- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 08:04:15.38 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
「エジプトの土に眠りたい」 そう語っていたムバラク大統領が十一日、辞任した。彼に対する国民の憎悪を考えれば母国で永遠の眠りにつく願いも、果たしてかなうのか怪しい。 最初のデモ発生から十八日目。ついに「革命」は成就したと、言っていいのだろう。 九月までの任期まっとうに固執し、野党勢力との協議で事態を打開しようとしたムバラク氏。最後となった十日のテレビ演説でも「対話を通じて−」と強調していた。 だが、対話など、どだい無理な相談だった。チュニジアのベンアリ前大統領を追放したデモと同様に、エジプトでも、時に百万人を超えたデモ隊を統括し、 政権側と妥協点を探れる指導者など存在しなかったのだから。 国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ前事務局長(68)も、イスラム原理主義組織ムスリム同胞団も、指揮できるのはカイロ・タハリール広場に陣取るデモ隊のごく一部。 多くは、インターネット空間を通じて、政権への怒りを共有した無党派の若者である。 デモの発端の一つになった警察官による若者虐殺疑惑の現場は、北部アレクサンドリアのネットカフェだった。死んだ若者はネット上で、警官の麻薬密売を告発していた。 虐殺疑惑を世に伝え、最初のデモを一月二十五日の「警察の日」にやろうと訴えたのも、ネットを駆使する無名の若者たちである。 一九七九年のイラン革命では、宗教界の権威ホメイニ師が亡命先で説教を録音し、側近がテープをイランに運び、音声が大衆を鼓舞したが、昔日の感がある。 今の時代、カリスマでなくてもインターネットでメッセージ送信ボタンは押せるのだ。
|
- ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
2 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 08:05:13.28 ID:CFo+aVvQ0 - http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011021302000047.html
|
- 働き蟻って三分の一がさぼってるんだろ?その三分の一を取り出してもまた三分の一がさぼるとか
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 08:23:11.58 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
身につまされたり、驚かされたり、励まされたり…。ハチやアリなど、社会をもつ「真社会性生物」を研究している気鋭の進化生物学者が、その世界を人間社会に例えながら分かりやすく紹介。(メディアファクトリー新書・777円) http://sankei.jp.msn.com/life/news/110213/bks11021308020010-n1.htm
|
- 秋田県横手市に「かまくら」100基
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 11:43:30.44 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
横手市の公園や歩道に、約100基の「かまくら」が登場した。 大雪に見舞われた今年は、かまくらを作る市公認の職人たちも大忙し。除雪作業後にかまくら作りを始めたり、一度作り上げたかまくらの形が変わらないように 雪下ろしを行うこともあった。排雪が間に合わず脇に、雪がうずたかく積まれた場所もある。 12日は、夕暮れの訪れと共に雪室の中に灯がともされると、「どんぶく(綿入れ)」を着た子供たちが、「入ってたんせ」と手招き。温かい甘酒や焼き餅で、観光客をもてなした。 行事は、16日まで行われる。 (2011年2月13日11時19分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110213-OYT1T00230.htm 深々と雪の降る中、かまくらの中で過ごす子どもたち(秋田県横手市で)=池谷美帆撮影 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110213-298304-1-L.jpg
|
- 縁起物求め露店にぎわう 大館「アメッコ市」
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 11:53:02.89 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
大館市の冬の伝統行事「アメッコ市」が12日、おおまちハチ公通りで2日間の日程で始まった。会場には約100店の露店が並び、縁起物のあめを買い求める大勢の家族連れでにぎわった。 アメッコ市は400年以上の伝統があり、この日にあめを食べると風邪をひかないと伝えられている。近くの山からあめを求めて下りてくるという 言い伝えを再現した「白ひげ大神」の巡行や、秋田犬のパレード、ハチ公小径でのコンサートなど多彩なイベントが訪れた人たちを楽しませていた。 【13日の主なイベント】 ▽白ひげ大神巡行(午前10時、午後3時)▽からみアメサービス(午前10時15分、同11時半)▽秋田犬パレード(午前10時半)▽丸まげ行列(午後1時) http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110213c 大勢の人でにぎわうアメッコ市 http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20110213c12.jpg
|
- 困った乗客
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 13:13:34.38 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
米シアトルの空港で、出発直前のデンバー行きの航空機内でネズミが走り回っているのが見つかり、出発ゲートから引き返す騒ぎがあった。 乗客は約1時間半後、別の航空機への搭乗を余儀なくされた。航空会社はネズミが機材を損傷させていないか念入りに点検。駆除業者のお墨付きが出るまで、この航空機の運航を停止することにした。 関係者はネズミがどうやって侵入したのか調べている。(シアトル、AP=共同) http://sankei.jp.msn.com/world/news/110213/amr11021312490003-n1.htm
|
- 県民食うどん価格高騰でうどん県民悲鳴
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 14:00:45.39 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
ガソリンや砂糖、コーヒーなど、生活に身近な商品に値上げの動きが現れている。香川県内のガソリンスタンドでは、年明けからレギュラーガソリンが1リットル当たり4円アップ。 原料の高騰に伴い、食品メーカーが生活必需品の卸価格を引き上げる動きも相次ぎ、スーパーでは店頭価格への転嫁が避けられそうにない。消費者も敏感に反応し、値上げ前のまとめ買いに走る動きも出始めている。(略) ■卸価格が上昇 値上げの波は、台所も直撃する兆しをみせている。原材料を輸入する砂糖や食用油、コーヒーなどの仕入れ値が、生産国の天候不順や新興国での需要増加などで上昇しているためだ。 砂糖は現在、スーパーで1キロが150〜200円程度で売られている。コープかがわ(高松市)は店頭価格を据え置くが、「どうにか卸価格を上げさせてほしい」との要請が強まっており、担当者は「3月にも3割程度上げることになるかもしれない」と話す。 食用油についても値上げを迫られている。マルヨシセンター(同)では、仕入れ値の上昇分を店頭価格に反映させずにしのいでいるが、「ゆくゆくは転嫁せざるを得ない」との見通しを示す。 小麦粉も、オーストラリアなど小麦産地の不作が響き、店頭価格が夏以降、値上がりする可能性がある。うどんなどの麺製品の値上がりにもつながり、香川の県民食に影響を及ぼしかねない。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20110213000083
|
- ___スレ立て依頼所___
108 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 14:01:26.98 ID:CFo+aVvQ0 - >>107
県民食うどん価格高騰でうどん県民悲鳴 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297573245/
|
- 溶接について語ろうぜ!
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 15:38:56.37 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
金属製品をつくるのに欠かせない溶接の役割を知ってもらおうと、溶接ロボットを製造している「ダイヘン」(大阪市淀川区)が10日、東大阪市南鴻池町の 市立成和小学校にロボットを持ち込み、出前授業を行った。ロボットの精巧な動きを伝えるため、アームの先端をペンに変えて紙に絵を描く姿を披露。児童たちからは歓声や拍手が起こった。 3年生約200人が溶接の役割や仕組みを勉強したあと、実際に溶接現場で使われているロボットが運び込まれ、子供たちに人気のアニメキャラクターを次々と描いてみせた。 児童たちは身を乗り出してアームの動きを見つめていた。普段見ることができない機械とあって、ほかの学年の児童も見学に訪れる盛況ぶりだった。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110211/osk11021102370004-n1.htm
|
- 小田原城って難攻不落だったよね 武田軍や上杉軍に攻められても落ちなかったんだから
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 16:04:26.48 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
神奈川県小田原市栄町の小田原城跡の発掘調査で、15〜16世紀のものとみられる漆塗りの弓が出土していたことがわかった。 市によると、戦国時代の遺構から弓が出土したのは全国で初めて。 見つかったのは現代の弓道上級者も使っている「弓胎弓(ひごゆみ)」と呼ばれるタイプで、竹や木の片を組み合わせた芯を 用いて威力を増したと考えられる。専門家は「弓胎弓は文献上、江戸時代に使われていたことがわかっているが、 戦国時代からすでに使われていたことを裏付ける貴重な発見」と指摘している。 市教委文化財課によると、弓は、戦国時代に小田原城周辺につくられた深さ約2・4メートルの堀から出土した。 飲食店の新築工事に伴う市の発掘調査(昨年1〜3月)で、堀底に積もった粘土質に埋まっていた。 弓は長さ約1メートルで、漆が塗られ、やや反った形状。両端が折れてなくなっていた。木製で腐ってしまう弓本体が見つかるのは珍しく、 同課の担当者は「粘土質や漆塗りが劣化を防いだのだろう」と語る。 「国際日本文化研究センター」(京都市)の近藤好和客員教授(日本武具史)によると、弓胎弓は木と竹を使った合わせ弓の一種。 中世には木の表裏に竹を張り合わせた三枚打弓(さんまいうちゆみ)が一般的だったが、近世に弓胎弓に取って代わられたという。 弓の歴史など文化史に詳しい同センターの准教授、山田奨治さんによると、江戸時代の1686年に刊行された 山城国(現在の京都)の地誌書「雍(よう)州府志」に弓胎弓の作り方が書かれている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110213-OYT1T00023.htm http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110213-296292-1-L.jpg
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1164
661 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 16:05:25.20 ID:CFo+aVvQ0 - >>658
仕事するようになってから
|
- シロウオでもシラウオでも、踊り食いって旨いよな
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 16:11:22.88 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
福岡市で、春の訪れを告げるシロウオ漁が始まりました。シロウオは体長5センチほどのハゼ科の透明な魚です。 福岡市西部を流れる室見川では、江戸時代から、シロウオが産卵のため川をさかのぼるこの時期に漁が行われています。 13日は、今シーズンの豊漁を願って関係者20人ほどが集まり、神事が行われたあと、早速、漁が始まりました。 漁は、かやで作った「ヤナ」と呼ばれる仕掛けを川に設け、遡上(そじょう)するシロウオをカゴの中に集めます。 12日の雪で水温は7度まで下がりましたが、ヤナに取り付けた8つのカゴを引き上げると、30匹ほどのシロウオが 勢いよく飛び跳ねていました。室見川シロウオ組合の斉藤一男組合長は「きのうの雪で水温が低く、 取れないと思っていましたが、取れてよかったです。去年の150キロを上回る豊漁を期待しています」と話していました。 室見川のシロウオ漁は4月上旬ごろまで続けられ、川沿いにはおどり食いを提供する店も並びます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110213/k10014024441000.html
|
- 小田原城って難攻不落だったよね 武田軍や上杉軍に攻められても落ちなかったんだから
13 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 16:12:29.70 ID:CFo+aVvQ0 - >>10
俺が行った平成15年頃はいたな
|
- ___スレ立て依頼所___
136 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 19:08:15.83 ID:CFo+aVvQ0 - >>134
|
- 【顔写真あり】 部屋に押し入って現金250万円や腕時計を奪った韓国籍・呉壮新容疑者を逮捕
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 19:09:00.54 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
5年前の強盗容疑 韓国籍の男逮捕 警視庁滝野川署は12日までに、強盗と住居侵入の疑いで、 韓国籍の住所不定、無職、呉壮新容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は平成17年11月19日深夜、仲間の男3人と共謀し、 東京都北区田端のマンショ4階に住む男性(31)宅に 知人を装って訪れ、侵入。男性の両手を粘着テープなどで縛った上、 部屋にいた男性の交際相手の女性を「殺すぞ」などと脅し、 男性から現金約250万円や腕時計などを奪った疑い。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110212/crm11021214040014-n1.htm 動画 http://www.youtube.com/watch?v=pasws_PTbdE
|
- ___スレ立て依頼所___
137 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 19:09:48.87 ID:CFo+aVvQ0 - >>134
【顔写真あり】 部屋に押し入って現金250万円や腕時計を奪った韓国籍・呉壮新容疑者を逮捕 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297591740/
|
- カセットボンベを5本連結し、ストーブとコンロを同時に使用していた男の部屋が大爆発 壁がなくなる
465 : ポケモン(catv?)[]:2011/02/13(日) 19:15:28.40 ID:CFo+aVvQ0 - >>455
携帯は端末が1円で手に入るという消費者にもメリットがあるが、 プロパンは消費者にメリットが全くないからな。
|
- 2011年バレンタインにおける女性の本音10パターン
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 19:50:52.17 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
男性には教えてくれない、バレンタインにおける女性の本音に迫るべく、本命チョコを渡す時間帯や渡す相手、お返しに期待していることなど、 10の質問を 10〜40代までの女性504人にぶつけてみました。今回は、その調査結果をまとめた「2011年バレンタインにおける女性の本音10パターン」をご紹介します。 【1】バレンタイン当日、本命チョコの手渡しは「18時以降」が半数 【2】当日、手渡しできない場合は、「前日」に手渡すが38% 【3】本命チョコを渡す相手は、「付き合っている彼氏」が約半数、ほかには「顔見知り程度の男性」も! 【4】本命チョコの数は、93%の女性が1個のみ、しかし2個以上渡す女性も6%! 【5】本命チョコを渡す時のセリフは、「頑張って作ったから食べてね」などチョコに関するコメントがほとんど 【6】本命チョコにメッセージカードを「添える」「添えない」で回答が真っ二つ 【7】本命のチョコは、「手作りのチョコ」が66%で多数派 【8】本命チョコを選ぶ時に、「味」を重視する女性が57% 【9】本命チョコの予算は、「1000円以上3000円未満」が最多の56% 【10】本命チョコのお返しに期待するのは、プレゼントよりも「好き」という言葉 今回ご紹介した「バレンタインにおける女性の本音」は参考になりましたでしょうか? また、他に気になるバレンタイン情報はありますか? みなさんからのご意見をお待ちしております。
|
- 2011年バレンタインにおける女性の本音10パターン
3 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 19:51:32.82 ID:CFo+aVvQ0 - http://www.sugoren.com/report/valentine2011.php
|
- 秋田の食を活かせ! めかぶ、ぎばさ、フルーツ寒天、ミルク焼き、たいあん弁当
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 20:02:46.36 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
秋田の食を観光振興につなげることを目指すイベント「あきたフードフェスタ」が13日、秋田市中通のホテルメトロポリタン秋田で開かれた。B級グルメのチャンピオンを決めるB1グランプリを主催する全国組織「愛Bリーグ」事務局長の俵慎一さん =東京都=の講演や創作料理コンテストを通じて、食を通じた誘客の可能性を探った。 秋田観光コンベンション協会の主催。市民ら約400人が参加した。俵さんは「食による観光まちおこし」と題して講演。B1グランプリについて「食を生かした活動を展開する全国のまちおこし組織が一堂に会する場」と説明し、 横手やきそば(横手市)や富士宮やきそば(静岡県)などの成功事例を紹介。地元住民が食べていないものに観光客は興味を示さないと強調し「地元の人が普段から食べているものの中に、外の人を刺激するようなおいしい料理がある。 料理を『創る』より『探す』ことが大事だ」と述べた。 本県からは現在、愛Bリーグに横手やきそば暖簾(のれん)会など5団体が加盟している。俵さんは「秋田の各団体は素晴らしい活動を続けていて学ぶことは多い。B級グルメのリーダーとしてその活動を全国に発信してほしい」とエールを送った。 和食料理人計29人が3部門に分かれて腕を競った「食彩コンペティション」の会場には、比内地鶏やきりたんぽ、ハタハタなどを使った創作料理がきれいに盛り付けられて並んだ。来場者は料理人から話を聞いたり、写真を撮るなどして楽しんでいた。 http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20110213i
|
- PCつないで全自動で野菜栽培 お前らにも出来そう
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 20:19:47.95 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
パソコンにつなぐだけで、全自動で野菜やハーブを育ててくれる小型プランターを滋賀県草津市のベンチャー企業が開発した。光量などを調整し、最も生長に適した環境条件に設定できるため 1カ月ほどで収穫が可能。インターネットや携帯電話から設定変更できるコンピューター制御型は世界初といい、今春から試験発売を始める。【稲生陽】 ◇室内にミニ“野菜畑” 30センチ四方のプランター 開発したのは立命館大学びわこ・くさつキャンパス内に事務所を置く「アイティプランツ」。大企業の研究所からソフトメーカーを経て起業した坂口嘉之社長(50)の大津市内の実家が 農家だったことがきっかけだ。畑で泥まみれになって野菜を作っても猿や鹿に食い荒らされる一方、LED(発光ダイオード)の大規模な植物工場では純粋な農作物として利益を出すことは難しい。 全く別の農作物の付加価値を考えるうち、インテリアの価値も持つ育て方を思いついたという。 開発したプランターは高さ、幅各30センチの四角い箱形。天井部分に並ぶLED電球を目に見えない速さで点滅させるため、必要な電力は年間100円程度という。 料は水と一緒に下部のトレイに給水する仕組みで、1カ月ごとに収穫しながら農家で発芽段階まで育てたパレット(最大36株入り)と交換し、継続して使える。 坂口社長は「本棚の片隅で手軽に育てる楽しみを広めたい」と話している。 http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110213mog00m040010000c.html 「机上の菜園」を目指すアイティプランター。スマートフォンからでも操作できる=滋賀県草津市の立命館大で http://mainichi.jp/select/biz/it/news/images/20110213mog00m040021000p_size5.jpg
|
- 細菌ばら撒くと脅し3億2000万円手に入れようとした男
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 20:30:26.15 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
南アフリカ警察当局は12日、英国内で病原性微生物・毒素などの生物剤をまくと脅し、400万ドル(約3億2000万円)を要求したとして、テロに関連した容疑で南ア人の実業家の男(64)を逮捕したと発表した。 警察当局によると、男は手紙や電子メールを通じて、英国内に生物剤をまかない代わりに金銭を繰り返し要求していたとされる。米国内にもまくと脅していたという。 警察当局はどんな生物剤だったかや脅していた相手について明らかにしていないが、実際にまかれた場合は「経済的な大損失をもたらす」としている。南ア通信によると、 事件の捜査は英国警察や米連邦捜査局(FBI)も協力し、6カ月間行われたという。(共同) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110213-736667.html
|
- ___スレ立て依頼所___
145 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 20:46:40.97 ID:CFo+aVvQ0 - >>143
|
- アルジェリア「俺達だってエジプトみたいに…」1万人デモ→機動隊数千人で鎮圧 1000人逮捕
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 20:47:29.54 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000139-reu-int アルジェリアの首都アルジェで12日、ブーテフリカ大統領の退陣などを求める反政府デモが行われた。 これに対し、警察は数千人規模の機動隊を動員してデモ隊を鎮圧。 約1000人が拘束されたという野党側の情報もある。 市内中心部の広場には反体制派の小規模なグループが集まり、 エジプトのムバラク大統領辞任を報じる新聞を手に、 「ブーテフリカは退陣しろ」などと叫んだ。その後は市内をデモ行進する予定だったが、 機動隊が取り囲んで阻止。一部が警官に物を投げる姿も見られた。 この日のデモは、主要な労働組合や最大野党が支援するものではなく、 1990年代に違法化されながら現在も影響力を持つイスラム過激派グループもほとんどが距離を置いている。 ただ、野党からの圧力を受けて、政府はこれまでに雇用創出や住宅改善を約束したほか、 19年間続く非常事態宣言の解除を含む民主的改革を進める方針を明らかにしている。 抗議活動を支援した野党の関係者は、デモには7000人から1万人が参加し、 約1000人が拘束されたとしているが、内務省は、広場に集まったデモ隊が約250人で、 14人を拘束したものの直ちに釈放したとの声明を発表している。
|
- ___スレ立て依頼所___
147 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 20:48:10.47 ID:CFo+aVvQ0 - >>143
アルジェリア「俺達だってエジプトみたいに…」1万人デモ→機動隊数千人で鎮圧 1000人逮捕 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297597649/
|
- 一眼レフカメラって撮影してて本当に楽しいよな 飽きないや
435 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 23:14:48.12 ID:CFo+aVvQ0 - 歩道の雪像
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297606336934.jpg
|
- ν速民なら開成高校くらいでてるよな?
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 23:38:04.85 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
全国の高校で入学試験が実施されているが、SAPIX中学部と早稲田アカデミーは、一部の首都圏難関校の合格者速報をホームページに掲載した。 早稲田アカデミーの2月12日19時30分時点の発表によると、開成55名(定員100名)、慶應女子62名(定員100名)、慶應志木205名(定員 230名)、早稲田実業169名(定員182名)。 SAPIX中学部(サピックス中学部)の2月12日19時時点の発表によると、開成44名(定員100 名、昨年51名)、慶應女子32名(定員100名、昨年41名)、 慶應志木77名(定員230名、昨年76名)、早稲田実業38名(定員182名、昨年 63名)となっている。 いずれも10日に入試が実施され、早稲田実業は11日、その他は12日に合格発表が行われた。今後、繰り上げ合格等により人数が増える可能性も高く、早稲田アカデミーでは、 2月下旬ごろに各校の合格者数が確定していくとしている。 慶應義塾では2月17日、早大学院では2月15日、早大本庄では2月16日(いずれも一般入試)に合格発表が行われる。 http://www.rbbtoday.com/article/2011/02/13/74292.html
|
- ___スレ立て依頼所___
171 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 23:46:35.91 ID:CFo+aVvQ0 - >>170
|
- 【乞食速報】iTunes Store1曲無料コードが貰えるぞ
1 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 23:47:17.74 ID:CFo+aVvQ0● ?-PLT(18614) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
★★★ 明日はバレンタイン!iTunes Storeから1曲無料プレゼント! 早い者勝ち先着10,000名様まで。携帯でもOK、今すぐアクセス → http://ow.ly/3Vrz6 (ソース) http://twitter.com/iTunesJapan/statuses/36786684469190656
|
- ___スレ立て依頼所___
172 : おばこ娘(秋田県)[sage]:2011/02/13(日) 23:47:58.87 ID:CFo+aVvQ0 - >>170
【乞食速報】iTunes Store1曲無料コードが貰えるぞ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297608437/
|