- 小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
417 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 09:45:31.72 ID:Wnm5qG/t0 - >>414
>小泉は朝鮮半島統一したら最低3兆円の経済支援をする それ金丸訪朝の踏襲しただけだから 金丸派は小沢と言い、迷惑掛けてばっか
|
- <大阪都>赤字拡大の恐れ。橋下シンパはナゼ馬鹿なのかwww
109 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 09:48:20.07 ID:Wnm5qG/t0 - >>104
なるほど しかし、カジノは恐らく無理だろうな
|
- 小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
432 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 10:18:49.26 ID:Wnm5qG/t0 - >>419
隠れ蓑も何もこれは金丸訪朝の踏襲だから 金塊の代わりに韓国に支払い済みの戦後賠償を 金丸が約束したんだからしょうがないだろ 仙谷徳島のくせに生意気だな
|
- 小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
433 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 10:20:46.75 ID:Wnm5qG/t0 - >>423
郵政のこと言ってるなら年次改革要望書以前から 小泉は言っている。アメリカ陰謀説はいい加減にしろって 考えがブッシュやアメリカと一致するだけ 操縦されてるとか言ってるやつは根拠を示せ
|
- 小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
438 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 10:24:16.96 ID:Wnm5qG/t0 - アメリカの要請道理に630兆円内需拡大と称して
赤字国債発行しまくりで公共投資法で金ばらまいた 小沢が一番のアメリカの犬だよ 今は惨めにアメリカに抵抗して中国に尻尾振ってるけど 本当にアンチ小泉って敵が誰かわかってないよな
|
- TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
250 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:30:51.70 ID:Wnm5qG/t0 - >>111にレスが付いてないぞ
お前らの得意分野だろ
|
- TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
265 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:37:38.39 ID:Wnm5qG/t0 - >>254
石川の言うとおりだぞ 河村理論は毎年削減し続けなきゃいけない 子ども手当の財源と全く一緒で 最初から無理だとわかってる しかし、住民税は下げてるので歳入が減るので 結果、借金の返済が遅れて名古屋が困る
|
- TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
275 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:48:10.61 ID:Wnm5qG/t0 - >>269-270
人件費の部分はそうだけど、増収の分、歳入を抑えてるんだから また歳出カットしなきゃいけない。どう考えてもおかしな理論 減税なし+歳出カットで良いんだよ
|
- TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
281 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 17:58:00.88 ID:Wnm5qG/t0 - >>279
景気回復して住民税が増収しても10%カットしてるからその分入ってこない 既に人件費のカットをしたので、その分は差し引いて良いが足りない分はさらに 歳出カットをしなきゃいけない。じゃないと、住民税減税で入ってこなかった分 「借金の返済が遅れる」ここが重要。河村理論理解してない人が支援者に多すぎ ただ、行政のコスト意識のなさに腹を立てるのはよくわかる
|
- TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
286 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 18:05:11.46 ID:Wnm5qG/t0 - >>283
そうそう。しかもあいつら(大村含む)、楽市楽座やるんだとか言ってるけど なんの具体的な歳入上げのプラン出してない。親元の民主党にそっくりだよ
|
- TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
297 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 18:26:39.51 ID:Wnm5qG/t0 - あと予算を強制的に圧縮するんだから、どうしても歳出削減が進まなかった場合
赤字公債発行して足りない分を賄わなきゃならない。そうしたら本末転倒 河村は失敗する可能性を全く考えてないんだよなこれが。無駄を省いたつもりが 公約を守るために新たな借金。国政でもそういう迷惑者がいるんだよこれが
|
- グンマで石器が発掘される
295 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 18:38:38.25 ID:Wnm5qG/t0 - >>107
青銅器だろ
|
- TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
313 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 18:43:42.90 ID:Wnm5qG/t0 - >>310
してるだろ リーマンショックで税収減したからしょうがないって言ってるけど あら?どっかの政党にそっくり
|
- TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
323 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 18:54:34.57 ID:Wnm5qG/t0 - >>314
公債発行(いくらか知らん)+減税(-160億)+給与カット(185億) 公債発行は減税に関係なくどっちみち足りないから発行せざるを得なかった
|
- 【ありがとう社民党】 子ども手当廃案へ
273 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:13:37.30 ID:Wnm5qG/t0 - >昭和40年位
例えるにしてもフルすぎるだろ
|
- 【ありがとう社民党】 子ども手当廃案へ
279 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:26:18.60 ID:Wnm5qG/t0 - >>278
実質そうなってるじゃん しかし、最初は児童手当を廃止するって言ってたから 野党の猛反発を受けている。 しかも、民主が野党時代、自公で児童手当の増額を しようと法案出したら反対までしたことをこないだの 委員会で公明から指摘された。玄葉が回答してたけど 「当時の国会運営もあったかもしれない・・・・」と言ってたけど
|
- 【ありがとう社民党】 子ども手当廃案へ
288 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:18:45.68 ID:Wnm5qG/t0 - >>285
なにもわかってないなお前 少子化対策にもなってないし、経済対策にもなってない 博愛友愛精神で作った制度なんだから
|
- 【ありがとう社民党】 子ども手当廃案へ
302 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:43:50.78 ID:Wnm5qG/t0 - >>293
都市部=高学歴、地方=低学歴って考えると いらない大学はやっぱり統廃合すべきだな
|
- 【普天間】鳩山前首相「沖縄の皆さんは喜んでくれている感じだった^^」…移設の抗議をする県民を見て
21 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:52:17.41 ID:Wnm5qG/t0 - ソース読めよ
喜び→怒りに変わったってバカでも感じたって書いてあるだろ
|
- スリムクラブって糞つまんないのになんでテレビ出てるの( ・´ω・`)?
201 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:10:28.53 ID:Wnm5qG/t0 - 紳助が面白いって言ったんだから意地でも売らないとなw
|
- 【普天間】鳩山前首相「沖縄の皆さんは喜んでくれている感じだった^^」…移設の抗議をする県民を見て
56 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:17:25.75 ID:Wnm5qG/t0 - 「(最初の来県時は)皆さん喜んでいる感じで、(2回目の来県時は)また違う異なる印象を感じた。
「(最初の来県時は)皆さん喜んでいる感じで、(2回目の来県時は)また違う異なる印象を感じた。 「(最初の来県時は)皆さん喜んでいる感じで、(2回目の来県時は)また違う異なる印象を感じた。 1度目は沿道から多くの人が手を振って歓迎する人もたくさんいた。2度目の時は反対が強かった。 1度目は沿道から多くの人が手を振って歓迎する人もたくさんいた。2度目の時は反対が強かった。 1度目は沿道から多くの人が手を振って歓迎する人もたくさんいた。2度目の時は反対が強かった。 声を出さない人にもいろんな考え方があるのではと複雑な思いだった」と答えた。 声を出さない人にもいろんな考え方があるのではと複雑な思いだった」と答えた。 声を出さない人にもいろんな考え方があるのではと複雑な思いだった」と答えた。 スレタイ速報だな本当に
|
- 【普天間】鳩山前首相「沖縄の皆さんは喜んでくれている感じだった^^」…移設の抗議をする県民を見て
68 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:28:15.32 ID:Wnm5qG/t0 - >>64
労組の旗だと思って調べたら目からウロコ http://www.lequio.co.jp/articles/article.php?storyid=131
|
- 【普天間】鳩山前首相「沖縄の皆さんは喜んでくれている感じだった^^」…移設の抗議をする県民を見て
73 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:36:02.12 ID:Wnm5qG/t0 - http://suginami.no-blog.jp/weblog/images/2010/06/20/100523.jpg
http://bund.jp/img/2010/05/no_hatoyama.jpg
|
- 【ありがとう社民党】 子ども手当廃案へ
313 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:55:46.99 ID:Wnm5qG/t0 - 2005年
小宮山洋子「配偶者控除を廃止して、その浮いた金額分(1万6千円の根拠)の子ども手当を出そう。」 ↓ 2007年 小沢「1万円上乗せ(根拠なし)して2万6千円」 ↓ 2009年〜 児童手当(地方が元々創設)を廃止して、子ども手当を新たに創設→理念が違うので当然 ↓ しかし、手続きに2年掛かる(選挙に間に合わない)ので児童手当の手続きを踏襲→後で児童手当は廃止予定 ↓ 外国人に金が流れることが判明→ジミンガー ↓ 財源不足に付き児童手当制度を延長して地方や事業主につけ回すことに ↓ 自公「児童手当廃止するって言ったし、そもそも法律の趣旨が違うだろ!」 ↓ 民主「最初からこうするつもりでしたが?」 ↓ 自公「だったらお前ら野党時代に児童手当の増額法に反対してただろ!」 ↓ 民主「それとこれとは別。あとどう見ても財源足りないから消費税を当て込む予定」 ↓ 自公「じゃあ、協議には応じない」 ↓ 菅「最初から反対ありきの協議拒否は卑怯だ!」 このCMのまんま http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
|
- 【廃県置藩】むしろ仲悪すぎて分割した方が良さそうな県【例:名古屋と三河】
282 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 23:15:33.46 ID:Wnm5qG/t0 - 黒船以後、アメリカに横浜と神戸を開港したから
アメリカ以外の国にずるい!って言われたときの 言い訳で、県庁所在地を神奈川と兵庫にして誤魔化したって説を聞いたけど
|
- 【共同通信】内閣支持、最低の19% 政党支持率 自民23.7% 民主20.9%
628 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都)[]:2011/02/13(日) 23:20:39.12 ID:Wnm5qG/t0 - エリート=庶民感覚がないとか考えてるやつが太田和美みたいなやつに入れたんだろうな
|