- 戦争映画
25 : バヤ坊(長屋)[]:2011/02/13(日) 22:30:04.93 ID:LmtETP+I0 - >>16
ヤクザ上がりの1等兵だからそれっぽくしたくて唐沢本人の発案らしいが 背中のモンモンも立派で極道丸出しだった 1人で40人以上の米兵を倒すとかも
|
- 戦争映画
33 : バヤ坊(長屋)[]:2011/02/13(日) 22:31:08.58 ID:LmtETP+I0 - >>19
七三分けの普通の髪型のエースパイロットもいたんだしフィクションだと思えばアリじゃね それより松村がパイロットやってたほうがハァ?って感じだったけど
|
- 戦争映画
45 : バヤ坊(長屋)[]:2011/02/13(日) 22:32:53.63 ID:LmtETP+I0 - 太平洋の奇跡の何が一番良かったかって、バンザイ突撃がちゃんと敵陣にたどり着いて銃剣でザックザック刺してるのが良い
日本軍の突撃が映画でこんなに頑張ってるの初めて見た気がする
|
- 戦争映画
54 : バヤ坊(長屋)[]:2011/02/13(日) 22:34:58.10 ID:LmtETP+I0 - >>44
ずっとトンプソンだったかと 他の使ってたかもしれんけど記憶にあるのはトンプソンだけ
|
- 戦争映画
60 : バヤ坊(長屋)[]:2011/02/13(日) 22:35:46.65 ID:LmtETP+I0 - >>52
節子それパールハーバーや
|
- 戦争映画
81 : バヤ坊(長屋)[]:2011/02/13(日) 22:40:38.02 ID:LmtETP+I0 - ゲンブンの黒騎士物語をドイツで映画化してくれないかなあ
日本の漫画原作の実写戦争映画とか見てみたくね?
|
- 戦争映画
157 : バヤ坊(長屋)[]:2011/02/13(日) 22:58:33.01 ID:LmtETP+I0 - ミリタリー映画っつったらトランスフォーマーだよな
|
- 【緊急速報】ハゲ完治へ
60 : バヤ坊(長屋)[]:2011/02/13(日) 23:45:07.27 ID:LmtETP+I0 - >Col17a1は人工的に化学合成等できないため
ということはCol17a1の体内合成を助ける物質を開発すればいいわけだな
|