トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月13日
>
LphOoHwu0
書き込み順位&時間帯一覧
31 位
/19419 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
0
1
11
17
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
8
7
8
9
2
6
87
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
やなな(長屋)
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
そろそろ戦場に行った方がいいと思う 戦場のカメラマン 出身地富士市の観光大使に
電波曲ってどんな曲のこと言うの?
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
オウム真理教 って 尊師マーチ だけの一発屋だったよね
カセットテープのカバーはFM STATIONから切り取って使っていた
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
動物の鳴き声 犬「わんわん」猫「にゃーにゃー」兎「ぴょんぴょん」馬「ひひんひひん」鹿「???」
「生活保護の人は月約8万円もらっていると聞いた。年金保険料を納めてきた自分の方が少ないなんて…」
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
Twitterで病人と誤解されブチギレ
自作のコンピューターで円周率5兆けた計算した近藤さん今度は10兆けたに挑戦
書き込みレス一覧
<<前へ
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
71 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 18:33:11.41 ID:LphOoHwu0
むしろその当時ならではという感じ。
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
78 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 18:38:32.09 ID:LphOoHwu0
>>74
この後、前の曲のリズム違いに戻るところがカッコいいんよ。
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
7 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 18:46:34.43 ID:LphOoHwu0
学歴も職歴もまったく自慢できない
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
67 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 18:53:38.76 ID:LphOoHwu0
仕事変わる度に規模が小さくなって最後一人になったw
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
96 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 18:57:47.68 ID:LphOoHwu0
>>86
そんなに暇なら仕事と無関係に好きな事勉強できるじゃん。
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
152 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 19:16:46.42 ID:LphOoHwu0
企業のランクどころか大学のランクもよくわからん。
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
162 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 19:20:16.72 ID:LphOoHwu0
安泰な巨大企業ほど、平民は学生のままなんじゃねえの?
動物の鳴き声 犬「わんわん」猫「にゃーにゃー」兎「ぴょんぴょん」馬「ひひんひひん」鹿「???」
41 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 19:26:48.58 ID:LphOoHwu0
鹿の鳴き声はUOで皮集めるようになって知った。
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
219 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 19:41:53.20 ID:LphOoHwu0
>>206
もっと年下で高卒のうちの弟に負けてる。
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
225 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 19:44:46.69 ID:LphOoHwu0
>>217
iPC
動物の鳴き声 犬「わんわん」猫「にゃーにゃー」兎「ぴょんぴょん」馬「ひひんひひん」鹿「???」
70 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 19:46:44.94 ID:LphOoHwu0
ウサギは本気で怒ると人の首刎ねるからな。やばすぎ。
カセットテープのカバーはFM STATIONから切り取って使っていた
530 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 19:52:19.91 ID:LphOoHwu0
俺はもっぱら自販機でSM系のを買ってハァハァしてた。
「生活保護の人は月約8万円もらっていると聞いた。年金保険料を納めてきた自分の方が少ないなんて…」
694 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 20:01:51.85 ID:LphOoHwu0
実家は親父が生きてる時はNHK半額だったな。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
576 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 20:06:26.59 ID:LphOoHwu0
>>574
とりあえず間違いだらけだと思う。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
103 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 20:08:52.18 ID:LphOoHwu0
ビーーーーーー!!!
ごとんっ!
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
111 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 20:11:15.55 ID:LphOoHwu0
>>110
ソノシート
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
119 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 20:12:55.46 ID:LphOoHwu0
小学ホゲ年生とかには、ソノシートを再生するための紙製のプレイヤーがふろくで付いてる事があったよ。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
149 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 20:21:57.96 ID:LphOoHwu0
>>143
うちの近所の公園にも来てた。
数円で水あめとかラムネとか買ってからそれ食いながら観てたな。
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
359 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 20:24:37.19 ID:LphOoHwu0
>>352
業種によっては自営や零細は大手のリーマンから仕事もらうのがメインだよね。
担当のリーマンを助けてうまいこと出世してもらうのが生き残る手段だわ。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
164 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 20:29:47.96 ID:LphOoHwu0
おっさんいなった今でも、日本妖怪図鑑と世界妖怪図鑑の2冊の影響下にあると思う。
Twitterで病人と誤解されブチギレ
18 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:02:10.75 ID:LphOoHwu0
なんで変なのにいちいち反応するんだろうなw
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
234 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:03:17.70 ID:LphOoHwu0
雑誌の発売日がすごい楽しみだったな。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
242 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:05:50.98 ID:LphOoHwu0
高校生の頃、LOGiNとヤングギター買ってたw
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
248 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:07:17.63 ID:LphOoHwu0
>>241
BCLだっけ
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
588 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:15:00.40 ID:LphOoHwu0
うちはベータのデッキだったわ。SONYのやつ。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
269 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:16:28.59 ID:LphOoHwu0
>>265
引き篭もってる人は昔からいたよ。
おれの親戚にもいた。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
277 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:23:52.49 ID:LphOoHwu0
銭湯でヤクザにコーヒー牛乳とインベーダー奢ってもらってた。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
307 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:51:07.62 ID:LphOoHwu0
学研のラジホーン持ってたな。
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
120 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 21:54:54.89 ID:LphOoHwu0
>>118
それそれ。すごい懐かしい。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
316 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 22:00:28.96 ID:LphOoHwu0
昭和の喫茶店は場末っぽくて良かったわ。
今どこもスタバっぽいのばっかりだけど。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
595 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 22:01:29.56 ID:LphOoHwu0
そのへんで拾った曲でも転送できるよ。
自作のコンピューターで円周率5兆けた計算した近藤さん今度は10兆けたに挑戦
11 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 23:15:55.96 ID:LphOoHwu0
>>5
俺にはできねえ。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
609 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 23:17:14.97 ID:LphOoHwu0
でも昔はSONY大好きだったよ。
昔のMacのFDDがSONY製なのもなんとなく誇らしかった。
昭和時代って娯楽がテレビ・ラジオ・音楽・車しかなかったってマジ?w
362 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 23:19:59.05 ID:LphOoHwu0
>>360
ちょいブサくらいの方が興奮するのはその頃の後遺症かもしれん。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
615 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 23:33:31.64 ID:LphOoHwu0
海外に観光行った時なんかに、SONYのビデオカメラなんか持ってると、
同じようにSONYのカメラもった外人が満面の笑顔で自分のを見せびらかして来て、
これもまた誇らしい気分だった。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
616 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 23:34:24.50 ID:LphOoHwu0
そんな自分も、今ではとりあえずSONY外しとけばいいだろ、みたいなw
自作のコンピューターで円周率5兆けた計算した近藤さん今度は10兆けたに挑戦
79 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 23:35:49.01 ID:LphOoHwu0
55歳のおっちゃんがこれをやってるってのが凄いと思う。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。