- Windows 7 SP1 でたよー
117 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:02:54.62 ID:0DCqvbLL0 - つまり、vistaのSP3はでないよと・・・・
|
- ドラム式洗濯乾燥機買ったら干す時間と手間が消えてワロタ
159 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:05:25.37 ID:0DCqvbLL0 - いまやタイムマシンもドラム式だしな
|
- ロ リ コ ン は 病 気 で す
268 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:07:33.45 ID:0DCqvbLL0 - ペドフィリアとロリコンの区別がつかない
|
- 「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
23 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:10:13.64 ID:0DCqvbLL0 - >>3で答え出てた
|
- 「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
36 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:12:42.61 ID:0DCqvbLL0 - IS04ってどうなの?
|
- ドラム式洗濯乾燥機買ったら干す時間と手間が消えてワロタ
178 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:14:46.03 ID:0DCqvbLL0 - 老人向けだろうな 腰が痛くならないんだとさ
上から洗濯物入れるわけじゃないからな
|
- 「iPhoneなんていらない!」←やせ我慢だと判明
60 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:16:58.06 ID:0DCqvbLL0 - >>42
新聞の広告見て驚いたけど何で新発売の機種でOSのバージョンが古い2.1なんだろうなw
|
- CS高杉ワロタ 誰が契約してやるもんか
57 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:18:25.72 ID:0DCqvbLL0 - AT-X高いよなあ
なんだかあとでお目当てのアニメのBDレンタルしたほうが安上がりなような気がしてるんだが
|
- ドラム式洗濯乾燥機買ったら干す時間と手間が消えてワロタ
189 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:20:31.73 ID:0DCqvbLL0 - 家は狭いから今2層式使ってるけどスペースがないからドラム式に買い換えられない
確実に水道代は安くなると思うんだが
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
254 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:28:33.25 ID:0DCqvbLL0 - 戦国時代って具体的に何年から何年までなの?
室町時代=戦国時代じゃないよね? 俺的には1467年の応仁の乱から1615年の大阪の陣までだと思ってるんだけど
|
- CS高杉ワロタ 誰が契約してやるもんか
79 : 環状くん(catv?)[]:2011/02/13(日) 02:33:14.22 ID:0DCqvbLL0 - そういや今年はCSからいくつかBSに移るチャンネルあるよな
|
- 性的暴行を受け四肢をバラバラにされた女
125 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 14:22:46.57 ID:0DCqvbLL0 - >>116
これじゃなくてさ メキシコだかブラジルだかで殺されて両手両足切り落とされてるんだけど なぜかすごくエロイ女性の死体の画像にしてくれ
|
- 本日の北海道新聞、一面は初音ミクさん
74 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 14:25:17.79 ID:0DCqvbLL0 - なぜリトルベリーズのほうを推さない
|
- 「ゴルゴ13」 「子連れ狼」 の原作者 「ツンデレという単語は40年前に僕が作った」
208 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 14:30:16.03 ID:0DCqvbLL0 - >>135
ホロン部のほう知らない 教えて 確か2ちゃんに来てた在日の人が誤変換したんだっけ?
|
- 「ゴルゴ13」 「子連れ狼」 の原作者 「ツンデレという単語は40年前に僕が作った」
213 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 14:44:38.21 ID:0DCqvbLL0 - >>210
ありがとう この間違えた人は絶対日本人ではないな
|
- 3DSのバイオが糞ロード&視界狭すぎ&敵少ないで地雷臭が半端ない件
697 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 14:47:11.56 ID:0DCqvbLL0 - 3DS用のゲームソフトは普通のDSでは遊べないんだよね?
じゃあ普通のDS用のソフトは3DSでも遊べるの?その場合簡易的にでも3Dになるの?
|
- ν速発「読まなきゃ人生八割損する小説」
113 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 15:00:12.43 ID:0DCqvbLL0 - 失楽園 日本のエロいほうのじゃないぞ
|
- 3DSのバイオが糞ロード&視界狭すぎ&敵少ないで地雷臭が半端ない件
733 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 15:06:30.16 ID:0DCqvbLL0 - Wiiも新しいの出るんだろ?まさか3Dじゃないよな
|
- 「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
920 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 15:08:37.02 ID:0DCqvbLL0 - ゆっくり画像はないな よかったよかった
|
- 【グロ注意】16年間不妊治療を受け待望の妊娠→とんでもない奇形児が誕生 これは人間じゃないだろ
797 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 15:22:29.75 ID:0DCqvbLL0 - やはり小ッレは俺が以前から提唱してきたとおり、全部とは言わないが
水木しげるなどが散々描いてきた数多くの妖怪たちの中の一部は 死なずに大人まで成長した奇形児だったのではないかという説を裏付ける証拠となりうるものだな ・手長足長 http://www.wind.ne.jp/takotubo/tenaga.jpg ・ぬらりひょん http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000729185/09/imgaaa007f9zik6zj.jpeg ・一つ目小僧 http://www.fumira.jp/cut/youkai/img/hitotume.gif ・のっぺらぼう http://pedia.mapion.co.jp/wiki/img_wp/ja/7/76/220px-Masasumi_Noppera-bo.jpg ・ろくろっ首 http://yabu.up.269g.net/image/82EB82AD82EB8EF1200.jpg
|
- 今日は一日グロ画像三昧
67 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 15:29:07.31 ID:0DCqvbLL0 - 連休最後の日だってのになんでグロスレばっかりなんだよ
いつからここはグロ速報になったんだよ 雪で外でれないからってこれはないだろ
|
- ν速発「読まなきゃ人生八割損する小説」
180 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 15:51:57.70 ID:0DCqvbLL0 - 日本人作家のSF名作
広瀬正 マイナスゼロ 押川春浪 海底軍艦 海野十三 深夜の市長 半村良 戦国自衛隊 小松左京 日本沈没 首都消失 さよならジュピター 安部公房 砂の女 伊藤計劃 虐殺器官 ハーモニー 光瀬龍 百億の昼と千億の夜 渡邊浩弐 2999年のゲームキッズ
|
- ν速発「読まなきゃ人生八割損する小説」
416 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 20:57:12.90 ID:0DCqvbLL0 - >>173よりもこれを読め 有名どころばかりが面白いってわけでもないぞ
スタンダール『恋愛論』 マルセル・プルースト『ジャン・サンタトゥイユ』 フョードル・ドストエフスキー『未成年』 フランツ・カフカ『変身』 ダンテ・アリギエーリ『新生』 レフ・トルストイ『復活』 ロベルト・ムージル『黒つぐみ』 ミゲル・デ・セルバンテス『ペルシーレスとシヒスムンダ』 ハーマン・メルヴィル『ビリー・バッド』 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ『若きウェルテルの悩み』 ギュスターヴ・フローベール『ブヴァールとペキュシェ』 トーマス・マン『ヴェニスに死す』 ジェイムズ・ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』 エミリー・ブロンテ『カラー、エリス、アクトン・ベルの詩集』 アルベール・カミュ『カリギュラ』 チャールズ・ディケンズ『二都物語』 ウィリアム・サマセット・モーム『月と六ペンス』 ウィリアム・フォークナー『サンクチュアリ』 ガブリエル・ガルシア・マルケス『迷宮の将軍』 ヴィクトル・ユーゴー『ノートルダム・ド・パリ』 ウラジーミル・ナボコフ『断頭台への招待』 魯迅『狂人日記』 ジャン・ポール・サルトル『自由への道』 ホメロス『イリアス』 ジョン・アーヴィング『サイダーハウス・ルール』 ヘルマン・ヘッセ『車輪の下』 フランシス・スコット・フィッツジェラルド『バビロン再訪』 オノレ・ド・バルザック『谷間のゆり』 アントン・チェーホフ『かもめ』 マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』
|
- ν速発「読まなきゃ人生八割損する小説」
418 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 21:00:49.37 ID:0DCqvbLL0 - >>416の続き
ウィリアム・シェイクスピア『リチャード三世』 イワン・ツルゲーネフ『父と子』 ナサニエル・ホーソーン『ウェイクフィールド』 ジャン・ラシーヌ『アンドロマック』 ヘンリー・ミラー『南回帰線』 ジョルジュ・バタイユ『エロティシズム』 トルーマン・カポーティ『ティファニーで朝食を』 ルイ・フェルディナン・セリーヌ『なしくずしの死』 ロレンス・ダレル『黒い本』 ジョン・スタインベック『エデンの東』 アレクサンドル・ソルジェニーツィン『収容所群島』 ギイ・ド・モーパッサン『ベラミ』 ジョナサン・スウィフト『ドレイピア書簡』 ミハイル・ブルガーコフ『犬の心臓』 ヘンリク・シェンキェヴィチ『火と剣とをもって』 ジェーン・オースティン『エマ』 羅貫中『三遂平妖伝』 ジョン・ミルトン『復楽園』 ロマン・ロラン『ミケランジェロの生涯』 ヘンリー・ジェイムズ『ねじの回転』 パール・バック『息子たち』 ロジェ・マルタン・デュ・ガール 『ルルー爺さんの遺言』 アンドレ・ブルトン『狂気の愛』 ローレンス・スターン『センチメンタル・ジャーニー』 ギュンター・グラス『蟹の横歩き』 アレクサンドル・デュマ・ペール『三銃士』 ジェローム・デイヴィッド・サリンジャー『ナイン・ストーリーズ』 アーネスト・ヘミングウェイ『武器よさらば』
|
- ν速発「読まなきゃ人生八割損する小説」
420 : 環状くん(catv?)[sage]:2011/02/13(日) 21:03:36.84 ID:0DCqvbLL0 - ※難しいのは嫌だ!もっと楽に楽しめる娯楽小説がいい!という人向け名作リスト
ライマン・フランク・ボーム『オズの魔法使い』 ハーバート・ジョージ・ウェルズ『宇宙戦争』 ジュール・ヴェルヌ『80日間世界一周』 O・ヘンリー『最後の一葉』 ルイーザ・メイ・オルコット『若草物語』 フランシス・ホジソン・バーネット『秘密の花園』 マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー(ウィーダ)『フランダースの犬』 ローラ・インガルス・ワイルダー『大草原の小さな家』 ルーシー・モード・モンゴメリ『赤毛のアン』 エドモンド・デ・アミーチス『クオレ愛の学校』 パメラ・トラバース『メアリー・ポピンズ』 アストリッド・リンドグレーン『長靴下のピッピ』 ロバート・ルイス・スティーブンソン『ジキル博士とハイド氏』 ハインリッヒ・ハイネ『流刑の神々』 ホルヘ・ルイス・ボルヘス『伝奇集』 ダニエル・デフォー『ロビンソン・クルーソー』 シャーロット・ブロンテ『ジェーン・エア』 DEロレンス『チャタレイ夫人の恋人』 ジェフリー・チョーサー『カンタベリー物語』 フランソワ・ラブレー『ガルガンチュワとパンタグリュエル』 施耐庵『水滸伝』 ビアトリクス・ポター『ピーターラビットのおはなし』
|