トップページ > ニュース速報 > 2011年02月13日 > Dvjtu9w20

書き込み順位&時間帯一覧

275 位/19419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数005881170000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アヒ(catv?)
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)

書き込みレス一覧

親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
10 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:07:37.53 ID:Dvjtu9w20
もう馴れた。
矛先が俺に向けられると面倒だけど。

そんな僕は今ひきこもりです。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
37 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:22:56.59 ID:Dvjtu9w20
母親が更年期障害か脳がおかしくなってるかで
いつもヒステリックだったんだよね。父親は凄い努力する人だったんだけど、
母親はいつもそんな父親を責めて責めて責めまくって、
姉妹には父親がブチ切れていつもケンカになってた。

それでいつも最終的には「子供(俺)がしっかりしないから悪い」みたいになるんだよね。
「過去にこんな事があったからアイツ(俺)はダメなんだ」とか。もちろん俺は何もしてないよ。
と言うのも、ケンカしてる原因が最初から無いから、自分たちで原因を作るんだろうね。

俺がまだ高校行ってる時は、もう毎日のように両親がそんな事してたから、
学校から帰って来たらメシ食ってすぐに寝て、夜2時くらいに起きて勉強する生活をずっとしてたよ。
2時くらいに起きてもまだ両親(父親)が怒号を上げてケンカしてる時もあったけどね。

両親がケンカしてる時は何も言わない。と言うか見て見ぬ振りをする。
だいたい1階のリビングで大声で父親が怒鳴って、母親が泣いてるんだけど、
2階に居る俺の部屋からガンガン声が聞こえてくるんだよね。それもあまり気にしなくなったけど。


気にしないのも、ケンカをする原因が無いって分かってたから。
だから俺はいつもニコニコ笑顔で居て「ケンカ?何それ?」みたいに
家では過ごしてた。それでも母親がヒステリックなのは今でも治らないけどね。

父親も本当はマイペースで温和な性格な人なんだけど、
そこまで怒鳴らないと母親がヒステリックなことを言うのをやめないからなんだよね。
だから母親も「黙る」事はするんだけど、「治る」事は無かった。

俺が部屋にひきこもってるのは、親に対する復讐みたいなのもあるのかも。
学校でイジメられてたのもそんなに気にはしてなかったし、
勉強疲れと山積されたストレスで何もしたく無くなっちゃったよ。
完全に生まれた場所を間違えた。自分でも本当に運が悪いと思う。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
57 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:30:30.34 ID:Dvjtu9w20
>>45
最低の人間って、アルコール入ると本当に最低になるよね。
妹が居るんだけど、ずーっと「お前は知的障害者だ」「特殊学級に入れる」
「自閉症だからやる気が無いんだ」「アスペルガー症候群だって医者が言ってた」
ってアルコールが入るといつもそんな事を言っていて、

と言うのも、「光とともに」ってマンガが当時は流行ってて、
母親もそれに影響されたのか知らないけど、「自分の子供は自閉症」
って思うようになったんだよね。もちろん俺も妹も健常者だよ。

それで妹はいつも泣かされてて、結局ストレスで
顔面神経痛になって顔の筋肉が変に固まっちゃったよ。

今でも妹は無表情。笑うけど口角があまり上がらない。
それでも俺よりも真っ当に生きてるけど、妹は強い。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
79 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:44:46.85 ID:Dvjtu9w20
両親がいつもケンカしてる家庭って、母親か父親か
どっちかが人として出来が悪い人なんだと思う。

学歴が低いとかそんなんじゃなくて、人としてレベルが低い人。

頭で考えないですぐに行動したり発言したりして、
相手を怒らせてるんだと思う。どっちも最低ってのもあるけどね。

本当に、結婚してもいい人、家庭を持っていい人、
子どもを生んでいい人は居ると思う。

結局辛いのは、全部子供だからね。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
89 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:55:52.95 ID:Dvjtu9w20
>>82
分かる。両親がケンカしてても子供はどうしようも無いよね。
下手に渦中に足を踏み入れると矛先が自分に向きそうで。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
103 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 03:09:13.97 ID:Dvjtu9w20
結局子供の事をあまり考えてないから、平気で両親がケンカなんてできるんだよ。
「子供の事を考える」ってのは、「子供の気持ちを考える」って事ね。

「ケンカしたけど子供はその事について何も言ってこないから大丈夫」
みたいに思ってるんだろうけど、実際はスッゲー嫌な気分で居るに決まってるし。

父親も母親もそう言う事に気付かない、思えない、分からないって事は、
あまり頭を使って子供の気持ちを考えてないって証拠だよね。

これ以上の言い訳は両親はできないよ。
結局、子供を潰すまで気付かない人達は気付かないからね。

俺がそう言っても、ウチの両親はずーっと「ケンカするのは仕方がない」って言って
聞いても貰えなかった。だからこうして引きこもって両親に結果を見せつけてる。

自分が引きこもってる事で、両親に対しては罪悪感は感じない。
それでも今でも、母親は俺が引きこもってるのは俺が悪いと思ってるみたいだけど、
父親はだいぶショックを受けてたけど、それでも同罪だと思ってる。

殺されないだけマシだと思って欲しい。本当にそんな気分で毎日部屋に居る。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
118 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 03:15:06.16 ID:Dvjtu9w20
お前らって将来、結婚して子供産んで家庭を持ちたいと思ってる?
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
127 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 03:18:39.31 ID:Dvjtu9w20
>>119
俺も一人っ子だったらとっくに両親殺してたと思う。

でも妹が居るから、妹には迷惑かけたくないなあって思って
引きこもることにしてる。妹だけは本当にこの家からさっさと離れて
真っ当な生活を送って欲しいと思ってる。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
133 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 03:20:53.64 ID:Dvjtu9w20
>>124
教育が「甘い」「厳しい」とかじゃないんだよ。
単純に両親の教育が「ヘタクソ」なだけ。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
137 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 03:24:21.67 ID:Dvjtu9w20
>>135
無い。
学校でイジメられてたから、
同年代の人に会うのが怖い。

外に出られない。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
153 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 03:35:34.84 ID:Dvjtu9w20
>>138
そう思う。
親をすごく憎んでるけど、
結局全部自分が悪いだけなのかもしれないって
思うとすごく憎んでる自分が嫌になって
どうしようも無くなる。

本当は引きこもった時点で死にたかった。
でも死ぬと家族に迷惑が掛かるって思って
ずーっと部屋に居るだけの生活を送ってる。

本当はまともな家庭の方が良いと俺も思ってる。
でも俺がどれだけ努力しても親は気に入らないみたいで、
どれだけ頑張っても俺が生きてる意味は無いのかなって思って
全部投げちゃったんだけど、それも俺が悪いのかもしれないって思うと
もう取り返しが付かなくて怖くなって何も考えたくなくなる。

親のせいにしてる時が一番安心できる。
親がケンカしたり悪い所を見つけた時が一番安心できる。
「やっぱり俺がダメなのは親がダメだからだ」って思えるから。

親が悪いのは確かに少なからずあるとは思うけど、
それでも全部親が悪いってわけじゃないって事も分かってる。
でも親を憎まないと不安で不安でしょうがなくなる。

真っ当に生きようとしても、もう普通に取り返しが付かなくて
不安で仕方なくて親が悪いんだって思うようにしないと部屋に
ひきこもってる上に布団にもぐって何もしたくなくなるからもう
八方塞がりでどうしようもなくなるから本当は今すぐ死にたい。
辛い。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
203 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 03:53:54.33 ID:Dvjtu9w20
運が悪い。

少なくとも今の両親じゃなかったら
俺はもうちょっとまともだったのかもしれないと思ってたけど、

このスレを見てるとみんな両親で色々辛い目にあってるんだなあって思って、
実は自分の両親はまだまだまともな両親で、やっぱり俺の出来が悪いから
勝手に両親が悪いと決めつけてただけだったのかもしれないとか考えちゃって
すごく不安な気持ちにになってくる。

実際、中学〜高校の頃にもの凄く勉強も部活も人付き合いも頑張ってたのは、
自分が引きこもって全部投げてもいい理由を作るためだったのかもしれない。
どう考えても長続きしないやり方で必至にがむしゃらに何でもしてたから、
潜在的に引きこもるために色んな事にガマンして理由を作ってただけのかもしれない。

そして両親をクズに仕立て上げたのも、俺のせいなのかもしれない。
本当は俺がもっと両親がまともになって欲しいって努力してれば、
家庭が円満で居られたのかもしれない。両親がクズなのは扇動しただけなのかもしれない。
実際はクズでも何でもなくて、俺がかってにクズだと思ってるだけなのかもしれない。

本当は俺が何もやる気の無いクズで、周りをダメにしてたのかもしれない。
辛い。死にたい。怖い。でも本当は死にたいと思ってもいない。
何もしたくない。でも生きたい。完全に怠けてるだけでしかない。
自分が怠けても良いように、理由を作ってるだけなのかもしれない。
両親を憎むことしかしてなかったけど、それもやっぱり理由が欲しかっただけなのかもしれない。

もう今さら何も取り戻す事が出来なくて辛い。
毎日毎日明日が来るのを待つ事しか出来ない。
その間にどんどんどうしようも無くなってくる。
何もできない自分が嫌で何もできない。生きてる事が怖い。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
209 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 03:57:34.31 ID:Dvjtu9w20
>>193
あるある。
イヤホン外して確かめちゃうよね。

だからいつでも周りの音が確かめられるように、
音量は部屋に居るときでも最小にしてる。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
257 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 04:17:22.19 ID:Dvjtu9w20
本当は自分が親がクズになって欲しいと思ってるのかもしれない。
そうすれば色んな事に対して自分の言い訳ができるから。

だから親の悪い所ばかり見てるだけなのかもしれない。
考えれば、両親はちゃんと仕事はするし、
レトルトや総菜ばっかりでもごはんは作るし、
裕福じゃなかったけれど、最低限の衣食住はちゃんとやってたと思う。

でも、親もそれを言い訳にしてたのかもしれない。
ちゃんとしている所があるから、ここは手を抜いてもいいって。
そうじゃなかったらケンカなんてしないし、人が傷つく事なんて言わない。

基本的に、両親は頭が悪かったんだと思う。
学歴も中卒と高卒だし、話もテレビの言ってる事ばっかりしか言わないし。
考える事をあまりしない。してもトンチンカンな事しか思いつかないんだと思う。

高校に行ってた頃の俺は、多分そこまで気付いていたと思う。
だから俺は必至に勉強してたし、高校に行ってた頃は自分の家庭を持って、
しっかりと子供を育てたいと思ってた。自分があまりいい育てられ方をしなかったから、
「頭を使う」「物事を考える」って事を高いレベルでできるように必死に頑張ってた。

それでも、その過程で両親に足を引っ張られてた気もする。
そう言えば、何となく俺が忘れようとしてた事を思い出しそうな気がする。
思い出したくないのでもうやめます。そうだ。忘れようとしてたことを忘れてた。
俺がもう何も考えたくないのは、ちゃんと理由があるんだ。

大丈夫なんだ。俺が引きこもってても。
そう思わないと不安で息も出来なくなる。
ごめんなさい。もうどうしようもないです。
頑張ろうとする何かがトラウマでできません。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
270 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 04:22:38.79 ID:Dvjtu9w20
親が悪い。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
284 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 04:27:44.11 ID:Dvjtu9w20
少なくとも、両親のケンカは絶対によくない。

どんな理由があったとしても、
子供の気分が悪くなるだけだから。

それを頻繁に繰り返すようなら、絶対に両親が悪いと思う。
大丈夫。お前らがクズなのは親がクズだからだよ。

安心して腐れ。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
298 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 04:33:34.25 ID:Dvjtu9w20
>>285
子供の言う事を聞かない親には、
「結果」を見せつけるしかない。

身を持って提示しているだけだ。
俺が悪いわけじゃない。
俺にここまでさせてる親が悪いんだ。
真っ当に生きてる子供が居るのに、
俺がこんな事をしてるなんて、
親が悪い以外に何があるんだよ。

ひきこもりは復讐だ。
親は子育てに失敗したことに、
深く反省するんだな。
ははは。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
318 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 04:39:42.98 ID:Dvjtu9w20
>>305
妹だけは未だに悪いと思って喋られない。
引きこもる前は妹のことが大好きで、
本当に仲が良かったと思う。

妹の事を出さないでくれ。
本当に気が滅入る。

辛い。
目頭が熱い。喉元が痛い。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
338 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 04:47:00.61 ID:Dvjtu9w20
俺さ、気が滅入ると無駄な長文のレスがしたくなるんだよ。
制限の30行まできっちり、中身も無いし誰にも見られないような
本当につまらない事しか書き込まないけど、でも何となくすごく
打ち終わってからレスを送信するとスッキリするんだよね。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
350 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 04:54:28.69 ID:Dvjtu9w20
>>341
俺は細い包丁で喉元切られたよ。
峰の部分でスーっとやられただけけど、
軽く切れて血が出てた。

小学生の頃だったけど、何も思わなかったなあ。
何で母親が怒ったのか覚えてないけど、
ヒステリックな時期だって事は覚えてる。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
355 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 04:58:04.17 ID:Dvjtu9w20
幼稚園の頃に「ダムに飛ぶ」って意味が分からなくて、
最近になって親がやろうとしてた事に気付いた。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
363 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:01:27.42 ID:Dvjtu9w20
ゲームボーイをしてたら、
次の日の朝に学校に行く時に目の前でコンクリの地面に叩きつけられて壊された。
何か気に入らなかったらしい。その日は大泣きして学校に行けなかった。
叩きつけられて事よりも、頑張ったセーブデータが消えたことが悲しかった。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
366 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:02:56.97 ID:Dvjtu9w20
>>365
楽しい。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
376 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:13:07.31 ID:Dvjtu9w20
ずーーーーーーーーーっと母親に
「お前は何も知らない」「お前はあれができない」
「あれをやってないからダメだ」「じゃあ全部やってみろ」
って言われ続けてきた。

  だ  っ  た  ら  教  え  ろ  よ  ! 

何で俺が失敗するまで待ってんだよ!
分かってんなら最初から教えてくれよ!
だから俺が何も出来なくなっちまったんだろうがよ!
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
384 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:17:29.51 ID:Dvjtu9w20
母親って子供が泣くのを楽しむよね。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
389 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:22:20.15 ID:Dvjtu9w20
家族ドラマごっこに付き合わされるのが本当に嫌だった。
いつも家にいるから暇なんだろうなーって思ってたから、
付き合わされるこっちにとってはほんと良い迷惑だった。

何度「心中しよう」と泣きながら言われた事か。
親は悲劇のヒロイン気取りで気分が良いんだろうけど、
正直寒いし、勉強しなきゃ行けなかったから軽くあしらってた。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
393 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:25:02.72 ID:Dvjtu9w20
>>391
女は黙ってることが一番だよね。
でもそれも理解してくれないから黙らないんだけど。

「自分が全て正しい」と本気で思ってる。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
400 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:30:06.42 ID:Dvjtu9w20
>>398
ヒステリーは本当に解決策が無いよね。
母親がヒステリックになってしまったら、もう家庭はお終いだと思ったほうがいい。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
401 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:32:24.22 ID:Dvjtu9w20
>>399
そう思う。
両親がケンカしてると、何もやる気が無くなっちゃう。
自分がどれだけ努力しても、親の心が変わらないって見えてるからね。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
415 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:41:09.30 ID:Dvjtu9w20
>>407
親は自分が教えたことを子供が上手くやった時しか褒めないからね。
子供が努力して自分で学んで知って覚えて達成したことに対しては褒めない。
プライドみたいな物があるんでしょ。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
416 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:42:23.76 ID:Dvjtu9w20
>>414
耳栓俺も買ったわー。
耳栓の装着感が逆に気になっちゃうんだよねあれ。
親の怒号を聞かないフリしてた方が気にならなかった。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
425 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 05:48:51.87 ID:Dvjtu9w20
>>417
俺も嫌だった。
小6まで母親と同じ部屋で寝てたんだけど、
俺がまだ寝静まる前に父親が母親の布団に潜り込んで
「まだ(俺の名前)が起きてるって・・・」
とか母親が言ってるの聞いた時は、本当に複雑だった。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
452 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 06:08:21.57 ID:Dvjtu9w20
親が悪い。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
460 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 06:14:12.86 ID:Dvjtu9w20
家の壁に穴が空きまくってるけど、全部父親が空けた穴なんだよね。
俺は物を大切にする子だったから、物に当たったことがない。

人でも物でも、「傷つける」のが嫌いだった。
おそらく「傷つけられる」事を過剰に知りすぎてたからかなあ。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
466 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 06:19:49.75 ID:Dvjtu9w20
親がヒステリックな家は、ペットやめたほうがいいぞ。
犬も亀も熱帯魚も全部殺された。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
471 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 06:27:21.38 ID:Dvjtu9w20
>>470
引きこもりだけど、ネトゲはやめとけよ・・・。
搾り取られるだけで何も得られる物はないぞ。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
479 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 06:33:30.28 ID:Dvjtu9w20
>>473
だね。正解。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
482 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 06:35:47.18 ID:Dvjtu9w20
>>480
おいおい。俺も親を恨んでるけど、死んで欲しいとは思ってないぞ。
お前最低だな。
親同士が喧嘩してるとテンション下がるよな・・・('A`)
489 : アヒ(catv?)[]:2011/02/13(日) 06:50:09.41 ID:Dvjtu9w20
引きこもりっつーのはな、親が死んだ後の事を考えるのが一番の恐怖なんだよ。
衣食住なんてそんな簡単に維持できるモンじゃねーんだぞ?

高校中退の俺でさえそれくらい分かってるっつーのに、
高卒のお前はそんな事も分からないのか。クズめ。

ホント高学歴はダメだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。