- たまには日本・日本人のいいところを考えてみようぜ
44 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:01:21.57 ID:/wQmanMr0 - 毎日14時間くらい無給で働かされてても法に訴えたりしない
そんな奴隷根性
|
- ネ卜ウヨは世界一韓国に詳しい「親韓派」だと思う 普通の日本人なら興味ないことまで知ってる
645 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:03:27.30 ID:/wQmanMr0 - >>642
俺は韓国エステのせいで韓国が嫌いになった どうしてくれる
|
- ネ卜ウヨは世界一韓国に詳しい「親韓派」だと思う 普通の日本人なら興味ないことまで知ってる
648 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:05:12.11 ID:/wQmanMr0 - あーあ ID:WSDgUgwg0みたいな脳タリンは東亜いきゃいいのに
ニュー側から出て行ってくんねーかなぁ
|
- 日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
122 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:13:51.74 ID:/wQmanMr0 - 3年後財政破綻して公務員の人件費大幅カットして大減税が形を変えて大規模税制改革へ
税制改革は道州制導入に繋がってそれが段階的に導入していく それに15年くらいかかる それでやっと世界と並べれる そしてその頃には道州制のような地方分権も時代遅れなものに 道州制導入にはは20年ほど遅かった 18年後道州制改革派失敗だったと叫ばれまくる そして失われた40年目突入
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
164 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:15:54.58 ID:/wQmanMr0 - >>160
バブルも日本がはじめてたっだしね 日本がバブルで大爆発したおかげで他の国はバブルとそれなりにうまくつきおーとーる アメリカでさえリーマンがたった数年で経済成長再開してる 日本おわりすぎワロタw
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
172 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:18:28.66 ID:/wQmanMr0 - >>163
旦那が金貸す体力無くなる 旦那の職場で前借できなくなったから 明日の食費も無くなる 家庭破綻
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
185 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:22:41.08 ID:/wQmanMr0 - アメリカだってドイツだって企業と民間が結託して利益だそーと頑張ってるわけだよ
ところが日本では社会保障と公務員の人件費でアップアップしててそれどころじゃない そもそもアメリカやドイツみたいに各企業とマッチアップできるような小回りきく体質じゃないからできるわけもねーんだけど そのうち日本企業の体力がどんどん相対的に衰えていく←今ちょうどココ★★★ 本来なら社会保障人人件費のせいで逼迫してるんだからそこを削るべきなのに 企業や働く世代の財布を狙って増税し、内需が元気失っていく←次はココ★★ 国民は今真綿で首を絞められてるような状況
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
194 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:25:53.36 ID:/wQmanMr0 - >>183
国民の資産と国民の借金をトータルすると1000兆円くらい もうすぐ国の借金が1000兆円超える それが大体3年後 こんな感じだろ確か
|
- ネ卜ウヨは世界一韓国に詳しい「親韓派」だと思う 普通の日本人なら興味ないことまで知ってる
670 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:28:21.23 ID:/wQmanMr0 - >>668
やっべ俺外国人だったんだ
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
207 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:31:14.46 ID:/wQmanMr0 - >>203
金刷らないとやっていけない状況になってハイパーインフレ起こるときに備えて 貯金は基本ドルとユーロでしてる俺 早く俺のドルでお前らのアナルかっぴろがせたい
|
- 日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
158 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:35:26.07 ID:/wQmanMr0 - >>155
移民に慣れてるアメリカでさえ現地語喋れないとスラム作るしかないのに 日本語みたいな日本人しか喋れない上に外人からすると習得の難しい 言葉使ってる国に移民なんか絶対無理だよね
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
242 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:50:32.59 ID:/wQmanMr0 - >>222
増税しないと社会保障や公務員の人件費を支えられないって だけで現役世代からすると迷惑千万で一利の利益も無い増税に 賛成とか若者世代の多いはずのネット内では聞きたくない言葉だな
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
110 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:55:41.44 ID:/wQmanMr0 - >>104
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ とても名言だと思います よく会社でも言われる言葉ですはい >>106 実際中盤以降は兵站維持できない、が兵站いらねーw に代わっていってるのも事実じゃないか
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
252 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 00:59:07.40 ID:/wQmanMr0 - >>245
国民の純資産と国の借金のバランスが崩れる3年後がほんと見ものだよな
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
115 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:01:13.45 ID:/wQmanMr0 - >>114
的の妨害を計算に入れるなどなんて不届き者!この売国奴!
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
122 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:07:52.33 ID:/wQmanMr0 - 朝鮮出兵が失敗したのって兵力の質や数じゃなくて兵站だよな
その兵站も飯とか武器の補給っていうのじゃなくて、寒さ対策 日本の防寒対策ってお粗末過ぎたからな 夜が来るたび凍死者だらけ 綿もまだそれほど普及してないから防寒着は麻布の服に藁詰めたもの 絹や綿なんかごく一部の身分あるものしか着れなかったし 綿も普及し始めたのは江戸の中期以降 野営だっても焚き火囲うだけ 地面掘ってオンドゥルゥゥゥゥなんて考えもつかない 実際戦いで負けたって文献あんま読んだこと無い
|
- 日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
246 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:15:42.54 ID:/wQmanMr0 - どれもこれも最近海外生産拠点に地から入れまくってる企業だけだな過去うんたら言ってる企業って
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
139 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:22:08.48 ID:/wQmanMr0 - 朝鮮出兵もとい海外進出を果たすには海軍力の向上と防寒対策が
日本にとっての最大の課題だったわけだよな 綿の普及は商品経済の発達でなんとかなった けど生活様式の発展(防寒係の)や船の質は明の思想でもある重農主義や儒教や朱子学を 家康が重視したおかげで改善されることが無かった 商品経済の発達は秀吉が大阪の整備をしてくれてそれが国庫をうるわすまでに成長してたから ある程度認められてたわけだけど、信長の後秀吉が天下を取らずに家康が天下とってたら 商品経済も完全否定して李氏朝鮮や明みたいに古代さながらの生活になってたかもしれないと 思うと恐ろしい
|
- 日本の景気が良くなるのは何年後くらいか冗談抜きで議論しよう
263 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:26:53.98 ID:/wQmanMr0 - >>251
一度海外に出た生産拠点は二度と国内には戻らんのだろ 移転先の人件費上がったり政情不安定になって生産効率落ちても 海外に移転したってノウハウを企業は手に入れてるわけで次の移転先を 探すわけで もっとあわてないといけない状況なんだよな今って
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
155 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:32:07.30 ID:/wQmanMr0 - >>145
300石以上の船全部燃やさせたりしたのって家康でしょ 船の構造に法規制入れまくったのも 海外貿易を消却したがってたのは明らかじゃないか 対明貿易にしろ対蘭貿易にしろ相手から船は来てもこっちから 持ってくことが船の構造上不可能な状況だったわけだし
|
- 心霊スポット総合
272 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:36:22.07 ID:/wQmanMr0 - 画像見てたら怖くなってkあた
お前ら責任取れ どうしよう・・
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
166 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:44:50.16 ID:/wQmanMr0 - >>160
家康嫌い! かっこいい建物建てないし、ロマンあることなんもしてくれないし、 技術停滞させるようなことしかしないし、兵器は完全に停滞してたし、 家康のせいで幕末からこのかた日本が苦労したんだ! 家康嫌い!
|
- 日本を捨てて移住するならどの国がオススメなの?
327 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:47:15.03 ID:/wQmanMr0 - >>326
俺の友達がフィリピンのなんとかいう日本並に安全よ〜って政府が 謳ってる地域のホテルで語学留学してたんだけど、逗留先のホテルで 強盗に襲われて全身10数箇所メッタ刺しにされてたからバリも似たようなもんなんじゃないか
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
175 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:49:15.02 ID:/wQmanMr0 - >>170
戦国ランス
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
180 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:50:59.96 ID:/wQmanMr0 - >>176
信長や秀吉の性格を受け継いだ政権ならもっと世界の潮流に敏感な政権になってたはず 予測は出来なくともそんな世界の動きに影響を受けて取り入れてたはず!
|
- 何で国がGDPの2倍の借金するとだめなの?個人が家の購入で年収の何十倍も借金しても返済可能なのに
293 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:52:59.09 ID:/wQmanMr0 - 大前研一がこのまま何もしない場合経済が上向くのって
およそ2060年ごろって言ってた 経済構造がピラミッドに戻ってピラミッド構造を前提とした今の 経済システムに合致するからだって
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
199 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 01:59:12.93 ID:/wQmanMr0 - >>189
千島列島や択捉島やカムチャッカに異人が来てても、 それが何人かもわからず赤蝦夷とか言ってた程度の知識量の癖に
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
200 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 02:00:23.35 ID:/wQmanMr0 - >>196
1600年の時点で西欧を追い抜けるような素質が見えてたのを 家康さんが叩き潰したように感じるから家康さんが嫌い
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
219 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 02:10:40.02 ID:/wQmanMr0 - >>204
国内経済が発達して砂糖の需要が高まったらその砂糖需要を満たす為に 南方領土拡大するために大船作りまくる為に船改造しまくって南方支配して 綿需要高まって肥料需要あがったら北方の金肥資源地をゲッツする為に やっぱり大船作りまくってその結果の帆布開発でそれを輸出しまくって近隣諸国の 経済を日本の商品力で粉砕して富を集めて富国強兵を目指しますよ
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
232 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 02:17:32.76 ID:/wQmanMr0 - >>224
何した人?
|
- 戦国時代って意外とスケール小さいよな 中国史とかと比べると
255 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 02:28:44.09 ID:/wQmanMr0 - >>235
江戸期の商品経済の発達模様を前提としての話だけど、 国内では造船の規制がある中でも松衛門帆布みたいな商品力あるもの が発明されてたわけじゃない そんな商品を持って交易するの 交易断る国には武力ですよ ビール飲んでるからごめんなさいね
|
- レズの女はカワイイ奴が多い
659 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 02:29:47.04 ID:/wQmanMr0 - けいおんのレズものください
|
- 【廃県置藩】むしろ仲悪すぎて分割した方が良さそうな県【例:名古屋と三河】
89 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 02:32:00.60 ID:/wQmanMr0 - はよ道州制してくれや
|
- 30歳女性「二人っきりなのに男が手を出してこない」 { ´┴`}「危険物件だから。結婚迫られる年齢」
186 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 15:25:00.47 ID:/wQmanMr0 - 一昨日彼女と2時間にわたる執拗にこねくりまわすセックスを繰り広げた後
昨日5時に家に帰ってから寝るまでの間に3回もオナニーしてしまった もうすぐ27歳なのになんだろうこのサカリぶりは
|
- 100円が1950万円 小倉競馬でJRA最高払い戻し
87 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 15:27:35.07 ID:/wQmanMr0 - >>13
普通に約2億だろ? 何がおかしいんだ?
|
- 美脚女の魅力
42 : こうふくろうず(関西地方)[sage]:2011/02/13(日) 19:33:58.30 ID:/wQmanMr0 - >>39
鶏がら系愛され体型
|