トップページ
>
ニュース速報
>
2011年02月13日
>
29TwitFq0
書き込み順位&時間帯一覧
154 位
/19419 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
0
0
0
0
6
11
4
5
0
0
0
0
2
0
1
0
1
0
1
2
2
1
2
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
ヒーおばあちゃん(東京都)
趣味のない奴は取り敢えずバイク乗れよ。原付だってなかなか楽しいゾ☆(ゝω・)vKTM DUKE200発売か。
ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
実写版キャプテンアメリカ格好良すぎワロタw
小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
外国人「日本はオワコン」 「ニートやフリーターは日本経済の失敗を象徴する存在」
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
「金のなる木」って実在するの?じゃあ「土のなる金」「日のなる土」は?てことは金は植物で日は野菜なの?w
前原外相「ロシアとの戦後は終わっていない」 m9( ゚д゚)
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
【HDD】2TBが6,000円割れ いつ買えばいいんだよ…
100万円の激安ポルシェ、買っても大丈夫?
はじめて触ったデジカメ カシオの「QV-10」25万画素で65,000円
【速報】風神雷神 復活
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」 2
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
マクドナルドの原価表が流出! 中国
ボン・ジョヴィが未だに洋楽界のトップに君臨してる件について
自作のコンピューターで円周率5兆けた計算した近藤さん今度は10兆けたに挑戦
書き込みレス一覧
次へ>>
趣味のない奴は取り敢えずバイク乗れよ。原付だってなかなか楽しいゾ☆(ゝω・)vKTM DUKE200発売か。
134 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 00:19:52.18 ID:29TwitFq0
中華バッテリー上がったぞ 押しがけならいけるけどセルが弱弱しい
1年持てばいいほうなのか
趣味のない奴は取り敢えずバイク乗れよ。原付だってなかなか楽しいゾ☆(ゝω・)vKTM DUKE200発売か。
139 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/13(日) 00:23:09.23 ID:29TwitFq0
充電器買うのがばかばかしいから台湾ユアサかった
ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
19 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 00:25:49.19 ID:29TwitFq0
いやなら食うな
ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
31 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 00:26:30.03 ID:29TwitFq0
>>15
香川出身のやつがうどん屋やってるんだよなー
趣味のない奴は取り敢えずバイク乗れよ。原付だってなかなか楽しいゾ☆(ゝω・)vKTM DUKE200発売か。
143 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/13(日) 00:28:40.72 ID:29TwitFq0
補充電とかすれば使えそうだけど 弱弱しいながらセル回ってたから
でも中華バッテリー突然死ってのが怖いからもうやめる
実写版キャプテンアメリカ格好良すぎワロタw
385 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 00:34:07.67 ID:29TwitFq0
なんであめこみのヒーローってぴちぴちタイツなの
あれだけはなんか理解できない いつもはスーツ着てリーマンとかやってるからか?
タイツだと上に服がおkてことで
小泉純一郎ほど名言生み出した総理っているの?史上最強のコミュ力だった ブッシュも尊敬してるし
365 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 00:35:27.80 ID:29TwitFq0
小泉の政治がどうとかいってるけど
そんなんどうでもいいんだよな
経済がよければ、他の政策は全て些細だ。
小泉の時代は日本人は安心して仕事に励めた。
それが全て。
ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
109 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 00:36:06.06 ID:29TwitFq0
ろしやでは日本のしょうゆとうどんが大人気です
ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
122 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 00:37:40.59 ID:29TwitFq0
ていうか、こういう類の連中って
「誰かに失礼をして謝りもしなかったら嫌われる」
という当たり前のことが解らないのだろうか。
イラついたら他人ひっぱたくのが普通
そしたら、そいつは自分の非を認めて土下座するのが当然
こんなふうに思っているんだろうか。
趣味のない奴は取り敢えずバイク乗れよ。原付だってなかなか楽しいゾ☆(ゝω・)vKTM DUKE200発売か。
146 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/13(日) 00:39:51.21 ID:29TwitFq0
6AHぐらいのMFで日本のだと1万4千から1万2千ぐらいだねw
ロシアの極右政党が日本食ボイコットを呼びかけ なお、ロシアでは日本食が大人気
151 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/02/13(日) 00:44:34.69 ID:29TwitFq0
ロシアの価値は女だけ
よく「俺はネットがあるから新聞なんて要らない」って言ってる奴見ると滑稽だなw
383 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 00:47:22.18 ID:29TwitFq0
取ってねーよ新聞なんか
外国人「日本はオワコン」 「ニートやフリーターは日本経済の失敗を象徴する存在」
576 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 00:53:57.94 ID:29TwitFq0
物質的にも豊かじゃなくねwwwwww 一部の成金とかさぎまがいのやつらだけはぶりがいい
外国人「日本はオワコン」 「ニートやフリーターは日本経済の失敗を象徴する存在」
611 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 05:36:50.14 ID:29TwitFq0
べつにいいや、もう
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
352 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 05:43:12.69 ID:29TwitFq0
結局、景気なんて気分次第だからな
俺もずいぶん、投資関係で数式いじくったりしたが
結局は波に流されるしかなくて、景気というのは国民の気分が生み出す波だ。
日本国民は、自殺率をみても解るが、絶望のどん底にいるといってもいい
バブル崩壊から立ち直ってもいないのにリーマン・ショックのおいうち
自民党を降ろしてみたらとんだクズ。政治にも期待が持てない。
終身雇用・年功序列が硬直化を産み出して、それを払拭する手段もなく
若者は滅多打ちにされて元気をなくしている。
国民のだいたいが食うに困っていないというのは、むしろ奇跡といってもいいくらい。
とにもかくにも、民主党が降りない限りはどうしようもない。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
356 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 05:47:41.93 ID:29TwitFq0
>>354
硬直化は生み出してるだろ
セーフティネットの件は同意するが。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
359 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 05:48:47.00 ID:29TwitFq0
>>355
なんで無理やり、若者のところと自殺を結びつけるの?
若者が元気をなくしてると書いただけで、若者がことさら自殺してるなんて一言も書いてないんだけど。
粗探ししたいわけ?
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
364 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 05:52:13.31 ID:29TwitFq0
「バブルのころは良かった」って言ってるやつは例外なくクズだからな
バブルが日本経済にとって一番良くなかったのは明らか。
馬鹿みてぇに際限なく景気が良くなったリバウンドでこんなになってんのに。
借金して豪遊して、借金まみれになった家長が「あの頃は良かった」って言ってるようなもんだ。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
365 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 05:53:06.66 ID:29TwitFq0
>>362
聞いてもいねえことをペラペラ喋ってんじゃねえ
気持ち悪ぃな
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
374 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:02:17.29 ID:29TwitFq0
>>368
マクロ経済を勉強すりゃわかるが
好景気というのは同程度の不景気とセットなんだよ。
だから、好景気のときに「伸ばせ伸ばせ」とやったら、必ずそのあと大きな不景気が襲う。
バブルの時は、あらゆる手段を講じても好景気を抑えなきゃならなかったんだ。
バブルが崩壊したのは必然だったし、そのあと「バブルのころに早く戻そう」って
金をバラまきまくって無駄な足掻きで物凄い借金作ったんだから、もうどうしようもない。
あのころの日本は、太平洋戦争起こした時と同じくらいの最悪の選択をした。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
382 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:07:15.29 ID:29TwitFq0
>>373
お前、本気でそう考えてそうだから一言いうけど
日本は本当にボロボロになったわけじゃないからな。
戦争中に工業重視政策をやって、工業規模が戦前の二倍程度に増加してて
本土を爆撃されたとはいえ、その7割は無傷の状態で残った。
だから、工業的には戦前とほとんど変わっていないし、むしろ増えていたくらい。
マンパワーはかなり衰えたけどね。朝鮮戦争のように国じゅう焦土になったわけじゃない。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
385 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:09:08.09 ID:29TwitFq0
>>376
なにいってんだ
国の支出を分析してみれば一目瞭然。
「もう限界で、これ以上バラまけません」ってところまでキッチリばらまいてる。
それに効果がなかったとは言わないけどな。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
391 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:18:23.87 ID:29TwitFq0
>>390
はあ?
バブル景気ほどの物凄い好景気を起こしてしまったんだから
急転直下の大不況がくるのは自明だろうが。
潰れるものが潰れるのは当然なんだよ。バブルだから生きながらえていたものを
バブル崩壊後も生き延びさせようとする、その行為を無駄な足掻きっていうんだよ。
これから冬の時代に到来するというのに、夏しか生きられない生物に貴重な備蓄食料を分け与えてどうする。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
404 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:29:43.96 ID:29TwitFq0
>>398
限度ってもんがあるし
金融機関の話だけをしてるわけじゃねえだろ
結果的に効果的とはいえなかった公共事業なんかはどう説明するわけ?>>376
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
407 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:33:31.39 ID:29TwitFq0
>>402
景気は必ず上向く。
「景気が上向かない」というのは、「バブル経済は永遠に続く」「米国好景気は永遠に続く」と全く同様だよ。
全面戦争でも起こったら別だが、普通にやってればいつかは上向く。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
414 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:38:50.52 ID:29TwitFq0
>>409
はあ……?
あれが「ばらまき」ではなくて「適切かつ効果的な経済対策投資」だったなんて、俺には全く思えないんだが。
どう考えたって、超不景気を甘くみて、非効率的な投資でバブル崩壊を相殺しようという意図があったし
それは財務省のOBなんかも散々言ってることなんだが。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
425 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:43:41.85 ID:29TwitFq0
>>420
「適切じゃない費用対効果の薄い投資」をバラマキっていうんだよ。
「適切だったかどうか言ってない」というのは「バラマキだったかどうかについて語ってない」と同義なわけだが。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
428 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:46:06.75 ID:29TwitFq0
>>411
まあ、そういう意味ならね。ありえないと言えなくもないわな。
俺は国家単位の話をしてたけど。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
434 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:51:43.21 ID:29TwitFq0
>>430
景気っていうのはただの言葉だよ
GDPなんかで表せる国家規模の「景気」もあるし
あんたが言ってるのは個々人家計規模の「景気」なわけだが、その意味の景気もある
庶民的には、たしかに自分の財布の中身が景気だわな。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
437 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 06:54:27.73 ID:29TwitFq0
>>433
ただ自分の中で考えがまとまってない状態で書き込んだだけだろ、手前は。
まずは定義から勉強してこい
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
448 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 07:05:27.48 ID:29TwitFq0
>>440
だからさ、スゴイスピードでポシャルのを10年かそこら先送りしただけだろ。
それに全く意味がなかったとは言わないけど。
同じ資金で延命措置するなら、もうちょっとクレバーなやりかたがあったんじゃねえの。
やたらめったら道路つくるとかじゃなくてさ。
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
451 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 07:07:28.27 ID:29TwitFq0
>>444
定義なんてないと思ってるんだったら
最初から「それはバラまきとはいわないよwww」なんて賢しらに言うな
そういうのを「考えがまとまってない」って言ってんだよ。馬鹿が
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
453 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 07:08:09.56 ID:29TwitFq0
>>450
無駄を無限に増やせるなら、それは全く正しい。
「金のなる木」って実在するの?じゃあ「土のなる金」「日のなる土」は?てことは金は植物で日は野菜なの?w
57 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 07:38:12.15 ID:29TwitFq0
ただの比喩になにいってんだこいつ
日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
539 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 08:32:01.43 ID:29TwitFq0
とにかく、楽観させてくれるリーダーが必要だよな
じゃなきゃ、消費できるわけないし、投資が進むわけもない
民主党……ってあんまいいたくないけど、やっぱ民主党じゃだめだ。
だからといって、自民党にそれがいるとも思えんけど。
こういう時に救世主待望論みたいのが発生するのかねぇ
前原外相「ロシアとの戦後は終わっていない」 m9( ゚д゚)
56 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 08:35:31.66 ID:29TwitFq0
>>2
プーチンにぶっ殺されるぞ、お前。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
135 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 08:41:23.42 ID:29TwitFq0
ムバラク一家の資産とか見たらパネェぞ
400億ドル〜700億ドルって話だ。
汚職っても、桁が違う。
5、6兆円(経済規模の差を考えたらもっと)首相一家に横領されてから言え。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
150 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 08:45:22.32 ID:29TwitFq0
>>58
お前、それは「日本人を総取り替えすれば日本は良くなる」っていってんのと同じだ。
ネットの力は恐ろしい ボタンひとつでエジプト政権を転覆させた だが日本はなぜそうならないのか?
159 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 08:48:49.33 ID:29TwitFq0
>>142
ムバラクの汚職具合を見たら、そうとは思わないだろう。さすがに
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
123 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 13:23:05.03 ID:29TwitFq0
世界で見ればめちゃくちゃマイノリティーだろw
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
132 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 13:24:32.02 ID:29TwitFq0
日本の漫画は白黒だから見ないって人もいるぐらいだし価値観が違いすぎる
【HDD】2TBが6,000円割れ いつ買えばいいんだよ…
401 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 15:04:10.29 ID:29TwitFq0
500G2000円で売れよw 1Tと500Gが1000円しかかわらねー
100万円の激安ポルシェ、買っても大丈夫?
287 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 17:42:04.19 ID:29TwitFq0
どうせアッシーで交換しないとだめな部品だらけでまともに乗るには3倍ぐらいの価格になりそう
はじめて触ったデジカメ カシオの「QV-10」25万画素で65,000円
110 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 19:20:52.01 ID:29TwitFq0
デジカメはサンヨーの商標だった気がする
初めて買ったのは サンヨーのザくティ いまもエネループとSDカードで使ってる
趣味のない奴は取り敢えずバイク乗れよ。原付だってなかなか楽しいゾ☆(ゝω・)vKTM DUKE200発売か。
218 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 20:03:47.80 ID:29TwitFq0
>>199
ν即民だったらもちろんネイキッドだよな
【速報】風神雷神 復活
155 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 20:17:11.79 ID:29TwitFq0
> 拓
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」 2
202 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 21:21:48.73 ID:29TwitFq0
頭いいやつが移民なんてするかよ
第一、どうやって高性能人材とそうでないのを区別すんの?
学歴とか性別(美人局の女なんかいっぱいくるよな)で区別したら、「差別ダー」ってなるだろ
おまえら学歴は自慢するくせに職歴は自慢しないよな?なんで?
445 :
ヒーおばあちゃん(東京都)
[]:2011/02/13(日) 21:23:41.47 ID:29TwitFq0
個人特定されるからだろ
馬鹿か
「俺は○○商社で2年務めた後、××株式会社にいったけどな」
↑一発で個人特定できるだろが。
マクドナルドの原価表が流出! 中国
465 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 22:39:33.81 ID:29TwitFq0
ジュースとか飲み物より原価高いな
ボン・ジョヴィが未だに洋楽界のトップに君臨してる件について
130 :
ヒーおばあちゃん(チベット自治区)
[]:2011/02/13(日) 23:13:50.14 ID:29TwitFq0
だみ声でそれっぽいヘビーロックのスタンダードみたいな空気差が長続き
の原因なんだろう THEアメリカって感じ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。