トップページ > ニュース速報 > 2011年02月13日 > 06CtI8vF0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/19419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000245110000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドクター元気(catv?)
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない

書き込みレス一覧

<<前へ
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
907 : ドクター元気(catv?)[]:2011/02/13(日) 15:05:35.12 ID:06CtI8vF0
>>897
取次のデータみりゃわかるよ。発行部数の30%だけ売れてる本でも「大ヒット」て言われてるんだよ。出版業界を全く知らないの?
で、漫画は上にも書いたけど、発行しまくって、前の赤字を「本」で支払ってるんだよ。これは調べりゃすぐ見つかる。
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
918 : ドクター元気(catv?)[]:2011/02/13(日) 15:07:44.87 ID:06CtI8vF0
>>891
都議会のサイトに全ての経緯が公表されとるがな。それも読まずに
>>908
お前ら近年の情弱アニオタくらいだろ。日本文化を軽視してるのは。

>>877
パクリで言うなら日本のほうが酷いがな。50年代の北米小説からのパクリしかないぞ?
で、さらにその日本をパクッてるアジアンはアホしかいないんだけどな。
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
926 : ドクター元気(catv?)[]:2011/02/13(日) 15:09:20.00 ID:06CtI8vF0
>>919
まあ、今の大手出版社(新聞・漫画)が滅亡するくらいのことだし、日本文化には影響ないな。
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
931 : ドクター元気(catv?)[]:2011/02/13(日) 15:10:08.74 ID:06CtI8vF0
>>922
? 漫画が何億部とか売れる日本が突出してるだけだろう。
◯ 漫画を何億部とか発行して自転車操業している日本がオワコンなだけだろう。
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
938 : ドクター元気(catv?)[]:2011/02/13(日) 15:11:20.55 ID:06CtI8vF0
>>924
元ネタでググればええがな。

>>927
その買取は「書店買取」「取次買取」を含み、さらに、その買取の代わりに「次の巻の発行部数」を引換にしてるんだよ。
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
963 : ドクター元気(catv?)[]:2011/02/13(日) 15:14:36.51 ID:06CtI8vF0

一例出しておくわ。あとは書店に引き取らせるとか取次に押し付けるとか、定価を上げるとかいう方法がある。

206+1 : ニラ(チベット自治区) [] :2011/01/01(土) 23:40:07.02 ID:qaBjuC5D0 [PC]
おれ出版社につとめてるけど、うちの会社も出版点数にこだわっている。
つまり出版社にとって、本屋で売れようが売れまいが、
取次ぎに入れるということは一時的だが、売り上げが上がる。
A,B、Cという本をだして、取次ぎに1冊1万の本を各、100冊入れたとする。
すると100冊×A,B,Cだから300万という売り上げが上がる。
数ヵ月後に290冊返本が帰ってきたとしても、そのつきにD,E,Fという本を
同じように、300冊入れるとまた、売り上げが上がる。
そういう仕組みがどの出版社でもあるんだろうね。うちもその一つ。
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
978 : ドクター元気(catv?)[]:2011/02/13(日) 15:16:16.66 ID:06CtI8vF0
>>911
地方の本屋は山積みさせられて涙目返本してる、で、次の発行部数を差し引きされてるわけ。
マジックだよね。
「オタク文化は世界で大人気!」は幻想 『東方』を知ってるフランス人は200人しかいない
991 : ドクター元気(catv?)[]:2011/02/13(日) 15:18:00.50 ID:06CtI8vF0
>>950>>966
その手法は既に知ってる。キャラクターグッズとかオモチャ市場を混ぜちゃだめ。
それをしてないからICVは信頼するに値するんだし。

>>966
世界同時不況のときなのに、地元出版社との縁を切ってまで、
その国に関連会社を建てて増資するアホ漫画系出版社を批判したほうがいいよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。