび
「それはお前のJaneの設定だろ」って思ってしまうわ

頑張ることが恥ずかしいという若者が増えている
668 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 15:38:24.91 ID:Zvjj2EOgP
頑張りが報われないから頑張ることを放棄するのが
賢いって発想じゃないかね
1スレにたった5回レスしただけでID赤くするのやめろよ。10回でいいだろ
47 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 15:40:53.94 ID:Zvjj2EOgP
>>41
それってほぼ東日本専用じゃねえか

ホリエモン「子供に自分の夢を託す親はカス。子供の人生なんだから子供の好きにさせれば良い」
218 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 15:47:11.37 ID:Zvjj2EOgP
基本的に自分より上の学歴を子供に求めちゃイカんよな

Firefox 4 は、Tumucumaque (トゥムクマケ) というコードネームになりました。
77 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 15:50:09.38 ID:Zvjj2EOgP
拡張がウンコな方向に進化していくパターンが多すぎて
アップデートを止めてるのが結構あるわ

AKB前田敦子、二日間ブログを更新しないだけでヲタ発狂 1万8000件ものコメントが寄せられる
60 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 16:06:44.99 ID:Zvjj2EOgP
AKB興味ないけど無駄にν速でもスレが立つから
前田敦子だけは覚えてしまった

adobeの割れ対策はガチ 本気出し過ぎだろ
86 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 16:10:27.48 ID:Zvjj2EOgP
専用のハードとOS使ってるPS3やiPhoneでも
割られてるしWinで割れ対策とか不可能なんだよね

まいんちゃんがバレンタインに向けてチョコ作ってる…完全に裏切られたわ…
21 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 16:36:51.49 ID:Zvjj2EOgP
なんかまいんは好きになれんな
顔が好みじゃない

「違和感を感じる」って相棒で右京さんが使ってたから、多分間違ってないよな?
50 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 17:01:56.90 ID:Zvjj2EOgP
日本語としては間違ってても意味として通じればいいんじゃないかといつも思う

さすがに十数年前と数十年前みたいに意味合いが全く変わってくるのはイカんけど

就活生バカスギワロタw 面接担当者に貴様呼ばわりする学生が出現中
230 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 17:37:36.59 ID:Zvjj2EOgP
最近の若者は言葉が乱れていると叩きつつ
本来の意味で貴様を使ったらまた叩く

いったい老害どもは何がしたいのか

面接官「旅行・バイト・サークルと就活生の話ワンパターン杉ワロタ。もっと面白い話しろよ」
1 : おばあちゃん(静岡県)[sage]:2011/02/13(日) 17:57:56.30 ID:Zvjj2EOgP ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
旅行・バイト・サークルの話しかしない就活生に、面接官は飽きている

MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」

アカデミック・ジャーナリズムの専門的知見から、就職難のなか20〜30代がどう生き残るべきかを話し合う「これからの商売の話をしよう」が開催。
エコノミストの飯田泰之駒澤大学経済学部准教授が司会を務め、ゲストにカリスマバイヤーとして知られる坂口孝則氏、
作家・経済評論家の三橋貴明氏を迎え、就職活動中の学生や起業を考える人たちに向けた議論がなされた。

 就職活動中の学生は何をすべきかという話題で坂口氏は、「人の値段は変わる」といい、「いかに自分を高く売るかを考えるべき」と主張。
面接官から聞いた話として、「学生が面接で話すことは3つしかない。海外旅行の話、バイトの話、サークルでリーダーシップをとった話。
面接官は飽きている」というエピソードを披露した。それを聞いた飯田氏は、「学生のエントリーシートを添削することがあるが、まさにそれ」と頭を抱える。

 「自分を高く売るためには他人の逆をいくべき」と坂口氏。面接でバイトやサークルの話をするくらいなら、「『4年間ずっと勉強だけをしていました』とアピールするほうがいいのでは」という。
飯田氏もまた、ある会社の面接チェックシートを見たところ「声が通るか」「はっきり話せているか」など、「学生の話の内容とは関係のないものが大部分だった」と、採用側が学生とは別のところを見ている例を提示した。

 また、就職を控える学生にはパソコン、英語、簿記が必要であるとされるが、坂口氏は今後アジアで勝負していくために「英語・どこにでも寝られる能力・何を食べても下痢にならないこと」が重要であると述べ、
三橋氏はプレゼンテーション能力と、それを鍛えるためのコミュニケーション能力の重要性を、再三指摘した。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw31200

面接官「旅行・バイト・サークルと就活生の話ワンパターン杉ワロタ。もっと面白い話しろよ」
8 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 18:00:28.40 ID:Zvjj2EOgP
>>1
>MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
はミスです
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
1 : おばあちゃん(静岡県)[sage]:2011/02/13(日) 18:01:42.52 ID:Zvjj2EOgP ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
グローバル化を前提としたキャリア設計

以前からこのブログでも書いているように、私は日本に一人当たり生産性の高い、高機能移民を呼び込むことに賛成だ。
インドからエンジニア、フィリピンから看護師、介護士や英語教師、中国・台湾から優秀な留学生を呼び寄せて就職させればよいと思っている。
また、日本のグローバル企業が、次々と外国人や留学生を採用する「グローバル採用」が増えているが、これはあるべき姿だと思っている。
こうならなければ、日本が経済力を維持し、日本企業が成長し続けることは難しくなると考えているからだ。

そういう時、必ずコメントされるのが次の内容。「Lilacさんは、優秀な中国人が流入しても自分は絶対勝てると思ってるから言えるんです。
中国人に採用を奪われて職に就けない今の若い人の立場を考えて下さい。絶対に言えないと思います」

本当にそうだろうか?仮に、私が中国人に職を奪われるからグローバル採用をやめるべきと論じ、日本企業が呼応したとしよう。
それで日本や日本企業が競争力を維持出来るのか。タイタニックが沈んでしまったら、短期的に雇用を維持できても仕方が無い。

世界は確実にグローバル化に向けて動いている。そして日本企業は熾烈なグローバル競争の中で自らが生き残れる道を模索するし、日本のためにもそうであるべきだ。


Lilac
マサチューセッツ工科大学のMBA(MIT Sloan)を今年6月に卒業。
技術経営、イノベーション論、組織論に興味。

http://news.livedoor.com/article/detail/5339795/

ホリエモン「結婚の必要性って何?結婚しなくても好きなら一緒に住んで子供作ればいいじゃん」
1 : おばあちゃん(静岡県)[sage]:2011/02/13(日) 18:07:04.75 ID:Zvjj2EOgP ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
Twitter民「なんで結婚しないんですか!?
       時間が無駄とかでしょうか!?」

ホリエモン「逆になんで結婚するんですか?
      結婚しなくても好きなら一緒に住めばいいし、
      子供もつくりたきゃ作れるよ。」

http://twitter.com/takapon_jp/status/36637201357869056
介護福祉業界は常に定員割れ 「仕事にやりがい」とほざく就活生、ここにやりがいがありますよ!
79 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 18:41:38.83 ID:Zvjj2EOgP
問題はこんな苦行に耐えた介護職員が
老人になる頃はまともに介護も受けれずにのたれ死ぬってことだな

「近所のガキが遊ぶ声がうるさい。どうにかしろ」 → 親「子供が居るところに引っ越して来たのが悪い」
148 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 19:15:07.36 ID:Zvjj2EOgP
そのうち子供の声が聞きたくても聞けない国になるって言うのに贅沢な悩みだな
ニュー速に実際 ニート無職 は1割ぐらいしかいない これ真実な 社会人と学生が大半
118 : おばあちゃん(静岡県)[]:2011/02/13(日) 19:16:13.90 ID:Zvjj2EOgP
ニートスレが安定して伸びるのを見ると3割は余裕でいそうだけど
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」 2
1 : おばあちゃん(静岡県)[sage]:2011/02/13(日) 20:25:52.81 ID:Zvjj2EOgP ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
グローバル化を前提としたキャリア設計

以前からこのブログでも書いているように、私は日本に一人当たり生産性の高い、高機能移民を呼び込むことに賛成だ。
インドからエンジニア、フィリピンから看護師、介護士や英語教師、中国・台湾から優秀な留学生を呼び寄せて就職させればよいと思っている。
また、日本のグローバル企業が、次々と外国人や留学生を採用する「グローバル採用」が増えているが、これはあるべき姿だと思っている。
こうならなければ、日本が経済力を維持し、日本企業が成長し続けることは難しくなると考えているからだ。

そういう時、必ずコメントされるのが次の内容。「Lilacさんは、優秀な中国人が流入しても自分は絶対勝てると思ってるから言えるんです。
中国人に採用を奪われて職に就けない今の若い人の立場を考えて下さい。絶対に言えないと思います」

本当にそうだろうか?仮に、私が中国人に職を奪われるからグローバル採用をやめるべきと論じ、日本企業が呼応したとしよう。
それで日本や日本企業が競争力を維持出来るのか。タイタニックが沈んでしまったら、短期的に雇用を維持できても仕方が無い。

世界は確実にグローバル化に向けて動いている。そして日本企業は熾烈なグローバル競争の中で自らが生き残れる道を模索するし、日本のためにもそうであるべきだ。


Lilac
マサチューセッツ工科大学のMBA(MIT Sloan)を今年6月に卒業。
技術経営、イノベーション論、組織論に興味。

http://news.livedoor.com/article/detail/5339795/

MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297587702/
部活動のキチガイさは異常 監督「何故あそこでああした」 俺「えっと」 監督「黙れ」 俺「・・・」
323 : おばあちゃん(神奈川県)[]:2011/02/13(日) 23:26:12.45 ID:Zvjj2EOgP
>>308
とにかく言い訳と他人のせいばかりして周囲から顰蹙買うも、それに一切気付かず
そのうち当然に友人を無くして行って、しまいには引きこもったり喪になったりした人間ばかりだからな
部活動のキチガイさは異常 監督「何故あそこでああした」 俺「えっと」 監督「黙れ」 俺「・・・」
398 : おばあちゃん(神奈川県)[]:2011/02/13(日) 23:37:00.30 ID:Zvjj2EOgP
>>380
お前みたいなクソが一番いらないと思うよ
部活動のキチガイさは異常 監督「何故あそこでああした」 俺「えっと」 監督「黙れ」 俺「・・・」
427 : おばあちゃん(神奈川県)[]:2011/02/13(日) 23:41:20.71 ID:Zvjj2EOgP
>>411
とにかく愚痴が多くて言い訳ばっかりするよな
それこそ箸の持ち方のレベルから、手取り足取り赤ん坊をあやすような世話を要求してくる
それを理論的というんだからお笑いだわ
「深夜ラジオにでたらどんな話題に?」 乙武「『乙武洋匡のオール(すべて)無いニッポン』とかどう?」
115 : おばあちゃん(神奈川県)[]:2011/02/13(日) 23:49:50.75 ID:Zvjj2EOgP
さすがご本尊
余裕すら感じる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。