- 一眼レフカメラって撮影してて本当に楽しいよな 飽きないや
236 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 00:00:52.52 ID:4LUmnOF50 - 一眼持ってるけど、最近はコンデジしか使ってない。
どうも一眼を使うと、構図きっちり露出ばっちりピントくっきりの写真ばかりになってしまうから。 本当はそういう教科書通りの写真も撮らなきゃいかんのだろうけど、なんか楽しめない。
|
- 孫正義「ホリエモンの様な人物を受け入れる日本社会であってほしい。」 @masason @takapon_jp
256 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 00:36:37.63 ID:4LUmnOF50 - >>255
行くんじゃないのかな。 海外の方がやりやすいみたいな事言ってた記憶があるし。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
19 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 00:44:29.77 ID:4LUmnOF50 - どうせ大阪の人間は吉本新喜劇だろ、って思ってるバカが多過ぎて困る。
ノックは無用→ノンストップゲームというアナザーストーリーもあるのだよ。
|
- 一人旅する奴はアホ・・・俺なんて夜9時頃にはツマんなくなってタクシーで帰ってきたわw
401 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 00:47:56.25 ID:4LUmnOF50 - >>382
長崎のカステラ屋(名前忘れた)は、とても親切にしてもらったな。 いかにも金持ってない服装してたのに試食でカステラ切ってくれたし、お茶まで出してくれた。 その接客がとても感動したのでその店でカステラ買ったわ。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
59 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:03:24.70 ID:4LUmnOF50 - >>50
それは日曜日だな。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
82 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:13:54.02 ID:4LUmnOF50 - 小学生の頃、ウィークエンダーの再現ドラマでドキドキしたわ。
あの番組でソープランドを知り、いつか行こうと密かに心に誓ったわ。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
98 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:17:48.70 ID:4LUmnOF50 - >>90
スター誕生は午前中(確か10時ぐらい)じゃなかったかな? 俺は幼稚園の時にしか見た記憶が無いんだが。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
107 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:21:25.71 ID:4LUmnOF50 - >>103
イイなぁ。 俺が大阪住んでて一番嫌だったのが、こっちじゃいか天とオールナイトフジやってなかった事だわ。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
125 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:32:40.79 ID:4LUmnOF50 - >>112
大阪だとナイトinナイト枠が一番有名だな。 (探偵ナイトスクープもこの枠に入るよ) 後は夜はクネクネとかクラブ伸介とか爆笑ブーイングとかすんげーベスト10とか伸介の狼が来るぞとか 働けダウンタウンとかかな。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
134 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:36:30.69 ID:4LUmnOF50 - >>112
書き忘れた。 土曜日の深夜番組だと、こっちではエンドレスナイトっていう番組が人気だったな。 ばんばひろふみと兵頭ゆきが司会だったかな。 同じクラスのヤツに勧められて見たけど、肌に合わなかったわ。 中学生〜高校生ぐらいの時だったから、もっと華やかな深夜番組が見たかったんだよ。
|
- 一人旅する奴はアホ・・・俺なんて夜9時頃にはツマんなくなってタクシーで帰ってきたわw
502 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:44:09.16 ID:4LUmnOF50 - >>495
ドラムバック てか、これしか持ってないわ。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
158 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:47:46.39 ID:4LUmnOF50 - クラブ伸介って東京でもやったのか。
知らんかったな。 あ、後また書き忘れ。 みなさん知ってるとは思うけど土曜日深夜はたかじん no BAR。 コレを見て、BARって気取って飲むところじゃないんだな、と思ったわ。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
165 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 01:59:55.22 ID:4LUmnOF50 - >>163
へー そうなのか。 これまた知らんかったな。 DAISUKIはこっちでもやってたよ。 確か木曜の深夜だったかな。 DAISUKI見て、東京に行ってみたくなったな。 後、あの頃の中山秀はとても好きだった。
|
- 一人旅する奴はアホ・・・俺なんて夜9時頃にはツマんなくなってタクシーで帰ってきたわw
550 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 02:04:12.13 ID:4LUmnOF50 - 以前、3人で東京に旅行する事になった。
で、計画は俺に一任するって事だったんで、一人旅でやるスケジュールを組んだ。 最終目的地の東京ドーム前に到着した時、3人ともボロボロで地べたにへたり込んだ事があったな。 あれもイイ思い出だ。
|
- 半ドンで帰った土曜日は、女の60分の再現ドラマで興奮した
184 : なえポックル(dion軍)[]:2011/02/13(日) 02:09:35.31 ID:4LUmnOF50 - >>167
びっくりQ 池田なんとかって芸術家のオッサンが回答者でいた番組かな。 俺もかなり薄ら覚えだけど、あの時間帯にクイズやってたのは覚えてるわ。 パルナスのCMが流れてた時間帯だ。
|
- 外国人「日本はオワコン」 「ニートやフリーターは日本経済の失敗を象徴する存在」
655 : ニッセンレンジャー(三重県)[sage]:2011/02/13(日) 07:54:50.93 ID:4LUmnOF50 - >>40
これが、コスト削減、効率化を進めるほど不況が加速するからくり。 働かざるもの食うべからずは、科学が進歩していくと通用しなくなる
|
- 数学でついていけなくなった分野
903 : ニッセンレンジャー(三重県)[sage]:2011/02/13(日) 08:00:48.05 ID:4LUmnOF50 - テンソル
|
- 何もしてないのにたまにCPU使用率が100%になる(´・ω・`)
295 : ニッセンレンジャー(三重県)[sage]:2011/02/13(日) 11:28:54.39 ID:4LUmnOF50 - >>167
i7 860 GTX460 でぬるぬるでした
|
- 岡山の大企業「林原」倒産で人工甘味料「トレハロース」生産の危機 代替が不可能、世界7000社が利用
566 : ニッセンレンジャー(三重県)[sage]:2011/02/13(日) 22:41:18.26 ID:4LUmnOF50 - 倒産はつぶれたんじゃなくて、手形が使えなくなったとかどうのこうの
|