トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月13日
>
LphOoHwu0
書き込み順位&時間帯一覧
31 位
/19419 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
0
1
11
17
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
8
7
8
9
2
6
87
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
やなな(長屋)
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
そろそろ戦場に行った方がいいと思う 戦場のカメラマン 出身地富士市の観光大使に
電波曲ってどんな曲のこと言うの?
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
オウム真理教 って 尊師マーチ だけの一発屋だったよね
カセットテープのカバーはFM STATIONから切り取って使っていた
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
426 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 01:39:47.13 ID:LphOoHwu0
管理してくれるんだから、自分で管理しなくていいべ。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
434 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 01:51:40.87 ID:LphOoHwu0
Dungeons and Dragons
そろそろ戦場に行った方がいいと思う 戦場のカメラマン 出身地富士市の観光大使に
52 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 01:54:28.85 ID:LphOoHwu0
去年はテレビで活動資金を稼ぐ年で、
今年はまた戦場に行くんじゃなかったの?
それを信じて擁護してた俺は立場は?^^;
電波曲ってどんな曲のこと言うの?
266 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 01:57:42.41 ID:LphOoHwu0
人間椅子の甲状腺上のマリアの歌詞は気持ち悪い
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
445 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 03:33:14.48 ID:LphOoHwu0
俺はiTunes使ってるけど全部MP3にしてる。
MP3にしとく方が他のソフトでも使えるので。
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
529 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:04:27.88 ID:LphOoHwu0
メールとかメンドクサイわ・・・
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
536 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:06:24.45 ID:LphOoHwu0
デコってなくてもメンドクサイわ・・・
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
570 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:15:46.85 ID:LphOoHwu0
AndroidとそこらのPC向けのLinuxより、
iOSとMac OS Xの方がずっと近そう。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
452 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:22:09.87 ID:LphOoHwu0
昔はAACを使わせるためにMP3のエンコーダはしょぼくしてあるっていう噂があった。
俺はメンドクサイからiTunesのMP3エンコーダ使ってるけど。
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
593 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:27:39.86 ID:LphOoHwu0
mixiは最近あちこち色んなのマネしすぎてわけ分からん状態になってるな。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
426 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:33:33.24 ID:LphOoHwu0
拡張団も最悪だし販売店も最悪。それだけで十二分に不買の理由になる。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
431 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:37:59.66 ID:LphOoHwu0
>>428
拡張団と販売店を野放しにしてる新聞社も最悪。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
457 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:41:16.01 ID:LphOoHwu0
>>456
>初めに太平洋戦争で日本が勝利していた時、日本が強い!圧倒的だ!日本の時代だ!アメリカなんて敵じゃない、なんていってた人、今はどうしてると思う?
千の風になってあの大きな空を吹きわたっています。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
446 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:49:54.36 ID:LphOoHwu0
内容に関しては新聞がその他のメディアよりも特別優れてるって事もなくない?
配達のシステムが(昔は)良かっただけで。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
448 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:52:26.48 ID:LphOoHwu0
2chのニュース系の板はニュースをネタに雑談する場だもの。
比べたって意味ないべ。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
453 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 04:56:41.23 ID:LphOoHwu0
>>450
ネットでもテレビでも出版物でもいいけど、
どれかが特別優れてるってことは無いんじゃないの?
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
457 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:02:11.39 ID:LphOoHwu0
速いっていう事なら、新聞はもうテレビやネットには敵わないだろうし、
掘り下げたり深く考察するっていう事なら、
もっと後から出てくる出版物とかなんかには及ばないし、
それぞれ性格が違うのであって、あれはレベルが高くてこっち低い
みたいな事はないんじゃないかね。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
460 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:06:13.32 ID:LphOoHwu0
>>459
そんなプロ集団がなんでチンピラ使って押し売りしてんの?
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
464 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:10:50.69 ID:LphOoHwu0
>>463
速報に面白おかしさなんて混じってないと思うけど。
速さを売りにするなら、もう新聞は優れてないって書いただけだよ。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
468 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:17:20.43 ID:LphOoHwu0
>>465
それだけなら新聞じゃなくてもいいじゃん。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
472 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:19:05.24 ID:LphOoHwu0
>>470
そういえば、産経は紙面そのままをネット経由で只で読ませてくれるよ。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
479 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:22:54.77 ID:LphOoHwu0
>>478
あれはネット版独自の広告が入ってるみたいだけど。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
482 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:25:05.84 ID:LphOoHwu0
>>480
自分は新聞ならスルーしちゃいそうな話題でも
スレタイにつられて開いてしまう事がけっこうあるw
もちろんここはニュースそのものじゃないけど、ポインタにはなってる。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
488 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:28:51.83 ID:LphOoHwu0
結局好みの問題でしかない、と
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
493 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:30:02.31 ID:LphOoHwu0
コラムばっかりのサイトがいっぱいあるじゃん。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
500 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:36:01.69 ID:LphOoHwu0
世の中の事を正確に沢山知りたいなら、新聞じゃ足りないんじゃないの?
新聞はオールインワンで、速報的にも内容の深さ的にもテキトーなところで手を打ってるんだと思う。
レベルが高いとか言い出さずに、そのバランスが利点とか言えばいいのに。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
511 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:42:17.32 ID:LphOoHwu0
>>508
まあ、チンピラに押し売りさせるのを止めてから色々言ってよ。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
515 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:43:49.48 ID:LphOoHwu0
>>509
ネットのニュースだと、記事の後に過去の関連するニュースへのリンクとか
リストされてたりするじゃん。ああいうのけっこう良いよ。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
521 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:47:30.51 ID:LphOoHwu0
>>518
うちは長年断り続けてるよ。
連中はあの手この手で騙してドア開けさせようと必死だけど。
ていうか、結局そういう態度なわけね。新聞社側としては。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
523 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:49:15.96 ID:LphOoHwu0
>>522
でもお互いに依存し合ってるだろ。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
529 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:52:15.39 ID:LphOoHwu0
>>527
だから、紙媒体の新聞はそろそろ時代遅れなんじゃね?言ってるだけだよ。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
530 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:53:55.22 ID:LphOoHwu0
>>528
その配達システムに絡む連中はよく事件起こしてるみたいだけど。
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
535 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 05:59:09.11 ID:LphOoHwu0
新聞に限らず、なんか色々世の中変わって来ちゃってるから、
あんまり今までの形態に必死でしがみ付いてるのもどうなんだろうね。
自分はレベルが高いなんて思ってたら、いつの間にか自分だけ取り残されてたりしてね。
まあ自分はどんな世の中でもクズの一員だけど。
「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
651 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 06:08:11.77 ID:LphOoHwu0
GPSいざ使おうとすると8の字に振り回せとか言い出して萎える。
人ごみでそんなことこっ恥ずかしくてできない><
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
157 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 16:12:57.20 ID:LphOoHwu0
いっぺん国際的な機関で公式に検証してみて欲しい。
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
195 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 16:19:27.80 ID:LphOoHwu0
中国の話にしても、朝鮮半島の話にしても、疑問を持つだけでレイシスト扱いなんておかしいべ。
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
228 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 16:23:10.62 ID:LphOoHwu0
>【言論チンピラ妄言解毒対策レス#45】
そもそもこんな書き方する人がマトモで冷静なわけない。
オウム真理教 って 尊師マーチ だけの一発屋だったよね
457 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 16:25:58.12 ID:LphOoHwu0
もっと大昔、層化の強引な折伏が社会問題になってた。
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
314 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 16:33:46.36 ID:LphOoHwu0
なんだかんだ言っても、実際は当時なりの普通の戦争だったんだべ。
カセットテープのカバーはFM STATIONから切り取って使っていた
518 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 16:34:54.27 ID:LphOoHwu0
声のキレイなデブだっけ
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
457 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 16:48:23.92 ID:LphOoHwu0
>>422
朝鮮?
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
551 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 17:25:21.24 ID:LphOoHwu0
AppleTVは以前は意味不明っぽかったけど、今回はちょっと化けたね。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
554 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 17:28:48.36 ID:LphOoHwu0
>>552
iPhoneに入ってる動画をAppleTVにストリーミングで送れたりするんじゃないの?
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
824 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 17:36:17.13 ID:LphOoHwu0
>>820
俺くらいのレイシストになると、その手の単語は意識して使わないようにしている。
ソニー「iTunesは3〜5年以内に消える」 記者「消えるのはお前だろ」 「」
561 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 17:40:40.43 ID:LphOoHwu0
>>560
iOS4.2から出来るみたいだよ。
ネトウヨ「南京大虐殺は中国の捏造!」 海外の人達「南京大虐殺は明らかに真実。日本は歴史を歪曲するな」
882 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 17:46:32.92 ID:LphOoHwu0
シナチクだのチョンだの言ってる連中と、
ネトウヨだのバカサヨだの言ってる連中は、
完璧に同類に見える。
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
31 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 17:54:03.17 ID:LphOoHwu0
ヴァレンティーナっていう小説がちょうどこの当時だったような気がする。
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
43 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 18:07:58.72 ID:LphOoHwu0
当時のインターネットはuucp接続がメインだった。
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
49 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 18:14:28.69 ID:LphOoHwu0
アスキーネットなんかも稼動し始めた頃なんじゃないかな。
25年前におまいらのこと予言した歌があった件
58 :
やなな(長屋)
[sage]:2011/02/13(日) 18:23:34.38 ID:LphOoHwu0
ニューロマンサーもちょうどこの頃だろ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。