- なんで「ド」はドーナッツの「ド」なの、 『ドレミの歌』 は歌詞替えてほしい。ドーナッツ嫌い
29 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 00:16:18.71 ID:6nvjW1to0 - ドじゃなくてミだよね
納得できないよね
|
- 【元気ハツラツ】オロナミンCは500_g入りペットボトルを今すぐ出すべき 飲み足りねーよ
3 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 00:20:40.69 ID:6nvjW1to0 - ライフガードでよくね?
|
- ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
26 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 00:26:14.66 ID:6nvjW1to0 - 言葉にすると意味不明だけど昨日の晩御飯がロシアの朝ごはんだった
超おいしい
|
- ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
53 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 00:28:59.19 ID:6nvjW1to0 - 画像見つからないから誰かいつもの世界の朝ごはんの画像貼ってよ・・・
|
- 踏切内で女子高生をはね車を放置して逃げる。各務原
6 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 00:41:26.91 ID:6nvjW1to0 - か・・・各務ヶ原
|
- ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
236 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 01:32:16.18 ID:6nvjW1to0 - 宇宙開発関連の本読んでロシア人と日本人って性格似てるんじゃね?って思った
|
- ATOKのTwitter公式アカウント、誤変換した発言をして内外から突っ込まれまくる
171 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 01:34:11.32 ID:6nvjW1to0 - 入れたてのお茶騒動の事はずっと忘れないと思う
|
- (^ν^)「Twitter民情弱すぎワロタwwwν速大勝利!!」←ν速四大黒歴史に比べれば可愛いものだよね・・・w
478 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 01:57:47.28 ID:6nvjW1to0 - ライブハウスがあるとかどんな大都会だよ・・・
|
- 東京VS大阪→東京の辛勝 兵庫VS神奈川→兵庫の辛勝 京都VS埼玉→京都の圧勝 故に関西の勝利!
650 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 02:01:00.08 ID:6nvjW1to0 - 兵庫って細いけど超長いけど
大阪は同縮尺の地図で他の都市と見比べると普通に都市としては小さいよね
|
- 東京VS大阪→東京の辛勝 兵庫VS神奈川→兵庫の辛勝 京都VS埼玉→京都の圧勝 故に関西の勝利!
664 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 02:22:03.69 ID:6nvjW1to0 - >>656
うちの辺りには居るけど・・・
|
- 【廃県置藩】むしろ仲悪すぎて分割した方が良さそうな県【例:名古屋と三河】
84 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 02:29:13.80 ID:6nvjW1to0 - 三遠南信県って作ればいいんじゃね?
|
- ラーメンはスープがあるからカロリーが高い やっぱり、油そばだよねm9( ゚д゚)
35 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 02:30:39.16 ID:6nvjW1to0 - じゃあ焼きそば弁当はどうなるの?
|
- 「金のなる木」って実在するの?じゃあ「土のなる金」「日のなる土」は?てことは金は植物で日は野菜なの?w
16 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 02:37:31.56 ID:6nvjW1to0 - wなんとかかと思ってスレを開いた
|
- お前らよく他人の趣味叩いてるけど、もしかして「お金が無いから羨ましい」だけなんじゃないの?ん?
8 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 02:43:29.48 ID:6nvjW1to0 - なんでもマニアになりすぎて精神的に疲れた
|
- 人類初の宇宙飛行から50年
9 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 03:02:35.89 ID:6nvjW1to0 - >>7
高度100kmが境目とされてるから ロケットとかスペースシャトルで100kmをはじめて超えると 「これで君も正式な宇宙飛行士だよ。おめでとう」的な事を言われる
|
- 人類初の宇宙飛行から50年
13 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 03:08:57.25 ID:6nvjW1to0 - >>8
冷戦がなくなっちゃったのと、フリーダム計画がぐだぐだになっちゃったのが重なったせいだと思う><;
|
- 人類初の宇宙飛行から50年
17 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 03:16:07.56 ID:6nvjW1to0 - >>15
話すと超長くなる
|
- 人類初の宇宙飛行から50年
22 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 03:28:27.14 ID:6nvjW1to0 - >>18
ネトゲしながら爆速で書いたから間違いもあるかも 1.アポロ打ち切る 2.月面基地を作ってそこから火星に行くよ! 3.月面基地のために宇宙ステーションフリーダムを作るよ 4.宇宙ステーション組み立て用にスペースシャトル作るよ (他のロケットの代わりも全部シャトルに任せるよ) 5.遅れたけどやっとシャトルできたよ。シャトルすげーよ(1980年ごろ) 6.なんか爆発したよ(正確には空中分解事故で爆発ではない) 7.宇宙ステーションフリーダムいつ出来るの・・・? 8.冷戦おわた(1990年ごろ) 9.宇宙ステーションフリーダムいつ出来るの?もういらなくね 10.NASAのダースベーダー「ロシアのミール2とくっつけたらいいんじゃね?ていうかくっつけろ」 11.とりあえずミールにシャトルをくっつけて練習したり共同研究するよ 12.ミールトラブルでまくりで事故も起きたけど練習だししょうがないよね! 13.いよいよフリーダム+ミール2=国際宇宙ステーションを打ち上げるよ 14.国際宇宙ステーションを作り始めたよ。ミールは捨てよう(2000年ごろ) 15.なんかまたシャトル爆発したよ(正確には空中分解事故で以下略) 16.もうシャトル危ないから国際宇宙ステーション組み立てが終わったら捨てよう 17.変わりに月にいくロケットとシャトルの代わりのロケットを作るよ! 18.オバマ「もったいないから月ロケットとかシャトルの代わりのロケットとかやめるわ!火星に行こうぜ!」 〜今このへん〜 19.今年シャトルさよなら。国際宇宙ステーションもだいぶ完成
|
- 人類初の宇宙飛行から50年
37 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 03:55:55.64 ID:6nvjW1to0 - >>29
空中発射は効率がいいけど、弾道飛行なら十分だけど 大型になる有人宇宙船で軌道に入るようなのは無理かも あと揚力は超高空ではあんまりつかえない(らしい)上に 未だに超高空の大気の状態とかはよくわかって無い部分が多くて 現在のロケットとかではなるべくカレーにスルーするようにしてるってJAXAの中の人がブログに書いてた
|
- 人類初の宇宙飛行から50年
40 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 04:07:14.03 ID:6nvjW1to0 - >>22に名前を度忘れしてNASAのダースベーダーって書いたけど
その人はジョージ・アビーって言う人で http://en.wikipedia.org/wiki/George_Abbey 80年代以降のNASAだけではなくロシアも巻き込んだ有人宇宙開発には欠かせない超重要人物だよ この人を知ること=ここ40年の有人宇宙開発を知ることかも ものすごく変人でものすごく嫌なやつでものすごく嫌われてるけど ものすごく偉大でものすごく悪い人で居ない方がいいけど居ないと成り立たなかった人 わかる人向けにかっこをつけて言うと「まさにスペースシャトルのような人物」かも
|
- 首都圏の道路がかちんこちんこでやばい
35 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 04:08:43.42 ID:6nvjW1to0 - かちんこちんこに見えた
あってた
|
- 空飛ぶ車が開発される ベースはスズキ・アルト(2代目)
28 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 04:10:03.67 ID:6nvjW1to0 - Top Gearのこれは空飛ぶ車に入るの?
http://www.topgear.com/uk/games/rocket-robin
|
- 【寒い】お前らのおすすめ鍋教えろ
59 : いたやどかりちゃん(埼玉県)[]:2011/02/13(日) 04:36:03.50 ID:6nvjW1to0 - 1.鍋に水と鳥肉をいれる
2.加熱、いい感じになってきたらキャベツ投入 3.うすくちしょうゆ超少々、酒超少々、しお超少々 4.完全に煮えたらポン酢につけて食べる ってしてるんだけどこれが水炊きなの?
|