トップページ > ニュース速報 > 2011年02月13日 > 5i1MoEncP

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/19419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000002000000031019166958



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
でんちゃん(東京都)
でんちゃん(内モンゴル自治区)
___スレ立て依頼所___
糸井重里の魅力 天神ロフトに「ほぼ日ストア天神出張所」が期間限定でオープン@itoi_shigesato
吉賀(よしか)の魅力
コーラを飲むと歯が溶ける
【イカゲーム速報】ロマサガ・サガフロ&I wannaとか人生オワタとか難しいゲームスレでゲソ
【イカアニメ速報】スタードライバー輝きのイカ娘スレ
映画化決定!
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
ドラゴンボール また実写化
長友スタベン 深夜04:45〜ユーベ戦

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
___スレ立て依頼所___
48 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 00:59:53.39 ID:5i1MoEncP
>>36
返事遅れましたが、ありがとうございました
糸井重里の魅力 天神ロフトに「ほぼ日ストア天神出張所」が期間限定でオープン@itoi_shigesato
64 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 01:02:23.39 ID:5i1MoEncP
糸井の何が凄いって
聞き手なのに自分の思う通りのところに話を持っていく会話スキル
しかも自分の喋りで相手を邪魔せずに
吉賀(よしか)の魅力
108 : でんちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/02/13(日) 09:04:23.15 ID:5i1MoEncP
二期はキャラの掘り下げじゃなく人間関係の多角化がメインだろ
吉賀(よしか)の魅力
115 : でんちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/02/13(日) 09:17:43.92 ID:5i1MoEncP
ペリーヌ回良かっただろうが
コーラを飲むと歯が溶ける
3 : でんちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/02/13(日) 17:50:15.48 ID:5i1MoEncP
パトリック・コーラサワー

直球ガンダム00スレ
コーラを飲むと歯が溶ける
23 : でんちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/02/13(日) 17:54:13.44 ID:5i1MoEncP
ぶっちゃけジンクス4コーラ専用機ってかなり強い方だよね
単機で大型ELS倒してたし
【イカゲーム速報】ロマサガ・サガフロ&I wannaとか人生オワタとか難しいゲームスレでゲソ
4 : でんちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/02/13(日) 17:59:02.43 ID:5i1MoEncP
エネミー・ゼロにするでゲソ
Enoは世界最高のゲームクリエイターじゃなイカ
【イカアニメ速報】スタードライバー輝きのイカ娘スレ
10 : でんちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/02/13(日) 18:01:33.72 ID:5i1MoEncP
今期ランキング

1:タクト
2:まどマギ
3:ゴシック
4:ゾンビ
5:IS

実は今出先だから今日のタクトまだ見てない
しかし一位が順不同なのは何故か
それはいちいち見ずともタクトの価値を理解しているからだ
映画化決定!
13 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:04:19.22 ID:5i1MoEncP
ネウロイの活動も小康状態となり、つかの間の平和が訪れた数年後の未来。
あがりを迎えたミーナ、バルクホルンは引退。坂本とエーリカはどこかへと姿を消す。
シャーリーはリベリオンに帰りレーサーに。エイラとサーニャは軍を離れそれぞれの道を歩み始める。

そんな中、行方不明だった坂本美緒が独立部隊を率いて突然の武装蜂起。世界は再び混乱の時代を迎える。
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ中将下カールスラント軍下魔導研究機関の裏切りに動揺しつつも、
傭兵に身を落としていたエーリカと共に素早く行動を開始するバルクホルン。
さっそくクーデターの舞台となったチベット・ラサに、ペリーヌ中佐・リネット少佐率いる新生501部隊を送り込む。
連合軍の新しいエースとなっていたルッキーニの活躍もあり最悪の自体は防いだものの、
激しい戦闘の中で隊長のペリーヌが瀕死の重傷を負ってしまう。
そんな501に急遽派遣されたのは、魔力を失いながらも軍医として再び軍に復帰していた宮藤芳佳であった。

坂本はかつてネウロイとして消滅したはずの特攻兵器大和を、時空転送技術によって復元。
連合軍本部があるドイツ・ミュンヘンへの大和落としを決意する。
かつてない人類の危機と、かつての上官二人の悲しい裏切りに再び集結する第501統合航空戦闘団。
反乱勢力との戦いに向けて次々と武器を取るウィッチ達の中で、ただ一人翼を持たない芳佳は思い悩む。

そして大和落とし決行当日。
次々と飛び立つウィッチ達を見送った芳佳は、意識を取り戻したペリーヌから、坂本のある重大な秘密を知る。
戦いを止めるため、坂本の真意を知るために再び空に上がろうとする芳佳の前に現れたのは、因縁の烈風丸であった……。

劇場版ストライクウィッチーズ 逆襲の坂本
2011年夏、全国ロードショー
映画化決定!
44 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:22:38.90 ID:5i1MoEncP
>>43
ちょっとワロタ
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
32 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:28:28.41 ID:5i1MoEncP
出遅れた
今期アニメランキング

1:タクト
2:まどマギ
3:ゴシック
4:ゾンビ
5:IS

ゾンビを「糞シリアスwwwwww」とか言って叩いてる奴が心底可哀想だ
これほどまでに良質なハーレムラノベアニメも久しぶりだ
何より主人公が良い。主人公が良いアニメは総じて名作
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
41 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:30:03.74 ID:5i1MoEncP
>>31
ソーシャルネットワーク見に行ったらコロンバスがまたオタク役やっててワロタ
ジェシー・アイゼンバーグいいね
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
52 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:31:07.00 ID:5i1MoEncP
>>34
俺はν速の「基準」を示してるだけだから、別にランキングどうこうで競うつもりはないよ
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
66 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:32:22.69 ID:5i1MoEncP
>>45
見る目がないから
ISだって一話の時点ではボロカスに叩かれてた
セシリアがデレると同時に手のひら返して持ち上げ開始
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
88 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:33:53.13 ID:5i1MoEncP
>>75
俺も面白いと思ってるよ。ただあんまアクションはやらない方が良さげ

■5話 (2/17) 旅路
グラニッツ一家とともに、彼らの乗用艦・ダナンに乗り込んだクレインとフリュネ。だが、
人質の身であるフリュネはともかく、彼女に付き添うだけのクレインは、艦内で居心地の悪さを感じていた。
せめて彼らの役に立とうと、艦の手伝いをしたいと申し入れるクレイン。
だが、初めての肉体労働に苦労するばかりか、大好きなヴィンテージ機械を目の前にしても触らせてもらえない。
そのうえ姿を現わさないネッサや、何を考えているのかわからないフリュネの態度を見て、クレインはしだいに不満を募らせていった。
そんな折、ダナンに異常事態が発生する。

≫脚本=大西信介 演出・絵コンテ=吉岡忍 作画監督=松尾祐輔


■6話 (2/24)最果ての町
ネッサに嫌われていると考え彼女を避けていたフリュネ。
だが、いっしょにダナンで暮らすうちに、彼女はネッサとわかり合えるようになっていった。
一方、クレインもグラニッツ一家の大爺(おおじい)に認められ、ダナンの機械に触れるようになる。
そんな中、ダナンのメンテナンスにより、クレインたちはある場所に立ち寄る。
そこはフラクタルシステムの加護を失った“圏外難民”たちがさまよう土地で……。

≫脚本=岡田麿里 演出=三浦陽 絵コンテ=藤森かずま 作画監督=山崎秀樹


■7話 (3/3)虚飾の街
水探しの途中、グラニッツ一家とはぐれたクレインは、同行していたネッサの姿も見失ってしまう。
そんな中、ドッペル・ミーガンに助けられたクレインは、フラクタルシステムが機能している完全都市・ザナドゥへ向かう。
そこで彼は、高熱にうなされるネッサを発見。一方、ゲイルという男と出会ったエンリたちは、クレインたちの捜査を彼に依頼する。

≫脚本=吉野弘幸 演出・絵コンテ=牧原亮太郎 作画監督=伊東信高
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
99 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:35:04.99 ID:5i1MoEncP
>>83
ロビン・フットは微妙な出来だった
弟のアンストッパブルは中々良かった
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
123 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:37:45.29 ID:5i1MoEncP
>>100
むしろゾンビ映画で育ったおっさん達が買ってるんじゃないの

>>111
ゴシックは飽きるとか飽きないとかそういうアニメじゃないよ
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
144 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:39:32.21 ID:5i1MoEncP
>>117
あんな糞みたいなアフィブログと一緒にすんな死ねカス
ああいう糞アフィが煽るせいで罪なきアニメが叩かれ売り豚が増殖するんだろうが
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
161 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:41:06.95 ID:5i1MoEncP
>>122
南央美とか来てほしい
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
182 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:43:12.27 ID:5i1MoEncP
>>128
その解釈は流石に浅はかすぎる
対立軸に当てはめてる時点で制作サイドのミスリードに引っかかってるよ
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
195 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:44:31.95 ID:5i1MoEncP
>>184
うーん、悪くはないかな

65点
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
221 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:46:58.84 ID:5i1MoEncP
>>211
お前はレス欲しさにν速やってんのか?
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
237 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:48:36.38 ID:5i1MoEncP
姉>ファースト幼馴染>セシリア>シャルル>>>>>>>>>誰得酢豚
ニュー速民ってゾンビとか好きそうだよね
268 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:51:20.09 ID:5i1MoEncP
>>245
ヤマカンの思想とか思い浮かべる世界の現実がどうかなんて知らんけど
フラクタルの場合作劇上の対立軸とメッセージ性は必ずしも一致してないよ
そもそも世評やら風刺をやる気ならもっとクレインは違うキャラクターメイクをしてるはず
ドラゴンボール また実写化
57 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:56:25.77 ID:5i1MoEncP
>>49
紀里谷って別に成績自体はそこそこだぞ
GOEMONがゴリ(笑)な出来だっただけで
ドラゴンボール また実写化
83 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:58:37.15 ID:5i1MoEncP
>>70
ちなみに東宝が企画してるゴジラのリブートシリーズの監督候補筆頭だよ
ドラゴンボール また実写化
95 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 20:59:49.06 ID:5i1MoEncP
>>86
あとヤッターマンが成功したのもある
日本版ドラゴンボールも同じ路線なんだろうね
ドラゴンボール また実写化
104 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:00:57.88 ID:5i1MoEncP
>>94
キャシャーンは良かったじゃん
何でここまでボロカスに叩かれてるんだ
デビルマンと双璧をなす作品なんてそうそうないぞ
ドラゴンボール また実写化
117 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:02:04.84 ID:5i1MoEncP
>>106
ジョーは見てないけどヤマトのリアリティって何だ
宇宙戦艦なんてあるわきゃねーだろ!
ドラゴンボール また実写化
126 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:02:57.16 ID:5i1MoEncP
>>118
テレ朝でドラマ化されそうな気がする
キャストが全然想像出来ないけど
ドラゴンボール また実写化
141 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:04:50.81 ID:5i1MoEncP
>>129
何か急に敗北宣言出たけどどうしたんだ
俺なんか煽られてたのか
ドラゴンボール また実写化
164 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:08:21.55 ID:5i1MoEncP
>>150
全然関係ないけど
「スペースモビルスーツガンダムW」ってタイトルで、ガンダムW実写化すりゃいいんじゃね
監督は山崎で主演は嵐
ドラゴンボール また実写化
206 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:12:03.08 ID:5i1MoEncP
>>174
俺ヤマトあんま好きじゃないから何とも言えないけど
その理由付けって実写スタッフの仕事の範疇なのか
あれ最初の映画とさらばを再構成しただけじゃね
ドラゴンボール また実写化
217 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:12:58.24 ID:5i1MoEncP
>>204
主役誰だっけ
ドラゴンボール また実写化
224 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:13:48.13 ID:5i1MoEncP
>>221
なまかってあれガチの黒歴史なのかな
ドラゴンボール また実写化
236 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:15:19.05 ID:5i1MoEncP
>>222
あー
>>232だと思ってた
ドラゴンボール また実写化
243 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:16:22.79 ID:5i1MoEncP
>>231
ハリウッドの技術を持ってもなお実写化不可能と判断されてお蔵入り
ビバップも
攻殻は最近スピルバーグ直々のコメントあったみたい
ドラゴンボール また実写化
298 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:24:43.99 ID:5i1MoEncP
>>267
>>277
ビバップはスターウォーズエピソード7より作るのが難しいらしい
舞台が宇宙で予算がどうたらこうたら
ドラゴンボール また実写化
324 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:29:01.08 ID:5i1MoEncP
>>297
バットマンは元々向こうじゃ人気だろ
ドラゴンボール また実写化
332 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:30:07.88 ID:5i1MoEncP
>>309
ちょっと前のν速のキアヌスレ
キアヌ自身がプロデューサーで制作断念のコメント出してた
ドラゴンボール また実写化
349 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:33:43.75 ID:5i1MoEncP
>>335
>「バットマンwwwwwオタクきもwwww」
えっ
ドラゴンボール また実写化
359 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:36:50.26 ID:5i1MoEncP
>>355
そもそもアメ公ってATフィールドなさそう
長友スタベン 深夜04:45〜ユーベ戦
78 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 21:52:13.15 ID:5i1MoEncP
サッカー詳しい奴教えてくれ
長友のデビュー戦ってそんなに失敗だったのか

___スレ立て依頼所___
159 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:06:19.04 ID:5i1MoEncP
どうして教師と生徒は禁断の恋に走りやすいのか


三浦春馬主演のドラマ『大切なことはすべて君が教えてくれた』が始まりました。
「禁断の恋」というテーマに、1993年にヒットした真田広之主演の『高校教師』を思い出した方も多いのではないでしょうか。

『大切な〜』は、婚約者のいる主人公の高校教師が、バーで出合った女性客と一夜限りの関係を持ってしまった。
それが、自分のクラスの生徒であったいう、いささか強引な状況設定ではあります。

でも、現実には生徒との「禁断の恋」に走ってしまうという事例は、少なからずあるのです。
身近にあった例を挙げてみましょう。公立高校に勤務していたS先生は、50代間近で、教え子の女子生徒と恋仲になりました。
高校生の通う進学塾のK先生は、女子生徒の悩み相談に乗っているうちに、深い仲になり、生徒は子どもを身ごもってしまいました。
私立高校のA先生は、一般女性と結婚するも、顧問をしていた部活動の女子高生がずっと思いを寄せていて、二人の間で苦しむことになりました。
考えてみれば、生徒も先生もひとりの人間。知らず、お互いを好きになってしまう可能性はあるでしょうね。

そもそも、どうして教師と生徒は禁断の恋に走りやすいのでしょうか。

以下ソース
http://www.excite.co.jp/News/love/E1297156833687.html

お願いします

戦争映画
51 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:34:40.86 ID:5i1MoEncP
戦争邦画三大傑作

ハワイマレー
沖縄決戦

あと一つは?
戦争映画
74 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:39:44.88 ID:5i1MoEncP
フルメタルジャケットってハートマンとか微笑みデブよりアニマルマザーのが印象に残らね?
これ毎回言ってるけど
戦争映画
90 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:44:11.70 ID:5i1MoEncP
>>86
宇宙戦争は?
戦争映画
110 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:48:14.47 ID:5i1MoEncP
>>107
オリバー・ストーンって何か嫌いなんだよね
別に理由はないけど
戦争映画
123 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 22:52:05.38 ID:5i1MoEncP
>>120
朝鮮戦争は?
戦争映画
177 : でんちゃん(東京都)[]:2011/02/13(日) 23:01:30.06 ID:5i1MoEncP
>>167
エーモユーエスィー!
ミッキマー!(ミッキマウス!!) ミッキマー!(ミッキマウス!!)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。