トップページ > ニュース速報 > 2011年02月13日 > Ss051yHM0

書き込み順位&時間帯一覧

275 位/19419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200115156000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
でんこちゃん(dion軍)
モノちゃん(愛知県)
犬の口にはゴムパッキンがついている
JR四国 「お客さんを増やすにはどうすればいいですか?(´・ω・`)」
ブックオフ行ったら普通にBLコーナーがあって引いた、立ち読みで溢れかえってて更にドン引きした
【中京都構想】 河村たかし氏、三重県知事選にも候補者を送り込む構え
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
で、いつになったら中国のバブルはじけるの?お前ら鼻高々で主張してたよね。
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」

書き込みレス一覧

犬の口にはゴムパッキンがついている
397 : でんこちゃん(dion軍)[sage]:2011/02/13(日) 13:17:16.17 ID:Ss051yHM0
ラジカセ犬パフの世界は広がる

10代ぐらいだと、ラジカセ見たことない人いそう
そう考えると20年てでかいな
JR四国 「お客さんを増やすにはどうすればいいですか?(´・ω・`)」
552 : でんこちゃん(dion軍)[sage]:2011/02/13(日) 13:55:18.31 ID:Ss051yHM0
観光だろうが普段の足だろうが、まず阿佐海岸鉄道にたどり着くまでが
大変なんだからどうしようもないだろ
牟岐線つっても、阿南から南はほとんど本数ないし
ブックオフ行ったら普通にBLコーナーがあって引いた、立ち読みで溢れかえってて更にドン引きした
84 : モノちゃん(愛知県)[]:2011/02/13(日) 16:54:57.89 ID:Ss051yHM0
腐女子って人格が最低最悪に曲がってそう
【中京都構想】 河村たかし氏、三重県知事選にも候補者を送り込む構え
70 : モノちゃん(愛知県)[]:2011/02/13(日) 17:10:10.03 ID:Ss051yHM0
>>69
は?20店舗ぐらいあるでしょ
【中京都構想】 河村たかし氏、三重県知事選にも候補者を送り込む構え
72 : モノちゃん(愛知県)[]:2011/02/13(日) 17:12:40.14 ID:Ss051yHM0
まあ、愛知に比べたら少ないかもしれないが
数店ってことはない
イオンモールもあるしマックスバリュはジャスコ以上に沢山ある
むちゃくちゃな嘘つくなよ
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
218 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:15:37.81 ID:Ss051yHM0
>>217
どれを実現するのがどういう点で不可能だと思うの?
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
222 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:16:43.50 ID:Ss051yHM0
>>219
だから具体的になぜ不可能と思うのか論証して欲しい
で、いつになったら中国のバブルはじけるの?お前ら鼻高々で主張してたよね。
18 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:18:18.60 ID:Ss051yHM0
バブルなのは間違いないんだよ
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
231 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:21:04.61 ID:Ss051yHM0
>>229
少なくとも単年度はすでに達成したんだけど
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
244 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:26:52.35 ID:Ss051yHM0
>>241
何でそんなことも知らないのに書き込んでたの?
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
248 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:28:40.27 ID:Ss051yHM0
>>245
ちょっとは基本的な情報調べてから書き込もうな
感情的で知性の無い人間性が丸見え
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
254 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:32:22.98 ID:Ss051yHM0
>>252
だから河村がやった財源創出のどこがごまかしなのか具体的に論じてみてください
君が言ってるのは抽象論ばかり
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
258 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:33:43.84 ID:Ss051yHM0
>>249
政治に関わる知識も知能も無いやつが「みんな叩いてる」って理由で叩けるからだろ
日本人って叩くことだけは大好きだからね
俺は河村のやり方は好きじゃないが、具体的内容すら知らずあいまいに否定だけする馬鹿は救いようが無いと思う

TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
262 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:36:28.54 ID:Ss051yHM0
石川県「減税なんて成功するわけがない!借金が増えるだけに決まってる!ありえない!」

俺「既に現時点では成功しているけど」

石川県「そんなのごまかしに決まっている!」

俺「どこがごまかしなの?」

石川県「質問に質問を返すと0点なんだぜ」


TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
264 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:37:29.47 ID:Ss051yHM0
こんなんだから石川みたいな土人地域にしか住めないんだよ
低所得者が
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
270 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:43:26.25 ID:Ss051yHM0
>>269
俺もそうだと思うんだけど
公務員給与の削減ってそういうことじゃないのかな?w
毎年新しく財源見つけ続けるとかいう話なら
それは理論的に不可能だが
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
272 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:46:05.94 ID:Ss051yHM0
>>271
>もっと前にやってるとか、どうして想像できないんだってあきれるわ・・・
つまり改革という概念自体が世の中に存在し得ないと
論外だな
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
279 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 17:51:40.71 ID:Ss051yHM0
>>275
増収って具体的には?
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
283 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:02:10.46 ID:Ss051yHM0
>>281
つまり景気と税額が無関係と仮定して
景気の上昇により入ってくる歳出分だけ損するってことね
減税分だけ転入者が増えれば問題は無いんだが
そうなるだけの根拠もないと
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
285 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:03:00.83 ID:Ss051yHM0
>>283の二行目は歳出分じゃなくて歳入分の間違い
まあ結局減税の経済効果が少ないであろうことが問題なんだろうな
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
287 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:06:34.39 ID:Ss051yHM0
住民税1割引で果たしてどれぐらい人が来るのか
法人住民税1割引でどれぐらい企業が来るのか
後者はちょっと期待できないかも
前者もどうだか
そもそも不景気においてすら住民税減税はあまり意味が無いのかもしれないね
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
290 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:10:56.25 ID:Ss051yHM0
公共経済学的な裏づけがあるわけでもなさそうだしな
河村のブレーンって馬鹿しか居なそう
河村の一番やばいところは思想が見えないところだな
陰謀論を信じてしまいそうなぐらい何やりたいか分からない
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
295 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:23:33.73 ID:Ss051yHM0
減税によって景気がよくなるという経済学的裏づけをしてないってのがそもそも失当なんだよ
御用学者でも連れてくればいいのに
まあ、ただ行政削ったのは評価できる
あんだけ倍率高いんだから給料落としたところで質は落ちないだろうしな
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
296 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:25:27.83 ID:Ss051yHM0
というか恐らくそもそも河村は景気回復分の増収に関しては大した問題ではないと考えているのか
行政を常時金欠に晒すことで勝手にスリム化させたいだけなのかも
デブをやせさせるために、運動をさせるのではなく食事を買う金を与えないことで体重減らす作戦
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
301 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:32:18.12 ID:Ss051yHM0
>>297
実際河村がやった公務員給与削減ってのはどれぐらい問題になるものなんだ?
名古屋市って歳出かなり多かったはずだがもう削るところ無いんだろうか本当に
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
125 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:35:23.69 ID:Ss051yHM0
そもそもグローバル化ってのは主権国家破壊活動なんだから
グローバル化と日本を大事にってのは同時進行しない
仮に日本企業がガチのグローバル企業になれば
日本企業というアイデンティティは消え単なる日本発の多国籍企業になるだけ
もちろん株主、役員から従業員にいたるまで国籍は様々になるはず
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
310 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:40:10.60 ID:Ss051yHM0
>>307
その主張はもっとも
ただ市債で穴埋めしていないところが救いか
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
311 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:43:10.16 ID:Ss051yHM0
歳入が予想以上に少なくなってあわてて人件費削りまくるとかそういうのが見たいんだよ俺は
果たして肥大化した行政サービスをどこまで削れるのか、河村支持者がそれにどこまで耐えられるのか
行政の内部にでも居ないとよく分からないでしょどの程度無駄があるのかなんて
人材に関しては心配要らない
公務員は一番人気の業種だから圧倒的買い手市場
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
314 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:44:31.42 ID:Ss051yHM0
>>313
減税分は歳出の削減で創出したんじゃないの?
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
191 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:46:31.73 ID:Ss051yHM0
>>141
グローバル化ってのは徹底的に自由主義思想だから
嫌がるでしょそういう再分配は
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
214 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:49:00.93 ID:Ss051yHM0
>>203
日本政府及び日本企業のためであって日本の原住民のことは考えてないんだろう
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
254 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:53:49.68 ID:Ss051yHM0
>>242
グローバル化って既に経済思想みたいなもんだからな
一種の信仰なんだよ
TBSサンデーモーニングで名古屋市民批判 「名古屋市民は水を被れ」
325 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 18:55:49.19 ID:Ss051yHM0
>>323
穴埋めってのは減税分って意味で言っただけ
公債発行してるのは知ってるよ
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
316 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 19:02:15.42 ID:Ss051yHM0
>>305
一般的にはリーマンショック後のアメリカの政策はグローバル化への逆行現象といわれるな
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
377 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 19:09:14.46 ID:Ss051yHM0
>>362
伝家の宝刀マニフェスト破り
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
404 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 19:11:51.22 ID:Ss051yHM0
>>378
資源に比べて人が多すぎる
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
565 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 19:30:41.00 ID:Ss051yHM0
>>542
その通り
よく言われることだよね
最近むしろグローバル化よりも主権国家の重要性が認識されていると
グローバル化なんて考えは二十年ぐらい前からあるわけで
それがここ最近ひと段落したという印象
そもそも移民受け入れとグローバル化は別問題だし
アメリカは昔からずっとグローバルだったのかって話になる
主権国家内における多文化とはカテゴリが違うよね
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
599 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 19:35:11.00 ID:Ss051yHM0
>>588
ブラジルっていうとセクシーでエロイねーちゃん想像するけどさ
現実には全然いねえんだよそんなやつw
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
715 : モノちゃん(愛知県)[sage]:2011/02/13(日) 19:52:20.46 ID:Ss051yHM0
移民って文化的側面もあるし経済効果とか考えたって経済学で簡単に割り切れないから話がややこしい
そして結論が出にくいんだよな
逆に言えばいい加減な理屈もごり押ししやすい
このネタで一般向けに本書いたらまあまあ儲かりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。